夕闇がやって来る。 ![]() 「「――――ただいま戻りました。」」 かさかさと紙の擦れる音と共に、野外調査から戻ってきた二人は同じ声色でそう言った。 暗がりに隠れたその手には、記録のための紙束。手帳から破り取られたページ。 今日という日、即席で取りまとめただけの雑多な情報がそこに収まっているのだろう。 マルトはインクまみれの黒くくすんだ手指をしきりに擦り合わせていた。 ![]() 「……おかえり。今回はどうだった?」 ティーヌは書き上げたばかりの報告書を伝書鳩にくくりつけながら、 何度繰り返したかも分からない、決まりきった出迎えの言葉を投げかける。 タエドリもマルトも、口を揃えて「はい」と返事をするだけで、 その後の報告は一向に始まる気配がない。 ![]() 「……何も、特別なことはありませんでした。」 待てども出て来ない調査の中身を問おうとティーヌが口を開こうとすると、 それよりも先に声を出したタエドリが、牽制するように言った。 マルトはというと、彼のその隣に立ったまま、スカートの裾で手を拭っていた。 今日の今日まで泥の跳ねひとつなく純白でいた布地が、少し薄汚れる。 ![]() 「例の目撃情報が相次いだ地域一帯でも、今までと変わりありません。 同じ姿をした開拓者とBUGが争って、片方がその場に残り、片方が身を引いた。」 ![]() 「違うことがあるとすれば、今回の噂の地に出向いた開拓者は、 殆どの者が“自分自身と戦うこと”を前提として、相手を見定めていたということでしょうか。」 そこまで言って、「流石に開拓者一人一人の心情までは読めませんが」と付け足す。 冗談のつもりか、本気で言っているのか、そう口にするタエドリの表情は固い。 疲れた様子でマルトに資料を手渡すと、 それぞれの間には焚き火を挟んだまま、ティーヌとは対極の位置に座り込む。 ![]() 「鏡合わせで行われた戦闘の多くは、先手を取った者たちに軍配が上がりました。 僕たちにBUGと開拓者の区別はつきませんが、今まで積み重ねた前例から推測するに、 この先んじて行動を起こした者たちが開拓者側であることは明確です。」 ![]() 「……単純な話、BUGは後手に回るはず、か。 二人とも、お疲れ様。どうにも、つまらないことを調べさせたみたいだ。ごめんね。」 ![]() 「いえ。」 マルトが首を横に振ると、伝書鳩も前後に首を振りながら数歩だけ歩いて、飛び立った。 赤暗い空に鳥の影がくっきりと映ったのも束の間、すぐに黒雲に溶けて見えなくなる。 この鳥は、ここではない、もと居た場所である図書塔という巣に帰っていくことだろう。 ただ、それもまだ帰る場所を見失っていなければ、の話だ。 三人でその姿を見送った後、皆揃って、再び視線を地上へと戻した。 この場にいる誰もが既に、あの鳩を信じてなどいなかった。 ![]() 「BUGの模倣が、まだ本物によって実現されていない言動にまで及ぶことは承知しています。 BUGはもうずっと前から、いつ開拓者を追い抜くかも分からない存在ですから……。」 ![]() 「……いえ。今はまだ、未だに、仮定と仮説を並べることぐらいしかできません。 BUGか本物かなんて、本当の初日にしか確証がない、ので。」 ![]() 「…………うん。それでいいよ。私たちはずっと仮想を並べて、そうしてきた。 私たちは最悪の結果を予想することができたし、回避することもできたはずなのだから。」 かろうじて言葉を繋げていくような喋りで、タエドリの声は次第にぼそぼそと消えていった。 最初こそティーヌが弱音を吐く度に励ましてきた彼にも、 もう気力など残っていないことは誰の目で見ても明らかなことだった。 マルトはしきりにそれを“壊れている”と言う。 つくられた存在である以上、タエドリもマルトも壊れることを恐れていた。 それはティーヌも変わらない。 壊れるとはなんだろうと、ティーヌはずっと考えている。 ![]() 「……マルトも。君は本当に、ここでこうしていていいの? それこそ、偵察に出かけたままの君の帰りを誰かが待ってはいない?」 ![]() 「…………。」 マルトはすぐに返事をしなかった。 タエドリの鞄と一緒に置かれた剣に視線を落とす。 ![]() 「……僕たちの班長は、とても冷たいので。」 ![]() 「……そっか。ちゃんと喋らないだけかもしれないよ?」 その口からぽつと落とされた言葉に、 自身そのものではないにしろ、班長が冷たいという評価にどう返したものか、 ティーヌは一瞬言葉に詰まったあとに言ってみせるが、マルトは今度こそ返事をしなかった。 横で聞いていたタエドリは、静かに荷物へと手を伸ばしている。 地べたに転がされていた鞄のベルトを掴むと、剣と共にすぐ傍らに引きずり寄せた。 “冷たい”ということ。 とうに死んでいるから“冷たい”などとは、誰も言わなかった。 マルトもタエドリもそれを知っていたが、ティーヌだけがそれを正しく知らない。 二人が黙り続ける理由はそれぞれ別のものではあったものの、 知る必要がない、大して意味がないという判断だけは一致していた。 ここで、なんとか続いていた会話が完全に途切れた。 ![]() 「……わかった。それじゃあ、話を変えよう。 実はね。君たちが出かけている間に、ひとつ相談したいことが出来たんだ。」 途絶えた声をもう一度呼び戻そうと、ティーヌがひとつ切り出す。 まだ受け取ったばかりの速報だと解説して、すぐに取り出したのは文書だった。 ![]() 「――――開拓者諸君へ。」 かの大地を駆け巡り続けた開拓者達よ。よくぞ此処まで開拓された。 私は食を求めるが故に、貴方に開拓の希望を託した。 だが、この数多なるBUGという、ありとあらゆるものを食い荒らす存在。彼らを鎮圧することはままならかったのか…。 開拓のための拠点、施設。自然に反するチカラも、時が過ぎては元に戻されつつある、と。 この星のまやかしより脱する者よ。新たなる旅立ちが拒まれることはないだろう。 それでもなお、この星に活路を見出す者よ。貴方の想いを支援しよう。 貴方の行く末を最終注文として承りたい。 私自身が貴方の行く末そのものに携わることは無いだろう。 携わることは無い、が。 祝福として、一杯を奢ることぐらいはさせていただきたく思う。 ![]() 「美食愛好会、会長。……だそうだ。 美食愛好会はこの地の開拓から手を引く、と考えたほうがいいだろうね。」 事務的な口調で読み上げたのち、ティーヌは深く息をついた。 無言のまま、いつも通りの無表情のまま、マルトが手を差し出す。 その文書をこちらに貸せと言わんばかりのそれだ。 ティーヌもまた、会長の言葉が並ぶばかりの紙きれをマルトの手に押し付けてやった。 ![]() 「……この開拓によって蔓延した開拓者たちのBUGを野放しにしたまま、ですか。 困りましたね。これでは、この地に残る者はさらに減り続ける一方になります。」 ![]() 「妥当、ですけどね……。見返りもなく、これ以上投資することはできないでしょうから。 雇い主が手を引くとなれば、開拓者がここに残る理由なんて……。」 “あの噂”ぐらいだ、と三人の声が揃った。 誰かが見かけたという、開拓者たちの姿。BUGの居場所。 まだ開拓の手が届いていない場所でさえ、 BUGたちは開拓者の姿を真似て活動しているというのだから。 BUGはどこで、どうやって開拓者を知るのか。 その一方で開拓者たちは、未だにBUGのことを何も知らない。 ![]() 「さあ、皆が揃いも揃ってこの星に活路なんて見出せるものかな。 ……せいぜい、BUGに模倣させてしまった自分自身の後始末、だろうね。」 ![]() 「それで、ここで相談だ。 私たちはここまでやってきたいち開拓者として、 会長の、この一杯の祝福にあずかるかどうか、というものだ。」 マルトから、会長の文書を預かる。 ぴんとシワを伸ばしてもう一度紙を開くと、その内容を二人の方へと向けた。 もう散々目を通したそれを見て、最初に立ち上がったのはマルトだ。 ![]() 「“僕たち”は関係ありませんから、席を外します。 開拓者としてのことは、そちらの二人で決めて下さい。」 マルトにしては珍しく、感情のこもった言い方だった。 面倒くさそうな、吐き捨てるような、そんな風に言ってみせると、 荷物を置いたまま、火の灯りの届かない夕闇の暗がりへと入り込んでいく。 ティーヌが引き留めるか否かを迷ううちに、足音は遠くなっていた。 厳密にいえば、あのマルトは二人が知るマルトではない。 表面上だけの話をするなら、同じ形をしたBUGのようなものだ。 共にいる理由はどこにもないのに、同じ姿、同じ声で喋るそれを、 なんとなくマルトであるかように扱っている状況はハッキリ言って、おかしい。 彼らの目的を知った瞬間にでも、始末しておけばよかったのだろうか。 こちらからも積極的に、似姿たちを潰しに向かえばよかったのだろうか。 時代遅れの魔女狩りのように、正しい者が死ぬはずはないとありがちな御託を振りまいて、 誰にも気付かれない内に、BUGの亡骸に混ぜ込んでしまえば良かったのだろうか。 そんなことを考えて、それを言葉にしないまま、ティーヌは口を噤んだ。 ![]() 「……それじゃあ、ティエドール。 君はどうしたい? 君が一杯貰い受けるというなら、私もそうするけれど。」 名を呼ばれ、タエドリは声の主に視線を返す。 それを確かめるように目を細めたあと、そこから視線を外した。 ![]() 「……答えを分かっていて、言ってますよね?」 ![]() 「まあね。」 つまり、これは瓶詰の菓子だ。 いつかと全く同じ会話を繰り返す様子に、ティーヌは苦々しく笑ってみせる。 当時、まだ開拓が始まって間もない頃に差し出された砂糖色の祝福を、 ティーヌとタエドリはまるで信用ならないと言って容赦なく叩き落としたのだ。 一度は焼却処分寸前までいきついたその菓子に貰い手が見つかっていなければ、 美食愛好会の厚意は本当に何の意味も無い燃えカスとなっていたことだろう。 だからと言って、過去を振り返っただけで何かが変わるわけではない。 ![]() 「……決まりだ。彼の祝福は受けない。 最初からそうだったんだ、今さら変わる理由はどこにもない。」 信じていないわけではない。 信じられることがあまりにも少ないだけだ。 それが今日まで、運悪く、ずっとずっと続いてしまっただけだ。 どこまでいっても窺い知ることができない未開の地。 きっと言葉が足りないのだろう。BUGが多くを黙らせてしまう。 皆が押し黙って、相手の様子を眺めてばかりいる。 二人もその内に含まれる存在にすぎず、大事なことは黙ったままでいる。 美食愛好会は、何を考えているのだろうか。 溢れかえるBUGと進まない開拓に嘆いているのだろうか。 ただただBUGを面倒な存在にしていくだけの開拓者たちに憤慨しているのだろうか。 この地のために費やしたであろう多くの時間と資金に対して、少しでも見返りを得たのだろうか。 開拓者たちは、BUGと関わったことを後悔しないのだろうか。 ![]() 「――――ティエドール。私たちの仮説を確かめに行こうか。 噂の地点に現れるBUGが、私たちよりも過去のものか否かを。」 ![]() 「噂自体は前からあったのだから、模倣したBUGは既に発生していた。 もし、そこで出会ったBUGが私たちと同じ現在を写したBUGであった時には……。」 ![]() 「BUGは、“明日”に辿り着く。 一日目のBUGは、いつかここに訪れる。」 BUGを利用した過去の再現。 BUGを利用した死者の再演。 当初の目的は、遠くとおく霞んでしまった。 そして、最悪の仮説が鎮座している。 |
![]() (この地に残ると決めた。) |
![]() 「…………。」 |
![]() (いくつかのカードを燃やした。) |
![]() 『そろそろ、行こうか。』 |
○ | ![]() ![]() |
VS | Pno68 春陽PT![]() |
× |
○ | ![]() ![]() |
VS | Pno43 おいなりーず![]() |
× |
○ | ![]() ![]() |
VS | Pno131 メニィPT![]() |
× |
![]() (沈黙。) |
![]() 「戦いは苦手だけど、ここで引くわけにはいかないの」 |
![]() (何かがそこにいる。) |
![]() (一人、ある開拓者の似姿が確かにそこにいる。 あなたがそれを知っているなら、確かにそれがそこにいることだろう。) |
![]() (知らないのであれば、その目に映る通りだ。それは“誰か”だ。 さんざ虫を叩き潰してきた開拓者たちが、今さら気に留めることでもない。) |
![]() ここにいないひとたちはダイスを振って…ダイス目は +ダイス0を振る+ と +ダイス1を振る+ になった。 |
![]() (静か。) |
![]() (その灯火に羽虫が群がる。影が歪む。) |
(誰か) Chain | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() 「え、ええええ…オムレツ嫌いー…?」 |
![]() 「痛いのー…」 |
(誰か) Chain | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() 「うう…」 |
![]() 「痛いのー…」 |
![]() 「うう…」 |
![]() 「いたたたた…なの…」 |
![]() (沈黙のまま、剣を収めた。) |
![]() 「うう…痛いのー…」 |
![]() ―――誰かに呼ばれたような気がした。 |
![]() いつもどおり。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。 | |||||
2 | 分厚い本 | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】鉛色の小瓶 | 装飾 | - | 23 | 30 |
図書塔所属者たちが必ず所持しているインク瓶。機密保持のための暗殺用の毒。 | |||||
4 | 【主力】模倣者の剣 | 火炎魔器 | - | 33 | 22 |
同胞殺しの仕込み杖。人ならざる者しか斬れない“ということになっている”。 | |||||
5 | 【補助】秒針メトロノーム | 楽器 | - | 24 | 31 |
鉛色の懐中時計。M.M.=60。一般的なヒトの脈拍に近いとされる。 | |||||
6 | 毒の牙 | 謎物 | 傷猛毒Lv2 | 20 | 19 |
7 | =再会の鍵= | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
8 | !変化の鍵! | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
9 | ☆希望の鍵☆ | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
10 | ○成就の鍵○ | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
11 | 【防具】亡き書士のインバネス | 衣服 | - | 22 | 33 |
誰かが愛用していたコート。もう擦り切れて、汚れている。 | |||||
12 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv25 | 26 | 6 |
現在地マスに転送装置を設置する |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max29 / 所有数99 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ともしび | 固有/解離 | 傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
2 | 無名のカード | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | 無名のカード | 特有/先発 | 自己治癒活気Lv1 | 12 | 12 |
4 | 焚書 | 特有/解離 | 心痛火炎Lv3 | 0 | 36 |
5 | 非存在証明 | 共有/先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
6 | 箱入り猫の裏表 | 共有/先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
7 | (にんげんのまね) | 共有/先発 | 確変Lv2 | 0 | 12 |
8 | クオリアの獣 | 共有/先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
9 | 無名のカード | 共有/先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
10 | 無名のカード | 共有/先発 | 列確変Lv2 | 0 | 24 |
11 | 現象判断のパラドックス | 共有/解離 | 付混乱Lv2 | 0 | 16 |
12 | 虚像と鏡像 | 共有/解離 | 付混乱Lv3 | 0 | 24 |
13 | クオリアの獣 | 共有/解離 | 列付混乱Lv1 | 0 | 16 |
14 | 哲学的ゾンビの虚構話 | 共有/解離 | 列付混乱Lv2 | 0 | 32 |
15 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付混乱Lv3 | 0 | 48 |
16 | クオリアの獣 | 共有/解離 | 全付混乱Lv1 | 0 | 24 |
17 | 無限ループの終着点 | 共有/解離 | 全付混乱Lv1 | 0 | 24 |
18 | 界を読む | 共有/解離 | 全付混乱Lv1 | 0 | 24 |
19 | 無名のカード | 共有/解離 | 全付混乱Lv2 | 0 | 48 |
20 | 無名のカード | 共有/解離 | 全付混乱Lv3 | 0 | 72 |
21 | 疑念の為の問いかけ | 共有/解離 | 傷混乱Lv2 | 0 | 36 |
22 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷混乱Lv1 | 0 | 36 |
23 | 塗りつぶされたカード | 共有/解離 | 列傷混乱Lv1 | 0 | 36 |
24 | 伝書羽虫の置手紙 | 共有/先発 | 追混乱Lv1 | 0 | 30 |
25 | 無名のカード | 共有/先発 | 追混乱Lv2 | 0 | 60 |
26 | 無名のカード | 共有/先発 | 追混乱Lv2 | 0 | 60 |
27 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐混乱Lv3 | 0 | 9 |
28 | チューリング・テスト | 共有/先発 | 全耐混乱Lv2 | 0 | 18 |
29 | 蜃気楼の園 | 共有/解離 | 全付猛毒Lv1 | 0 | 24 |
30 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷猛毒Lv1 | 0 | 18 |
31 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷猛毒Lv1 | 0 | 36 |
32 | 無名のカード | 共有/先発 | 追猛毒Lv1 | 0 | 30 |
33 | 無名のカード | 共有/先発 | 追猛毒Lv2 | 0 | 60 |
34 | 無名のカード | 共有/先発 | 追麻痺Lv1 | 0 | 30 |
35 | 無名のカード | 共有/先発 | 追麻痺Lv2 | 0 | 60 |
36 | 無名のカード | 共有/先発 | 囮Lv2 | 0 | 20 |
37 | 絶対否定 | 特有/罠 | 罠傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
38 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
39 | テセウスの船 | 共有/自動 | 均衡Lv1 | 0 | 7 |
40 | 無名のカード | 共有/自動 | 全均衡Lv1 | 0 | 21 |
41 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷天光Lv1 | 0 | 24 |
42 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷天光Lv1 | 0 | 36 |
43 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷身天光Lv1 | 0 | 18 |
44 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷身天光Lv1 | 0 | 36 |
45 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷身天光Lv1 | 0 | 54 |
46 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷身天光Lv1 | 0 | 36 |
47 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷心天光Lv1 | 0 | 18 |
48 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷心天光Lv1 | 0 | 36 |
49 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷心天光Lv1 | 0 | 54 |
50 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷心天光Lv1 | 0 | 36 |
51 | 無名のカード | 共有/解離 | 多傷天光Lv1 | 0 | 36 |
52 | 無名のカード | 共有/先発 | 追天光Lv1 | 0 | 40 |
53 | 伝書羽虫の置手紙 | 共有/先発 | 追天光Lv2 | 0 | 80 |
54 | 無名のカード | 共有/先発 | 対天光Lv1 | 0 | 40 |
55 | 無名のカード | 共有/自動 | 換天光Lv1 | 0 | 5 |
56 | 無名のカード | 共有/自動 | 換天光Lv2 | 0 | 10 |
57 | 無名のカード | 共有/自動 | 全換天光Lv1 | 0 | 15 |
58 | 無名のカード | 共有/先発 | 全耐天光Lv2 | 0 | 30 |
59 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷弱魔防Lv1 | 0 | 16 |
60 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷弱魔防Lv1 | 0 | 32 |
61 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷弱魔防Lv1 | 0 | 48 |
62 | 虫の知らせと予見義務 | 共有/先発 | 弱精神Lv1 | 0 | 12 |
63 | 多世界観測 | 共有/先発 | 弱精神Lv2 | 0 | 24 |
64 | 無名のカード | 共有/先発 | 弱精神Lv3 | 0 | 36 |
65 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷火炎Lv2 | 0 | 24 |
66 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
67 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷火炎Lv1 | 0 | 24 |
68 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷火炎Lv1 | 0 | 36 |
69 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷火炎Lv2 | 0 | 72 |
70 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷火炎Lv3 | 0 | 108 |
71 | 言葉狩り | 共有/解離 | 傷身火炎Lv2 | 0 | 36 |
72 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷身火炎Lv2 | 0 | 72 |
73 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷身火炎Lv2 | 0 | 108 |
74 | 焚書 | 共有/先発 | 追火炎Lv1 | 0 | 40 |
75 | 無名のカード | 共有/先発 | 追火炎Lv2 | 0 | 80 |
76 | 404 Not Found | 共有/先発 | 対火炎Lv1 | 0 | 40 |
77 | 魔女の幻影領域 | 共有/自動 | 換火炎Lv2 | 0 | 10 |
78 | 無名のカード | 共有/解離 | 多傷火炎Lv1 | 0 | 36 |
79 | 無名のカード | 共有/解離 | 多傷火炎Lv2 | 0 | 72 |
80 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷心火炎Lv2 | 0 | 36 |
81 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷心火炎Lv3 | 0 | 54 |
82 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷心火炎Lv2 | 0 | 72 |
83 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷心火炎Lv3 | 0 | 108 |
84 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷心火炎Lv2 | 0 | 108 |
85 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷心火炎Lv3 | 0 | 162 |
86 | 無名のカード | 共有/先発 | 全耐火炎Lv2 | 0 | 30 |
87 | 無名のカード | 共有/先発 | 全耐氷水Lv2 | 0 | 30 |
88 | 無名のカード | 共有/先発 | 全耐疾風Lv2 | 0 | 30 |
89 | 無名のカード | 共有/先発 | 全耐虚無Lv2 | 0 | 30 |
90 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐虚無Lv2 | 0 | 10 |
91 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐虚無Lv3 | 0 | 15 |
92 | 無名のカード | 共有/自動 | 遮蔽Lv2 | 0 | 6 |
93 | 無名のカード | 共有/自動 | 解析Lv1 | 0 | 3 |
94 | 無名のカード | 共有/自動 | 列解析Lv1 | 0 | 6 |
95 | 無名のカード | 共有/自動 | 全解析Lv1 | 0 | 9 |
96 | バグ | 特有/先発 | 吸火炎Lv5 | 0 | 60 |
97 | 無名のカード | 固有/自動 | 紅茶領域Lv3 | 0 | 30 |
98 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐氷水Lv2 | 0 | 10 |
99 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐冥闇Lv2 | 0 | 10 |
Marking Chara List |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■▣■■☒■▮■ |
Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
D-20 | 療術所 | 200 | 療術所Lv21 | 安息 | 6 |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:K-Lv9 要道具:種類食物 |
#逃走ラットの後始末 逃走したラットを後始末する。 目的地:F-Lv12 |
#オツカイクエスト:薬草編 薬草は回復施設にて立ち寄って得る。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:O-Lv10) 目的地:D-Lv15 |
#御茶会に美味しい水を ☆ Clear ☆ |
#辺境の惑星の後始末 ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:Q-Lv24 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
27 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 27 |
26 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 26 | |||||
25 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 25 | |||||||||
24 | × | ★ | × | × | × | × | × | × | × | 24 | |||||||||||||
23 | × | × | × | × | × | 23 | |||||||||||||||||
22 | × | × | × | 22 | |||||||||||||||||||
21 | 21 | ||||||||||||||||||||||
20 | ☆ | 20 | |||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |