| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第5週 激火日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録未確認(継続ポイント:3)
 

 [ 武闘外伝 ] 
 ≫Result:Second Battle



 [ メッセージ受信 ]   
  Eno62:フェデルタ
ダルトン
「ふん、まあ最初からたいした期待はしていない。」
ダルトン
「まあ、お前の求めるものがいつか見つかるのは期待しておいてやろう」
ダルトン
「……私を失望させるなよ」
 

 [ 鍛錬 ] 
 鍛錬は行わなかった。
 

 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 蛇咬(Ino6) を 主力 として装備した。
 龍眼(Ino3) を 補助 として装備した。
 トレンチコート(Ino5) を 防具 として装備した。
 蛇毒抗体(Ino8) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:I-Lv23 【未開の領域】
 利用はしなかった。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:I-Lv23 【未開の領域】

アルセト
「ゆっくりするのもお仕事だよなぁ」
 アルセトはダイスを振らず、まったりと過ごした。Conditionが回復♪
 …何だかいつもと異なる雰囲気に包まれる。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:I-Lv23 【未開の領域】

 特に誰も召集しなかった。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
△ Pno317 スイートエンジェル
Eno317 フリージア
VS Pno466 お嬢さんとおじさん
Eno466 アルセト
△
× Pno5 準一PT
Eno5 火野準一
VS Pno466 お嬢さんとおじさん
Eno466 アルセト
○
△ Pno296 こころPT
Eno296 夜雀こころ
VS Pno466 お嬢さんとおじさん
Eno466 アルセト
△



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:I-Lv23 【未開の領域】
 
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




お嬢さんとおじさん
渡者 アルセト(Pn466)
VS
BUG
符術師 ビャクロク(Lv23)

Turn Encount

アルセト(Pn466)
「さーて皆々様、よろしく頼むよ」


ビャクロク(Lv23)
「さぁて、こっからが開拓本番ってね」


BUGは隊列が詰められた!
BATTLE START!

アルセト(Pn466) の効果が発動! 
トレンチコート
耐斬払 Lv2!
アルセト(Pn466)は斬払半減フィールドを展開!

ビャクロク(Lv23) の効果が発動! 
紅ノ符α
罠全心痛冥闇 Lv1!
冥闇属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)
「おやまぁ、避けられたか」

アルセト(Pn466)は寸前で回避

アルセト(Pn466) の先発が発動! 
輪廻
特別御替 Lv1!
アルセト(Pn466)の罠列付麻痺Lv1を御替!
耐突刺 Lv3!
アルセト(Pn466)は突刺半減フィールドを展開!
点火
強精神 Lv2!
アルセト(Pn466)はMFP と FPが32上昇!
反響
個別御替 Lv1!
アルセト(Pn466)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
囮 Lv3!
アルセト(Pn466)は標的にされやすくなった!
アルセト(Pn466)は物理耐性が強化
アルセト(Pn466)は事象耐性が強化
副流
囮 Lv2!
アルセト(Pn466)は標的にされやすくなった!
アルセト(Pn466)は物理耐性が強化
アルセト(Pn466)は事象耐性が強化
複製 Lv2!
アルセト(Pn466)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
耐殴打 Lv3!
アルセト(Pn466)は殴打半減フィールドを展開!
点火
強精神 Lv1!
アルセト(Pn466)はMFP と FPが17上昇!

ビャクロク(Lv23) の先発が発動! 
弱生命 Lv2!
アルセト(Pn466)はMLP と LPが29低下!
梅鶯
全反事象 Lv3!
ビャクロク(Lv23)は魔法反射フィールドを展開!
全魔攻妨害Lv2の発動に失敗!(発動率:83%)
吸疾風 Lv1!
ビャクロク(Lv23)は疾風吸収フィールドを展開!
吸虚無 Lv1!
ビャクロク(Lv23)は虚無吸収フィールドを展開!


Turn 1

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
988/1024
433/521
前:ビャクロク(Lv23)
489/489
43/364
BUG
Chain
アルセト(Pn466) の自動効果が発動! 
蛇眼
全魔防補強 Lv3!
アルセト(Pn466)は事象耐性が強化
アルセト(Pn466) の自動効果が発動! 
蛇鱗
全物防補強 Lv3!
アルセト(Pn466)は物理耐性が強化
アルセト(Pn466) の自動効果が発動! 
物防補強 Lv1!
アルセト(Pn466)は物理耐性が強化
アルセト(Pn466) の自動効果が発動! 
物防補強 Lv4!
アルセト(Pn466)は物理耐性が強化
アルセト(Pn466) Action 【物防強Lv8(56)】 【魔防強Lv6(29)】
列活気Lv5の発動に失敗!(発動率:33%)

ビャクロク(Lv23) の罠効果が発動! 
罠心痛冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)はFPに59のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
BUGにChain1:傷氷水Lv1を構築

アルセト(Pn466) の罠効果が発動! 
蛇牙
罠列付麻痺 Lv1!
ビャクロク(Lv23)は麻痺にかかった!(深度+15)

アルセト(Pn466) の罠効果が発動! 
蛇牙
罠列付麻痺 Lv1!
ビャクロク(Lv23)は麻痺にかかった!(深度+15)



Turn 2

アルセト(Pn466) Action 【物防強Lv8(48)】 【魔防強Lv6(23)】
Chain1:列廃棄Lv3!
ビャクロク(Lv23)の全魔攻補佐Lv2を強制廃棄!


ビャクロク(Lv23) Action 【麻(30)】
ビャクロク(Lv23)は麻痺により行動できない!



Turn 3

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
988/1024
121/521
前:ビャクロク(Lv23)
【麻(2)】
489/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 【物防強Lv8(40)】 【魔防強Lv6(17)】
Chain1:治癒保護Lv3!
アルセト(Pn466)はLPが78回復♪
アルセト(Pn466)は標的にされにくくなった!


ビャクロク(Lv23) Action 【麻(2)】
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は26のダメージ!
ビャクロク(Lv23)は麻痺より復帰完了



Turn 4

アルセト(Pn466) Action 【物防強Lv8(32)】 【魔防強Lv6(11)】
Chain1:治癒保護Lv4!
アルセト(Pn466)はLPが104回復♪
アルセト(Pn466)は標的にされにくくなった!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は26のダメージ!



Turn 5

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
998/1024
37/521
前:ビャクロク(Lv23)
489/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 【物防強Lv8(24)】 【魔防強Lv6(5)】
Chain1:治癒Lv3!
アルセト(Pn466)はLPが132回復♪
アルセト(Pn466) の事象耐性の強化効果が消滅


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は26のダメージ!



Turn 6

アルセト(Pn466) Action 【物防強Lv8(16)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Lv23)は31のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)
「おやまぁ、避けられたか」

アルセト(Pn466)は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Lv23)は31のダメージ!



Turn 7

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
998/1024
1/521
前:ビャクロク(Lv23)
427/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 【物防強Lv8(8)】
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は28のダメージ!
アルセト(Pn466) の物理耐性の強化効果が消滅


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)
「おやまぁ、避けられたか」

アルセト(Pn466)は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は29のダメージ!



Turn 8

アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Lv23)
「――っ。あー、効いた効いた…いったいなぁ」

ビャクロク(Lv23)は35のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は28のダメージ!



Turn 9

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
970/1024
1/521
前:ビャクロク(Lv23)
335/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は25のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は寸前で回避



Turn 10

アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Lv23)
「――っ。あー、効いた効いた…いったいなぁ」

ビャクロク(Lv23)は33のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は27のダメージ!



Turn 11

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
943/1024
1/521
前:ビャクロク(Lv23)
277/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は32のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は28のダメージ!



Turn 12

アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は27のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は29のダメージ!



Turn 13

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
886/1024
1/521
前:ビャクロク(Lv23)
218/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は31のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は27のダメージ!



Turn 14

アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Lv23)
「――っ。あー、効いた効いた…いったいなぁ」

ビャクロク(Lv23)は32のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
アルセト(Pn466)は27のダメージ!



Turn 15

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
832/1024
1/521
前:ビャクロク(Lv23)
155/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は29のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は24のダメージ!



Turn 16

アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Lv23)は33のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は30のダメージ!



Turn 17

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
778/1024
1/521
前:ビャクロク(Lv23)
93/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は27のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
アルセト(Pn466)は27のダメージ!



Turn 18

アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Lv23)は32のダメージ!


ビャクロク(Lv23) Action 
冥闇属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)
「おやまぁ、避けられたか」

アルセト(Pn466)は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Lv23)
「――っ。あー、効いた効いた…いったいなぁ」

ビャクロク(Lv23)は30のダメージ!



Turn 19

お嬢さんとおじさん
Chain
前:アルセト(Pn466)
751/1024
1/521
前:ビャクロク(Lv23)
4/489
7/364
BUG
Chain 傷氷水Lv1(1)
アルセト(Pn466) Action 
突刺属性攻撃!
ビャクロク(Lv23)は32のダメージ!
ビャクロク(Lv23)
「あー、無理だったか…」

ビャクロク(Lv23)は離脱

お嬢さんとおじさんの勝利!!

アルセト(Pn466)
「やれやれ、どうにかなったかね」


ビャクロク(Lv23)
「――ぐえっ!アダッ!!
あー、でも親父とお袋のあの攻撃の方が痛いか…うん」


 3歩カードを獲得♪(+Ino7 移動/確歩Lv3/効力-/精度-)




 [ 帰還 ] 
 今日はまったり過ごした。
 なんだか、いつもと異なる雰囲気になった。(次回以降の開拓戦時の難易度補正:後1日)
 
 ≫現在地:I-Lv23 【未開の領域】
 
アルセト
「新たなる一歩ってヤツよ」
 開拓に成功した。
 1080Tipを獲得♪
 177513EXPを獲得!


 [ 本日の収穫 ] 
アルセト
「悪くないね」
 無名のカード【皇帝Lv4】を獲得♪
 無名のカード【隠者Lv4】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
アルセト
「財布の紐はちゃんとしめないとな」
 C-Lv21 ビーチLv19:瀬戸内海利用者のEno67 Mrs.オルドハットマンから19Tipを受け取った

 E-Lv18 魔器屋Lv19:ウロボロスより決算のお知らせ☆彡
 485Tipを獲得♪




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に漂うは、小麦粉のほど良く焼けた香り。
  パンが一杯詰まった壺を抱えた、緑の三角帽子にエメラルドローブをまとった青年。
 
 
 

  壺を抱えた魔術師
 「あっ、お前は…いつぞやではパンのトッピング用食物をくれてありがとさ!
  御陰でまたパンを沢山作ることも出来たし、沢山の方々に配ることも出来たさ。」

 

  貴方へ向き直り。

 
  壺を抱えた魔術師
 「此処の星は…何かを収穫するには向かなかったのかも知れない。」

 
  壺を抱えた魔術師
 「でも、こうやって得られたモノもあったしな。悪くはなかったさ。」

 

  壺を大事そうに抱え直す。

 
  壺を抱えた魔術師
 「そうだな、これからは…。
  またやるべきことは出来たし。俺も一旦此処から経つよ。」

 
  壺を抱えた魔術師
 「それじゃ、別の何処かで…さ!」

 



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に現れるは、茶色のマントにフードを被った、小柄な老人。
 
 
 

  猫耳の老人
 「にゃー?…にゃー!御茶会の食事の御方っ!!
  あの時は美味しい食事を感謝するぞい。」

 

  ふにゃっとなっている。

 
  猫耳の老人
 「しかしぢゃ…孫娘は…まだ会えてないのぢゃよ…。
  何処へほっつきおった?」

 

  頭を垂れ。

 
  猫耳の老人
 「しょうがない孫娘ぢゃ。」

 
  猫耳の老人
 「皆で美味しい食事が出来ますように!ワシが探しに出かけなければならないのう…。」

 
  猫耳の老人
 「そういうわけで。お主も元気でのう。」

 



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 
 
 
 開拓者諸君へ
 
 
  まずは、ありがとう。
  たとえ自然に反するチカラが、時が過ぎては元に戻されつつあったとしても。
  貴方が辺境の惑星に訪れことで、此処に何かしらの変化は訪れたのだ…。
 
 
  貴方の行く末は承った。
  成就を願い、一杯を奢らせていただこう。
 
  ダイスはもう要らないだろう。無作為である必要はすでに無く、貴方が行く末を決めたのだから。
 
 
  以上、これを門出の言葉とする。
  では、健闘を祈る。
 
 
 

美食愛好会 会長





  Next Step × × ×





 
THANKS FOR YOUR PLAYING!




|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

Eno.466:アルセト ハダジナーフ
Lv
21
EXP
669356
NEXT
39717
斬術
0
魔術
0
Rank
23
Total
250
Tip
7579
突術
0
神術
105
Day
31
Cond
OVER
Mod
1
打術
0
命術
256
CVP
2
MLP
1053
MFP
472
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
103
心理
0
体力 36 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
舞踊
0
算術
0
魔力 03 ]]]
護衛
101
音楽
0
精神 03 ]]]
料理
0
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  アルセト
潜在  Main:THE EMPEROR / Sub:THE HERMIT
専攻  命術 盗術
属性  得意:突刺 疾風 / 弱点:斬払 氷水
種族  人間
性別  男性
年齢  壮年
肩書  渡者
人間のようなそうでないような、おじさんのようなおにいさんのような旅人。


アイコンはじんぺー湖様からお借りしています。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数12 種類 効果 効力 精度
1 謎パン 謎物 異常Lv3 30 1
パンには何かがトッピングされている
2 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
3 【補助】龍眼 兵器 - 28 20
蛇のような目は竦みをもたらす
4 ゼリービーンズ 食物 体調活気Lv2 20 1
5 【防具】トレンチコート 防具 耐斬払Lv2 32 22
生地がまた少し上等になったらしい。よく見ないとわからない。
6 【主力】蛇咬 突刺武器 - 27 35
ちゃんと殺傷する気のある貫手。
7 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
8 【装飾】蛇毒抗体 護符 - 32 32
9 =再会の鍵= 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
10 大福 食物 体調治癒活気Lv3 30 7
11 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
12 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max28 / 所有数92 種類 効果 LP FP
1 一服 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
2 無名のカード 共有/先発 隠密Lv2 0 20
3 無名のカード 共有/先発 隠密Lv3 0 30
4 無名のカード 固有/瀕死 逆境Lv2 0 40
5 血啜 共有/解離 吸命Lv1 0 20
6 血吸 共有/解離 吸命Lv2 0 40
7 血呑 共有/解離 吸命Lv3 0 60
8 無名のカード 共有/解離 吸命Lv4 0 80
9 無名のカード 共有/先発 強生命Lv3 0 36
10 銜え 共有/先発 強生命Lv1 0 12
11 銜え 共有/先発 強生命Lv2 0 24
12 点火 共有/先発 強精神Lv1 12 0
13 点火 共有/先発 強精神Lv2 24 0
14 反響 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
15 無名のカード 固有/瀕死 再起Lv3 45 45
16 応急手当 固有/解離 治癒Lv1 0 12
17 応急手当 共有/解離 治癒Lv1 0 12
18 手当 共有/解離 治癒Lv2 0 24
19 無名のカード 共有/解離 治癒Lv3 0 36
20 無名のカード 共有/解離 治癒Lv4 0 48
21 無名のカード 共有/解離 治癒保護Lv5 0 60
22 蜷局巻き 共有/解離 治癒保護Lv1 0 12
23 無名のカード 共有/解離 治癒保護Lv2 0 24
24 無名のカード 共有/解離 治癒保護Lv3 0 36
25 無名のカード 共有/解離 治癒保護Lv4 0 48
26 無名のカード 共有/瀕死 治癒補境Lv1 0 12
27 無名のカード 共有/瀕死 治癒補境Lv2 0 24
28 無名のカード 共有/瀕死 治癒補境Lv3 0 36
29 無名のカード 共有/瀕死 治癒補境Lv4 0 48
30 鎌鼬 固有/解離 傷疾風Lv1 0 12
31 蛇毒 特有/異常 必殺補狂Lv5 0 30
32 急所狙い 固有/解離 傷突刺Lv1 0 12
33 無名のカード 共有/自動 物防補強Lv4 0 28
34 無名のカード 共有/自動 制御補強Lv3 0 21
35 無名のカード 共有/自動 全制御補強Lv1 0 21
36 無名のカード 共有/自動 全制御補強Lv2 0 42
37 無名のカード 共有/自動 全制御補強Lv3 0 63
38 無名のカード 共有/解離 全廃棄Lv1 0 30
39 無名のカード 共有/解離 全廃棄Lv2 0 60
40 無名のカード 共有/解離 全廃棄Lv3 0 90
41 無名のカード 共有/自動 全物防補強Lv2 0 42
42 無名のカード 共有/自動 制御補強Lv4 0 28
43 蛇鱗 共有/自動 全物防補強Lv3 0 63
44 蛇眼 特有/自動 全魔防補強Lv3 0 63
45 無名のカード 共有/瀕死 治癒補境Lv5 0 60
46 感覚鈍麻 共有/先発 増生命Lv2 0 20
47 感覚鈍麻 共有/先発 増生命Lv3 0 30
48 無名のカード 共有/先発 耐殴打Lv3 0 15
49 無名のカード 共有/先発 耐火炎Lv3 0 15
50 無名のカード 共有/先発 耐斬払Lv3 0 15
51 無名のカード 共有/先発 耐疾風Lv3 0 15
52 無名のカード 共有/先発 耐天光Lv3 0 15
53 無名のカード 共有/先発 耐投射Lv3 0 15
54 無名のカード 共有/先発 耐突刺Lv3 0 15
55 無名のカード 共有/先発 耐氷水Lv3 0 15
56 無名のカード 共有/先発 耐冥闇Lv3 0 15
57 輪廻 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
58 無名のカード 共有/解離 廃棄Lv3 0 30
59 蛇蝎 共有/解離 標的Lv1 0 3
60 蛇蝎 共有/解離 標的Lv2 0 6
61 蛇蝎 共有/解離 標的Lv3 0 9
62 無名のカード 共有/解離 復活Lv3 0 30
63 無名のカード 共有/解離 列復活Lv3 0 60
64 無名のカード 共有/先発 複製Lv3 0 6
65 無名のカード 共有/解離 列吸命Lv4 0 160
66 無名のカード 共有/先発 複製Lv2 0 4
67 無名のカード 共有/自動 物防補強Lv1 0 7
68 無名のカード 共有/自動 物防補強Lv3 0 21
69 蛇毒 特有/解離 列活気Lv5 120 0
70 暴れ蛇 共有/解離 列吸命Lv1 0 40
71 暴れ大蛇 共有/解離 列吸命Lv2 0 80
72 暴れ龍 共有/解離 列吸命Lv3 0 120
73 気の休まる香 共有/解離 列治癒Lv1 0 24
74 活力の香 共有/解離 列治癒Lv2 0 48
75 無名のカード 共有/解離 列治癒Lv3 0 72
76 無名のカード 共有/解離 列治癒Lv4 0 96
77 精神毒煙 共有/解離 列廃棄Lv1 0 20
78 神毒散弾 共有/解離 列廃棄Lv2 0 40
79 無名のカード 共有/解離 列廃棄Lv3 0 60
80 一皮剥ける 共有/解離 列復活Lv1 0 20
81 無名のカード 共有/解離 列復活Lv2 0 40
82 無名のカード 共有/解離 連治癒Lv1 0 24
83 無名のカード 共有/解離 連治癒Lv2 0 48
84 無名のカード 共有/解離 連治癒Lv3 0 72
85 無名のカード 共有/解離 連治癒Lv4 0 96
86 無名のカード 共有/先発 囮Lv3 0 30
87 副流 共有/先発 囮Lv2 0 20
88 蛇牙 特有/罠 罠列付麻痺Lv1 0 16
89 無名のカード 共有/解離 治癒Lv5 0 60
90 無名のカード 共有/解離 標的Lv4 0 12
91 無名のカード 固有/* * * 皇帝Lv4 0 100
92 無名のカード 固有/* * * 隠者Lv4 0 100

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
V-17 瀬戸釉薬店 210 再付与工房Lv18 農耕 1
何かを掛けて加熱すると付与が成るらしい。
C-21 瀬戸内海 176 ビーチLv19 農耕 6
蛇神が囲む海の岸。
E-18 ウロボロス 176 魔器屋Lv19 激火 4

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#貴方を添えて
☆ Clear ☆
#逃走ラットを捕まえて
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:薬草編
☆ Clear ☆
#御茶会に美味しい食を
☆ Clear ☆
#辺境の惑星の後始末
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:O-Lv24


 ≫現在地:I-Lv23 【未開の領域】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
32××××××××××××××××××××××32
31×××××××××××××××××××××31
30××××××××××××××××××30
29×××××××××××××××29
28××××××××××××28
27××××××××××27
26×××××26
25×××25
2424
23★23
2222
21☆21
2020
1919
18☆18
17☆17
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv26 C-Lv28 D-Lv29 E-Lv27 F-Lv30 G-Lv30 H-Lv31 J-Lv29 K-Lv29 N-Lv30 O-Lv28 R-Lv26 S-Lv25 U-Lv26 V-Lv26

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |