| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第1週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)



 [ 本日の記録 ] 
この惑星に降り立ち、ひたすらに直進した先で初の戦闘を経て、気が付けば夜。
美食愛好会会長の直属の部下らしき人物と接触したのも束の間、
声や言葉で応じぬ自分の態度を特に気にする様子もなく、話を進めて終えて去っていってしまわれた。
理解している風であれば構わないのか、渡すもの渡してミッションを言い渡せば後はご自由に、なのか。
先方が見ていたファイルには一体何が綴じられていたのだろうか。
来訪者の外見を照らし合わせられる情報でもまとめられていたというのか。謎が謎を呼ぶ。
などと考えながら一連の話を思い返し。沈む心のまま、手にしていた用紙へ額を押し付けるように項垂れた。

彼はBUGが、排除したはずのものたちが再来した、と語っていた。
この地にはすでに、BUGを排除した歴史があったのか。

食糧確保の場を荒らす存在である以上は、BUGを害意と見なし排除するのは自然な処置、なのだろう。
BUGとは一体何なのだろう。食の天敵、作物を食い荒らす”虫”、来訪者の姿のみならずを模倣する能力。
一定の文明の名残りが見受けられるこの惑星への侵攻を拒むもの、と仮定すればもしや原住生物の類なのか。
だったらいっそ来訪者に対して「出ていけ」の一言でもぶつけてほしいところだが。
BUG。ついでに色々と謎な美食愛好会。
いつかその目的や正体を一来訪者止まりの自分が知ることになる日は来るのだろうか。
知れたとして、何を思ったところで、変わるものなどないだろうけれど。
そう、やることは変わらない。
自分の役目は、この惑星の土地の開拓と、侵攻。BUGの駆逐。
BUGと遭遇の後に戦闘が避けられないのならば、蹴散らされることがあろうとめげずに挑んで越えるしかない。


ともあれ、と顔を上げ、用紙に改めて目を通す。
当面はこの開拓基礎講座の場所を目指すことにしよう。
今、自分がいる【地底】と命名された地域を一通り巡ってから。
最初に降り立った場所こと【ゴーストケイブ】のエリアには何があったのだろう。
ゴースト系の棲家か、はたまたいかにもいそうな洞穴が点在していたりしたのだろうか。だとしたら惜しいことをした。なかなかに面白そうじゃないか。
早々に発ってしまっていたのが悔やまれるが、そのうち何かの兼ね合いでまた足を運ぶこともあるかもしれない。
楽しみが増えたと思うことにしよう。
夜が明けたら、散策と開拓。明日だけではなく、開拓を続ける限り。

そして、なんとはなしに考える。
この惑星でのすべては、食も戦闘もミッションも彼の者もしくは誰かの「最終注文」の上。
いずれ彼の者と呼ばれるひとの意に沿うような、最終を飾るに相応しい一品は、現れるのだろうか。


移動記録:I-Lv1【ゴーストケイブ】→O-Lv1 【地底】



おまけ
(「BUG絡みの過去とか事情とか知りたいけど今は無理だし、戦うしかないなら戦ったろうじゃないかー!」のスタンスだよ!)
(倒したBUGさんたちってどうなっているんだろう。そこら辺は各々の解釈によりけり? 今後描写されるのかな)
(来訪者にとってのBUGの扱いや位置付けが千差万別でとても楽しい)




 [ 本日のヒトコト ] 
ルルフ
(「【地底】といっても特別灯りが必要な暗さでもないんだなぁ」と観光気分で見て回っている)



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno396:家津


 [ メッセージ送信 ] 
 Eno396:家津


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno126:テケシ
テケシ
「どうも、初めましてー。前回、多少はお力になれたでしょうか? 今回は逆にお力お貸しいただきたく。宜しくお願いしますー。」


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno126:テケシ
テケシ
「どうも、初めましてー。前回、多少はお力になれたでしょうか? 今回は逆にお力お貸しいただきたく。宜しくお願いしますー。」



 [ 鍛錬 ] 
ルルフ
(集中している……)
 魔力を鍛錬完了(6→7)
 神術を鍛錬完了(7→8)
 天文学を鍛錬完了(3→4)


 [ 生成 ] 
ルルフ
(今度こそは、と生成に臨んでいる。結果や如何に)
(前回深く考えずに成功前提の文面突っ込んじゃって結構恥ずかしかったとかそんなことは)
 なんどでも と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno8:傷弱魔攻 Lv1)


 [ 整理 ] 
 Sno5 【魔防補強】のカード と Sno6 【全魔防補強】のカード を入れ替えた。(±Sno5、Sno6)
 Sno6 【魔防補強】のカード と Sno7 【強精神】のカード を入れ替えた。(±Sno6、Sno7)
 Sno7 【魔防補強】のカード と Sno5 【全魔防補強】のカード を入れ替えた。(±Sno7、Sno5)
 Sno5 【魔防補強】のカード と Sno6 【強精神】のカード を入れ替えた。(±Sno5、Sno6)

 気合(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 ぶかぶかローブ(Ino2) を 防具 として装備した。
 ぐるぐるスカーフ(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:O-Lv1 【地底】
ルルフ
(近隣を見て回っていた歩みがぴたりと止まる)
(興味をひかれたその場所へ顔を向けたまましばし。好奇心に導かれるまま、ぱたぱたと駆け込んでいった)

 劇場Lv2:劇場(所有Eno390) を利用した。
 所有者のEno390 クルクック・ホッホロウ に2Tipを支払い完了
 その辺りを散策し、まったりとした時間を過ごす…
 兵器屋のカードを獲得♪(+Ino7 設置/兵器屋Lv2/効力4/精度5)


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をU-Lv6に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:O-Lv1 【地底】
ルルフ
(目指すは開拓基礎講座が実施される場所!)
(少しでもそこへ近付くべく、ダイスを転がした)
 ルルフはダイスを振って…ダイス目は  になった。
 ↑:O-Lv2 へ移動完了。
 ↑:O-Lv3 へ移動完了。
 →:P-Lv3 へ移動完了。
 →:Q-Lv3 へ移動完了。
 →:R-Lv3 へ移動完了。
 →:S-Lv3 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:S-Lv3 【グレートプレーンズ】

 Eno111 ノイと猫様を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno120 影の魔導書を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno315 影の子を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno396 家津和佳菜を召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno539 Carpe Viam
Eno539 ルルフ
Eno111 ノイと猫様
Eno120 影の魔導書
Eno315 影の子
Eno396 家津和佳菜
VS Pno544 人外之衆
Eno544 アルバ・バートン
Eno417 くろくま
Eno344 ラメトク・ロット
Eno547 ノルン
Eno209 ルリ
×
× Pno539 Carpe Viam
Eno539 ルルフ
Eno111 ノイと猫様
Eno120 影の魔導書
Eno315 影の子
Eno396 家津和佳菜
VS Pno548 りんどうPT
Eno548 りんどう
Eno85 アマガエル
Eno101 シャーク・ド・深浮渦
Eno288 クヨクヨ
Eno308 おさかな
○
× Pno517 ゆきPT
Eno517 ゆき
Eno521 けけけけ
Eno531 ソラ
Eno524 ハーティー
Eno443 アトラアトラ
VS Pno539 Carpe Viam
Eno539 ルルフ
Eno111 ノイと猫様
Eno120 影の魔導書
Eno315 影の子
Eno396 家津和佳菜
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:S-Lv3 【グレートプレーンズ】
 
 
 
Carpe Viam
ちまっこいまほうつかい ルルフ(Pn539)
ノイ(Pn539)
意志を持った魔導書 影の書(Pn539)
冀望の残滓 影(Pn539)
翻訳家 家津(Pn539)
VS
BUG
放浪の夜魔法使い ノワール(Lv3)
鯛焼きを焼ける程度のサイボーグ(元)傭兵 カイト(Lv3)
梓(Lv3)
ニア(Lv3)
氷兎皇 ハウィネ(Lv3)

影

『…ぼくは…守る、ただ…それだけ。』


Turn Encount

(Pn539)ルルフ
(敵対する存在を前にして、表情が消える)

ノイ(Pn539)
「今日もオシゴト頑張るっすよー!」

(Pn539)影の書
(さて、ここからが本番ですよ)

影(Pn539)
「ぼく…がんばる!」

家津(Pn539)
「退いてもらいます!」


ノワール(Lv3)
「あらら…アレが噂のバグ、って奴ですかね。(・∀・) さ、武器を構えて参りましょう。」

カイト(Lv3)
「先に進まねば拓けませぬ、ってか」

(Lv3)(相手を値踏みするかのように視線を走らせながら、儀礼刀を構えなおして)
サフィ(Lv3)
「……がんばれって言われて、頑張らないわけにはいかないから。」

ハウィネ(Lv3)
「はいはい、虫はとりあえず駆除していいんだろ?」


BATTLE START!

梓(Lv3) の効果が発動!
腐ったチーズ
付猛毒 Lv1!
家津(Pn539)は寸前で抵抗

影(Pn539) の効果が発動!
瓶詰のお菓子
自己治癒活気 Lv2!
影(Pn539)はLPが160回復♪
影(Pn539)はFPが128回復♪

ハウィネ(Lv3) の効果が発動!
チョコクッキー
自己活気 Lv1!
ハウィネ(Lv3)
「はーダルい」

ハウィネ(Lv3)はFPが80回復♪

ニア(Lv3) の先発が発動!
列動静 Lv1!
ノイ(Pn539)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
影(Pn539)のAct5:治癒Lv1をWait設定に変換!

梓(Lv3) の先発が発動!
切替のカード
列動静 Lv1!
ノイ(Pn539)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
影(Pn539)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
(Lv3)(細かくステップを刻めば、少しだけ凪の空間が生じた…ような気がする)
緩衝のカード
耐突刺 Lv1!
梓(Lv3)は突刺半減フィールドを展開!
(Lv3)(凛とした鈴の音を鳴らしながら踊る様は、闇夜を照らす道標…のように見えるかもしれない)
払夜のカード
耐冥闇 Lv1!
梓(Lv3)は冥闇半減フィールドを展開!
模写のカード
個別御替 Lv1!
梓(Lv3)の治癒Lv1を御替!

ノイ(Pn539) の先発が発動!
個別御替 Lv1!
ノイ(Pn539)の傷突刺Lv1を御替!

影の書(Pn539) の先発が発動!
水の結界
全耐氷水 Lv1!
ルルフ(Pn539)は氷水半減フィールドを展開!
ノイ(Pn539)は氷水半減フィールドを展開!
影の書(Pn539)は氷水半減フィールドを展開!
影(Pn539)は氷水半減フィールドを展開!
家津(Pn539)は氷水半減フィールドを展開!
模倣の魔術
個別御替 Lv1!
影の書(Pn539)の傷火炎Lv1を御替!

影(Pn539) の先発が発動!
露霧払い
全耐斬払 Lv1!
ルルフ(Pn539)は斬払半減フィールドを展開!
ノイ(Pn539)は斬払半減フィールドを展開!
影の書(Pn539)は斬払半減フィールドを展開!
影(Pn539)は斬払半減フィールドを展開!
家津(Pn539)は斬払半減フィールドを展開!
(Pn539)*歓喜の声は水平線に溶けて消える。
遠き栄光の声
強生命 Lv1!
影(Pn539)はMLPが57上昇!
(Pn539)*僅かな光に、隙を見出す。
武器削ぎの殺陣
増生命 Lv1!
影(Pn539)にMLPブースタを20回付与!
(Pn539)*真似る。瓜二つのように。
影写し
個別御替 Lv1!
影(Pn539)の治癒Lv1を御替!

ルルフ(Pn539) の先発が発動!
【強精神】のカード
強精神 Lv1!
ルルフ(Pn539)はMFPが49上昇!

家津(Pn539) の先発が発動!
個別御替 Lv1!
家津(Pn539)の傷天光Lv1を御替!

カイト(Lv3) の先発が発動!
カイト(Lv3)
「苦手なもんを対策してないわけ無いだろ?」

プロテクト:対炎
耐火炎 Lv1!
カイト(Lv3)は火炎半減フィールドを展開!
カイト(Lv3)
「俺が嫌なんだからそう簡単に通すわけ無いだろ?」

フィールドプロテクト:対炎
全耐火炎 Lv1!
ノワール(Lv3)は火炎半減フィールドを展開!
カイト(Lv3)は火炎半減フィールドを展開!
梓(Lv3)は火炎半減フィールドを展開!
ニア(Lv3)は火炎半減フィールドを展開!
ハウィネ(Lv3)は火炎半減フィールドを展開!
カイト(Lv3)
「弱点でも、無効にしちまえばいいんだもんな!」

ヴォイドエリア:炎
全無火炎 Lv1!
ノワール(Lv3)は火炎無効フィールドを展開!
カイト(Lv3)は火炎無効フィールドを展開!
梓(Lv3)は火炎無効フィールドを展開!
ニア(Lv3)は火炎無効フィールドを展開!
ハウィネ(Lv3)は火炎無効フィールドを展開!
カイト(Lv3)
「さーて、積み上げてくか」

オートチャージデバイス
増魔攻 Lv1!
カイト(Lv3)に事象威力ブースタを5回付与!

ハウィネ(Lv3) の先発が発動!
グレイスリプレス
全耐氷水 Lv1!
ノワール(Lv3)は氷水半減フィールドを展開!
カイト(Lv3)は氷水半減フィールドを展開!
梓(Lv3)は氷水半減フィールドを展開!
ニア(Lv3)は氷水半減フィールドを展開!
ハウィネ(Lv3)は氷水半減フィールドを展開!
エンヴァイト
全強生命 Lv1!
ノワール(Lv3)はMLPが19上昇!
カイト(Lv3)はMLPが19上昇!
梓(Lv3)はMLPが19上昇!
ニア(Lv3)はMLPが19上昇!
ハウィネ(Lv3)はMLPが19上昇!
アトラクター
囮 Lv1!
ハウィネ(Lv3)は標的にされやすくなった!
ハウィネ(Lv3)は物理耐性が上昇
ハウィネ(Lv3)は事象耐性が上昇


Turn 1

Carpe Viam
Chain
中:ルルフ(Pn539)
180/190
147/151
前:ノイ(Pn539)
285/288
144/146
後:影の書(Pn539)
270/270
89/158
前:影(Pn539)
377/377
68/137
後:家津(Pn539)
210/210
106/111
後:ノワール(Lv3)
295/295
154/154
前:カイト(Lv3)
319/319
104/164
前:梓(Lv3)
298/298
136/152
前:ニア(Lv3)
284/284
135/139
中:ハウィネ(Lv3)
289/289
97/158
BUG
Chain
ニア(Lv3) Action 
BUGにChain1:傷火炎Lv1を構築


ノイ(Pn539) の罠が発動!
薙ぎ倒し
罠全傷突刺 Lv1!
突刺属性攻撃!
ノワール(Lv3)は11のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
カイト(Lv3)
「流石に痛てぇんだけど、痛覚遮断とかしてねぇし……」

カイト(Lv3)は11のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
梓(Lv3)は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残4枚)
梓(Lv3)は7のダメージ!
突刺属性攻撃!
ニア(Lv3)は14のダメージ!
突刺属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は9のダメージ!

ノイ(Pn539) の罠が発動!
猫様(Pn539)
「研ぎたての爪を喰らえ!」

猫パンチ
罠傷突刺 Lv1!
突刺属性攻撃!
Critical!
ノイ(Pn539)
「貫けッ!」

ノワール(Lv3)
「たた…これはちょっとヘイト貯めちゃいそうですねぇ。」

ノワール(Lv3)は22のダメージ!


梓(Lv3) Action 
BUGにChain2:傷疾風Lv1を構築



ノイ(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain1:連傷弱魔防Lv1を構築


梓(Lv3) の罠が発動!
(Lv3)(不規則なステップを踏みながら鈴の音を二度三度鳴らせば、周囲が僅かに揺らいだ気がする)
幻惑のカード
罠心痛天光 Lv1!
天光属性攻撃!
ルルフ(Pn539)はFPに6のダメージ!
LPに2の追加ダメージ!!


影の書(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain2:列付封殺Lv1を構築



影(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain3:治癒保護Lv1を構築



ルルフ(Pn539) の自動効果が発動!
【全魔防補強】のカード
全魔防補強 Lv1!
ルルフ(Pn539)は事象耐性が上昇
ノイ(Pn539)は事象耐性が上昇
影の書(Pn539)は事象耐性が上昇
影(Pn539)は事象耐性が上昇
家津(Pn539)は事象耐性が上昇

ルルフ(Pn539) の自動効果が発動!
【魔防補強】のカード
魔防補強 Lv1!
ルルフ(Pn539)は事象耐性が上昇

ルルフ(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain4:傷天光Lv1を構築



家津(Pn539) Action 
家津(Pn539)
「紡ぎ編む一の章を!」

Carpe Viamの連鎖発動
ノイ(Pn539)が先導する! 
猫様(Pn539)
「さぁ、始めようか」

青色のカード
Chain1:連傷弱魔防Lv1!
虚無属性攻撃!
梓(Lv3)は19のダメージ!
梓(Lv3)は事象耐性が減少
虚無属性攻撃!
梓(Lv3)は19のダメージ!
梓(Lv3)は事象耐性が減少

影の書(Pn539)が後に続く! 
(Pn539)影の書
(搦手から攻めてみましょうか)

封殺の大魔術
Chain2:列付封殺Lv1!
カイト(Lv3)は封殺にかかった!(深度+24)
梓(Lv3)は封殺にかかった!(深度+24)
ニア(Lv3)は封殺にかかった!(深度+24)

影(Pn539)が後に続く! 
(Pn539)*誰かが『生きて』と呼んでいる。
宵闇の加護
Chain3:治癒保護Lv1!
(Pn539)ルルフ
(戦闘への心構えを新たに敵を見据えた)

ルルフ(Pn539)はLPが26回復♪
ルルフ(Pn539)は標的にされにくくなった!

ルルフ(Pn539)が後に続く! 
ルルフ(Pn539)ルルフ
(黄金の色の光球を顕現させ、対象へとぶん投げた)

光球【傷天光】
Chain4:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
梓(Lv3)は31のダメージ!

家津(Pn539)が後に続く! 
Chain5:列傷心火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
Block!!
カイト(Lv3)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残0枚)
カイト(Lv3)は混乱にかかった!(深度+11)
火炎属性攻撃!
Block!!
梓(Lv3)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残0枚)
梓(Lv3)は封殺にかかった!(深度+11)
火炎属性攻撃!
Block!!
ニア(Lv3)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残0枚)
ニア(Lv3)は混乱にかかった!(深度+11)
家津(Pn539)
「繋いだ言葉の重み、思い知りなさい!」




ノワール(Lv3) Action 
BUGにChain3:傷冥闇Lv1を構築



カイト(Lv3) Action 【封(24)】 【乱(11)】
カイト(Lv3)は封殺によりFPに10のダメージ!
カイト(Lv3)
「どこまで続くか見てもらおーか?」

BUGの連鎖発動
ニア(Lv3)が先導する! 【封(24)】 【乱(11)】
サフィ(Lv3)
「僕が先にいく。」

Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Critical!
ノワール(Lv3)
「たた…これはちょっとヘイト貯めちゃいそうですねぇ。」

Block!!
ノワール(Lv3)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残0枚)

(Lv3)(続けとばかりにステップを踏んで)
梓(Lv3)が後に続く! 【封(35)】
梓(Lv3)(鈴の音に合わせるかのようにステップを踏めば風の刃となって襲い掛かる)
疾風のカード
Chain2:傷疾風Lv1!
ノイ(Pn539)は寸前で回避

ノワール(Lv3)が後に続く! 
夜の帳
Chain3:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
家津(Pn539)は2のダメージ!

カイト(Lv3)
「まだまだ続くんだよな、これが」

カイト(Lv3)が後に続く! 【封(24)】 【乱(11)】
カイト(Lv3)
「猛毒、死毒――命を削る白雪だぜ」

魂魄削りの白雪
Chain4:列傷猛毒Lv1!
ノイ(Pn539)
「遅い遅い!」

ノイ(Pn539)は寸前で抵抗
カイト(Lv3)
「あ、避けんなおい!?」

影(Pn539)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
カイト(Lv3)は16のダメージ!
カイト(Lv3)の事象威力ブースタ!!(残4回)
カイト(Lv3)は事象威力が上昇
カイト(Lv3)は猛毒にかかった!(深度+7)
虚無属性攻撃!
梓(Lv3)は29のダメージ!
梓(Lv3)は猛毒にかかった!(深度+7)
虚無属性攻撃!
Critical!
カイト(Lv3)
「残念、逃さねぇぜ!!」

ニア(Lv3)は30のダメージ!
ノワール(Lv3)
「おおう(・∀・)なかなかに素早いですね!」

ニア(Lv3)は寸前で抵抗
ノワール(Lv3)
「”星は満ちた。我が前に夜の力を…!” 行きますよ…『疾風怒濤(シュトゥルムンドランク)』!!」

カイト(Lv3)は猛毒より復帰完了
カイト(Lv3)は混乱より復帰完了



ハウィネ(Lv3) Action 
レステート
Chain1:治癒Lv1!
梓(Lv3)はLPが27回復♪




Turn 2

ニア(Lv3) Action 【封(24)】 【乱(11)】
ニア(Lv3)は封殺によりFPに12のダメージ!
大吉
Chain1:傷心火炎Lv1!
@解除解除@ルルフ
(すす)
ルルフ(Pn539)は寸前で回避
ニア(Lv3)は混乱より復帰完了



梓(Lv3) Action 【毒(7)】 【封(35)】
梓(Lv3)は猛毒により11のダメージ!
梓(Lv3)は封殺によりFPに13のダメージ!
ノイ(Pn539)
「遅い遅い!」

ノイ(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ノイ(Pn539)
「狙っちゃうっすよ!」

Vanish!!
梓(Lv3)は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残3枚)
梓(Lv3)は11のダメージ!
梓(Lv3)は猛毒より復帰完了



ノイ(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain1:傷突刺Lv1を構築



影の書(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain2:付封殺Lv1を構築



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
梓(Lv3)は17のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain3:傷疾風Lv1を構築



家津(Pn539) Action 
家津(Pn539)
「紡ぎ編む一の章を!」

Carpe Viamの連鎖発動
ノイ(Pn539)が先導する! 
猫様(Pn539)
「さぁ、始めようか」

突き
Chain1:傷突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
(Lv3)(やだなーとばかりに渋面な表情を見せて)
Vanish!!
梓(Lv3)は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残2枚)
梓(Lv3)は17のダメージ!

影の書(Pn539)が後に続く! 
封殺の魔術
Chain2:付封殺Lv1!
ノワール(Lv3)は封殺にかかった!(深度+18)

ルルフ(Pn539)が後に続く! 
(Pn539)ルルフ
(緑の色の光球は刃へと形を変え、対象へと放たれる)

光球【傷疾風】
Chain3:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
ノワール(Lv3)は19のダメージ!

家津(Pn539)が後に続く! 
Chain4:傷心火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
カイト(Lv3)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残6枚)
カイト(Lv3)は8のダメージ!
カイト(Lv3)の事象威力ブースタ!!(残3回)
カイト(Lv3)は事象威力が上昇
カイト(Lv3)は混乱にかかった!(深度+12)
家津(Pn539)
「繋いだ言葉の重み、思い知りなさい!」




ノワール(Lv3) Action 【封(18)】
ノワール(Lv3)は封殺によりFPに12のダメージ!
BUGにChain1:傷元素魔攻Lv1を構築



カイト(Lv3) Action 【封(12)】 【乱(12)】
カイト(Lv3)は封殺によりFPに4のダメージ!
カイト(Lv3)
「どこまで続くか見てもらおーか?」

BUGの連鎖発動
ノワール(Lv3)が先導する! 【封(6)】
ノワール(Lv3)
「”夜は星を散りばめて…星の輝きを待つ…”」

夜の通り雨
Chain1:傷元素魔攻Lv1!
ノワール(Lv3)
「おおう(・∀・)なかなかに素早いですね!」

ノイ(Pn539)は寸前で回避
氷水属性攻撃!
Vanish!!
ノイ(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残1枚)
疾風属性攻撃!
天光属性攻撃!

カイト(Lv3)
「まずは序の口」

カイト(Lv3)が後に続く! 【封(12)】 【乱(12)】
カイト(Lv3)
「無いよりかはマシ、って奴だな……」

癒しの氷雪
Chain2:治癒Lv1!
影(Pn539)はLPが25回復♪
カイト(Lv3)
「さてと、ここまででおしまいって奴だ」




ハウィネ(Lv3) Action 
BUGにChain1:傷氷水Lv1を構築




Turn 3

Carpe Viam
Chain
中:ルルフ(Pn539)
190/190
93/151
前:ノイ(Pn539)
285/288
46/146
後:影の書(Pn539)
270/270
65/158
前:影(Pn539)
377/377
48/137
後:家津(Pn539)
208/210
52/111
後:ノワール(Lv3)
【封(6)】
243/295
120/154
前:カイト(Lv3)
【封(1)】 【乱(1)】
284/319
42/164
前:梓(Lv3)
【封(22)】
164/298
101/152
前:ニア(Lv3)
【封(12)】
240/284
95/139
中:ハウィネ(Lv3)
280/289
75/158
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
ニア(Lv3) Action 【封(12)】
ニア(Lv3)は封殺によりFPに6のダメージ!
サフィ(Lv3)
「僕が先にいく。」

BUGの連鎖発動
ハウィネ(Lv3)が先導する! 
ヴィヘイル
Chain1:傷氷水Lv1!
ハウィネ(Lv3)
「へぇ、避けるんだ?」

影(Pn539)は寸前で回避

ニア(Lv3)が後に続く! 【封(12)】
小吉
Chain2:全傷身氷水Lv1!
サフィ(Lv3)
「む。」

ルルフ(Pn539)は寸前で回避
ノイ(Pn539)
「遅い遅い!」

ノイ(Pn539)は寸前で回避
影の書(Pn539)は寸前で回避
影(Pn539)は寸前で回避
家津(Pn539)は寸前で回避
サフィ(Lv3)
「ご苦労……。」




梓(Lv3) Action 【封(22)】
梓(Lv3)は封殺によりFPに9のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
家津(Pn539)は9のダメージ!



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
カイト(Lv3)は23のダメージ!
カイト(Lv3)の事象威力ブースタ!!(残2回)
カイト(Lv3)は事象威力が上昇



影の書(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain1:傷火炎Lv1を構築



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は5のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ニア(Lv3)は19のダメージ!



家津(Pn539) Action 
家津(Pn539)
「紡ぎ編む一の章を!」

Carpe Viamの連鎖発動
影の書(Pn539)が先導する! 
(Pn539)影の書
(さて、まずは…)

炎の魔術
Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
梓(Lv3)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残1枚)
梓(Lv3)は13のダメージ!

家津(Pn539)が後に続く! 
Chain2:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
カイト(Lv3)は24のダメージ!
家津(Pn539)
「繋いだ言葉の重み、思い知りなさい!」




ノワール(Lv3) Action 【封(6)】
ノワール(Lv3)は封殺によりFPに5のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ノイ(Pn539)は2のダメージ!
ノワール(Lv3)は封殺より復帰完了



カイト(Lv3) Action 【封(1)】 【乱(1)】
カイト(Lv3)は封殺によりFPに1のダメージ!
カイト(Lv3)
「貫け、氷槍!」

氷槍現出
Chain1:傷氷水Lv1!
氷水属性攻撃!
Vanish!!
ルルフ(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残1枚)
ルルフ(Pn539)は4のダメージ!
カイト(Lv3)は封殺より復帰完了
カイト(Lv3)は混乱より復帰完了



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Vanish!!
ノイ(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残0枚)
ノイ(Pn539)は1のダメージ!




Turn 4

ニア(Lv3) Action 【封(1)】
ニア(Lv3)は封殺によりFPに1のダメージ!
斬払属性攻撃!
Vanish!!
ノイ(Pn539)は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残1枚)
ノイ(Pn539)は1のダメージ!
ニア(Lv3)は封殺より復帰完了



梓(Lv3) Action 【封(10)】
梓(Lv3)は封殺によりFPに5のダメージ!
疾風属性攻撃!
影(Pn539)は2のダメージ!
影(Pn539)のMLPブースタ!!(残19回)
影(Pn539)はMLPが11上昇
梓(Lv3)は封殺より復帰完了



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は13のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
Carpe ViamにChain1:傷冥闇Lv1を構築



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
梓(Lv3)は15のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ノワール(Lv3)
「たた…これはちょっとヘイト貯めちゃいそうですねぇ。」

ノワール(Lv3)は21のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ニア(Lv3)は20のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
冥闇属性攻撃!
ルルフ(Pn539)は2のダメージ!



カイト(Lv3) Action 
BUGにChain1:傷天光Lv1を構築



ハウィネ(Lv3) Action 
BUGにChain2:傷疾風Lv1を構築




Turn 5

Carpe Viam
Chain 傷冥闇Lv1(1)
中:ルルフ(Pn539)
184/190
93/151
前:ノイ(Pn539)
281/288
46/146
後:影の書(Pn539)
270/270
45/158
前:影(Pn539)
375/388
48/137
後:家津(Pn539)
199/210
42/111
後:ノワール(Lv3)
222/295
115/154
前:カイト(Lv3)
237/319
21/164
前:梓(Lv3)
136/298
87/152
前:ニア(Lv3)
201/284
34/139
中:ハウィネ(Lv3)
262/289
65/158
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 傷疾風Lv1(2)
ニア(Lv3) Action 
斬払属性攻撃!
Vanish!!
ルルフ(Pn539)は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残1枚)
ルルフ(Pn539)は2のダメージ!



梓(Lv3) Action 
(Lv3)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
BUGの連鎖発動
カイト(Lv3)が先導する! 
カイト(Lv3)
「どこまで続くか見てもらおーか?」

カイト(Lv3)
「サブウエポンって奴だがな、それでも行ける筈だ!」

機電雷光
Chain1:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
影の書(Pn539)は23のダメージ!

ハウィネ(Lv3)が後に続く! 
シルビエンス
Chain2:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
Critical!
ルルフ(Pn539)は10のダメージ!

(Lv3)(勢いに乗るべく更にテンポをあげて)
梓(Lv3)が後に続く! 
(Lv3)(静々とした舞を奉納すると呼応するかのように幾許かの恵みを齎して)
治癒のカード
Chain3:治癒Lv1!
梓(Lv3)はLPが29回復♪
(Lv3)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
カイト(Lv3)は22のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
ニア(Lv3)は23のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
梓(Lv3)は16のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
(Pn539)ルルフ
(ぐっ、と小さく拳を握った)

カイト(Lv3)は20のダメージ!
カイト(Lv3)の事象威力ブースタ!!(残1回)
カイト(Lv3)は事象威力が上昇



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ニア(Lv3)は20のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
連傷弱魔攻Lv1の制御に失敗!(制御率:66%)



カイト(Lv3) Action 
カイト(Lv3)
「あ、避けんなおい!?」

影の書(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
カイト(Lv3)は23のダメージ!
カイト(Lv3)の事象威力ブースタ!!(残0回)
カイト(Lv3)は事象威力が上昇



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Vanish!!
影の書(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残1枚)
影の書(Pn539)は1のダメージ!




Turn 6

ニア(Lv3) Action 
斬払属性攻撃!
Vanish!!
ルルフ(Pn539)は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残0枚)
ルルフ(Pn539)は2のダメージ!



梓(Lv3) Action 
(Lv3)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
家津(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
梓(Lv3)は20のダメージ!



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ニア(Lv3)は22のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Lv3)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
WeakPoint!!
Vanish!!
梓(Lv3)は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残4枚)
梓(Lv3)は12のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は5のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
(Pn539)ルルフ
(ぐっ、と小さく拳を握った)

WeakPoint!!
ハウィネ(Lv3)は22のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
梓(Lv3)は19のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
家津(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
ノワール(Lv3)は23のダメージ!



カイト(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
ノイ(Pn539)は20のダメージ!



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
ノイ(Pn539)は2のダメージ!




Turn 7

Carpe Viam
Chain 傷冥闇Lv1(1)
中:ルルフ(Pn539)
170/190
93/151
前:ノイ(Pn539)
259/288
46/146
後:影の書(Pn539)
246/270
45/158
前:影(Pn539)
375/388
48/137
後:家津(Pn539)
199/210
42/111
後:ノワール(Lv3)
199/295
115/154
前:カイト(Lv3)
172/319
21/164
前:梓(Lv3)
98/298
75/152
前:ニア(Lv3)
136/284
34/139
中:ハウィネ(Lv3)
235/289
65/158
BUG
Chain
ニア(Lv3) Action 
Chain1:治癒Lv1!
梓(Lv3)はLPが30回復♪



梓(Lv3) Action 
疾風属性攻撃!
ルルフ(Pn539)は1のダメージ!



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ノワール(Lv3)は19のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ハウィネ(Lv3)は22のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は5のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ニア(Lv3)は19のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ノワール(Lv3)は21のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ノワール(Lv3)
「おー…痛そうですねぇ…。。。(・∀・)」

影の書(Pn539)は20のダメージ!



カイト(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Vanish!!
ルルフ(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残0枚)
ルルフ(Pn539)は10のダメージ!



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
ノイ(Pn539)は2のダメージ!




Turn 8

ニア(Lv3) Action 
斬払属性攻撃!
Vanish!!
家津(Pn539)は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残1枚)
家津(Pn539)は2のダメージ!



梓(Lv3) Action 
疾風属性攻撃!
影の書(Pn539)は2のダメージ!



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
(Lv3)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
WeakPoint!!
ノイ(Pn539)
「狙っちゃうっすよ!」

Vanish!!
梓(Lv3)は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残1枚)
梓(Lv3)は10のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は15のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
ノワール(Lv3)は15のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
(Pn539)ルルフ
(ぐっ、と小さく拳を握った)

ハウィネ(Lv3)
「…ナマイキ」

WeakPoint!!
ハウィネ(Lv3)
「フン、このくらい…」

ハウィネ(Lv3)は22のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ハウィネ(Lv3)は22のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
安穏の帳
Chain1:治癒Lv1!
梓(Lv3)はLPが27回復♪



カイト(Lv3) Action 
カイト(Lv3)
「あ、避けんなおい!?」

影(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
カイト(Lv3)は15のダメージ!



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
ルルフ(Pn539)は2のダメージ!




Turn 9

Carpe Viam
Chain 傷冥闇Lv1(1)
中:ルルフ(Pn539)
157/190
93/151
前:ノイ(Pn539)
257/288
46/146
後:影の書(Pn539)
224/270
45/158
前:影(Pn539)
375/388
48/137
後:家津(Pn539)
197/210
42/111
後:ノワール(Lv3)
144/295
103/154
前:カイト(Lv3)
157/319
21/164
前:梓(Lv3)
145/298
75/152
前:ニア(Lv3)
117/284
22/139
中:ハウィネ(Lv3)
149/289
65/158
BUG
Chain
ニア(Lv3) Action 
影(Pn539)は寸前で回避



梓(Lv3) Action 
@解除解除@ルルフ
(すす)
ルルフ(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
梓(Lv3)は22のダメージ!



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は12のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
ハウィネ(Lv3)は寸前で回避



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
ニア(Lv3)は12のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ニア(Lv3)は18のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ニア(Lv3)は21のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
ノイ(Pn539)
「遅い遅い!」

ノイ(Pn539)は寸前で回避



カイト(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
(Pn539)*影が大きく揺らいだ。
Vanish!!
影(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残1枚)
影(Pn539)は9のダメージ!
影(Pn539)のMLPブースタ!!(残18回)
影(Pn539)はMLPが10上昇



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Vanish!!
家津(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残1枚)
家津(Pn539)は1のダメージ!




Turn 10

ニア(Lv3) Action 
斬払属性攻撃!
Vanish!!
影(Pn539)は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残1枚)
影(Pn539)は1のダメージ!



梓(Lv3) Action 
(Lv3)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
影(Pn539)は寸前で回避
(Pn539)*剣の影が鋭く翻る。
Counter!!
斬払属性攻撃!
梓(Lv3)は16のダメージ!



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ニア(Lv3)は23のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は17のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
ノワール(Lv3)は15のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ニア(Lv3)は17のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
梓(Lv3)は22のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
ノワール(Lv3)
「おおう(・∀・)なかなかに素早いですね!」

家津(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ノワール(Lv3)
「わわわ、ゴキブリさんは光とかスリッパとかそういうのダメなんですよぉお(・∀・;)」

ノワール(Lv3)は23のダメージ!



カイト(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Vanish!!
家津(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残0枚)
家津(Pn539)は10のダメージ!



ハウィネ(Lv3) Action 
ハウィネ(Lv3)
「へぇ、避けるんだ?」

影(Pn539)は寸前で回避




Turn 11

Carpe Viam
Chain 傷冥闇Lv1(1)
中:ルルフ(Pn539)
157/190
93/151
前:ノイ(Pn539)
257/288
46/146
後:影の書(Pn539)
224/270
45/158
前:影(Pn539)
365/398
48/137
後:家津(Pn539)
186/210
42/111
後:ノワール(Lv3)
106/295
103/154
前:カイト(Lv3)
157/319
21/164
前:梓(Lv3)
85/298
75/152
前:ニア(Lv3)
26/284
22/139
中:ハウィネ(Lv3)
120/289
65/158
BUG
Chain
ニア(Lv3) Action 
サフィ(Lv3)
「む。」

影(Pn539)は寸前で回避



梓(Lv3) Action 
(Lv3)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
@解除解除@ルルフ
(すす)
ルルフ(Pn539)は寸前で回避



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ノワール(Lv3)は21のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
カイト(Lv3)は20のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
梓(Lv3)は21のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
(Pn539)ルルフ
(ぐっ、と小さく拳を握った)

カイト(Lv3)は21のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
カイト(Lv3)は18のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
ノワール(Lv3)
「おおう(・∀・)なかなかに素早いですね!」

影(Pn539)は寸前で回避
(Pn539)*剣の影が鋭く翻る。
Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
(Pn539)*確かな手ごたえ。
ノワール(Lv3)は20のダメージ!



カイト(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
家津(Pn539)は21のダメージ!



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
ノイ(Pn539)は2のダメージ!




Turn 12

ニア(Lv3) Action 
サフィ(Lv3)
「む。」

影(Pn539)は寸前で回避



梓(Lv3) Action 
(Lv3)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
影(Pn539)は寸前で回避
(Pn539)*剣の影が鋭く翻る。
Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
(Pn539)*確かな手ごたえ。
梓(Lv3)は21のダメージ!



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ノイ(Pn539)
「貫けッ!」

ハウィネ(Lv3)は22のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
梓(Lv3)は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残3枚)
梓(Lv3)は10のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
梓(Lv3)は15のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
カイト(Lv3)は16のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ニア(Lv3)は20のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
ノワール(Lv3)
「おおう(・∀・)なかなかに素早いですね!」

家津(Pn539)は寸前で回避



カイト(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
ノイ(Pn539)は22のダメージ!



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
ノイ(Pn539)は9のダメージ!




Turn 13

Carpe Viam
Chain 傷冥闇Lv1(1)
中:ルルフ(Pn539)
157/190
93/151
前:ノイ(Pn539)
224/288
46/146
後:影の書(Pn539)
224/270
45/158
前:影(Pn539)
365/398
48/137
後:家津(Pn539)
165/210
42/111
後:ノワール(Lv3)
65/295
103/154
前:カイト(Lv3)
82/319
21/164
前:梓(Lv3)
18/298
75/152
前:ニア(Lv3)
6/284
22/139
中:ハウィネ(Lv3)
98/289
65/158
BUG
Chain
ニア(Lv3) Action 
サフィ(Lv3)
「む。」

影の書(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
Critical!
サフィ(Lv3)
「いった……。」

ニア(Lv3)は20のダメージ!
ニア(Lv3)は離脱
ノワール(Lv3)
「わわ、大丈夫ですか? 後でお薬をお持ちしますねっ」

カイト(Lv3)
「おい、大丈夫か……!?」

ハウィネ(Lv3)
「…おっと」




梓(Lv3) Action 
影の書(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Vanish!!
梓(Lv3)は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残2枚)
梓(Lv3)は10のダメージ!



ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ノイ(Pn539)
「貫けッ!」

(Lv3)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
WeakPoint!!
Vanish!!
梓(Lv3)は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残0枚)
梓(Lv3)は12のダメージ!
ノイ(Pn539)
「さーて、あと何人だ?」

梓(Lv3)は離脱
ノワール(Lv3)
「わわ、大丈夫ですか? 後でお薬をお持ちしますねっ」

カイト(Lv3)
「おい、大丈夫か……!?」

ハウィネ(Lv3)
「…おっと」




影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は16のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
影(Pn539)
「それ、いたいの…?」

カイト(Lv3)
「このやろ、人の苦手なモンを……」

カイト(Lv3)は20のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は8のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は9のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
冥闇属性攻撃!
ルルフ(Pn539)は2のダメージ!



カイト(Lv3) Action 
カイト(Lv3)
「あ、避けんなおい!?」

@解除解除@ルルフ
(すす)
ルルフ(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
Critical!
(Pn539)ルルフ
(ぐっ、と小さく拳を握った)

カイト(Lv3)は22のダメージ!



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
家津(Pn539)は10のダメージ!




Turn 14

ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ノワール(Lv3)は21のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
ノワール(Lv3)は22のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
ノワール(Lv3)は16のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
カイト(Lv3)は16のダメージ!



家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
カイト(Lv3)は17のダメージ!



ノワール(Lv3) Action 
冥闇属性攻撃!
家津(Pn539)は2のダメージ!



カイト(Lv3) Action 
影の書(Pn539)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
カイト(Lv3)は20のダメージ!
カイト(Lv3)
「出来れば大人しくしててくれるか?」

カイト(Lv3)
「身体を張りすぎたか……」

カイト(Lv3)は離脱
ノワール(Lv3)
「わわ、大丈夫ですか? 後でお薬をお持ちしますねっ」

ハウィネ(Lv3)
「…おっと」

BUGは隊列が詰められた!



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
家津(Pn539)は2のダメージ!




Turn 15

Carpe Viam
Chain 傷冥闇Lv1(1)
中:ルルフ(Pn539)
155/190
93/151
前:ノイ(Pn539)
224/288
46/146
後:影の書(Pn539)
224/270
45/158
前:影(Pn539)
365/398
48/137
後:家津(Pn539)
151/210
42/111
中:ノワール(Lv3)
6/295
103/154
前:ハウィネ(Lv3)
65/289
65/158
BUG
Chain
ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は13のダメージ!



影の書(Pn539) Action 
冥闇属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は15のダメージ!



影(Pn539) Action 
斬払属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は4のダメージ!



ルルフ(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ノワール(Lv3)
「わわわ、ゴキブリさんは光とかスリッパとかそういうのダメなんですよぉお(・∀・;)」

ノワール(Lv3)は20のダメージ!
ルルフ(Pn539)
「……」

ノワール(Lv3)
「あたた…これ以上は無理ですねぇ。 中身が出ちゃう前に撤退させて戴きますね。」

ノワール(Lv3)は離脱
ハウィネ(Lv3)
「…おっと」




家津(Pn539) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ハウィネ(Lv3)は22のダメージ!



ハウィネ(Lv3) Action 
氷水属性攻撃!
Vanish!!
影の書(Pn539)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残0枚)
影の書(Pn539)は1のダメージ!




Turn 16

ノイ(Pn539) Action 
突刺属性攻撃!
ハウィネ(Lv3)は12のダメージ!
ノイ(Pn539)
「さーて、あと何人だ?」

ハウィネ(Lv3)
「……っ!!!」

ハウィネ(Lv3)は離脱


Carpe Viamの勝利!!

ルルフ(Pn539)
「おつかれさま、でした」

ノイ(Pn539)
「よーし、開拓成功ッ!」

(Pn539)影の書
(勝てましたか、重畳重畳)

影(Pn539)
「まもり、きれた…?」


ノワール(Lv3)
「あらら…此処はひとまず撤退…」

カイト(Lv3)
「油断するもんじゃねぇな……」

(Lv3)(むー…と呻くとこの場から離脱すべく動作に移って)
サフィ(Lv3)
「ダメか……退く。」

ハウィネ(Lv3)
「………な、」


 2歩カードを獲得♪(+Ino8 移動/確歩Lv2/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 

 Eno42 C・F・フラグメントから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno126 テケシ・グラウンスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno396 家津和佳菜から召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:S-Lv3 【グレートプレーンズ】
 
ルルフ
(辿り着いた先の風景を見回している)
 開拓に成功した。
 36EXPを獲得し、レベルアップ!!(Lv2→3)
 18EXPを獲得
 総計54EXPを獲得
 180Tipを獲得♪
 Rankを更新(Rank 1→3)
 MLPが上昇(210→250)
 MFPが上昇(117→147)
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 6→8)
 RankTotalを更新(RankTotal 1→4)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 21→24)
 マーキングボーナスより、神術をさらに鍛錬完了(8→11)
 マーキングボーナスより、天文学をさらに鍛錬完了(4→7)


 [ 本日の収穫 ] 
ルルフ
(新しく入手した品を抱えて嬉しそうにしている)
 無名のカード【復活Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  一息をついているルルフの前に現れるは、割烹着の人。三角巾から桃色の癖毛が見え隠れしている。

 
  割烹着の人「オツカレだね、チミ。」

 
  片手に持った玉じゃくしを振り回しつつ、話しかけてくる。

 
  割烹着の人「来訪早速オツカレなところで虫取りだもの、まだまだ本調子じゃないよネ。
  そんな頑張り屋さんなチミに、プレゼント☆」


 
  懐から渡されるは、一枚のカード。

 
  割烹着の人「土地が開拓され、作物が収穫出来た分だけ、御飯も用意しましょう。その時を楽しみにしてるカラ。」

 
 無名のカード【個別御替Lv1】を獲得♪
 

   
 ※「個別御替Lv1」は、自分の固有スキルカード及びその設定を1枚分模写するスキルカードです。
 参照する対象スキルは、「個別御替Lv1」を設定したACTnoの直後のものになります。
 模写したい固有スキルカードがある場合、それより直前のACTnoに「個別御替Lv1」を設定しましょう。
 
     
|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.539:ルルフ MY
Lv
3
EXP
78 / Next 120
斬術
0
魔術
0
Rank
3
Total
4
突術
0
神術
11
Day
3
LP
250 / 250
打術
0
命術
0
Tip
368
FP
147 / 147
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
0
魔力 07 ]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 05 ]]]]]
料理
0
化学
0
器用 04 ]]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
7
愛称  ルルフ
潜在  Main:THE HERMIT / Sub:THE STAR
専攻  神術 天文学
属性  得意:天光 疾風 / 弱点:殴打 火炎
種族  ヒト
性別  不明
年齢  外見5〜6
肩書  ちまっこいまほうつかい
幼い子どもの見目をした来訪者。
まほうつかい。それっぽく見えるかもとだぼっとしたローブに身を包んでいる。
この地へはどこまでも興味本位でやってきた。
あまり口を利こうとしないが、特に理由も意図もない。
会話の折にはちゃんと喋る。少したどたどしいですます体。一人称は「ぼく」


初期武器名をオート設定に託したら『気合』なる天光魔器がやってきた。魔器とは一体。

呼び出しもとい召集歓迎。メッセージその他諸々フリー。
何もかも手探りでのんびりまったり進行予定。
いろいろな方のお世話になりたい心持ち。よろしくお願いいたします。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max10 種類 効果 効力 精度
1 【主力】気合 天光魔器 - 5 5
2 【防具】ぶかぶかローブ 防具 - 4 4
3 【装飾】ぐるぐるスカーフ 装飾 - 4 4
4 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
5 転送装置のカード 設置 転送装置Lv1 3 10
現在地マスに転送装置を設置する
6 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
7 兵器屋のカード 設置 兵器屋Lv2 4 5
現在地マスに兵器屋を設置する
8 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する

Sno 所持Max24/特有Max3/設定Max8 種類 効果 LP FP
1 光球【傷天光】 固有/解離 傷天光Lv1 0 10
2 光球【傷疾風】 固有/解離 傷疾風Lv1 0 10
3 【治癒】のカード 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 光盾【反天光】 共有/先発 反天光Lv1 0 20
5 【強精神】のカード 共有/先発 強精神Lv1 10 0
6 【魔防補強】のカード 共有/自動 魔防補強Lv1 0 7
7 【全魔防補強】のカード 共有/自動 全魔防補強Lv1 0 21
8 なんどでも 特有/解離 傷弱魔攻Lv1 0 20
9 無名のカード 共有/解離 復活Lv1 0 10
10 無名のカード 固有/先発 個別御替Lv1 0 2

Ano 名称 価値 効果 休日 期限

Mission List
#開拓基礎講座受講
指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。

目的地:U-Lv6


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
6××××××××××××××××××××××6
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv5 B-Lv5 C-Lv5 D-Lv5 E-Lv5 F-Lv5 G-Lv5 H-Lv5 I-Lv5 J-Lv5 K-Lv5 L-Lv5 M-Lv5 N-Lv5 O-Lv5 P-Lv5 Q-Lv5 R-Lv5 S-Lv5 T-Lv5 U-Lv5 V-Lv5

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |