![]() 「……そろそろかな……」 【ネムムはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
![]() |
![]() 「探しているんです。探し物の在り処を。 あなたは、ぼくらの道標には、なってくれませんか。」 |
『虫』の存在に気が付けば、足を止め、進軍を止めるだろう ごろごろごろ。リュックから零れ落ちたのは馬鈴薯と…… |
![]() 「よろしくお願いします!」 |
![]() 「……準備終わり」 |
![]() 「お手合わせよろしくなのじゃー。」 |
![]() 「(モシャモシャモシャ)」 |
![]() 「きっとぼくは、あなたの言葉を糧とします」 |
![]() (一礼してみせた。) |
![]() 「腕試しやって、手加減はナシなんな!」 |
![]() 「どうもお世話になっておりますぅーー…………どこかでお会いしました?」 |
![]() 「いらっしゃいませ〜」 |
![]() 「使い所、よね。」 |
![]() 「おいしきパンでございます〜」 |
![]() 「……もぐもぐ」 |
「……なんで避けるのさー」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「ではもう一枚」 |
![]() 「はあ、いえ、思ったより有ったもので」 |
![]() 「ええ、駆ける足と振るう手を」 |
![]() 「疲労なんぞ持ち越すものではありませんね」 |
![]() 両の羽が微光を帯びる─── |
![]() 災火は暖気へ |
![]() 酷氷は白華へ |
![]() 狂嵐は恵風へ |
![]() (何かがそこにいる。) |
![]() (一人、ある開拓者の似姿が確かにそこにいる。 あなたがそれを知っているなら、確かにそれがそこにいることだろう。) |
![]() (知らないのであれば、その目に映る通りだ。それは“誰か”だ。 さんざ虫を叩き潰してきた開拓者たちが、今さら気に留めることでもない。) |
![]() ここにいないひとたちはダイスを振って…ダイス目は +ダイス0を振る+ と +ダイス1を振る+ になった。 |
![]() (静か。) |
![]() ネムム 「……色とりどりの夢を」 【ネムムは複数のカードの力をステアすると一気に解き放った!】 |
![]() |
「封じられし我が肉体よ。マリー・フォン・リュヴェーゲリンの名の下に真の姿を現せ」 |
「目覚めよ……封じられし魂。契約のもと我が声に従え。偽りの月となりて天を深き黒に塗りつぶせ」 |
「……………………」 黒い影がマリーに纏わりつくように蠢き始める…… |
お料理習得の旅 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
while(-1){ Chain |
![]() 「あまり頼りたくはありませんなあ」 |
![]() 巡り風 |
![]() 滲む境 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「えいやっ」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「ぐびぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「ぐびぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「お待たせいたしました〜」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「お手をお貸ししましょうかね」 |
![]() 「こちらセットになっております〜」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「しょうしょうお待ちくださ〜い」 |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「!」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「!」 |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「へっへ、儂の技術の賜物――受けてみいな!」 |
![]() 「あら?あららっ???」 |
![]() 「……そっちだった」 |
「ほら……私の影に隠れてないで出てきなよ、戦乙女達。さあ、銃を構えて……魔女狩りの時間だよ」 |
「目覚めよ……封じられし魂。契約のもと我が声に従え。美酒佳肴となりて狂乱なる宴を彩れ」 |
![]() 「よっしゃ」 |
![]() 「!」 |
![]() 「……カードの能力を発動。すきっと爽やか」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「はぁ」 |
「主よ、私に力をお与えください。私の怨敵は貴女様のご寵愛に報いない異端の民です。私の怨敵は人道を外れ、魔の海を遊泳する咎人です。私の怨敵は敬虔なる仔羊を無残にも嬲り殺す大罪人です」 「主よ、私に怨敵を誅すための炎をお与えください」 |
お料理習得の旅 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
while(-1){ Chain 傷物攻命中Lv3(1) |
![]() 「!」 |
![]() 「……カードの能力を発動。ひんやりまろやか」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「杭打ちの応用なんで、こやつでイチコロさな!」 |
![]() 「δυο」 |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「!」 |
![]() 「!」 |
![]() 「すまぬな。」 |
![]() 「わらわの炎をその身に刻め。」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 地凍り |
![]() 「……始まり」 |
「集え、氷精よ。目覚めよ、我が魂」「眠れ、太陽よ。目覚めよ、我が狂気」 「昇れ、望月よ。目覚めよ、我が闘争心」「踊れ、幾万の氷槍よ。狂乱なる夜宴を彩れ」 |
「……なんで避けるのさー」 |
![]() 「もうちょっとよく狙うのじゃなー。」 |
「……なんで避けるのさー」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。果実の味わい」 |
![]() 「……一息」 |
![]() 「!」 |
![]() 「咲け。」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「……カードの能力を発動。薬草香味を爽やかに」 |
![]() 「……効果的?」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかさの中に優しい甘さ」 |
「……あはっ」 |
お料理習得の旅 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
while(-1){ Chain 傷物攻命中Lv2(1) 傷投射Lv3(2) |
![]() 「……カードの能力を発動。さっぱりほろ苦い」 |
![]() 「!」 |
![]() 「おやめくださいませ〜〜」 |
![]() |
![]() 「緑茶おもちいたしました〜」 |
![]() 「……カードの能力を発動……苦くて甘い?」 |
![]() 「わらわの炎をその身に刻め。」 |
![]() 「わらわの炎をその身に刻め。」 |
![]() 「……眠くなってきた」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
「うぅ……」 |
![]() 「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
![]() 「よっしゃ」 |
![]() 「!」 |
![]() 「!」 |
![]() 「!!」 |
![]() 「!」 |
![]() 「この天の色を、目に焼き付けておくがいいのじゃ。」 |
![]() 「わらわの炎をその身に刻め。」 |
![]() 「痛たた、ちょっと痛めです」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「虫っけらぶっ飛ばす為に作っちょるけ、覚悟せえな!」 |
![]() 「クッ…、重い…。」 |
![]() 「へへ、新しい銃の新しい弾さな、受けてみるかえ?」 |
![]() 「一発でっけえの、叩き込んでやんな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
「うぅ……」 |
![]() 「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
お料理習得の旅 Chain 傷元素魔攻Lv3(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
while(-1){ Chain |
![]() 陽当たる方へ |
![]() (何の言葉もない。) |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「良い形をしているでしょう」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「もったいないことでございます〜」 |
![]() 「もったいないことでございます〜」 |
![]() (地を蹴る音。) |
![]() (ページをめくる音。) |
「うぐっ……。ごめんなさい……」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
![]() 「さぁ、行くわよー!」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() |
![]() 「捉えたよ。」 |
![]() |
![]() 「痛たた、ちょっと痛めです」 |
![]() 「状況は好転したかしら?」 |
![]() 覆い火 |
![]() 「捉えたよ。」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
お料理習得の旅 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
while(-1){ Chain |
![]() (足音。) |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「ええ、どちらも」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() (まばたき。) |
![]() (ページをめくる音。) |
![]() 「おやめください〜」 |
お料理習得の旅 Chain 散傷疾風Lv2(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
while(-1){ Chain 傷物攻命中Lv4(1) 乱治癒活気Lv1(2) |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「進化したこやつの一撃、受けてみいな!」 |
![]() 「クッ…、重い…。」 |
![]() 「ほんのひとかけら、でございますよ」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「護謨弾やっけ、当たったらタダじゃ済まんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「ダ、ダイジョウブ…、ダイジョウブ…。」 |
![]() 「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
![]() 「っ、痛ぅ……」 |
お料理習得の旅 Chain 散傷疾風Lv2(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
while(-1){ Chain 深心痛投射Lv3(1) |
![]() 「むう、少しばかり削れてきたの。」 |
![]() 「あっ、いたた。」 |
「……別に悔しくなんてないし」 |
![]() 「……少し休まないと」 |
![]() 「おぬし強いのう! まいったのじゃ!」 |
![]() 「!」 |
![]() 「あなたの言葉は、もとは誰のものだったのでしょうか」 |
![]() (しずか。) |
![]() 「へっへ、開拓もこの調子で行きてえの!」 |
![]() 「気のせいでしたかね」 |
![]() 「ありがとうございました〜」 |