| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 


エストレージャ
「むー……」


ーーーエクリプスが戻ってこない。
真っ白な神殿を背景に、エストレージャはむすっとした顔で石階段に座り込んでいた。
手元には階段の色に溶けてしまいそうな程に白い団子を置いて、ぱくり、ぱくりと頬張っている。
この団子はエクリプスを待っている最中に、偶然通りかかった参拝者が作りすぎたからと譲ってもらったものだ。
ここは、どうやらこの星の守り神的な神聖な存在を祀る為の神殿らしく、貰うべきなのかは迷ったものの有り難くいただくことにした。
神様的な存在について事細かく語られたのだが、生憎エストレージャには興味がなかったようだ。

ただ1つ、気になったのは、”このところBUGが各地を荒らしまわっているらしく、神様にお祈りをしに来た”ということだった。
前に療養していた時にも、宿屋の女将が似たようなことを言っていたことを、ふと思い出したのである。
そんなにも、BUGは恐ろしいものなのか。
この星に来て日の浅いエストレージャは、いまいちその恐ろしさを実感することができなかった。

エクリプスはBUGについて色々と聞き込みをしているらしく、どうやら自分と同じ姿を模したBUGについて探しているらしい。
そういえば、以前に彼の姿を模したBUGに襲われたことがあったが、あれとはまた別の個体なのだろうか。
などと考えてはいたが、確かにエクリプスは引導を渡したとはっきり言い切っていたのでいまいち腑に落ちないところがある。

ここは小さな集落ではあるものの、効率よく情報を得るために手分けして聞き込み調査をしたはずだったのだが。
別れて3時間経ってもなお、彼が戻ってこないのである。


半ばやけ食いなのではあるが、もう1つと団子に手をつけた矢先に手からじんわりと黒い靄が溢れ出たような気がした。


エストレージャ
「わ、わああっ!?」


と突然の幻覚に驚いたのか、エストレージャの手から団子が勢いよく飛び出してしまったのである。


エクリプス
「っと」


放物線を描く団子を流れる様に受け取ったのは、赤い髪が一目を惹く男性ーーーエクリプスであった。
どうやら顔に汗が滲んでいるが、急いで戻って来たのだろうか。見た所肩で呼吸をしている様子も見られない。
そんなことはともかく、だ。


エストレージャ
「遅い! どこほっつき歩いてたのよ!」


エクリプス
「……少し、聞き込みが長くなって」


やけに塩らしい反応である。
いつもならほんのわずかな嫌味でも返しそうな感じがするのだが、気のせいだろうか。妙に語気が弱いような気もする。
そんなことも御構い無しにエクリプスは掴んだ団子を一口齧ると、エストレージャの近くに座った。


エストレージャ
「貰い物。貴方が遅くて待ち惚けていたら見兼ねた参拝者の人が分けてくれたの」


エクリプス
「お腹空いてると思われたんじゃない?」


エストレージャ
「そんなわけないでしょ!」


と、いつものように冗談なのか本気で貶しているかわからないような問答を繰り広げる。
きっと気のせいだと自分に言い聞かせながら、エストレージャはエクリプスの様子を伺っている。
彼は彼で、齧った団子をジロジロと眺めてから、それを口の中にひょいと放り込んだ。
いつものように、不思議そうに咀嚼している。


エクリプス
「もちもちで、不思議な食感、か……」


エクリプスが呟くように感想を述べると、彼女はえらく他人事のような感想だと言葉を漏らした。
けれど、なんとなく悪い反応ではないような気がするので、エストレージャは残っていた最後の団子をすっとエクリプスに差し出した。
なんだとも言わないが、余っているから食べろ、というサインなのかもしれない。


エクリプス
「……ウルスがそう言ってたから」


そういうと彼は遠慮なくその団子を手に取った。どうやら嫌いな味ではなさそうだ。


エストレージャ
「……誰、その人。あ、もしかして探索の時に呼んでるあの物静かな雰囲気の、えっと、銀髪の男の人?」


とエストレージャは探索の時の光景を思い浮かべる。
いつもは影からこっそりエクリプスの探索の状況を覗いているときに見かける4つの人影。
家津さんって人と、凍馬さん、あとはよく知らない兎耳の白い女の人と、その人。
名前からして男性の様な気がして、なんとなく口にしてみたのである。


エクリプス
「うん。その人。彼は星喰じゃあないんだけど、いわゆる似た様な種族の人。精霊、かな。団子が好きって言ってた」


ぱくりと団子を齧る。多分こういう丸々としたやつじゃなくて、串刺しの方かもね、と付け加えた。
そんな彼の話ぶりに、エストレージャは思うところがあったのか、少し怪訝そうな顔をする。


エストレージャ
「前から聞いてて思ったけど、食べ物の話しかしてないの、貴方って……」


エクリプス
「これでも僕は好奇心旺盛なんだ。人の食文化について色々と聞いて回ってるだけだから
 ……ああ、あと冷凍みかんも好きだって」


冷凍みかん、と彼女はなぜか復唱する。
団子と冷凍みかん。質素というか、なんというか、シンプルな組み合わせだなあとエストレージャは頭に思い浮かべながら。


エストレージャ
「……なんだろう、好み渋い気がする……」


エクリプス
「好きな味に老いも若いもないだろう」


ぴしゃりとエリスがツッコミを入れるのであった。







エストレージャ
「まあ、そうなんだけど……でさ、ウルスさんってどんな人?」


いつものように、エストレージャは彼に向かってそう問いかける。
もはや常套句と言っても過言ではないのだが、彼女がいつもそう問いかけるのはただ単に彼との話を長く続けようと心がけているからだ。
普段はほとんど業務連絡程度の会話しかなく、本人なりに彼に歩み寄ろうとする努力からくる行動なのである。


エクリプス
「君も飽きないよねぇ、その手の質問。最初はさ、物静かでちょっと危なっかしそうだなって思ったんだよね。
 ただ、あまりここで出会った知り合いに精霊種っていなくてさ。凄く親近感が湧いたんだ。
      それに僕と同じで食べなくても死なないってところとか。境遇が似たようなものだったのも大きいかな。
      そう言う人と話すのが初めてでさ。凄く優しい人だと思う」


と、エクリプスは朗らかに笑った。
そんな彼の表情を、エストレージャは少し複雑そうに眺めながら素っ気ない返事をしたのである。

ここしばらく、彼の交友関係を会話を通して垣間見るエストレージャは少しずつ、彼に対する認識が和らいできているのかもしれない。
彼は、星喰ではある。それは確かなのだ。けれど、思っていた以上に、人間とも、星霊とも、なんら変わらないのではないかと。
笑うし、怒るし、悲しい顔もする。それらは確かに、彼女自身が観た彼の全てなのである。
だからといって、彼が星霊を酷く憎んでいる事実は揺るがないだろうし、彼女自身も利用されている事実も揺るがない。
未だに理解が及ばないのは、彼の本心だ。どこかに壁があるような感じがするのは、なんとなく感じてはいる。
もし仮に、彼女が彼のことを好きなのか嫌いなのかと聞かれると、きっとうまく答えられないのかもしれない。


エクリプス
「あとは……迷子だって言ってたかな。いまは……どうなんだろう」


うーんと、首を傾げてエクリプスは心配そうに言葉をこぼした。
エストレージャは彼の顔を一瞥して、返事をする。


エストレージャ
「……見つかるといいね、帰り道」


と。



ふと、エストレージャは思い出したようにエクリプスに問いかけた。


エストレージャ
「で、どうしてここまで遅くなったの?」


ほんの少しエクリプスの肩が跳ねたような気がしたが、それには気付かなかったようだ。
彼が言葉に詰まらせると、エストレージャはむすっとしたような表情で、言い訳でも考えているのとでも言いたげな様子である。
難しそうな顔をしてエクリプスは考え込んでいるが、間を置いてエストレージャに向き直した。


エクリプス
「……めぼしい手がかりは無かった。だけど、北に行けば行くほどBUGの被害が大きいと聞いた。だから、北を目指そうと思う」


怪訝そうな顔をして、エクリプスはそう告げた。
エストレージャは北、という単語にほんの少し嫌な予感を覚えた。


エストレージャ
「北……北って、まだ未開拓地が多いって噂は聞いたけど……」


ーーー本当に、それだけなのだろうか。なんだか嫌な予感がする。
遅れた理由については結局語られてはいないのだが、それを指摘する以上に、エストレージャはその予感を抑えることができなかった。



エクリプス
「半端な装備で行くのは、やめたほうが良さそうだ。急ぎたい気は山々だが」

ちらりとエストを見る。
彼女はこちらの世界に戻ってきてから装備の大半を失っていた。
戦う心得がないと言えば嘘になる。拙いながらも比較的軽い魔術は使えないこともない。


エストレージャ
「……足手まといって、言いたいの」


エクリプス
「備えあれば憂いなし、って言うだろう?」


と、エクリプスは当然のようにさらりと返すと、颯爽と立ち上がった。
日ももう傾きかけている。ひとまずの課題は明日になんとかしようと提案すると、階段を下っていく。
エストレージャは彼の後を追うように足を進めると、視界にゆらりと黒い靄が映った気がした。
ハッとしたようにエストレージャは目をこすると、それらは何事もなかったかのように消えている。

怪訝そうに首を傾げ、改めてエストレージャは彼の背中を追った。
その前方で、エクリプスは少し疲弊したような顔で、ぐっと奥歯を噛み締めている。それは何かに耐えるように。




 [ メッセージ送信 ] 
 Eno396:家津
 Eno299:ペルエルメ


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno134:凍馬
凍馬
「・・やっぱ少し酔ってんじゃねーか
自分の酔い方がわかってない時にあまり飲みすぎるのは危険だぜ」
凍馬
「大丈夫だと思ってていきなり天地が逆転するやつもいるからさ
(コッソリついていこうかな)」
凍馬
「俺は・・変な酒じゃない限り、最近は酔い潰れた覚えがないな
昔、飲み始めたときはしょっちゅう潰れてたけどさ ケケケ」
凍馬
「実際、自分がアルコールで動いてるとイメージすると戦闘で体がよく動くんだよ
自己暗示というか高揚して暴れてるからなー」
凍馬
「おう、酒が気に入ってくれたようでよかったぜ
ただ俺が言うのもなんだが、依存し過ぎないようにな?」
凍馬
「ま、こんな変な星でBUGに食われておっちぬのだけは避けたいもんだ
そっちも危ない橋を渡るのはほどほどにな」
凍馬
「俺が酒に強くなった理由か・・【しばし目を閉じて話すべきか考える】」
凍馬
「昔・・仕事仲間・・幼馴染を見殺しにしちまってな
それで1年くらいひたすら酒に逃げたんだよ」
凍馬
「気が付いたら酒に耐性ができて、戦いにも使えるようになってたんだ
・・・だから、体質と慣れの両方かもな?」
 
 Eno430:ウルス
ウルス
「……どうかな?意外と美味しいかもしれない…?」
【機会があればやってみるのもいいかもな顔だ】
ウルス
「人に作ってもらった料理ってなんか美味しいよね。」
ウルス
「そうだね、戦いの最中に飲むのはやめた方がいいかな………とーまは別として。」
ウルス
「そう。わかった。」
ウルス
「俺のこと…?ん、風を操るのが得意、かな。だから風の精霊だったのかな。…だった気がする。」
ウルス
「森で暮らしていたから森の精霊でもいいかな?」


 [ 鍛錬 ] 
 器用を鍛錬完了(25→26)
 音楽を鍛錬完了(0→1)
 冥術を鍛錬完了(44→45)
 

 [ 整理 ] 
 Ino4 星典ステラグラフィア と Ino3 灰簾石のブローチ を入れ替えた。(±Ino4、Ino3)
 Ino8 穢矢ウンターガン と Ino4 灰簾石のブローチ を入れ替えた。(±Ino8、Ino4)
 Ino8 灰簾石のブローチ と Ino5 3歩カード を入れ替えた。(±Ino8、Ino5)

 Sno7 虚章【暴食なる亡失の王】(増付着Lv3) を廃棄した。(-Sno7)
 Sno92 無名のカード(全解析Lv1) を廃棄した。(-Sno92)
 Sno93 無名のカード(全遮蔽Lv1) を廃棄した。(-Sno93)

 蝕弓:セルストゥーゴン(Ino1) を 主力 として装備した。
 穢矢ウンターガン(Ino4) を 補助 として装備した。
 レダクテーアの外套(Ino2) を 防具 として装備した。
 星典ステラグラフィア(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
 虚章【暴食なる亡失の王】 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno7:命中補強 Lv4)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:E-Lv18 【神霊の祭壇(第三層)】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 使用 ]
 Ino6 セーブカード を使用した。
 現在地を記録し、テレポートカードに書き換え完了。


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をK-Lv24に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:E-Lv18 【神霊の祭壇(第三層)】

 エリスはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ↑:E-Lv19 へ移動完了。
 →:F-Lv19 へ移動完了。
 ↓:F-Lv18 へ移動完了。
 ←:E-Lv18 へ移動完了。

 ↑:E-Lv19 へ移動完了。
 →:F-Lv19 へ移動完了。
 ↓:F-Lv18 へ移動完了。
 ↓:F-Lv17 へ移動完了。
 ↓:F-Lv16 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:F-Lv16 【フェアリーステップ(第三層)】

 Eno396 家津和佳菜を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno430 ウルスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno134 凍馬を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno299 ペルエルメを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno137 バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Eno137 カタリス・ザトール
Eno124 クリーピング・ステノケレウス
Eno168 サラマンダー&コロン
Eno138 ガモリ
Eno80 デイとイツメ
VS Pno374 Neumond
Eno374 エクリプス
Eno396 家津和佳菜
Eno430 ウルス
Eno134 凍馬
Eno299 ペルエルメ
○
× Pno171 シュテファンPT
Eno171 シュテファン
Eno292 カワルラニ・ハーシャッド
Eno297 シエテ・ディエシシエテ
Eno446 ダフニ・ナフュカ
Eno452 ヌェーヴェ
VS Pno374 Neumond
Eno374 エクリプス
Eno396 家津和佳菜
Eno430 ウルス
Eno134 凍馬
Eno299 ペルエルメ
○
× Pno118 ローレンスPT
Eno118 ローレンス
Eno138 ガモリ
Eno364 那由多
Eno412 レイス
Eno67 Mrs.オルドハットマン
VS Pno374 Neumond
Eno374 エクリプス
Eno396 家津和佳菜
Eno430 ウルス
Eno134 凍馬
Eno299 ペルエルメ
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:F-Lv16 【フェアリーステップ(第三層)】
 
 
 



Neumond
星を辿る狩人 エリス(Pn374)
翻訳家 家津(Pn374)
迷子 ウルス(Pn374)
酒飲み冒険者 凍馬(Pn374)
禍つ血脈 ペルエルメ(Pn374)
VS
BUG
歩き回る赤土 トリッザ(Lv16)
剣士 レゼルト(Lv16)
闇の精霊 黒(Lv16)
機械正教の宣教師 フィリス(Lv16)
てきとう トピア(Lv16)

Turn 凍馬(Pn374)


【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】
「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」


……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!!
【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】


Turn Encount

エリス(Pn374)
「お通し願おう」

家津(Pn374)
「退いてもらいます!」

ウルス(Pn374)
「なにするんだっけ?」

凍馬
「小汚いBUG風情が! 切り刻んでやるよ」

ペルエルメ(Pn374)
「みんながんばろーっ!」


トリッザ(Lv16)
「虫かな?虫?」

レゼルト(Lv16)
「邪魔されると、困る?」

黒(Lv16)
「此処はどういう場所だろうな?」

フィリス(Lv16)
「私はこの為に来ているのです。覚悟を決めなくては…… 」

トピア(Lv16)
「これって本番?まだ練習?」


BATTLE START!

凍馬(Pn374) の効果が発動! 
凍馬(Pn374)
「いいぜ魅那岐 奴らを喰らい尽くせ!」

対のナイフ【魅那岐】
全傷斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
トリッザ(Lv16)は66のダメージ!
斬払属性攻撃!
レゼルト(Lv16)は64のダメージ!
黒(Lv16)
「当たれんな」

黒(Lv16)は寸前で回避
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「ヒャハハハハハッハハハ 楽しいよなぁ?」

フィリス(Lv16)は58のダメージ!
凍馬
「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」

トピア(Lv16)は寸前で回避

ウルス(Pn374) の効果が発動! 
毒の魔除け
耐猛毒 Lv1!
ウルス(Pn374)は猛毒耐性フィールドを展開
ウルス(Pn374)
「使ってみる。」

重箱
体調活気 Lv4!
ウルス(Pn374)
「もぐもぐ。」

ウルス(Pn374)はCondtionが回復♪

ペルエルメ(Pn374) の効果が発動! 
金環蝕のお守り
耐疾風 Lv2!
ペルエルメ(Pn374)は疾風半減フィールドを展開!

フィリス(Lv16) の効果が発動! 
フィリス(Lv16)
「受けなさいっ!」

生きている武器、フィリス・フィラリアス
傷弱命中 Lv2!
虚無属性攻撃!
ウルス(Pn374)は23のダメージ!
ウルス(Pn374)は命中率が弱化

家津(Pn374) の効果が発動! 
新章『fabula puerilis』
散心痛火炎 Lv2!
火炎属性攻撃!
トリッザ(Lv16)はFPに34のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
レゼルト(Lv16)はFPに31のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
レゼルト(Lv16)
「痛ったいなあ…!」

レゼルト(Lv16)はFPに30のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
トピア(Lv16)はFPに26のダメージ!
火炎属性攻撃!
フィリス(Lv16)はFPに27のダメージ!
お持ち帰り食
体調活気 Lv14!
家津(Pn374)はCondtionが回復♪

凍馬(Pn374) の先発が発動! 
(Pn374)【味方に酒をついで回る】
「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」


開宴 《駆けつけ一杯!》
全強精神 Lv2!
エリス(Pn374)はMFP と FPが20上昇!
家津(Pn374)はMFP と FPが20上昇!
ウルス(Pn374)はMFP と FPが20上昇!
凍馬(Pn374)はMFP と FPが20上昇!
ペルエルメ(Pn374)はMFP と FPが20上昇!
(Pn374)【ジャケットに忍ばせたスキットルに口を付ける】
「この中身はとっておきでな 気持ちよく飛べるぜ? ケケケケ」

懐酒 《火気厳禁スキットル》
御替 Lv2!
凍馬(Pn374)の強精神Lv2を御替!
強精神 Lv2!
凍馬(Pn374)はMFP と FPが28上昇!
(Pn374)【酔いが回り、体に力が漲る】
「限界突破だ! あとの反動なんか知るかよ!」

酔々 《意識覚醒》
強精神 Lv2!
凍馬(Pn374)はMFP と FPが26上昇!
(Pn374)【理性の代わりに狂気が思考を支配する】
「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」

発狂 《狂気解放》
強精神 Lv2!
凍馬(Pn374)はMFP と FPが25上昇!
(Pn374)【凍馬の瞳がさらに狂気に染まる】
「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」


暴走 《殺戮之宴》
物攻補佐 Lv2!
凍馬(Pn374)は物理威力が強化
(Pn374)【攻撃における虚実 フェイントと本命の使い分けの講座を行う】
「そうそう、下手にリキまずに視線や姿勢のすべてから騙すんだ」

虚撃 《フェイント伝授》
全命中補佐 Lv2!
エリス(Pn374)は命中率が強化
家津(Pn374)は命中率が強化
ウルス(Pn374)は命中率の弱化効果が消滅
凍馬(Pn374)は命中率が強化
ペルエルメ(Pn374)は命中率が強化

エリス(Pn374) の先発が発動! 
全耐混乱 Lv1!
エリス(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
家津(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
ウルス(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
凍馬(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
ペルエルメ(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
追封殺 Lv2!
エリス(Pn374)に封殺アタッカを10回付与!
追混乱 Lv2!
エリス(Pn374)に混乱アタッカを10回付与!
追火炎 Lv2!
エリス(Pn374)に火炎アタッカを10回付与!
増回避 Lv2!
エリス(Pn374)に回避率ブースタLv2を5回付与!
全無虚無 Lv1!
エリス(Pn374)は虚無無効フィールドを展開!
家津(Pn374)は虚無無効フィールドを展開!
ウルス(Pn374)は虚無無効フィールドを展開!
凍馬(Pn374)は虚無無効フィールドを展開!
ペルエルメ(Pn374)は虚無無効フィールドを展開!
全無火炎 Lv2!
エリス(Pn374)は火炎無効フィールドを展開!
家津(Pn374)は火炎無効フィールドを展開!
ウルス(Pn374)は火炎無効フィールドを展開!
凍馬(Pn374)は火炎無効フィールドを展開!
ペルエルメ(Pn374)は火炎無効フィールドを展開!

ウルス(Pn374) の先発が発動! 
ウルス(Pn374)
「いいことあるかな」

彩雲
強精神 Lv2!
ウルス(Pn374)はMFP と FPが29上昇!
星夜光
全強精神 Lv2!
エリス(Pn374)はMFP と FPが19上昇!
家津(Pn374)はMFP と FPが19上昇!
ウルス(Pn374)はMFP と FPが18上昇!
凍馬(Pn374)はMFP と FPが17上昇!
ペルエルメ(Pn374)はMFP と FPが19上昇!
焦げた料理
全耐冥闇 Lv5!
エリス(Pn374)は冥闇半減フィールドを展開!
家津(Pn374)は冥闇半減フィールドを展開!
ウルス(Pn374)は冥闇半減フィールドを展開!
凍馬(Pn374)は冥闇半減フィールドを展開!
ペルエルメ(Pn374)は冥闇半減フィールドを展開!
弓張月
全必殺補佐 Lv2!
エリス(Pn374)は必殺率が強化
家津(Pn374)は必殺率が強化
ウルス(Pn374)は必殺率が強化
凍馬(Pn374)は必殺率が強化
ペルエルメ(Pn374)は必殺率が強化
十六夜
全命中補佐 Lv2!
エリス(Pn374)は命中率が強化
家津(Pn374)は命中率が強化
ウルス(Pn374)は命中率が強化
凍馬(Pn374)は命中率が強化
ペルエルメ(Pn374)は命中率が強化

ペルエルメ(Pn374) の先発が発動! 
ペルエルメ(Pn374)
「きっと、大丈夫。」

エンテレケイア
全強精神 Lv3!
エリス(Pn374)はMFP と FPが24上昇!
家津(Pn374)はMFP と FPが24上昇!
ウルス(Pn374)はMFP と FPが23上昇!
凍馬(Pn374)はMFP と FPが21上昇!
ペルエルメ(Pn374)はMFP と FPが24上昇!
ペルエルメ(Pn374)
「それでもわたしたちは進まないといけないの。」

カンディイド
全強精神 Lv2!
エリス(Pn374)はMFP と FPが17上昇!
家津(Pn374)はMFP と FPが17上昇!
ウルス(Pn374)はMFP と FPが17上昇!
凍馬(Pn374)はMFP と FPが15上昇!
ペルエルメ(Pn374)はMFP と FPが17上昇!
グリガルグ(Pn374)
「其れは凪。」

アエムロード
全無疾風 Lv2!
エリス(Pn374)は疾風無効フィールドを展開!
家津(Pn374)は疾風無効フィールドを展開!
ウルス(Pn374)は疾風無効フィールドを展開!
凍馬(Pn374)は疾風無効フィールドを展開!
ペルエルメ(Pn374)は疾風無効フィールドを展開!
ミルヒ(Pn374)
「からい。」


アリルイソチオシアネート
全耐混乱 Lv2!
エリス(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
家津(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
ウルス(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
凍馬(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開
ペルエルメ(Pn374)は混乱耐性フィールドを展開

フィリス(Lv16) の先発が発動! 
フィリス(Lv16)
「信じることが最も強い力となる、そのような時もあるのです。」

高潔のあかし
強精神 Lv2!
フィリス(Lv16)はMFP と FPが31上昇!

家津(Pn374) の先発が発動! 
強精神Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
【反照】
強精神 Lv2!
家津(Pn374)はMFP と FPが22上昇!
1節『対価』
増活気 Lv1!
家津(Pn374)にFPブースタLv1を5回付与!
続活気 Lv2!
家津(Pn374)へFPヒーリング+10を付与!
無虚無 Lv2!
家津(Pn374)は虚無無効フィールドを展開!
1節『爪』
追火炎 Lv1!
家津(Pn374)に火炎アタッカを5回付与!
1節『祓』
追天光 Lv1!
家津(Pn374)に天光アタッカを5回付与!
追氷水 Lv1!
家津(Pn374)に氷水アタッカを5回付与!
2節『魔槍』
増魔攻 Lv2!
家津(Pn374)に事象威力ブースタLv2を5回付与!
増魔攻 Lv3!
家津(Pn374)に事象威力ブースタLv3を8回再付与!
全確変 Lv2!
トリッザ(Lv16)の囮Lv1の発動率が変動!
レゼルト(Lv16)の無氷水Lv1の発動率が変動!
黒(Lv16)の換冥闇Lv2の発動率が変動!
フィリス(Lv16)は寸前で回避
トピア(Lv16)の全命中減弱Lv1の発動率が変動!
複写『無記』
特別御替 Lv1!
家津(Pn374)の列治癒活気Lv1を御替!

トリッザ(Lv16) の先発が発動! 
全効率Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
囮Lv1の発動に失敗!(発動率:25%)
トリッザ(Lv16)
「飲みこむ」

☆きれつ
増物防 Lv2!
トリッザ(Lv16)に物理耐性ブースタLv2を5回付与!
トリッザ(Lv16)
「集めたの、見る?」

☆石英
増魔防 Lv2!
トリッザ(Lv16)に事象耐性ブースタLv2を5回付与!
増制御Lv2の発動に失敗!(発動率:83%)
トリッザ(Lv16)
「そのいのちにくいなかれ」

☆ささげよ、つるぎ
全待機 Lv1!
エリス(Pn374)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
家津(Pn374)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
(Lv16)(ぽけーっとしている)
ウルス(Pn374)
「あぶな。」

ウルス(Pn374)は寸前で回避
凍馬(Pn374)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ペルエルメ(Pn374)
「あぶないっ!」

ペルエルメ(Pn374)は寸前で回避
トリッザ(Lv16)
「そっちじゃない」

きゅう水道
列待機 Lv3!
家津(Pn374)のAct21:吸魔Lv3をWait設定に変換!
ウルス(Pn374)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ペルエルメ(Pn374)のAct18:全連続Lv1をWait設定に変換!
トリッザ(Lv16)
「……どぶ」

明きょ
列待機 Lv4!
家津(Pn374)のAct17:活気Lv2をWait設定に変換!
ウルス(Pn374)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ペルエルメ(Pn374)のAct14:乱治癒Lv2をWait設定に変換!
トリッザ(Lv16)
「置きやすくて、転びやすい」

つけ物石
待機 Lv3!
ウルス(Pn374)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
トリッザ(Lv16)
「温かいよ」

日なたぼっこ石
待機 Lv4!
凍馬(Pn374)のAct14:全活気Lv2をWait設定に変換!
トリッザ(Lv16)
「座って待っててね」

食たく石
待機 Lv5!
エリス(Pn374)のAct20:全傷封殺Lv2をWait設定に変換!
(Lv16)(片手を何やら動かしている)
右手左手
個別御替 Lv1!
トリッザ(Lv16)の治癒Lv1を御替!

黒(Lv16) の先発が発動! 
黒(Lv16)
「落ち着け、今は戦闘に集中するんだ」

コンセントレイト
魔攻補佐 Lv2!
黒(Lv16)は事象威力が強化
黒(Lv16)
「傷を魔力に変えるが、出来れば痛いのはいやだな…」

魔力変換
増活気 Lv1!
黒(Lv16)にFPブースタLv1を5回付与!
耐天光Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

レゼルト(Lv16) の先発が発動! 

竜力ノ残滓
続活気 Lv1!
レゼルト(Lv16)へFPヒーリング+5を付与!
増活気 Lv2!
レゼルト(Lv16)にFPブースタLv2を5回付与!
無氷水Lv1の発動に失敗!(発動率:34%)
追突刺 Lv1!
レゼルト(Lv16)に突刺アタッカを5回付与!

追斬払 Lv1!
レゼルト(Lv16)に斬払アタッカを5回付与!

トピア(Lv16) の先発が発動! 
全強精神 Lv2!
トリッザ(Lv16)はMFP と FPが21上昇!
レゼルト(Lv16)はMFP と FPが21上昇!
黒(Lv16)はMFP と FPが21上昇!
フィリス(Lv16)はMFP と FPが19上昇!
トピア(Lv16)はMFP と FPが21上昇!

全強精神 Lv1!
トリッザ(Lv16)はMFP と FPが13上昇!
レゼルト(Lv16)はMFP と FPが13上昇!
黒(Lv16)はMFP と FPが13上昇!
フィリス(Lv16)はMFP と FPが12上昇!
トピア(Lv16)はMFP と FPが13上昇!
全耐事象Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)


Turn 1

Neumond
Chain
前:エリス(Pn374)
627/627
237/532
後:家津(Pn374)
481/645
342/566
後:ウルス(Pn374)
556/675
496/667
前:凍馬(Pn374)
534/678
502/570
後:ペルエルメ(Pn374)
444/624
578/638
前:トリッザ(Lv16)
465/531
208/342
前:レゼルト(Lv16)
337/531
177/318
中:黒(Lv16)
428/468
340/356
後:フィリス(Lv16)
389/471
411/438
中:トピア(Lv16)
357/465
412/438
BUG
Chain
凍馬(Pn374) の自動効果が発動! 
(Pn374)【手投げ型の貫通爆弾をブン投げた】
「焼け石に水をぶっかけるぜ ケケケケ」

爆薬《バンカーバスター》
全壊滅 Lv1!
守られし壁が無かったトリッザ(Lv16)には効果が無かった
守られし壁が無かったレゼルト(Lv16)には効果が無かった
守られし壁が無かった黒(Lv16)には効果が無かった
守られし壁が無かったフィリス(Lv16)には効果が無かった
守られし壁が無かったトピア(Lv16)には効果が無かった
凍馬(Pn374) Action 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(20)】 【必殺強Lv2(10)】
(Pn374)【縮地で加速した勢いで死角から踊りかかった】
「壁だろうがなんだろうが、負けたままじゃいられねんだよ!」


虚実 《死角からの強襲》
Chain1:全殺傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
トリッザ(Lv16)は44のダメージ!
トリッザ(Lv16)の物理耐性ブースタ!!(残4回)
トリッザ(Lv16)は物理耐性が強化
斬払属性攻撃!
レゼルト(Lv16)は43のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」

黒(Lv16)
「痛っ!」

黒(Lv16)は43のダメージ!
斬払属性攻撃!
フィリス(Lv16)は41のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!!
トピア(Lv16)は39のダメージ!

レゼルト(Lv16) の罠効果が発動! 
罠全心痛斬払 Lv2!
エリス(Pn374)
「僕の方が一枚上手だったみたい」

エリス(Pn374)は寸前で回避
斬払属性攻撃!
Critical!
レゼルト(Lv16)
「こいつは効いたかな?」

家津(Pn374)はFPに36のダメージ!
家津(Pn374)のFPブースタ!!(残4回)
家津(Pn374)はFPが20回復♪
斬払属性攻撃!
ウルス(Pn374)はFPに34のダメージ!
斬払属性攻撃!
凍馬(Pn374)はFPに32のダメージ!
斬払属性攻撃!
ペルエルメ(Pn374)はFPに36のダメージ!


エリス(Pn374) の自動効果が発動! 
ディスノミアの星炎
全換火炎 Lv2!
トリッザ(Lv16)に火炎変換フィールドLv2を展開!
レゼルト(Lv16)に火炎変換フィールドLv2を展開!
黒(Lv16)に火炎変換フィールドLv2を展開!
フィリス(Lv16)に火炎変換フィールドLv2を展開!
トピア(Lv16)に火炎変換フィールドLv2を展開!
エリス(Pn374) の自動効果が発動! 
魔攻補強 Lv2!
エリス(Pn374)は事象威力が強化
エリス(Pn374) Action 【魔攻強Lv2(10)】 【命中強Lv4(20)】 【必殺強Lv2(10)】
NeumondにChain1:全傷混乱Lv1を構築


ウルス(Pn374) の自動効果が発動! 
暗雲
全物防減弱 Lv2!
トリッザ(Lv16)は物理耐性の強化効果が消滅
レゼルト(Lv16)は物理耐性が弱化
黒(Lv16)は物理耐性が弱化
フィリス(Lv16)は物理耐性が弱化
トピア(Lv16)は物理耐性が弱化
ウルス(Pn374) の自動効果が発動! 
紅鏡
全解析 Lv2!
トリッザ(Lv16)に突刺解析フィールドLv2を展開!
レゼルト(Lv16)に疾風解析フィールドLv2を展開!
黒(Lv16)に殴打解析フィールドLv2を展開!
フィリス(Lv16)に冥闇解析フィールドLv2を展開!
トピア(Lv16)に冥闇解析フィールドLv2を展開!
ウルス(Pn374) Action 【命中強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
ウルス(Pn374)
「始まるらしい。」

Neumondの連鎖発動
エリス(Pn374)が先導する! 
エリス(Pn374)
「切り開く!」

Chain1:全傷混乱Lv1!
虚無属性攻撃!
トリッザ(Lv16)は20のダメージ!
エリス(Pn374)
「次は外さない!」

トリッザ(Lv16)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
レゼルト(Lv16)は19のダメージ!
レゼルト(Lv16)のFPブースタ!!(残4回)
レゼルト(Lv16)はFPが10回復♪
エリス(Pn374)
「次は外さない!」

レゼルト(Lv16)
「危ないなあ…」

レゼルト(Lv16)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
黒(Lv16)は14のダメージ!
黒(Lv16)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
フィリス(Lv16)は14のダメージ!
フィリス(Lv16)は混乱にかかった!(深度+4)
虚無属性攻撃!
Critical!
トピア(Lv16)は13のダメージ!
エリス(Pn374)
「次は外さない!」

トピア(Lv16)は寸前で抵抗

ウルス(Pn374)
「頑張ってみる。」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
霧雨
Chain2:乱活気Lv3!
エリス(Pn374)はFPが52回復♪
エリス(Pn374)はFPが52回復♪
エリス(Pn374)はFPが52回復♪
ウルス(Pn374)
「おわり。」



ペルエルメ(Pn374) の自動効果が発動! 
グリガルグ(Pn374)
「その声に耳を傾けろ。」


ロアドウィンド
全回避補強 Lv3!
エリス(Pn374)は回避率が強化
家津(Pn374)は回避率が強化
ウルス(Pn374)は回避率が強化
凍馬(Pn374)は回避率が強化
ペルエルメ(Pn374)は回避率が強化
ペルエルメ(Pn374) の自動効果が発動! 
グリガルグ(Pn374)
「瞳を閉ざせ。」


カラミタ
全命中減弱 Lv2!
トリッザ(Lv16)は命中率が弱化
レゼルト(Lv16)は命中率が弱化
黒(Lv16)は命中率が弱化
フィリス(Lv16)は命中率が弱化
トピア(Lv16)は命中率が弱化
ペルエルメ(Pn374) Action 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv2(10)】
NeumondにChain1:全連続Lv1を構築


フィリス(Lv16) Action 【乱(4)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(5)】
フィリス(Lv16)
「傷の手当て、病気の予防から健康的な生活習慣に至るまで、皆さまを広くご支援いたします。」

メディカルアシスタンス
Chain1:列治癒活気Lv2!
トリッザ(Lv16)
「ふえる!」

トリッザ(Lv16)はLPが76回復♪
トリッザ(Lv16)
「ふえる!」

トリッザ(Lv16)はFPが38回復♪
レゼルト(Lv16)
「ありがと」

レゼルト(Lv16)はLPが76回復♪
レゼルト(Lv16)
「ありがと」

レゼルト(Lv16)はFPが38回復♪
フィリス(Lv16)は混乱より復帰完了

凍馬(Pn374) の罠効果が発動! 
(Pn374)【両手のナイフで高速で斬撃を繰り出しながら敵陣を駆け抜ける】
「宴には鮮血の花が映えるもんだ ケケケケケ!!」


走抜 《惨殺鎌鼬》
罠貫傷斬払 Lv4!
斬払属性攻撃!
レゼルト(Lv16)は124のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」

WeakPoint!!
凍馬
「お前の弱点・・見えたぜぇ!」

トピア(Lv16)は123のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「脇が甘いんだよ マヌケが!」

フィリス(Lv16)は121のダメージ!

凍馬(Pn374) の罠効果が発動! 
(Pn374)【張り巡らされたワイヤーが絡みつき、標的の皮膚を・・・肉を切り裂く】
「その姿は絵になるぜ? ヒャハハハハハ!」


惨糸 《ワイヤートラップ・絡》
罠傷斬払 Lv4!
斬払属性攻撃!
フィリス(Lv16)は122のダメージ!




家津(Pn374) の自動効果が発動! 
2節『泥男』
全魔防減弱 Lv2!
トリッザ(Lv16)は事象耐性が弱化
レゼルト(Lv16)は事象耐性が弱化
黒(Lv16)は事象耐性が弱化
フィリス(Lv16)は事象耐性が弱化
トピア(Lv16)は事象耐性が弱化
家津(Pn374) Action 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv2(10)】
家津(Pn374)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
NeumondにChain2:鎖力Lv2を構築


トリッザ(Lv16) Action 【魔防弱Lv2(6)】 【命中弱Lv2(6)】
BUGにChain1:低下Lv1を構築

凍馬(Pn374) の罠効果が発動! 
(Pn374)【縦横無尽に動き回り、血煙に紛れて斬り踊る】
「みんな仲良く送ってやるから、安心して力抜いてな? ケケケケ」


一刀 《血煙斬死空間》
罠遠傷斬払 Lv4!
斬払属性攻撃!
フィリス(Lv16)は115のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」

フィリス(Lv16)は124のダメージ!

フィリス(Lv16)
「皆さん、すみません…」

フィリス(Lv16)は離脱
トリッザ(Lv16)
「土、いる?」

レゼルト(Lv16)
「う、大丈夫?」

黒(Lv16)
「許しはせんぞ…!」

トピア(Lv16)
「あー!痛そう!いたそう!」



黒(Lv16) の自動効果が発動! 
黒(Lv16)
「闇のエネルギーを新たな力に…」

変換:闇
換冥闇 Lv2!
凍馬(Pn374)に冥闇変換フィールドLv2を展開!
黒(Lv16) Action 【物防弱Lv2(5)】 【魔攻強Lv2(16)】 【魔防弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(5)】
黒  (Lv16)
「始めるぞ!」

BUGの連鎖発動
トリッザ(Lv16)が先導する! 
トリッザ(Lv16)
「ごう音とともに」

トリッザ(Lv16)
「ぱふぱふ」

ほこり
Chain1:低下Lv1!
ペルエルメ(Pn374)は寸前で回避

黒(Lv16)
「私が二連鎖目だな」

黒(Lv16)が後に続く! 
黒(Lv16)
「大丈夫か?今傷を治すぞ!」

治癒の力
Chain2:治癒Lv1!
レゼルト(Lv16)
「ありがと」

レゼルト(Lv16)はLPが44回復♪
黒(Lv16)
「少しは削れたか…?」





エリス(Pn374) の罠効果が発動! 
罠列付混乱 Lv1!
トリッザ(Lv16)は混乱にかかった!(深度+18)
レゼルト(Lv16)は混乱にかかった!(深度+19)


レゼルト(Lv16) の自動効果が発動! 【乱(19)】
換斬払Lv2の発動に失敗!(発動率:90%)
レゼルト(Lv16) Action 【乱(19)】 【物防弱Lv2(6)】 【魔防弱Lv2(6)】 【命中弱Lv2(6)】
レゼルト(Lv16)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度6)
火炎属性攻撃!
凍馬(Pn374)は10のダメージ!
レゼルト(Lv16)の斬払アタッカ!!(残4回)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度5)
凍馬(Pn374)は寸前で回避
レゼルト(Lv16)の突刺アタッカ!!(残4回)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度4)
火炎属性攻撃!
Block!!
凍馬(Pn374)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度6)
レゼルト(Lv16)は混乱より復帰完了


エリス(Pn374) の罠効果が発動! 
新章【空白のページ】
罠全傷火炎 Lv4!
火炎属性攻撃!
トリッザ(Lv16)は80のダメージ!
トリッザ(Lv16)の物理耐性ブースタ!!(残3回)
トリッザ(Lv16)は物理耐性が強化
火炎属性攻撃!
レゼルト(Lv16)は74のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
黒(Lv16)は75のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「隙を見せるとは良い度胸だ!」

トピア(Lv16)は64のダメージ!

エリス(Pn374) の罠効果が発動! 
罠遠傷火炎 Lv2!
火炎属性攻撃!
黒(Lv16)は58のダメージ!
黒(Lv16)のFPブースタ!!(残4回)
黒(Lv16)はFPが20回復♪
火炎属性攻撃!
Critical!
黒(Lv16)
「痛っ!」

黒(Lv16)は65のダメージ!
黒(Lv16)のFPブースタ!!(残3回)
黒(Lv16)はFPが20回復♪

エリス(Pn374) の罠効果が発動! 
罠全付混乱 Lv2!
トリッザ(Lv16)は混乱にかかった!(深度+25)
エリス(Pn374)
「次は外さない!」

レゼルト(Lv16)
「危ないなあ…」

レゼルト(Lv16)は寸前で抵抗
エリス(Pn374)
「次は外さない!」

黒(Lv16)は寸前で抵抗
エリス(Pn374)
「次は外さない!」

トピア(Lv16)は寸前で抵抗


トピア(Lv16) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
トリッザ(Lv16)は命中率の弱化効果が消滅
レゼルト(Lv16)は命中率の弱化効果が消滅
黒(Lv16)は命中率の弱化効果が消滅
トピア(Lv16)は命中率の弱化効果が消滅
トピア(Lv16) の自動効果が発動! 
全命中減弱 Lv2!
エリス(Pn374)は命中率が弱化
家津(Pn374)は命中率が弱化
ウルス(Pn374)は命中率の強化効果が消滅
凍馬(Pn374)は命中率が弱化
ペルエルメ(Pn374)は命中率が弱化
トピア(Lv16) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
トリッザ(Lv16)は命中率が強化
レゼルト(Lv16)は命中率が強化
黒(Lv16)は命中率が強化
トピア(Lv16)は命中率が強化
トピア(Lv16) の自動効果が発動! 
全命中減弱 Lv1!
エリス(Pn374)は命中率が弱化
家津(Pn374)は命中率が弱化
ウルス(Pn374)は命中率が弱化
凍馬(Pn374)は命中率が弱化
ペルエルメ(Pn374)は命中率が弱化
トピア(Lv16) の瀕死効果が発動! 
治癒補境 Lv2!
トピア(Lv16)はLPが80回復♪
トピア(Lv16) Action 【物防弱Lv2(5)】 【魔防弱Lv2(5)】 【命中強Lv1(4)】
BUGにChain1:列付混乱Lv1を構築




エリス(Pn374) の罠効果が発動! 
罠列付混乱 Lv2!
トリッザ(Lv16)は混乱にかかった!(深度+37)
レゼルト(Lv16)は混乱にかかった!(深度+39)



Turn 2

凍馬(Pn374) の自動効果が発動! 
(Pn374)「ごっごっごっごっごっ・・」
【勢いよくウォッカのビンをラッパ飲みしている】

一気 《10秒チャージ・ウォッカ》
対価活気 Lv3!
凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Pn374)はFPが90回復♪
凍馬(Pn374)は物理耐性が弱化
凍馬(Pn374)は事象耐性が弱化
凍馬(Pn374)は回避率の強化効果が消滅
凍馬(Pn374) Action 【物攻強Lv2(14)】 【物防弱Lv3(57)】 【魔防弱Lv3(57)】 【命中強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(8)】
NeumondにChain3:貫傷斬払Lv3を構築


エリス(Pn374) Action 【魔攻強Lv2(8)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv2(8)】
火炎属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「隙を見せるとは良い度胸だ!」

トピア(Lv16)は21のダメージ!
エリス(Pn374)の封殺アタッカ!!(残9回)
トピア(Lv16)は封殺にかかった!(深度+20)
エリス(Pn374)の混乱アタッカ!!(残9回)
トピア(Lv16)は混乱にかかった!(深度+20)
エリス(Pn374)の火炎アタッカ!!(残9回)
火炎属性攻撃!
Critical!
トピア(Lv16)は23のダメージ!


ウルス(Pn374) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv2(8)】
ウルス(Pn374)
「始まるらしい。」

Neumondの連鎖発動
ペルエルメ(Pn374)が先導する! 
ペルエルメ(Pn374)
「いっくよー!」

グリガルグ(Pn374)
「乗り遅れるな。」

フェズリーゲイル
Chain1:全連続Lv1!
エリス(Pn374)にダブルコマンドを付与!
家津(Pn374)にダブルコマンドを付与!
ウルス(Pn374)にダブルコマンドを付与!
凍馬(Pn374)にダブルコマンドを付与!
ペルエルメ(Pn374)にダブルコマンドを付与!

家津(Pn374)が後に続く! 
Chain2:鎖力Lv2!
Neumondの次回のChain威力を強化!

凍馬(Pn374)
「サードアタックってなぁ!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)【刹那、黒い風が敵陣を斬り抜けた】
「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」


縮地 《瞬斬疾駆》
Chain3:貫傷斬払Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
斬払属性攻撃!
レゼルト(Lv16)は107のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
凍馬
「お前の弱点・・見えたぜぇ!」

トピア(Lv16)は105のダメージ!

ウルス(Pn374)
「これでどうかな。」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
風花
Chain4:乱治癒活気Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はLPが116回復♪
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はFPが58回復♪
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はLPが116回復♪
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はFPが58回復♪
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はLPが116回復♪
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はFPが58回復♪
ウルス(Pn374)
「おわり。」



ペルエルメ(Pn374) の自動効果が発動! 
ミルヒ(Pn374)
「デオキシリボ核酸。守る。」


アントシアニン
全命中補強 Lv2!
エリス(Pn374)は命中率が強化
家津(Pn374)は命中率が強化
ウルス(Pn374)は命中率が強化
凍馬(Pn374)は命中率が強化
ペルエルメ(Pn374)は命中率が強化
ペルエルメ(Pn374) の自動効果が発動! 
ファヴル(Pn374)
「が、がおー!」


ハウリング
全回避減弱 Lv3!
トリッザ(Lv16)は回避率が弱化
レゼルト(Lv16)は回避率が弱化
黒(Lv16)は回避率が弱化
トピア(Lv16)は回避率が弱化
ペルエルメ(Pn374) の自動効果が発動! 
グリガルグ(Pn374)
「時は遍く平等に。」

イロド
全物防減弱 Lv3!
トリッザ(Lv16)は物理耐性が弱化
レゼルト(Lv16)は物理耐性が弱化
黒(Lv16)は物理耐性が弱化
トピア(Lv16)は物理耐性が弱化
ペルエルメ(Pn374) の自動効果が発動! 
ペルエルメ(Pn374)
「見て見て。可愛いカードなの。えいっ!」

✿花札✿
全魔攻補強 Lv2!
エリス(Pn374)は事象威力が強化
家津(Pn374)は事象威力が強化
ウルス(Pn374)は事象威力が強化
凍馬(Pn374)は事象威力が強化
ペルエルメ(Pn374)は事象威力が強化
ペルエルメ(Pn374) の自動効果が発動! 
ペルエルメ(Pn374)
「すべては穏やかに。」

リーブンサブラス
全収束 Lv1!
上げられたチカラが戻される!
トリッザ(Lv16)は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
レゼルト(Lv16)は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
黒(Lv16)は事象威力が弱化
黒(Lv16)は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
トピア(Lv16)は命中率の強化効果が消滅
ペルエルメ(Pn374) Action 【魔攻強Lv2(6)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv3(3)】 【必殺強Lv2(8)】
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain1:全治癒活気Lv2を構築
NeumondにChain2:連治癒活気Lv2を構築
ペルエルメ(Pn374) の回避率の強化効果が消滅


家津(Pn374) Action 【魔攻強Lv2(6)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv3(3)】 【必殺強Lv2(8)】
家津(Pn374)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain3:吸魔Lv2を構築
NeumondにChain4:全吸魔Lv2を構築
家津(Pn374) の回避率の強化効果が消滅


トリッザ(Lv16) Action 【乱(80)】 【物防弱Lv2(6)】 【魔防弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(7)】
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度6)
火炎属性攻撃!
凍馬(Pn374)は19のダメージ!

凍馬(Pn374) の罠効果が発動! 
(Pn374)【酒瓶製爆弾が連鎖炸裂し、無数のガラス片が標的の身体を削っていく】
「いいザマだな? たっぷりいたぶって殺してやるよ」


炸裂 《酒瓶製の爆弾》
罠全傷斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」

(Lv16)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Lv16)は65のダメージ!
トリッザ(Lv16)の事象耐性ブースタ!!(残4回)
トリッザ(Lv16)は事象耐性の弱化効果が消滅
斬払属性攻撃!
レゼルト(Lv16)は62のダメージ!
レゼルト(Lv16)のFPブースタ!!(残3回)
レゼルト(Lv16)はFPが30回復♪
斬払属性攻撃!
黒(Lv16)は70のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
トピア(Lv16)は67のダメージ!

凍馬(Pn374) の罠効果が発動! 
(Pn374)【隠されたワイヤーが動き始めた獲物に喰らいつく】
「ケケケ! マヌケが引っ掛かったようだな 注意一秒怪我一生だぜ?」


斬糸 《ワイヤートラップ》
罠傷斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
レゼルト(Lv16)は97のダメージ!
レゼルト(Lv16)のFPブースタ!!(残2回)
レゼルト(Lv16)はFPが30回復♪
レゼルト(Lv16)
「…………へえ。」

レゼルト(Lv16)は離脱
トピア(Lv16)は離脱
トリッザ(Lv16)
「土、いる?」

黒(Lv16)
「許しはせんぞ…!」



黒(Lv16) の瀕死効果が発動! 
黒(Lv16)
「………」

破壊への渇望
魔攻補境 Lv2!
黒(Lv16)は事象威力が強化
黒(Lv16) Action 【物防弱Lv5(9)】 【魔攻強Lv5(20)】 【魔防弱Lv2(3)】 【回避弱Lv3(6)】
BUGにChain2:散心痛冥闇Lv2を構築



Turn 3

Neumond
Chain 全治癒活気Lv2(1) 連治癒活気Lv2(2) 吸魔Lv2(3) 全吸魔Lv2(4)
前:エリス(Pn374)
627/627
7/532
後:家津(Pn374)
481/645
124/566
後:ウルス(Pn374)
675/675
468/667
前:凍馬(Pn374)
469/678
11/570
後:ペルエルメ(Pn374)
324/624
23/638
前:トリッザ(Lv16)
【乱(49)】
332/531
232/342
中:黒(Lv16)
103/468
296/356
BUG
Chain 列付混乱Lv1(1) 散心痛冥闇Lv2(2)
凍馬(Pn374) の自動効果が発動! 
(Pn374)【戦いも終わりが近づきテンションも最高潮だ】
「ヒャハハハハハ! 祭りじゃ祭りじゃーーー! 酒じゃ酒じゃーー!!」


宴酣 《宴の最高潮》
全対価活気 Lv3!
エリス(Pn374)はFPが50回復♪
エリス(Pn374)は物理耐性が弱化
エリス(Pn374)は事象耐性が弱化
エリス(Pn374)は回避率の強化効果が消滅
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はFPが50回復♪
家津(Pn374)は物理耐性が弱化
家津(Pn374)は事象耐性が弱化
家津(Pn374)は回避率が弱化
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが50回復♪
ウルス(Pn374)は物理耐性が弱化
ウルス(Pn374)は事象耐性が弱化
ウルス(Pn374)は回避率の強化効果が消滅
凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Pn374)はFPが50回復♪
凍馬(Pn374)は物理耐性が弱化
凍馬(Pn374)は事象耐性が弱化
凍馬(Pn374)は回避率が弱化
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが50回復♪
ペルエルメ(Pn374)は物理耐性が弱化
ペルエルメ(Pn374)は事象耐性が弱化
ペルエルメ(Pn374)は回避率が弱化
凍馬(Pn374) Action 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv6(92)】 【魔攻強Lv2(6)】 【魔防弱Lv6(92)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv3(38)】 【必殺強Lv2(6)】
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain5:乱活気Lv2を構築
NeumondにChain6:列活気Lv2を構築


エリス(Pn374) Action 【物防弱Lv3(38)】 【魔攻強Lv4(12)】 【魔防弱Lv3(38)】 【命中強Lv3(10)】 【必殺強Lv2(6)】
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain7:遠傷火炎Lv2を構築
火炎属性攻撃!
トリッザ(Lv16)は28のダメージ!
トリッザ(Lv16)の物理耐性ブースタ!!(残2回)
トリッザ(Lv16)は物理耐性の弱化効果が消滅
エリス(Pn374)の封殺アタッカ!!(残8回)
トリッザ(Lv16)は封殺にかかった!(深度+19)
エリス(Pn374)の混乱アタッカ!!(残8回)
トリッザ(Lv16)は混乱にかかった!(深度+19)
エリス(Pn374)の火炎アタッカ!!(残8回)
火炎属性攻撃!
Critical!
(Lv16)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Lv16)は34のダメージ!


ウルス(Pn374) Action 【物防弱Lv3(33)】 【魔攻強Lv2(6)】 【魔防弱Lv3(33)】 【命中強Lv1(7)】 【必殺強Lv2(6)】
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain8:連治癒Lv3を構築
NeumondにChain9:連活気Lv3を構築


ペルエルメ(Pn374) Action 【物防弱Lv3(33)】 【魔攻強Lv2(4)】 【魔防弱Lv3(33)】 【命中強Lv3(9)】 【回避弱Lv3(33)】 【必殺強Lv2(6)】
NeumondにChain10:乱治癒活気Lv2を構築


家津(Pn374) Action 【物防弱Lv3(33)】 【魔攻強Lv2(4)】 【魔防弱Lv3(33)】 【命中強Lv3(9)】 【回避弱Lv3(33)】 【必殺強Lv2(6)】
家津(Pn374)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
NeumondにChain11:活気Lv2を構築


トリッザ(Lv16) Action 【封(19)】 【乱(68)】 【回避弱Lv3(4)】
トリッザ(Lv16)は封殺によりFPに20のダメージ!
トリッザ(Lv16)
「ごう音とともに」

BUGの連鎖発動
トピア(Lv16)は離脱中の為、Chain1:列付混乱Lv1は発動できない!

黒(Lv16)
「私が二連鎖目だな」

黒(Lv16)が後に続く! 
黒(Lv16)
「……相手の心を攻撃するのは好きではないのだが…」

精神波
Chain2:散心痛冥闇Lv2!
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度5)
火炎属性攻撃!
Block!!
家津(Pn374)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度5)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度3)
火炎属性攻撃!
Block!!
ウルス(Pn374)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度5)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度1)
火炎属性攻撃!
Critical!
黒(Lv16)
「加減はしない」

Block!!
ペルエルメ(Pn374)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度5)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度-1)
火炎属性攻撃!
Block!!
凍馬(Pn374)は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度4)
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
ペルエルメ(Pn374)は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度19)
ペルエルメ(Pn374)はFPに1のダメージ!
ペルエルメ(Pn374)はLPに10のダメージ!

トリッザ(Lv16)
「がけ落ちる」

トリッザ(Lv16)が後に続く! 【封(19)】 【乱(68)】
トリッザ(Lv16)
「べしゃべしゃ」

どろ
Chain3:低下Lv2!
凍馬(Pn374)のカードのレベルダウンに失敗
トリッザ(Lv16)
「でーきた!」

トリッザ(Lv16)は封殺より復帰完了


黒(Lv16) Action 【物防弱Lv5(4)】 【魔攻強Lv5(15)】 【魔防弱Lv2(1)】 【回避弱Lv3(3)】
BUGにChain1:自傷冥闇Lv1を構築
黒(Lv16) の物理耐性の弱化効果が消滅
黒(Lv16) の事象耐性の弱化効果が消滅
黒(Lv16) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 4

凍馬(Pn374) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv6(86)】 【魔攻強Lv2(4)】 【魔防弱Lv6(86)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv3(35)】 【必殺強Lv2(4)】
NeumondにChain12:全活気Lv2を構築


エリス(Pn374) Action 【物防弱Lv3(35)】 【魔攻強Lv4(8)】 【魔防弱Lv3(35)】 【命中強Lv3(7)】 【必殺強Lv2(4)】
火炎属性攻撃!
Critical!
(Lv16)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Lv16)は32のダメージ!
トリッザ(Lv16)の事象耐性ブースタ!!(残3回)
トリッザ(Lv16)は事象耐性が強化
エリス(Pn374)の封殺アタッカ!!(残7回)
トリッザ(Lv16)は封殺にかかった!(深度+19)
エリス(Pn374)の混乱アタッカ!!(残7回)
トリッザ(Lv16)は混乱にかかった!(深度+19)
エリス(Pn374)の火炎アタッカ!!(残7回)
火炎属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「隙を見せるとは良い度胸だ!」

(Lv16)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Lv16)は31のダメージ!
トリッザ(Lv16)の事象耐性ブースタ!!(残2回)
トリッザ(Lv16)は事象耐性が強化


ウルス(Pn374) の自動効果が発動! 
星雲
全命中補強 Lv2!
エリス(Pn374)は命中率が強化
家津(Pn374)は命中率が強化
ウルス(Pn374)は命中率が強化
凍馬(Pn374)は命中率が強化
ペルエルメ(Pn374)は命中率が強化
ウルス(Pn374) の自動効果が発動! 
紅霞
対価活気 Lv3!
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はFPが90回復♪
ウルス(Pn374)は物理耐性が弱化
ウルス(Pn374)は事象耐性が弱化
ウルス(Pn374)は回避率が弱化
ウルス(Pn374) Action 【物防弱Lv6(75)】 【魔攻強Lv2(4)】 【魔防弱Lv6(75)】 【命中強Lv3(12)】 【回避弱Lv3(45)】 【必殺強Lv2(4)】
ウルス(Pn374)
「始まるらしい。」

Neumondの連鎖発動
ペルエルメ(Pn374)が先導する! 
ペルエルメ(Pn374)
「いっくよー!」

ペルエルメ(Pn374)
「メインディッシュ!」

濃厚ソースのビーフステーキ
Chain1:全治癒活気Lv2!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
エリス(Pn374)はLPが48回復♪
エリス(Pn374)はFPが24回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はLPが48回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はFPが24回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はLPが48回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが24回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn374)はLPが48回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn374)はFPが24回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「しゃらんら〜。」

ペルエルメ(Pn374)はLPが48回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「しゃらんら〜。」

ペルエルメ(Pn374)はFPが24回復♪

ペルエルメ(Pn374)
「えいっ」

ペルエルメ(Pn374)が後に続く! 
ペルエルメ(Pn374)
「手作りだよっ。召し上がれ。」

さくさくころものほかほかコロッケ
Chain2:連治癒活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はLPが80回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はFPが40回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はLPが80回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn374)はFPが40回復♪

家津(Pn374)が後に続く! 
Chain3:吸魔Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
虚無属性攻撃!
黒(Lv16)はFPに52のダメージ!
家津(Pn374)
「まだやれますからね」

家津(Pn374)はFPが34回復♪

家津(Pn374)が後に続く! 
Chain4:全吸魔Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
虚無属性攻撃!
トリッザ(Lv16)はFPに38のダメージ!
トリッザ(Lv16)の物理耐性ブースタ!!(残1回)
トリッザ(Lv16)は物理耐性が強化
家津(Pn374)
「まだやれますからね」

家津(Pn374)はFPが22回復♪
虚無属性攻撃!
黒(Lv16)はFPに31のダメージ!
黒(Lv16)のFPブースタ!!(残2回)
黒(Lv16)はFPが20回復♪
家津(Pn374)
「まだやれますからね」

家津(Pn374)はFPが20回復♪

凍馬(Pn374)
「5連目だ! まだまだ!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)【とっておきのラム酒のフタを開封する】
「戦いの最中だが景気づけだ ぱーーっといくぜ! ヒャハハハハハ!」


秘蔵 《ヴィンテージのラム酒》
Chain5:乱活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが40回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが40回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが40回復♪

凍馬(Pn374)
「ろくでなしの6連目!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)【戦いと饗宴のド真ん中で、酒瓶を片手に陽気に歌いだした】
「美声って訳でもないが酒の肴にはなるはずだぜ それでは凍馬!一曲歌います! 〜♪♪」


即興 《一発芸・歌》
Chain6:列活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はFPが48回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが48回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが48回復♪

エリス(Pn374)が後に続く! 
Chain7:遠傷火炎Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
Critical!
黒(Lv16)は87のダメージ!
黒(Lv16)のFPブースタ!!(残1回)
黒(Lv16)はFPが20回復♪
火炎属性攻撃!
黒(Lv16)は75のダメージ!

ウルス(Pn374)
「…出番?」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
金風
Chain8:連治癒Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はLPが156回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はLPが156回復♪

ウルス(Pn374)
「お疲れさまだね。」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
白雨
Chain9:連活気Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
エリス(Pn374)はFPが80回復♪
エリス(Pn374)はFPが80回復♪

ペルエルメ(Pn374)
「そりゃー!」

ペルエルメ(Pn374)が後に続く! 
ペルエルメ(Pn374)
「食前にいかが?」

カボチャの冷製クリームスープ
Chain10:乱治癒活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はLPが98回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はFPが48回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn374)はLPが98回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はFPが48回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn374)はLPが98回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はFPが48回復♪

家津
「儀礼展開!」

家津(Pn374)が後に続く! 
Chain11:活気Lv2!
鎖力によりChain効果が151%強化!
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが160回復♪

凍馬(Pn374)
「まだまだいくぜぇ! ヒャハハハハハハ!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)「一番!凍馬 愛と正義のため脱ぎま・・・」
【ガンッ どこからか物が飛んできたようだ】


未遂 《一発芸・脱》
Chain12:全活気Lv2!
エリス(Pn374)はFPが38回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はFPが38回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが38回復♪
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn374)はFPが38回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが38回復♪

ウルス(Pn374)
「お疲れさまだね。」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
暁風
Chain13:乱治癒Lv3!
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はLPが164回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はLPが164回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はLPが164回復♪
ウルス(Pn374)
「おわり。」

黒(Lv16)
「くっ…」

黒(Lv16)は離脱
トリッザ(Lv16)
「土、いる?」



ペルエルメ(Pn374) Action 【物防弱Lv3(30)】 【魔攻強Lv2(2)】 【魔防弱Lv3(30)】 【命中強Lv4(14)】 【回避弱Lv3(30)】 【必殺強Lv2(4)】
NeumondにChain1:全復活Lv2を構築
ペルエルメ(Pn374) の事象威力の強化効果が消滅


家津(Pn374) Action 【物防弱Lv3(30)】 【魔攻強Lv2(2)】 【魔防弱Lv3(30)】 【命中強Lv4(14)】 【回避弱Lv3(30)】 【必殺強Lv2(4)】
家津(Pn374)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
NeumondにChain2:鎖力Lv3を構築
家津(Pn374) の事象威力の強化効果が消滅


トリッザ(Lv16) Action 【封(19)】 【乱(56)】 【物防強Lv2(2)】 【魔防強Lv2(10)】 【回避弱Lv3(1)】
トリッザ(Lv16)は封殺によりFPに12のダメージ!
鎖力Lv1の発動に失敗!(発動率:72%)
トリッザ(Lv16)は封殺より復帰完了

凍馬(Pn374) の罠効果が発動! 
(Pn374)【自らの足元に仕掛けた地雷の反動で敵陣に突貫する】
「こいつは見切れねーだろう? 俺もあぶねえからなこれ」


神風 《刹那迅雷》
罠貫傷斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
(Lv16)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Lv16)は96のダメージ!
トリッザ(Lv16)の物理耐性ブースタ!!(残0回)
トリッザ(Lv16)は物理耐性が強化

凍馬(Pn374) の罠効果が発動! 
(Pn374)【相手の周りを跳び回り、数えきれぬ斬撃と共に襲い掛かる】
「ククク・・・ハハハハ・・・ヒャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」


狂気 《逢魔乱殺陣》
罠遠傷斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
トリッザ(Lv16)は92のダメージ!
斬払属性攻撃!
トリッザ(Lv16)は104のダメージ!
トリッザ(Lv16) の物理耐性の強化効果が消滅
トリッザ(Lv16) の回避率の弱化効果が消滅
トリッザ(Lv16)
「やだ、ひどい、やらぁ……」

トリッザ(Lv16)は離脱

Neumondの勝利!!

エリス(Pn374)
「……僕に遭遇したのが運の尽きだったね」

家津(Pn374)
「やりましたね!」

ウルス(Pn374)
「よくわかんないけど、よかったね。」

凍馬
「綺麗に吹き飛んだな さて開拓を始めるか」

ペルエルメ(Pn374)
「やったあ!」


トリッザ(Lv16)
「むじむじ……」

レゼルト(Lv16)
「だ、大丈夫だよ…まだ」

黒(Lv16)
「くっ、駄目だったか…」

フィリス(Lv16)
「無念ではありますが、これも自らに課した務め…挫けはしません。」

トピア(Lv16)
「ぶーっ」


 祭器屋のカードを獲得♪(+Ino9 設置/祭器屋Lv17/効力20/精度10)




 [ 応援要請 ] 
 Eno299 ペルエルメから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno396 家津和佳菜から召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:F-Lv16 【フェアリーステップ(第三層)】
 
 開拓に成功した。
 765Tipを獲得♪
 10390EXPを獲得!
 RankTotalを更新(RankTotal 162→178)
 マーキングボーナスより、音楽をさらに鍛錬完了(1→17)
 マーキングボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了(45→61)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【傷心冥闇Lv3】を獲得♪
 無名のカード【罠傷冥闇Lv3】を獲得♪
 無名のカード【罠傷心冥闇Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全物防妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全魔攻妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全魔防妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全命中妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全回避妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全制御妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全復帰妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【防御妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全防御妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【反応妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全反応妨害Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【魔攻補境Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【制御補境Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【物防補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【魔攻補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【魔防補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【命中補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【回避補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【制御補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【復帰補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【付封殺Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【付魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列付魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全付魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【傷封殺Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【傷魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列傷魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全傷封殺Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全傷魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠付封殺Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠付魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠列付魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠全付封殺Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠全付魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【追魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【追魅了Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【対魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全耐魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【自動除魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【発動Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【発動Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列発動Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列自傷冥闇Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷火炎Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷火炎Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷氷水Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷氷水Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷疾風Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷疾風Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷天光Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷冥闇Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【感傷冥闇Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷火炎Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷火炎Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷氷水Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷氷水Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷疾風Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷疾風Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷天光Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷冥闇Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列感傷冥闇Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全感傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全感傷火炎Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全感傷氷水Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全感傷疾風Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全感傷天光Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全感傷冥闇Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【乱感傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【乱感傷火炎Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【乱感傷氷水Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【乱感傷疾風Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【乱感傷天光Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【乱感傷冥闇Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【鎮魂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【輪舞Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【幻想Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【夜想Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【狂詩Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【賛美Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【瘴気Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【瘴気Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【投射領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【火炎領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【氷水領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【疾風領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【天光領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【冥闇領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【虚無領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【封殺領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【混乱領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【魅了領域Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 L-Lv16 装飾屋Lv17:星飾屋アストロラーベより決算のお知らせ☆彡
 500Tipを獲得♪

 B-Lv11 転送装置Lv10:穢れの坩堝の設置期限が切れた…。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 
 
 
 開拓者諸君へ
 
 
  かの大地を駆け巡り続けた開拓者達よ。よくぞ此処まで開拓された。
 
 
  私は食を求めるが故に、貴方に開拓の希望を託した。
  だが、この数多なるBUGという、ありとあらゆるものを食い荒らす存在。彼らを鎮圧することはままならかったのか…。
  
  開拓のための拠点、施設。自然に反するチカラも、時が過ぎては元に戻されつつある、と。
 
 
  この星のまやかしより脱する者よ。新たなる旅立ちが拒まれることはないだろう。
  それでもなお、この星に活路を見出す者よ。貴方の想いを支援しよう。
 
 
  貴方の行く末を最終注文として承りたい。
  
  私自身が貴方の行く末そのものに携わることは無いだろう。
  携わることは無い、が。
  祝福として、一杯を奢ることぐらいはさせていただきたく思う。
 
 

美食愛好会 会長





 ※vol29更新時に継続登録内部、最終注文がこのイベントに反映されます。参加は任意です。
 vol28更新後の継続登録時までが登録期限となります。登録事項が多めのため、合間合間に書き足していくことをお勧めします。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

Eno.374:エクリプス いちにの
Lv
16
EXP
87556
NEXT
5140
斬術
0
魔術
41
Rank
18
Total
178
Tip
7734
突術
0
神術
23
Day
25
Cond
NORMAL
Mod
0
打術
0
命術
0
CVP
0
MLP
627
MFP
452
射撃
17
冥術
61
腕力 03 ]]]
盗術
59
心理
51
体力 03 ]]]
舞踊
10
算術
5
魔力 03 ]]]
護衛
17
音楽
17
精神 07 ]]]]]]]
料理
17
化学
0
器用 26 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
32
地学
28
敏捷 05 ]]]]]
機動
24
天文
13
愛称  エリス
潜在  Main:THE HANGED MAN / Sub:JUSTICE
専攻  心理学 盗術
属性  得意:投射 火炎 / 弱点:殴打 天光
種族  星喰
性別  男性
年齢  23歳
肩書  星を辿る狩人
□エクリプス




通称、エリスと名乗る20代前半の男性。
つかみ所が無く、何処か怪しい匂いを感じる。
普通に接していれば何のとりとめも無い普通の胡散臭い青年であることに変わりはないようだ。

その正体は、生まれながらにして穢れを生み出す星喰。
この世界においては何の意味の役割を持たないが、
彼は別に世界を穢そうとしているわけではない。
彼の世界におけるとある存在に干渉する術を探すべく、世界を渡り歩く。

星霊に対しては人一倍の憎悪と殺意を抱いている。


□エストレージャ




エリスが探していた青紫の髪を持つ女性。
諸事情によりエクリプスと共に行動している。




*ロールに関する補足
□エリスの正体について
 本人はその性質から闇の精霊のように正体を偽っています
 正体を見破る、怪しむ行為もご自由にどうぞ

□星喰、星霊、矮星について
 既知ロール可

□エスト、レム、プラン、メカトレアについて
 既知ロール可
 彼らの味方の場合、自動的にエリスと敵対関係になります
 敵対関係については相手側の宣言を以って確定とします
 味方らしい素振りが見られた場合警戒対象となります
 知人と言及した場合、当方から探る素振りを見せます

http://teatrosocieto.wiki.fc2.com/wiki/Last%20Order

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数11 種類 効果 効力 精度
1 【主力】蝕弓:セルストゥーゴン 火炎魔器 - 30 21
エクリプスを主とする星導器。 その弓が放つ矢はあらゆるものを蝕み尽くすという
2 【防具】レダクテーアの外套 防具 - 20 13
3 【装飾】星典ステラグラフィア 装飾 - 25 32
今は亡き星霊が、とある青年に託した一冊の星導書
4 【補助】穢矢ウンターガン 兵器 - 23 16
蝕弓セルストゥーゴンによって付与される穢れを纏ったアロー
5 灰簾石のブローチ 護符 - 12 12
星ノ盟友が落とした青いスカーフの付いたブローチ
6 テレポートカード 転送 転送 E 18
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される。
7 ○成就の鍵○ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
8 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
9 祭器屋のカード 設置 祭器屋Lv17 20 10
現在地マスに祭器屋を設置する
11 =再会の鍵= 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
12 お昼のパン入りバスケット 装飾 - 4 4

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max23 / 所有数99 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 共有/先発 全弱精神Lv1 0 36
2 無名のカード 共有/先発 全弱精神Lv2 0 72
3 序章【忠義なる星ノ盟友】 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
4 第一章【傲慢なる屍の王】 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
5 第二章【星霊の代理人】 固有/瀕死 逆境Lv2 0 40
6 第三章【怠惰なる虚心の王】 特有/先発 全反殴打Lv1 0 36
7 虚章【暴食なる亡失の王】 特有/自動 命中補強Lv4 0 28
8 記述『虚を照らす者』 共有/解離 傷火炎Lv1 0 12
9 断章『時臨む追憶の蒼炎』 共有/解離 列傷心火炎Lv1 0 36
10 飴細工《彼岸花》 共有/解離 心痛火炎Lv1 0 12
11 飴細工《紫水晶》 共有/解離 心痛氷水Lv1 0 12
12 飴細工《杠葉》 共有/解離 心痛疾風Lv1 0 12
13 ディスノミアの星炎 共有/自動 全換火炎Lv2 0 30
14 ディスノミアの星氷 共有/自動 全換氷水Lv2 0 30
15 ディスノミアの星光 共有/自動 全換天光Lv2 0 30
16 ディスノミアの星冥 共有/自動 全換冥闇Lv2 0 30
17 無名のカード 共有/先発 強精神Lv1 12 0
18 無名のカード 共有/先発 全強精神Lv1 36 0
19 無名のカード 共有/罠 罠全心痛投射Lv1 0 36
20 無名のカード 共有/罠 罠全傷心投射Lv1 0 54
21 無名のカード 共有/解離 全付混乱Lv1 0 24
22 無名のカード 共有/罠 罠列付混乱Lv1 0 16
23 無名のカード 共有/解離 列傷混乱Lv2 0 72
24 無名のカード 共有/先発 追火炎Lv2 0 80
25 無名のカード 共有/解離 全付封殺Lv1 0 24
26 無名のカード 共有/先発 対火炎Lv2 0 80
27 無名のカード 共有/解離 全復活Lv1 0 30
28 無名のカード 共有/先発 全無投射Lv2 0 42
29 無名のカード 共有/先発 全反投射Lv1 0 36
30 無名のカード 共有/先発 追投射Lv2 0 80
31 無名のカード 共有/解離 全傷封殺Lv1 0 54
32 無名のカード 共有/罠 罠列付封殺Lv1 0 16
33 無名のカード 共有/先発 隠密Lv2 0 20
34 無名のカード 共有/解離 列傷弱魔攻Lv2 0 64
35 無名のカード 共有/先発 対投射Lv2 0 80
36 無名のカード 共有/罠 罠全心痛火炎Lv1 0 36
37 無名のカード 共有/解離 列傷混乱Lv1 0 36
38 無名のカード 共有/解離 全傷混乱Lv1 0 54
39 無名のカード 共有/自動 全命中減弱Lv2 0 42
40 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv2 0 16
41 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv2 0 32
42 無名のカード 共有/解離 列傷封殺Lv2 0 72
43 無名のカード 共有/罠 罠列付混乱Lv2 0 32
44 無名のカード 共有/罠 罠全付混乱Lv1 0 24
45 無名のカード 共有/罠 罠全付混乱Lv2 0 48
46 無名のカード 共有/解離 全傷封殺Lv2 0 108
47 無名のカード 共有/罠 罠全付封殺Lv1 0 24
48 無名のカード 共有/先発 追混乱Lv2 0 60
49 無名のカード 共有/先発 追封殺Lv2 0 60
50 無名のカード 共有/解離 全傷混乱Lv2 0 108
51 無名のカード 共有/罠 罠付封殺Lv2 0 16
52 無名のカード 共有/先発 対混乱Lv2 0 60
53 無名のカード 共有/罠 罠列付封殺Lv2 0 32
54 無名のカード 共有/先発 増回避Lv2 0 20
55 無名のカード 共有/罠 罠全付封殺Lv2 0 48
56 無名のカード 共有/解離 乱吸魔Lv1 0 60
57 無名のカード 共有/異常 自動除混乱Lv2 0 20
58 無名のカード 共有/瀕死 活気補境Lv2 24 0
59 無名のカード 共有/解離 全廃棄Lv1 0 30
60 無名のカード 共有/解離 全廃棄Lv2 0 60
61 無名のカード 共有/解離 全吸魔Lv1 0 60
62 無名のカード 共有/解離 全連続Lv1 0 63
63 無名のカード 共有/瀕死 一息Lv2 20 0
64 無名のカード 共有/解離 列付混乱Lv2 0 32
65 無名のカード 共有/解離 起死回生Lv1 0 20
66 無名のカード 共有/解離 遠心痛投射Lv1 0 24
67 無名のカード 共有/解離 全白紙Lv1 0 45
68 無名のカード 共有/罠 罠全傷火炎Lv2 0 72
69 無名のカード 共有/罠 罠全心痛火炎Lv2 0 72
70 無名のカード 共有/解離 遠心痛火炎Lv2 0 48
71 無名のカード 共有/罠 罠全傷心火炎Lv2 0 108
72 無名のカード 共有/先発 回避補佐Lv2 0 16
73 無名のカード 共有/解離 遠傷心火炎Lv2 0 72
74 無名のカード 共有/先発 全反火炎Lv1 0 36
75 無名のカード 共有/先発 対封殺Lv2 0 60
76 無名のカード 共有/解離 列廃棄Lv2 0 40
77 無名のカード 共有/先発 全復帰補佐Lv2 0 48
78 無名のカード 共有/先発 全耐混乱Lv1 0 9
79 無名のカード 共有/罠 罠遠傷投射Lv1 0 24
80 無名のカード 共有/罠 罠遠傷火炎Lv1 0 24
81 無名のカード 共有/先発 全強生命Lv1 0 36
82 無名のカード 共有/罠 罠遠傷火炎Lv2 0 48
83 無名のカード 共有/自動 全換投射Lv2 0 30
84 無名のカード 共有/解離 全自傷火炎Lv1 0 36
85 無名のカード 共有/自動 魔攻補強Lv2 0 14
86 無名のカード 共有/先発 全無虚無Lv1 0 24
87 無名のカード 共有/先発 全弱生命Lv2 0 72
88 新章【空白のページ】 特有/罠 罠全傷火炎Lv4 0 144
89 無名のカード 共有/解離 列自傷火炎Lv2 0 48
90 無名のカード 共有/自動 全収束Lv1 0 21
91 無名のカード 共有/解離 遠傷火炎Lv2 0 48
92 無名のカード 共有/解離 傷心冥闇Lv3 0 54
93 無名のカード 共有/罠 罠傷冥闇Lv3 0 36
94 無名のカード 共有/先発 全無火炎Lv2 0 42
95 無名のカード 共有/先発 全無氷水Lv2 0 42
96 無名のカード 共有/先発 全無疾風Lv2 0 42
97 無名のカード 共有/先発 全無天光Lv2 0 42
98 新章【空白のページ】 特有/先発 追冥闇Lv4 0 160
99 無名のカード 共有/先発 全無冥闇Lv2 0 42

Marking Chara List
[Command] Eno396:家津和佳菜
クロックマダムを教えてもらった。確かに重い食べ物だった。
[Command] Eno299:ペルエルメ
パンの試食をする約束をした。一番好きなのはチョコパンかな。
[Command] Eno134:凍馬
お酒が好きらしい。ラム酒をご馳走してもらった。
[Command] Eno430:ウルス
お団子と冷凍みかんが好きみたい。冷凍みかんはなかなか入手できなさそうだ。
[Command] Eno152:琳 麻花
第1週 豊穣日
[Command] Eno170:岫埼 焔
第1週 豊穣日
[Command] Eno173:フィリス・フィラリアス
第3週 流水日
[Command] Eno539:ルルフ
第2週 星期日
[Command] Eno227:サーリット
第1週 激炎日
[Command] Eno62:フェデルタ・アートルム
第1週 流水日
[Command] Eno368:クレト
第1週 豊穣日

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
J-14 追憶の食堂 152 食堂Lv15 豊穣 6
ーーー懐かしい料理の匂いがする
L-16 星飾屋アストロラーベ 100 装飾屋Lv17 流水 1
施設の中には慎ましやかに天体にまつわる品々が展示されている
N-13 砂海の星殿 153 祭器屋Lv12 月輝 3
迷走砂漠にひっそりと佇む遺跡。彼の地の砂は星が煌めくように輝いている
G-16 星飾屋アストロラーベ 200 装飾屋Lv18 農耕 7

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#貴方を添えて
☆ Clear ☆
#逃走ラットを捕まえて
☆ Clear ☆
#御茶会に美味しい水を
御茶会用の水を譲渡する。休息施設に立ち寄れば、水を供給できるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:N-Lv13)


目的地:E-Lv18
#辺境の惑星の後始末
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:K-Lv24


 ≫現在地:F-Lv16 【フェアリーステップ(第三層)】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
26××××××××××××××××××××××26
25×××××××××××××××××25
24××××××××××××24
23××××××××23
22×××××22
21××21
2020
1919
1818
1717
16★☆☆16
1515
14☆14
13☆13
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv23 B-Lv21 C-Lv24 D-Lv25 E-Lv24 F-Lv24 G-Lv25 H-Lv25 J-Lv25 L-Lv24 M-Lv23 N-Lv25 O-Lv23 S-Lv22 T-Lv22 U-Lv22 V-Lv20

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |