| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第1週 豊穣日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)



 [ 本日の記録 ] 
〜魔導書の独り言〜

…失敗しました。生成したカードは3枚しか持てないので、不要なカードは廃棄していかないといけないのですね。

でも嬉しい事もありました。全耐氷水の制御率が高い!
…でも、私は氷水弱点と言う訳では無いんですね、ええ。
あ、そういえばテケシさん(Eno126)は氷水弱点でしたね。
この全耐氷水のカードは暫くは保持しておきましょうか。

魔導書としてはそろそろ新しいカードが欲しい所ですが…
もし、今日も成果が無いのであれば違う学科に手を出してみるのも一考する余地がありますね。
例えば…心理学とか地学とか…

…ああ、新しい装備も欲しいのですが、それだけの為に下へ移動する勇気が出ませんね。




 [ 本日のヒトコト ] 
影の書
(魔術、冥術が20を超えても本日の収穫が0だったらちょっと鍛錬の方針を変えたほうが良いかもしれませんね…)



 [ メッセージ受信 ]   
 Eno126:テケシ
テケシ
「ああ良かった、会話できるお相手で…すいませんね、人以外とコミュニケーションとるのは慣れてないので。」
テケシ
「かく言う僕もいろんな方と戦法を試しているところです。また機会がありましたらよろしくです。」



 [ 鍛錬 ] 
 魔力を鍛錬完了(12→13)
 冥術を鍛錬完了(16→17)
 魔術を鍛錬完了(18→19)


 [ 生成 ] 
影の書
(さて、どんな魔術になるのやら…)
 新たな魔術 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno4:連傷心天光 Lv1)


 [ 整理 ] 
 Sno4 名も無き魔術 を廃棄した。

 古代魔術師の遺産(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 魔法障壁(Ino2) を 防具 として装備した。
 広辞苑レベルのページ数(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:A-Lv4 【魔法使いの棲む家】
 利用はしなかった。


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をS-Lv9に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:A-Lv4 【魔法使いの棲む家】
影の書
(2D6の期待値は5。これはガチです)
 影の書はダイスを振って…ダイス目は  になった。
 ↑:A-Lv5 へ移動完了。
 ←:V-Lv5 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:V-Lv5 【導無き道】

 Eno315 影の子を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno126 テケシ・グラウンスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno141 どくにんじんを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno539 ルルフを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno27 観客人形劇
Eno27 in_Chinese_Room
Eno24 ■姫■津日夜■
Eno322 ディート・ハーゼン
Eno267 こん
Eno63 出射まと
VS Pno120 影の書PT
Eno120 影の魔導書
Eno315 影の子
Eno126 テケシ・グラウンス
Eno141 どくにんじん
Eno539 ルルフ
×
○ Pno120 影の書PT
Eno120 影の魔導書
Eno315 影の子
Eno126 テケシ・グラウンス
Eno141 どくにんじん
Eno539 ルルフ
VS Pno341 ヒサメPT
Eno341 凩氷雨
Eno340 嘉芸黒子
Eno326 ラズリア
Eno234 アルピア
Eno69 CuAl6(PO4)4(OH)8·4H2O
×
○ Pno120 影の書PT
Eno120 影の魔導書
Eno315 影の子
Eno126 テケシ・グラウンス
Eno141 どくにんじん
Eno539 ルルフ
VS Pno255 いいから風呂入れ!!!
Eno255 風呂屋:じごくがえり
Eno237 ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
Eno257 ハウィネ
Eno73 彷徨う土精
Eno284 ルゥ・サリア
×



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:V-Lv5 【導無き道】
 
 
 
影の書PT
意志を持った魔導書 影の書(Pn120)
冀望の残滓 影(Pn120)
草原駆け テケシ(Pn120)
かわいいが生まれる ひよこ(Pn120)
ちまっこいまほうつかい ルルフ(Pn120)
VS
BUG
味の分からない クード(Lv5)
うさミリオン りおん(Lv5)
疫病神 シソ(Lv5)
フィクサー ドギー(Lv5)
確かめるもの ヴォーランス(Lv5)

影

『…ぼくは…守る、ただ…それだけ。』


ひよこ
ぼくはつよい

Turn Encount

(Pn120)影の書
(さて、ここからが本番ですよ)

影(Pn120)
「ぼく…がんばる!」

テケシ(Pn120)
「切り拓くぞー」

(Pn120)ルルフ
(敵対する存在を前にして、表情が消える)


クード(Lv5)
「開拓戦、開始。その土地、もらい受けます。」

りおん(Lv5)
「経営手腕の見せ所ですね!」

シソ(Lv5)
「いざ、新天地へ!」

ドギー(Lv5)
「侵攻開始と行きましょう」

ヴォーランス(Lv5)
「これより実戦が始まります。協力者にはサイエンス協調ボーナスポイントが振り分けられます。」


BATTLE START!

テケシ(Pn120) の先発が発動!
(Pn120)
「予定通りにはいかないものさ。」


パーソナルリバーサ
動静 Lv1!
シソ(Lv5)のAct1:付猛毒Lv1をGo設定に変換!
テケシ(Pn120)
「裏返るだけだよ、難しく考える必要はない。」


ネガティブサイコロジー
列動静 Lv1!
りおん(Lv5)のAct6:傷投射Lv1をWait設定に変換!
ドギー(Lv5)のAct3:傷冥闇Lv1をGo設定に変換!
ヴォーランス(Lv5)のAct8:全付混乱Lv1をWait設定に変換!
テケシ(Pn120)
「『かおもじ』…とか言う記号の羅列らしいけど、よく分かんないな…まぁいいや。」


アンダースコアインサーカムフレックスィズ
増物攻 Lv1!
テケシ(Pn120)に物理威力ブースタを5回付与!
全必殺補佐Lv1の制御に失敗!(制御率:33%)
テケシ(Pn120)
「錯覚もまた一つの答えだよ。」


デリュージョナルミラージュ
個別御替 Lv1!
テケシ(Pn120)の傷殴打Lv1を御替!

影の書(Pn120) の先発が発動!
水の結界
全耐氷水 Lv1!
影の書(Pn120)は氷水半減フィールドを展開!
影(Pn120)は氷水半減フィールドを展開!
テケシ(Pn120)は氷水半減フィールドを展開!
ひよこ(Pn120)は氷水半減フィールドを展開!
ルルフ(Pn120)は氷水半減フィールドを展開!
模倣の魔術
個別御替 Lv1!
影の書(Pn120)の傷火炎Lv1を御替!

影(Pn120) の先発が発動!
(Pn120)*不退転の覚悟、唯それだけは此処に。
守護の剣陣
囮 Lv1!
影(Pn120)は標的にされやすくなった!
影(Pn120)は物理耐性が上昇
影(Pn120)は事象耐性が上昇
(Pn120)*歓喜の声は水平線に溶けて消える。
遠き栄光の声
強生命 Lv1!
影(Pn120)はMLPが50上昇!
(Pn120)*僅かな光に、隙を見出す。
膨れ上がる影
増生命 Lv1!
影(Pn120)にMLPブースタを20回付与!
剣の防壁
増物防 Lv1!
影(Pn120)に物理耐性ブースタを5回付与!
儚き影の護り
全強生命 Lv1!
影の書(Pn120)はMLPが35上昇!
影(Pn120)はMLPが35上昇!
テケシ(Pn120)はMLPが35上昇!
ひよこ(Pn120)はMLPが35上昇!
ルルフ(Pn120)はMLPが35上昇!

ひよこ(Pn120) の先発が発動!
確変 Lv1!
シソ(Lv5)の付麻痺Lv1の発動率が変動!
あのとき三体いたんだ
個別御替 Lv1!
ひよこ(Pn120)の傷冥闇Lv1を御替!
ゆうべのおもらし
列確変 Lv1!
りおん(Lv5)の傷投射Lv1の発動率が変動!
ドギー(Lv5)の傷冥闇Lv1の発動率が変動!
ヴォーランス(Lv5)の列確変Lv1の発動率が変動!

ルルフ(Pn120) の先発が発動!
(Pn120)ルルフ
(力を願い、祈る)

【強精神】のカード
強精神 Lv1!
ルルフ(Pn120)はMFPが42上昇!
(Pn120)
(――その力に捧ぐは、一種の羨望)

【Doppel】
個別御替 Lv1!
ルルフ(Pn120)の治癒Lv1を御替!

ドギー(Lv5) の先発が発動!
ウェポンスキル:カバーリングファイア
追投射 Lv1!
ドギー(Lv5)に投射アタッカを5回付与!
??UNKNOWN??
個別御替 Lv1!
ドギー(Lv5)の治癒Lv1を御替!
ソーサリー:エイムアジャスト
全命中補佐 Lv1!
クード(Lv5)は命中率が上昇
りおん(Lv5)は命中率が上昇
シソ(Lv5)は命中率が上昇
ドギー(Lv5)は命中率が上昇
ヴォーランス(Lv5)は命中率が上昇

ヴォーランス(Lv5) の先発が発動!
ヴォーランス(Lv5)
「さあメンテナンスの時間です」

チューンナップA
確変 Lv1!
影(Pn120)の治癒Lv1の発動率が変動!
列確変Lv1の制御に失敗!(制御率:50%)
ヴォーランス(Lv5)
「テスト項目を増やしてみましょう」

リフレイン
個別御替 Lv1!
ヴォーランス(Lv5)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

りおん(Lv5) の先発が発動!
激しくなでる
個別御替 Lv1!
りおん(Lv5)の治癒Lv1を御替!

シソ(Lv5) の先発が発動!
シソ(Lv5)
「煌く黄色、酔いそうな香り」

金木犀
追麻痺 Lv1!
シソ(Lv5)に麻痺アタッカを5回付与!


Turn 1

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
345/345
122/190
前:影(Pn120)
445/455
49/167
前:テケシ(Pn120)
350/360
113/142
後:ひよこ(Pn120)
334/345
128/190
中:ルルフ(Pn120)
273/285
187/195
前:クード(Lv5)
340/340
170/170
後:りおん(Lv5)
270/270
158/160
前:シソ(Lv5)
270/270
170/200
後:ドギー(Lv5)
310/310
118/190
後:ヴォーランス(Lv5)
310/310
190/198
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 
影の書PTにChain1:傷殴打Lv1を構築



影の書(Pn120) Action 
影の書PTにChain2:傷火炎Lv1を構築



影(Pn120) Action 
影の書PTにChain3:低下Lv1を構築



ひよこ(Pn120) Action 
影の書PTにChain4:傷投射Lv1を構築



ルルフ(Pn120) の自動効果が発動!
(Pn120)ルルフ
(求むるは、事象よりの守りの力)

【全魔防補強】のカード
全魔防補強 Lv1!
影の書(Pn120)は事象耐性が上昇
影(Pn120)は事象耐性が上昇
テケシ(Pn120)は事象耐性が上昇
ひよこ(Pn120)は事象耐性が上昇
ルルフ(Pn120)は事象耐性が上昇

ルルフ(Pn120) Action 
影の書PTにChain5:傷弱魔攻Lv1を構築



クード(Lv5) Action 
Chain1:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Critical!
クード(Lv5)
「急所、看破。追撃します。」

影の書(Pn120)は26のダメージ!


影の書(Pn120) の罠が発動!
逆襲の獄炎
罠全傷火炎 Lv1!
クード(Lv5)は寸前で回避
火炎属性攻撃!
りおん(Lv5)は12のダメージ!
火炎属性攻撃!
シソ(Lv5)は10のダメージ!
火炎属性攻撃!
ドギー(Lv5)は12のダメージ!
火炎属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は10のダメージ!


ドギー(Lv5) Action 
BUGにChain1:上昇Lv1を構築



ヴォーランス(Lv5) Action 
BUGにChain2:列付混乱Lv1を構築



りおん(Lv5) Action 
BUGの連鎖発動
ドギー(Lv5)が先導する! 
ドギー(Lv5)
「波に乗るべきタイミング!」

(Lv5)ドギーの強化魔法!
「マグ・プロ・リイ…エンチャント」

ソーサリー:エンチャント
Chain1:上昇Lv1!
りおん(Lv5)の付混乱Lv1がレベルアップ!!

ヴォーランス(Lv5)
「ハロー?そこにいるのはわかっています。」

ヴォーランス(Lv5)が後に続く! 
ヴォーランス(Lv5)
「このテストは皆さんが対象です。」

精神テストA-2
Chain2:列付混乱Lv1!
影(Pn120)は混乱にかかった!(深度+11)
テケシ(Pn120)は混乱にかかった!(深度+12)

りおん(Lv5)が後に続く! 
りおん(Lv5)
「あなたにぴったりの宗教があるんですよ!」

オラクル
Chain3:付混乱Lv2!
ひよこ(Pn120)は混乱にかかった!(深度+26)



シソ(Lv5) Action 
シソ(Lv5)
「単純なモノほど最も気を付けなければな?」

風邪菌
Chain1:付猛毒Lv1!
影(Pn120)は猛毒にかかった!(深度+11)




Turn 2

テケシ(Pn120) Action 【乱(12)】
傷殴打Lv1の制御に失敗!(制御率:85%)
テケシ(Pn120)は混乱より復帰完了



影の書(Pn120) Action 
影の書PTにChain6:列付封殺Lv1を構築



影(Pn120) Action 【毒(11)】 【乱(11)】
影(Pn120)は猛毒により29のダメージ!
斬払属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は12のダメージ!
影(Pn120)は猛毒より復帰完了
影(Pn120)は混乱より復帰完了



ひよこ(Pn120) Action 【乱(26)】
影の書PTの連鎖発動
テケシ(Pn120)が先導する! 
テケシ(Pn120)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn120)
「吹っ飛べっ!」


アウトトゥブラック
Chain1:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
シソ(Lv5)は33のダメージ!

影の書(Pn120)が後に続く! 
炎の魔術
Chain2:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
ドギー(Lv5)は20のダメージ!

影(Pn120)が後に続く! 
Chain3:低下Lv1!
ヴォーランス(Lv5)の付混乱Lv2がレベルダウン!
ヴォーランス(Lv5)の付混乱Lv2はBlankカードに変換!!

ひよこ(Pn120)が後に続く! 【乱(26)】
たくましいあたま
Chain4:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
Critical!
影の書(Pn120)は24のダメージ!

ルルフ(Pn120)が後に続く! 
【傷弱魔攻】のカード
Chain5:傷弱魔攻Lv1!
虚無属性攻撃!
クード(Lv5)は45のダメージ!
クード(Lv5)は事象威力が減少

影の書(Pn120)が後に続く! 
(Pn120)影の書
(搦手から攻めてみましょうか)

封殺の大魔術
Chain6:列付封殺Lv1!
りおん(Lv5)は封殺にかかった!(深度+23)
ドギー(Lv5)は封殺にかかった!(深度+22)
ヴォーランス(Lv5)は封殺にかかった!(深度+22)

ひよこ(Pn120)が後に続く! 【乱(26)】
かみのようなうで
Chain7:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
テケシ(Pn120)は17のダメージ!
テケシ(Pn120)の物理威力ブースタ!!(残4回)
テケシ(Pn120)は物理威力が上昇



ルルフ(Pn120) Action 
影の書PTにChain1:傷天光Lv1を構築



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は19のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 【封(22)】
ドギー(Lv5)は封殺によりFPに10のダメージ!
BUGにChain1:列上昇Lv1を構築



ヴォーランス(Lv5) Action 【封(22)】
ヴォーランス(Lv5)は封殺によりFPに16のダメージ!
BUGにChain2:全付混乱Lv2を構築



りおん(Lv5) Action 【封(23)】
りおん(Lv5)は封殺によりFPに13のダメージ!
BUGの連鎖発動
ドギー(Lv5)が先導する! 【封(7)】
ドギー(Lv5)
「波に乗るべきタイミング!」

(Lv5)ドギーの強化魔法!
「マグ・プロ・リイ・スプレッド…エンチャント・スプレッド」

ソーサリー:エンチャント・スプレッド
Chain1:列上昇Lv1!
りおん(Lv5)の治癒Lv1がレベルアップ!!
ドギー(Lv5)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ヴォーランス(Lv5)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ヴォーランス(Lv5)
「ハロー?そこにいるのはわかっています。」

ヴォーランス(Lv5)が後に続く! 【封(7)】
ヴォーランス(Lv5)
「もっと負荷をかけてみましょうか」

精神テストB-3
Chain2:全付混乱Lv2!
影の書(Pn120)は混乱にかかった!(深度+17)
影(Pn120)は混乱にかかった!(深度+17)
テケシ(Pn120)は混乱にかかった!(深度+18)
ひよこ(Pn120)は寸前で回避
ルルフ(Pn120)は混乱にかかった!(深度+18)

りおん(Lv5)が後に続く! 【封(23)】
りおん(Lv5)
「アナタ方の悪事はすべて調査してでっちあげているのです!!」

カルマ
Chain3:列付混乱Lv2!
影(Pn120)は混乱にかかった!(深度+29)
テケシ(Pn120)は混乱にかかった!(深度+31)



シソ(Lv5) Action 
BUGにChain1:付麻痺Lv1を構築




Turn 3

影の書PT
Chain 傷天光Lv1(1)
後:影の書(Pn120)
【乱(17)】
295/345
58/190
前:影(Pn120)
【乱(46)】
416/455
35/167
前:テケシ(Pn120)
【乱(49)】
333/360
101/142
後:ひよこ(Pn120)
【乱(6)】
303/345
104/190
中:ルルフ(Pn120)
【乱(18)】
273/285
134/195
前:クード(Lv5)
295/340
158/170
後:りおん(Lv5)
【封(9)】
258/270
97/160
前:シソ(Lv5)
227/270
154/200
後:ドギー(Lv5)
【封(7)】
278/310
90/190
後:ヴォーランス(Lv5)
【封(7)】
300/310
110/198
BUG
Chain 付麻痺Lv1(1)
テケシ(Pn120) Action 【乱(49)】
傷投射Lv1の制御に失敗!(制御率:85%)



影の書(Pn120) Action 【乱(17)】
(Pn120)影の書
(さて、まずは…)

影の書PTの連鎖発動
ルルフ(Pn120)が先導する! 【乱(18)】
ルルフ(Pn120)
「繋がる、かな」

ルルフ(Pn120)ルルフ
(黄金の色の光球を顕現させ、対象へとぶん投げた)

光球【傷天光】
Chain1:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ドギー(Lv5)
「それは好きじゃないんだがな!」

ドギー(Lv5)は20のダメージ!

影の書(Pn120)が後に続く! 【乱(17)】
封殺の魔術
Chain2:付封殺Lv1!
影の書(Pn120)は封殺にかかった!(深度+9)
(Pn120)影の書
(皆さんのお力、拝借させて頂きました)

影の書(Pn120)は封殺より復帰完了
影の書(Pn120)は混乱より復帰完了



影(Pn120) Action 【乱(46)】
ひよこ(Pn120)は寸前で回避



ひよこ(Pn120) Action 【乱(6)】
全付混乱Lv1の制御に失敗!(制御率:85%)
ひよこ(Pn120)は混乱より復帰完了



ルルフ(Pn120) Action 【乱(18)】
(Pn120)ルルフ
(緑の色の光球は刃へと形を変え、対象へと放たれる)

光球【傷疾風】
Chain1:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は11のダメージ!
ルルフ(Pn120)は混乱より復帰完了



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn120)は13のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 【封(7)】
ドギー(Lv5)は封殺によりFPに4のダメージ!
傷冥闇Lv1の制御に失敗!(制御率:50%)
ドギー(Lv5)は封殺より復帰完了



ヴォーランス(Lv5) Action 【封(7)】
ヴォーランス(Lv5)は封殺によりFPに5のダメージ!
BUGにChain2:列傷混乱Lv1を構築
ヴォーランス(Lv5)は封殺より復帰完了



りおん(Lv5) Action 【封(9)】
りおん(Lv5)は封殺によりFPに5のダメージ!
BUGの連鎖発動
シソ(Lv5)が先導する! 
シソ(Lv5)
「ひー」

シソ(Lv5)
「随分と血色が悪そうだの、手足が痺れてくるのではないかな?」

血餓鬼
Chain1:付麻痺Lv1!
影(Pn120)は麻痺にかかった!(深度+11)

ヴォーランス(Lv5)
「ハロー?そこにいるのはわかっています。」

ヴォーランス(Lv5)が後に続く! 
ヴォーランス(Lv5)
「見せてもらいます。」

マインドピーピング
Chain2:列傷混乱Lv1!
虚無属性攻撃!
影(Pn120)は53のダメージ!
影(Pn120)は混乱にかかった!(深度+9)
虚無属性攻撃!
テケシ(Pn120)は33のダメージ!
テケシ(Pn120)の物理威力ブースタ!!(残3回)
テケシ(Pn120)は物理威力が上昇
ヴォーランス(Lv5)
「これからは会話は少なめに、殺しは多めに、という方針で行きます。」

テケシ(Pn120)は寸前で回避

りおん(Lv5)が後に続く! 【封(9)】
りおん(Lv5)
「苦しくて切なくなりますよ?」

ウィスパーブルー
Chain3:列傷猛毒Lv1!
虚無属性攻撃!
影(Pn120)は50のダメージ!
影(Pn120)のMLPブースタ!!(残19回)
影(Pn120)はMLPが11上昇
りおん(Lv5)
「あら……」

影(Pn120)は寸前で回避
虚無属性攻撃!
テケシ(Pn120)は38のダメージ!
テケシ(Pn120)は猛毒にかかった!(深度+7)
りおん(Lv5)は封殺より復帰完了



シソ(Lv5) Action 
BUGにChain1:列付猛毒Lv1を構築




Turn 4

テケシ(Pn120) Action 【毒(7)】 【乱(28)】
テケシ(Pn120)は猛毒により13のダメージ!
テケシ(Pn120)慌てた様子で応急処置を始めた…
ラピッドテーピング
Chain1:治癒Lv1!
シソ(Lv5)
「毒を持って毒を制す、案ずることはないぞ?」

シソ(Lv5)はLPが25回復♪
テケシ(Pn120)は猛毒より復帰完了



影の書(Pn120) Action 
影の書PTにChain1:傷火炎Lv1を構築



影(Pn120) Action 【麻(11)】 【乱(34)】
斬払属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は13のダメージ!
影(Pn120)は麻痺より復帰完了



ひよこ(Pn120) Action 
影の書PTにChain2:列付混乱Lv1を構築



ルルフ(Pn120) Action 
ルルフ(Pn120)
「繋がる、かな」

影の書PTの連鎖発動
影の書(Pn120)が先導する! 
(Pn120)影の書
(さて、まずは…)

炎の魔術
Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ヴォーランス(Lv5)
「すばらしい。あなたは貴重な機材を破壊しました。」

ヴォーランス(Lv5)は22のダメージ!

ひよこ(Pn120)が後に続く! 
ほそながいおめめ
Chain2:列付混乱Lv1!
りおん(Lv5)は混乱にかかった!(深度+16)
ドギー(Lv5)は混乱にかかった!(深度+16)
ヴォーランス(Lv5)は混乱にかかった!(深度+16)

ルルフ(Pn120)が後に続く! 
【復活】のカード
Chain3:復活Lv1!
影の書(Pn120)の全耐氷水Lv1を強制復活!
影の書(Pn120)の傷火炎Lv1を強制復活!
ルルフ(Pn120)
「はい。おしまい」




クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn120)は13のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 【乱(16)】
ドギー(Lv5)
「波に乗るべきタイミング!」

BUGの連鎖発動
シソ(Lv5)が先導する! 
シソ(Lv5)
「ひー」

シソ(Lv5)
「自分は移らない、などと考えてはいまいな?」

風邪菌の群れ
Chain1:列付猛毒Lv1!
影(Pn120)は猛毒にかかった!(深度+10)
テケシ(Pn120)は猛毒にかかった!(深度+11)

ドギー(Lv5)
「コードリンク・ダブル実行!」

ドギー(Lv5)が後に続く! 【乱(16)】
ドギー(Lv5)ドギーの3点バースト射撃!
「当たれば死ぬ、とまでは言わん。が、死んでもらおう」

ウェポンスキル:トリプルバースト
Chain2:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は10のダメージ!
ドギー(Lv5)
「コードリンク、リリース!」




ヴォーランス(Lv5) Action 【乱(16)】
ヴォーランス(Lv5)
「解析させてください。」

マインドザッピング
Chain1:傷混乱Lv1!
虚無属性攻撃!
影(Pn120)は19のダメージ!
影(Pn120)は混乱にかかった!(深度+5)



りおん(Lv5) Action 【乱(16)】
傷投射Lv1の制御に失敗!(制御率:42%)



シソ(Lv5) Action 
BUGにChain1:列付麻痺Lv1を構築




Turn 5

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
295/345
38/190
前:影(Pn120)
【毒(10)】 【乱(19)】
294/466
35/167
前:テケシ(Pn120)
【毒(11)】 【乱(9)】
223/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
292/345
88/190
中:ルルフ(Pn120)
260/285
112/195
前:クード(Lv5)
295/340
158/170
後:りおん(Lv5)
【乱(2)】
258/270
56/160
前:シソ(Lv5)
252/270
122/200
後:ドギー(Lv5)
【乱(1)】
258/310
74/190
後:ヴォーランス(Lv5)
【乱(1)】
268/310
51/198
BUG
Chain 列付麻痺Lv1(1)
テケシ(Pn120) Action 【毒(11)】 【乱(9)】
テケシ(Pn120)は猛毒により14のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn120)
「げふっ!」

テケシ(Pn120)は20のダメージ!
テケシ(Pn120)の物理威力ブースタ!!(残2回)
テケシ(Pn120)は物理威力が上昇
テケシ(Pn120)は猛毒より復帰完了
テケシ(Pn120)は混乱より復帰完了



影の書(Pn120) Action 
影の書PTにChain1:傷火炎Lv1を構築



影(Pn120) Action 【毒(10)】 【乱(19)】
影(Pn120)は猛毒により18のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
影(Pn120)
「それ、いたいの…?」

りおん(Lv5)
「あいったーい!」

りおん(Lv5)は22のダメージ!
影(Pn120)は猛毒より復帰完了
影(Pn120)は混乱より復帰完了



ひよこ(Pn120) Action 
影の書PTにChain2:付混乱Lv1を構築



ルルフ(Pn120) Action 
ルルフ(Pn120)
「繋がる、かな」

影の書PTの連鎖発動
影の書(Pn120)が先導する! 
(Pn120)影の書
(さて、まずは…)

炎の魔術
Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
シソ(Lv5)は28のダメージ!

ひよこ(Pn120)が後に続く! 
ぱっちりしたはな
Chain2:付混乱Lv1!
クード(Lv5)は混乱にかかった!(深度+22)

ルルフ(Pn120)が後に続く! 
(Pn120)ルルフ
(癒しの力が込められたカードを掲げる)

【治癒】のカード
Chain3:治癒Lv1!
影(Pn120)はLPが40回復♪
ルルフ(Pn120)
「はい。おしまい」




クード(Lv5) Action 【乱(22)】
殴打属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は19のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 【乱(1)】
投射属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv5)
「タイミング、今ッ!」

ルルフ(Pn120)は20のダメージ!
ドギー(Lv5)の投射アタッカ!!(残4回)
投射属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は9のダメージ!
ドギー(Lv5)は混乱より復帰完了



ヴォーランス(Lv5) Action 【乱(1)】
投射属性攻撃!
りおん(Lv5)は11のダメージ!
ヴォーランス(Lv5)は混乱より復帰完了



りおん(Lv5) Action 【乱(2)】
付混乱Lv2の制御に失敗!(制御率:85%)
りおん(Lv5)は混乱より復帰完了



シソ(Lv5) Action 
シソ(Lv5)
「ひー」

BUGの連鎖発動
シソ(Lv5)
「踏みしめる足、握りしめる手……感覚が鈍って来たのではないかな?」

血餓鬼の群れ
Chain1:列付麻痺Lv1!
影(Pn120)は麻痺にかかった!(深度+6)
テケシ(Pn120)は麻痺にかかった!(深度+7)

シソ(Lv5)
「ふー」

シソ(Lv5)が後に続く! 
シソ(Lv5)
「ほれほれ、頑張って逃げると良いぞ?」

蔓延る悪寒
Chain2:列傷身冥闇Lv1!
シソ(Lv5)
「むぅ……」

影(Pn120)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Pn120)
「いたい…」

テケシ(Pn120)は16のダメージ!
テケシ(Pn120)は猛毒にかかった!(深度+7)
シソ(Lv5)
「とぅっ!」





Turn 6

テケシ(Pn120) Action 【毒(7)】 【麻(7)】
テケシ(Pn120)は猛毒により9のダメージ!
テケシ(Pn120)は麻痺により行動できない!
テケシ(Pn120)は猛毒より復帰完了
テケシ(Pn120)は麻痺より復帰完了



影の書(Pn120) Action 
影の書PTにChain1:傷冥闇Lv1を構築



影(Pn120) Action 【麻(6)】
影(Pn120)
「いくよ…!」

影の書PTの連鎖発動
影の書(Pn120)が先導する! 
(Pn120)影の書
(さて、まずは…)

闇の魔術
Chain1:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
りおん(Lv5)は19のダメージ!

影(Pn120)が後に続く! 【麻(6)】
(Pn120)*微かな歌声。安寧の時。
癒しの幻影
Chain2:治癒Lv1!
テケシ(Pn120)
「ふぅ、っと」

テケシ(Pn120)はLPが33回復♪
影(Pn120)
「どう、かな…?」

影(Pn120)は麻痺より復帰完了



ひよこ(Pn120) Action 
かみのようなうで
Chain1:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は16のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
(Pn120)ルルフ
(癒しの力が込められたカードを掲げる)

【治癒】のカード
Chain1:治癒Lv1!
テケシ(Pn120)
「ふぅ、っと」

テケシ(Pn120)はLPが38回復♪



クード(Lv5) Action 【乱(7)】
ひよこ(Pn120)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
クード(Lv5)は15のダメージ!
クード(Lv5)は混乱より復帰完了



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は8のダメージ!
ドギー(Lv5)の投射アタッカ!!(残3回)
ひよこ(Pn120)は寸前で回避



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は9のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
りおん(Lv5)
「よーしよしよし」

なでなで
Chain1:治癒Lv1!
ヴォーランス(Lv5)
「ありがとうございます。こうなるはずではなかったのです。」

ヴォーランス(Lv5)はLPが29回復♪



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は2のダメージ!
シソ(Lv5)の麻痺アタッカ!!(残4回)
ルルフ(Pn120)は寸前で抵抗




Turn 7

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
295/345
14/190
前:影(Pn120)
316/466
23/167
前:テケシ(Pn120)
235/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
275/345
68/190
中:ルルフ(Pn120)
229/285
88/195
前:クード(Lv5)
280/340
158/170
後:りおん(Lv5)
206/270
44/160
前:シソ(Lv5)
224/270
86/200
後:ドギー(Lv5)
258/310
74/190
後:ヴォーランス(Lv5)
262/310
51/198
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は20のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
シソ(Lv5)は22のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
(Pn120)*確かな手ごたえ。
クード(Lv5)は22のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は19のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
クード(Lv5)は18のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
影(Pn120)は6のダメージ!
影(Pn120)の物理耐性ブースタ!!(残4回)
影(Pn120)は物理耐性が上昇
影(Pn120)のMLPブースタ!!(残18回)
影(Pn120)はMLPが10上昇



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影(Pn120)は2のダメージ!
ドギー(Lv5)の投射アタッカ!!(残2回)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドギー(Lv5)
「おや、なんと都合のいい」

影(Pn120)
「い、いたい…」

影(Pn120)は19のダメージ!



ヴォーランス(Lv5) Action 

ルルフ
(すす)

ルルフ(Pn120)は寸前で回避



りおん(Lv5) Action 
りおん(Lv5)
「よーしよしよし」

なでなで
Chain1:治癒Lv2!
クード(Lv5)
「補助、確認。感謝します。」

クード(Lv5)はLPが50回復♪



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は4のダメージ!
シソ(Lv5)の麻痺アタッカ!!(残3回)
ひよこ(Pn120)は麻痺にかかった!(深度+9)




Turn 8

テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
クード(Lv5)は20のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
クード(Lv5)は19のダメージ!



影(Pn120) Action 
りおん(Lv5)は寸前で回避



ひよこ(Pn120) Action 【麻(9)】
投射属性攻撃!
クード(Lv5)は17のダメージ!
ひよこ(Pn120)は麻痺より復帰完了



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
りおん(Lv5)は19のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
ルルフ(Pn120)は21のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
影の書(Pn120)は20のダメージ!
ドギー(Lv5)の投射アタッカ!!(残1回)
投射属性攻撃!
影の書(Pn120)は9のダメージ!



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は8のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
りおん(Lv5)
「ワタシのエイムを舐めない方がいいですよ?」

マルチヘッドショット
Chain1:列付混乱Lv1!
影(Pn120)は混乱にかかった!(深度+10)
テケシ(Pn120)は混乱にかかった!(深度+11)



シソ(Lv5) Action 
影の書(Pn120)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
シソ(Lv5)は21のダメージ!




Turn 9

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
266/345
14/190
前:影(Pn120)
【乱(10)】
289/476
23/167
前:テケシ(Pn120)
【乱(11)】
235/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
263/345
68/190
中:ルルフ(Pn120)
208/285
88/195
前:クード(Lv5)
234/340
158/170
後:りおん(Lv5)
187/270
4/160
前:シソ(Lv5)
181/270
86/200
後:ドギー(Lv5)
258/310
74/190
後:ヴォーランス(Lv5)
223/310
51/198
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 【乱(11)】
殴打属性攻撃!
シソ(Lv5)は22のダメージ!
テケシ(Pn120)は混乱より復帰完了



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
クード(Lv5)は22のダメージ!



影(Pn120) Action 【乱(10)】
斬払属性攻撃!
テケシ(Pn120)は10のダメージ!
影(Pn120)は混乱より復帰完了



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
シソ(Lv5)は16のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
クード(Lv5)は19のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
クード(Lv5)
「急所、看破。追撃します。」

WeakPoint!!
クード(Lv5)
「弱点、看破。追撃します。」

ひよこ(Pn120)は19のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影の書(Pn120)は9のダメージ!
ドギー(Lv5)の投射アタッカ!!(残0回)
投射属性攻撃!
影の書(Pn120)は10のダメージ!



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は10のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
影の書(Pn120)は20のダメージ!



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は3のダメージ!
シソ(Lv5)の麻痺アタッカ!!(残2回)
ひよこ(Pn120)は麻痺にかかった!(深度+9)




Turn 10

テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
クード(Lv5)は17のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
シソ(Lv5)は22のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
(Pn120)*確かな手ごたえ。
WeakPoint!!
シソ(Lv5)
「ひぇ、祓わないでくれ!」

シソ(Lv5)は23のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 【麻(9)】
投射属性攻撃!
シソ(Lv5)は19のダメージ!
ひよこ(Pn120)は麻痺より復帰完了



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は19のダメージ!



クード(Lv5) Action 
Chain1:列傷弱復帰Lv1!
虚無属性攻撃!
影(Pn120)は19のダメージ!
影(Pn120)は復帰率が減少
虚無属性攻撃!
テケシ(Pn120)は27のダメージ!
テケシ(Pn120)の物理威力ブースタ!!(残1回)
テケシ(Pn120)は物理威力が上昇
テケシ(Pn120)は復帰率が減少



ドギー(Lv5) Action 
(Lv5)ドギーの構成復元魔法!
「バック・リー・レス…レストレイション」

ソーサリー:レストレイション
Chain1:治癒Lv1!
シソ(Lv5)
「毒を持って毒を制す、案ずることはないぞ?」

シソ(Lv5)はLPが30回復♪



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ヴォーランス(Lv5)
「ご機嫌いかがですか?」

影(Pn120)は21のダメージ!
影(Pn120)の物理耐性ブースタ!!(残3回)
影(Pn120)は物理耐性が上昇
影(Pn120)のMLPブースタ!!(残17回)
影(Pn120)はMLPが9上昇



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影の書(Pn120)は9のダメージ!



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
影(Pn120)は7のダメージ!
シソ(Lv5)の麻痺アタッカ!!(残1回)
影(Pn120)は寸前で抵抗




Turn 11

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
218/345
14/190
前:影(Pn120)
242/485
23/167
前:テケシ(Pn120)
198/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
241/345
68/190
中:ルルフ(Pn120)
198/285
88/195
前:クード(Lv5)
176/340
118/170
後:りおん(Lv5)
187/270
4/160
前:シソ(Lv5)
109/270
86/200
後:ドギー(Lv5)
258/310
62/190
後:ヴォーランス(Lv5)
204/310
51/198
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv5)
「手痛い一撃は喰らいたくないんでっすけどねえ」

ドギー(Lv5)は19のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
シソ(Lv5)は22のダメージ!



影(Pn120) Action 
(Pn120)*翠玉の輝きは生を囁く。
翠玉の長剣
Chain1:治癒Lv1!
影(Pn120)はLPが37回復♪



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
シソ(Lv5)は18のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は18のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は18のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
(Lv5)ドギーの構成復元魔法!
「バック・リー・レス…レストレイション」

ソーサリー:レストレイション
Chain1:治癒Lv1!
シソ(Lv5)
「毒を持って毒を制す、案ずることはないぞ?」

シソ(Lv5)はLPが30回復♪



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は7のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影の書(Pn120)は10のダメージ!



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は2のダメージ!
シソ(Lv5)の麻痺アタッカ!!(残0回)
ルルフ(Pn120)は寸前で抵抗




Turn 12

テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
クード(Lv5)
「急所、露呈。危険です。」

クード(Lv5)は21のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は21のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
(Pn120)*確かな手ごたえ。
ヴォーランス(Lv5)
「やめてください! 確認、1+1=... 私は壊れていません!」

ヴォーランス(Lv5)は22のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv5)は22のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 

ルルフ
(むっ)

りおん(Lv5)は寸前で回避



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
ひよこ(Pn120)は21のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
ひよこ(Pn120)は寸前で回避



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は8のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影(Pn120)は2のダメージ!



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
テケシ(Pn120)は3のダメージ!




Turn 13

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
208/345
14/190
前:影(Pn120)
277/485
11/167
前:テケシ(Pn120)
195/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
205/345
68/190
中:ルルフ(Pn120)
178/285
88/195
前:クード(Lv5)
155/340
118/170
後:りおん(Lv5)
187/270
4/160
前:シソ(Lv5)
99/270
86/200
後:ドギー(Lv5)
239/310
50/190
後:ヴォーランス(Lv5)
121/310
51/198
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
シソ(Lv5)は22のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
ドギー(Lv5)は19のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
シソ(Lv5)
「ほ、本体を狙わんでくれ!」

WeakPoint!!
影(Pn120)
「それ、いたいの…?」

シソ(Lv5)
「ひぇ、祓わないでくれ!」

シソ(Lv5)は22のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
シソ(Lv5)は19のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
シソ(Lv5)は12のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
クード(Lv5)
「弱点、看破。追撃します。」

ひよこ(Pn120)は19のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
ドギー(Lv5)
「予測を誤ったか」

影の書(Pn120)は寸前で回避



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影(Pn120)は2のダメージ!
影(Pn120)のMLPブースタ!!(残16回)
影(Pn120)はMLPが8上昇



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
テケシ(Pn120)は6のダメージ!
テケシ(Pn120)の物理威力ブースタ!!(残0回)
テケシ(Pn120)は物理威力が上昇



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は4のダメージ!




Turn 14

テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
ドギー(Lv5)は23のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
クード(Lv5)は23のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は15のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv5)は23のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
りおん(Lv5)は19のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
クード(Lv5)
「弱点、看破。追撃します。」

ルルフ(Pn120)は20のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は10のダメージ!



ヴォーランス(Lv5) Action 
ヴォーランス(Lv5)
「これからは会話は少なめに、殺しは多めに、という方針で行きます。」

ひよこ(Pn120)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は16のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
テケシ(Pn120)は6のダメージ!



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は3のダメージ!




Turn 15

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
208/345
14/190
前:影(Pn120)
275/493
11/167
前:テケシ(Pn120)
183/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
179/345
68/190
中:ルルフ(Pn120)
148/285
88/195
前:クード(Lv5)
132/340
118/170
後:りおん(Lv5)
168/270
4/160
前:シソ(Lv5)
24/270
86/200
後:ドギー(Lv5)
174/310
50/190
後:ヴォーランス(Lv5)
90/310
51/198
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
クード(Lv5)は22のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
りおん(Lv5)
「あいったーい!」

りおん(Lv5)は22のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
影(Pn120)
「それ、いたいの…?」

りおん(Lv5)
「あいったーい!」

りおん(Lv5)は21のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
シソ(Lv5)は17のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
りおん(Lv5)は19のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn120)は12のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影(Pn120)は2のダメージ!
影(Pn120)のMLPブースタ!!(残15回)
影(Pn120)はMLPが7上昇



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影(Pn120)は2のダメージ!
影(Pn120)の物理耐性ブースタ!!(残2回)
影(Pn120)は物理耐性が上昇
影(Pn120)のMLPブースタ!!(残14回)
影(Pn120)はMLPが7上昇



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv5)
「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」

影の書(Pn120)は20のダメージ!



シソ(Lv5) Action 
天光属性攻撃!
ひよこ(Pn120)は3のダメージ!




Turn 16

テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
クード(Lv5)は21のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
クード(Lv5)は19のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
クード(Lv5)は16のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
シソ(Lv5)は17のダメージ!
シソ(Lv5)
「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」

シソ(Lv5)は離脱
クード(Lv5)
「味方、沈黙。」

ヴォーランス(Lv5)
「これはひどい。でも感心します。」




ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
ドギー(Lv5)は18のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
影(Pn120)は3のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は10のダメージ!



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は9のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
影(Pn120)は17のダメージ!
影(Pn120)のMLPブースタ!!(残13回)
影(Pn120)はMLPが6上昇




Turn 17

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
188/345
14/190
前:影(Pn120)
251/513
11/167
前:テケシ(Pn120)
171/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
176/345
68/190
中:ルルフ(Pn120)
129/285
88/195
前:クード(Lv5)
54/340
118/170
後:りおん(Lv5)
106/270
4/160
後:ドギー(Lv5)
156/310
50/190
後:ヴォーランス(Lv5)
90/310
51/198
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は21のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は20のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は14のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv5)
「やめてください! 確認、1+1=... 私は壊れていません!」

ヴォーランス(Lv5)は20のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
クード(Lv5)は20のダメージ!



クード(Lv5) Action 
殴打属性攻撃!
影の書(Pn120)は15のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
影(Pn120)は寸前で回避



ヴォーランス(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影の書(Pn120)は10のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は9のダメージ!




Turn 18

テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
ヴォーランス(Lv5)は22のダメージ!
ヴォーランス(Lv5)
「私がいなくなったら、誰がテストを記録するのですか?あなたですか?」

ヴォーランス(Lv5)は離脱
クード(Lv5)
「味方、沈黙。」




影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
りおん(Lv5)は22のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
(Pn120)*確かな手ごたえ。
りおん(Lv5)
「ひどくない?」

WeakPoint!!
りおん(Lv5)は20のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
クード(Lv5)は16のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
クード(Lv5)は19のダメージ!
ルルフ(Pn120)
「……」

クード(Lv5)
「戦線、維持不能。撤退します。」

クード(Lv5)は離脱
BUGは隊列が詰められた!



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は10のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影の書(Pn120)は7のダメージ!




Turn 19

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
156/345
14/190
前:影(Pn120)
251/513
11/167
前:テケシ(Pn120)
171/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
176/345
68/190
中:ルルフ(Pn120)
110/285
88/195
前:りおん(Lv5)
64/270
4/160
前:ドギー(Lv5)
156/310
50/190
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn120)
「このへんで…どうだ!」

ドギー(Lv5)は20のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
ドギー(Lv5)は20のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
りおん(Lv5)
「あいったーい!」

りおん(Lv5)は20のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
ドギー(Lv5)は16のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ドギー(Lv5)
「それは好きじゃないんだがな!」

ドギー(Lv5)は21のダメージ!



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv5)
「タイミング、今ッ!」

(Pn120)*影が大きく揺らいだ。
影(Pn120)は17のダメージ!



りおん(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
ルルフ(Pn120)は9のダメージ!




Turn 20

テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv5)
「ひどくない?」

りおん(Lv5)は18のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv5)
「ひどくない?」

りおん(Lv5)は22のダメージ!



影(Pn120) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv5)
「手痛い一撃は喰らいたくないんでっすけどねえ」

ドギー(Lv5)は20のダメージ!



ひよこ(Pn120) Action 
投射属性攻撃!
ドギー(Lv5)は17のダメージ!



ルルフ(Pn120) Action 
天光属性攻撃!
りおん(Lv5)は19のダメージ!
ルルフ(Pn120)
「……」

りおん(Lv5)
「もう動きたくないですようー」

りおん(Lv5)は離脱



ドギー(Lv5) Action 
投射属性攻撃!
影の書(Pn120)は9のダメージ!




Turn 21

影の書PT
Chain
後:影の書(Pn120)
147/345
14/190
前:影(Pn120)
234/513
11/167
前:テケシ(Pn120)
171/360
89/142
後:ひよこ(Pn120)
176/345
68/190
中:ルルフ(Pn120)
101/285
88/195
前:ドギー(Lv5)
42/310
50/190
BUG
Chain
テケシ(Pn120) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn120)
「このへんで…どうだ!」

ドギー(Lv5)
「手痛い一撃は喰らいたくないんでっすけどねえ」

ドギー(Lv5)は20のダメージ!



影の書(Pn120) Action 
冥闇属性攻撃!
ドギー(Lv5)は23のダメージ!
(Pn120)影の書
(まずは満足…)

ドギー(Lv5)
「自分が追い込まれるのは好きじゃありません」

ドギー(Lv5)は離脱


影の書PTの勝利!!

(Pn120)影の書
(勝てましたか、重畳重畳)

影(Pn120)
「まもり、きれた…?」

テケシ(Pn120)
「よしっ!」

ルルフ(Pn120)
「おつかれさま、でした」


クード(Lv5)
「開拓戦、終了。次は必ず勝ちます。」

りおん(Lv5)
「こんなところにいられるか!命を捨てるようなもんだ!」

シソ(Lv5)
「ど、どうした病魔たち!?見る間に萎れてしまって……」

ドギー(Lv5)
「分が悪すぎますね…」

ヴォーランス(Lv5)
「参加者のチームワーク、および相互尊重が不十分のようです。」


 転送装置のカードを獲得♪(+Ino10 設置/転送装置Lv6/効力12/精度10)




 [ 応援要請 ] 
影の書
(無限の彼方へさあ行くぞ!)
 Eno392 ステッキから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:V-Lv5 【導無き道】
 
 開拓に成功した。
 270Tipを獲得♪
 121EXPを獲得し、LvUP!!(Lv5→6)
 総計121EXPを獲得
 MLPが3UP!(203→206)
 MFPが2UP!(160→162)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 4→5)
 MLPが35UP!(206→241)
 MFPが25UP!(162→187)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 9→10)
 RankTotalを更新(RankTotal 8→13)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 28→33)
 マーキングボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了(17→22)
 マーキングボーナスより、魔術をさらに鍛錬完了(19→24)
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(22→23)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【傷火炎Lv1】を獲得♪
 無名のカード【傷氷水Lv1】を獲得♪
 無名のカード【傷疾風Lv1】を獲得♪
 無名のカード【傷冥闇Lv1】を獲得♪
 無名のカード【魔攻補境Lv2】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 G-Lv1 魔器屋Lv1:魔器屋より決算のお知らせ☆彡
 60Tipを獲得♪


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.120:影の魔導書 JOV
Lv
6
EXP
316 / Next 890
斬術
0
魔術
24
Rank
5
Total
13
突術
0
神術
0
Day
6
LP
241 / 241
打術
0
命術
0
Tip
1030
FP
107 / 187
射撃
0
冥術
23
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
0
魔力 13 ]]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 03 ]]]
料理
0
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  影の書
潜在  Main:THE MAGICIAN / Sub:THE DEVIL
専攻  冥術 魔術
属性  得意:冥闇 火炎 / 弱点:斬払 突刺
種族  魔導書
性別  無性
年齢  4桁
肩書  意志を持った魔導書
新たな持ち主が現れるのをずっと待ち続けて居たら
いつの間にか意志が芽生えていた系魔導書

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max10 / 所有数10 種類 効果 効力 精度
1 【主力】古代魔術師の遺産 冥闇魔器 - 5 5
2 【防具】魔法障壁 防具 - 4 4
3 【装飾】広辞苑レベルのページ数 装飾 - 4 4
4 1歩カード 移動 確歩Lv1 - -
5 チョコチップ 食物 魔攻補佐Lv1 10 8
サクサク感があり、甘いチョコの味がする
6 1歩カード 移動 確歩Lv1 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を1に変更する
7 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する
8 瓶詰のお菓子 食物 自己治癒活気Lv2 20 2
色とりどりなお菓子が詰まった瓶
9 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
10 転送装置のカード 設置 転送装置Lv6 12 10
現在地マスに転送装置を設置する

Sno 所持Max33 / 特有Max3 / 設定Max10 / 所有数15 種類 効果 LP FP
1 闇の魔術 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 炎の魔術 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
3 治癒の魔術 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 新たな魔術 特有/解離 連傷心天光Lv1 0 36
5 魔力暴走 共有/瀕死 魔攻補境Lv1 0 6
6 封殺の魔術 共有/解離 付封殺Lv1 0 8
7 逆襲の獄炎 特有/罠 罠全傷火炎Lv1 0 36
8 封殺の大魔術 共有/解離 列付封殺Lv1 0 16
9 水の結界 特有/先発 全耐氷水Lv1 0 15
10 模倣の魔術 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
11 無名のカード 共有/解離 傷火炎Lv1 0 12
12 無名のカード 共有/解離 傷氷水Lv1 0 12
13 無名のカード 共有/解離 傷疾風Lv1 0 12
14 無名のカード 共有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
15 無名のカード 共有/瀕死 魔攻補境Lv2 0 12

Ano 名称 価値 効果 休日 期限
G-1 魔器屋 30 魔器屋Lv1 豊穣 6

Mission List
#開拓基礎講座受講
指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。

目的地:S-Lv6
#貴方を添えて
パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。

目的地:S-Lv9
要道具:種類食物


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
7××××××××××××××××××××××7
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv6 B-Lv6 C-Lv6 D-Lv6 E-Lv6 F-Lv6 G-Lv6 H-Lv6 I-Lv6 J-Lv6 K-Lv6 L-Lv6 M-Lv6 N-Lv6 O-Lv6 P-Lv6 Q-Lv6 R-Lv6 S-Lv6 T-Lv6 U-Lv6 V-Lv6

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |