| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 なんだか、いつもと異なる雰囲気。(開拓戦時の難易度補正:本日最終日)

 継続登録未確認(継続ポイント:3)
 


 [ 鍛錬 ] 
 鍛錬は行わなかった。
 

 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 蒼ノ符(Ino1) を 主力 として装備した。
 紅ノ符α(Ino2) を 補助 として装備した。
 夕闇色の外套(Ino4) を 防具 として装備した。
 小鈴の藍色組紐α(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:S-Lv13 【グレートプレーンズ(第三層)】
 利用はしなかった。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:S-Lv13 【グレートプレーンズ(第三層)】

ビャクロク
「…やめておこう」
 ビャクロクはダイスを振らず、まったりと過ごした。Conditionが回復♪
 …何だかいつもと異なる雰囲気に包まれる。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:S-Lv13 【グレートプレーンズ(第三層)】

 特に誰も召集しなかった。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno26 ノープラン
Eno26 楽太郎
VS Pno159 ビャクロクPT
Eno159 ビャクロク
×
× Pno52 『N』eat
Eno52 混沌の神『N』
VS Pno159 ビャクロクPT
Eno159 ビャクロク
○
× Pno37 ペーパーPT
Eno37 ペーパー・ペーパー
VS Pno159 ビャクロクPT
Eno159 ビャクロク
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:S-Lv13 【グレートプレーンズ(第三層)】
 
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




ビャクロクPT
符術師 ビャクロク(Pn159)
VS
BUG
放浪の術師 コクヨウ(Lv13)

Turn Encount

ビャクロク(Pn159)
「さぁて、こっからが開拓本番ってね」


コクヨウ(Lv13)
「さて、手加減無しで行くからよろしく」


ビャクロクPTは隊列が詰められた!
BUGは隊列が詰められた!
BATTLE START!

ビャクロク(Pn159) の効果が発動! 
紅ノ符α
罠全心痛冥闇 Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Pn159)
「おー、当たりよかったようだね…いい感じだ」

コクヨウ(Lv13)
「地味に痛い!!!!!」

コクヨウ(Lv13)はFPに31のダメージ!

ビャクロク(Pn159) の先発が発動! 
弱生命 Lv2!
コクヨウ(Lv13)はMLP と LPが29低下!
梅鶯
全反事象 Lv3!
ビャクロク(Pn159)は魔法反射フィールドを展開!
冥闇白鼬招来符
全魔攻妨害 Lv2!
コクヨウ(Lv13)は事象威力が弱化
吸疾風 Lv1!
ビャクロク(Pn159)は疾風吸収フィールドを展開!

コクヨウ(Lv13) の先発が発動! 
全確変Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
列待機 Lv1!
コクヨウ(Lv13)
「ぱーどぅん?」

ビャクロク(Pn159)
「残念残念。狙っても当たらなきゃ意味ないもんな〜」

ビャクロク(Pn159)は寸前で回避
コクヨウ(Lv13)
「汝は写し身、汝は鏡…汝模倣する者也…『白鏡』」

白鏡
個別御替 Lv1!
コクヨウ(Lv13)の傷冥闇Lv1を御替!


Turn 1

ビャクロクPT
Chain
前:ビャクロク(Pn159)
489/489
10/364
前:コクヨウ(Lv13)
277/277
183/220
BUG
Chain
ビャクロク(Pn159) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
コクヨウ(Lv13)は29のダメージ!


コクヨウ(Lv13) Action 【魔攻弱Lv2(18)】
BUGにChain1:傷冥闇Lv1を構築



Turn 2

ビャクロク(Pn159) Action 
冥闇属性攻撃!
コクヨウ(Lv13)は32のダメージ!


コクヨウ(Lv13) Action 【魔攻弱Lv2(16)】
BUGにChain2:傷天光Lv1を構築



Turn 3

ビャクロクPT
Chain
前:ビャクロク(Pn159)
489/489
10/364
前:コクヨウ(Lv13)
216/277
159/220
BUG
Chain 傷冥闇Lv1(1) 傷天光Lv1(2)
ビャクロク(Pn159) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
コクヨウ(Lv13)は33のダメージ!


コクヨウ(Lv13) Action 【魔攻弱Lv2(14)】
BUGにChain3:傷標的Lv1を構築



Turn 4

ビャクロク(Pn159) Action 
冥闇属性攻撃!
コクヨウ(Lv13)は30のダメージ!


コクヨウ(Lv13) Action 【魔攻弱Lv2(12)】
BUGにChain4:傷標的Lv2を構築



Turn 5

ビャクロクPT
Chain
前:ビャクロク(Pn159)
489/489
10/364
前:コクヨウ(Lv13)
153/277
114/220
BUG
Chain 傷冥闇Lv1(1) 傷天光Lv1(2) 傷標的Lv1(3) 傷標的Lv2(4)
ビャクロク(Pn159) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
コクヨウ(Lv13)
「地味に痛い!!!!!」

コクヨウ(Lv13)は33のダメージ!


コクヨウ(Lv13) Action 【魔攻弱Lv2(10)】
BUGにChain5:列自傷冥闇Lv1を構築



Turn 6

ビャクロク(Pn159) Action 
冥闇属性攻撃!
コクヨウ(Lv13)は32のダメージ!


コクヨウ(Lv13) Action 【魔攻弱Lv2(8)】
BUGにChain6:列自傷天光Lv1を構築



Turn 7

ビャクロクPT
Chain
前:ビャクロク(Pn159)
489/489
10/364
前:コクヨウ(Lv13)
88/277
66/220
BUG
Chain 傷冥闇Lv1(1) 傷天光Lv1(2) 傷標的Lv1(3) 傷標的Lv2(4) 列自傷冥闇Lv1(5) 列自傷天光Lv1(6)
ビャクロク(Pn159) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
コクヨウ(Lv13)は34のダメージ!


コクヨウ(Lv13) Action 【魔攻弱Lv2(6)】
BUGにChain7:傷冥闇Lv1を構築



Turn 8

ビャクロク(Pn159) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ビャクロク(Pn159)
「おー、当たりよかったようだね…いい感じだ」

コクヨウ(Lv13)
「地味に痛い!!!!!」

コクヨウ(Lv13)は29のダメージ!


コクヨウ(Lv13) Action 【魔攻弱Lv2(4)】
コクヨウ(Lv13)
「我…陣を展開す…」

BUGの連鎖発動
コクヨウ(Lv13)
「其は霊符と我が言の葉に応え、我が内と外より出でよ……『夜兎』!!!」

夜兎
Chain1:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Refrect!!
ビャクロク(Pn159)は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残強度5)
コクヨウ(Lv13)は17のダメージ!

コクヨウ(Lv13)
「弐の陣…」

コクヨウ(Lv13)が後に続く! 
コクヨウ(Lv13)
「其は霊符と我が言の葉に応え、我が外と内より出でよ……『朝狼』!!!」

朝狐
Chain2:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Refrect!!
ビャクロク(Pn159)は天光攻撃を反射(天光反射壁:残強度5)
コクヨウ(Lv13)は18のダメージ!

コクヨウ(Lv13)
「参の陣…」

コクヨウ(Lv13)が後に続く! 
コクヨウ(Lv13)
「其は我が内と外より出でし者。其は標、其は座標、其は星を寄せる者…
霊符と我が言の葉に応え敵を屠れ…『天狐』!!!
」

天狐
Chain3:傷標的Lv1!
虚無属性攻撃!
ビャクロク(Pn159)は10のダメージ!
ビャクロク(Pn159)は標的にされやすくなった!

コクヨウ(Lv13)
「肆の陣…」

コクヨウ(Lv13)が後に続く! 
コクヨウ(Lv13)
「其は我が内と外より出でし者。其は標、其は座標、其は星を寄せる者…
霊符と我が言の葉に応え敵を屠れ…『天狐』!!!
」

天狐弐
Chain4:傷標的Lv2!
虚無属性攻撃!
ビャクロク(Pn159)は23のダメージ!
ビャクロク(Pn159)は標的にされやすくなった!

コクヨウ(Lv13)
「伍の陣…」

コクヨウ(Lv13)が後に続く! 
コクヨウ(Lv13)
「我が命…我が言の葉によりて霊符の路より来たれ…命を贄に我らが敵を斬り伏せよ…『夜霧』!!!」

夜霧
Chain5:列自傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Refrect!!
ビャクロク(Pn159)は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残強度4)
コクヨウ(Lv13)は29のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
コクヨウ(Lv13)
「鈍器で一発やるだけの簡単な作業〜!」

コクヨウ(Lv13)は46のダメージ!

コクヨウ(Lv13)
「陸の陣…」

コクヨウ(Lv13)が後に続く! 
コクヨウ(Lv13)
「我が命…我が言の葉によりて霊符の路より来たれ…命を贄に我らが敵を屠れ…『白兎』!!!」

白兎
Chain6:列自傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
コクヨウ(Lv13)
「鈍器で一発やるだけの簡単な作業〜!」

Refrect!!
ビャクロク(Pn159)は天光攻撃を反射(天光反射壁:残強度4)
コクヨウ(Lv13)は64のダメージ!
天光属性攻撃!
コクヨウ(Lv13)は20のダメージ!

コクヨウ(Lv13)
「漆の陣…」

コクヨウ(Lv13)が後に続く! 
コクヨウ(Lv13)
「其は霊符と我が言の葉に応え、我が内と外より出でよ……『夜兎』!!!」

夜兎
Chain7:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Refrect!!
ビャクロク(Pn159)は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残強度3)
コクヨウ(Lv13)は30のダメージ!

コクヨウ(Lv13)
「捌の陣…」

コクヨウ(Lv13)が後に続く! 
コクヨウ(Lv13)
「其は霊符と我が言の葉に応え、我が内と外より出でよ……『夜兎』!!!」

夜兎
Chain8:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Refrect!!
ビャクロク(Pn159)は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残強度2)
コクヨウ(Lv13)は32のダメージ!
コクヨウ(Lv13)
「あ、やべ…噛んだ」

コクヨウ(Lv13)
「あ…ぐっ…油断しちゃったなぁ…」

コクヨウ(Lv13)は離脱

ビャクロクPTの勝利!!

ビャクロク(Pn159)
「いっちょ開拓完了ってね」


コクヨウ(Lv13)
「ぐっ…ちょっと油断した…」


 6歩カードを獲得♪(+Ino7 移動/確歩Lv6/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
ビャクロク
「今日は別のことをしようか。コクヨウは何しってかな…」
 Eno151 コクヨウから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 今日はまったり過ごした。
 なんだか、いつもと異なる雰囲気になった。(次回以降の開拓戦時の難易度補正:後1日)
 
 ≫現在地:S-Lv13 【グレートプレーンズ(第三層)】
 
ビャクロク
「ふむ、次の段階に行けそうだね」
 開拓に成功した。
 630Tipを獲得♪
 3079EXPを獲得し、LvUP!!(Lv12→13)
 MLPが3UP!(489→492)
 MFPが2UP!(364→366)


 [ 本日の収穫 ] 
ビャクロク
「まぁ、こういう日もあるよな…次だ次」
 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 
ビャクロク
「ぱんぱかぱーん、コングラッチレーショ〜ン」
 N-Lv11 転送装置Lv12:転送装置利用者のEno16 鈴狐から12Tipを受け取った

 Q-Lv12 兵器屋Lv11:翠屋六号店より決算のお知らせ☆彡
 540Tipを獲得♪

 U-Lv10 武器屋Lv10:翠屋五号店の設置期限が切れた…。
 N-Lv9 付与工房Lv8:翠屋四号店の設置期限が切れた…。
 N-Lv11 転送装置Lv12:転送装置の設置期限が切れた…。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 
 
 
 開拓者諸君へ
 
 
  かの大地を駆け巡り続けた開拓者達よ。よくぞ此処まで開拓された。
 
 
  私は食を求めるが故に、貴方に開拓の希望を託した。
  だが、この数多なるBUGという、ありとあらゆるものを食い荒らす存在。彼らを鎮圧することはままならかったのか…。
  
  開拓のための拠点、施設。自然に反するチカラも、時が過ぎては元に戻されつつある、と。
 
 
  この星のまやかしより脱する者よ。新たなる旅立ちが拒まれることはないだろう。
  それでもなお、この星に活路を見出す者よ。貴方の想いを支援しよう。
 
 
  貴方の行く末を最終注文として承りたい。
  
  私自身が貴方の行く末そのものに携わることは無いだろう。
  携わることは無い、が。
  祝福として、一杯を奢ることぐらいはさせていただきたく思う。
 
 

美食愛好会 会長





 ※vol29更新時に継続登録内部、最終注文がこのイベントに反映されます。参加は任意です。
 vol28更新後の継続登録時までが登録期限となります。登録事項が多めのため、合間合間に書き足していくことをお勧めします。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

Eno.159:ビャクロク ときじ
Lv
13
EXP
19847
NEXT
7160
斬術
0
魔術
52
Rank
13
Total
97
Tip
4976
突術
0
神術
0
Day
22
Cond
OVER
Mod
1
打術
0
命術
13
CVP
2
MLP
492
MFP
366
射撃
0
冥術
64
腕力 03 ]]]
盗術
11
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
20
魔力 26 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 07 ]]]]]]]
料理
11
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
63
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  ビャクロク
潜在  Main:THE HERMIT / Sub:THE MAGICIAN
専攻  魔術 冥術
属性  得意:冥闇 氷水 / 弱点:殴打 疾風
種族  人間
性別  男
年齢  19
肩書  符術師
符術師一族出身。どこかの闇の符術師と元護衛の三男。祖父似らしい。
よく肩に白黒反転したオコジョ(使役魔)を乗せている。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】蒼ノ符 冥闇魔器 - 28 24
蒼い色の符。中央には紅ノ符とは違った術式が書かれている
2 【補助】紅ノ符α 冥闇魔器 罠全心痛冥闇Lv1 23 20
強化された紅ノ符
3 【装飾】小鈴の藍色組紐α 装飾 - 19 24
強化された小鈴の藍色組紐
4 【防具】夕闇色の外套 防具 - 4 4
5 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
6 =再会の鍵= 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
7 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
8 ○成就の鍵○ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
9 研究所のカード 設置 研究所Lv13 14 9
現在地マスに研究所を設置する
10 汁粉 食物 体調治癒活気Lv2 20 7
11 楽器屋のカード 設置 楽器屋Lv14 16 9
現在地マスに楽器屋を設置する
12 料亭のカード 設置 料亭Lv13 14 8
現在地マスに料亭を設置する

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max18 / 所有数99 種類 効果 LP FP
1 冥闇白鼬招来符 特有/先発 全魔攻妨害Lv2 0 48
2 華一匁 特有/解離 異常Lv3 0 24
3 無名のカード 共有/先発 制御補佐Lv2 0 16
4 無名のカード 共有/先発 復帰補佐Lv2 0 16
5 冥々鹿 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
6 無名のカード 共有/瀕死 魔攻補境Lv3 0 18
7 冥々鹿 共有/解離 傷冥闇Lv2 0 24
8 鮮世界ノ死神 共有/解離 列傷冥闇Lv1 0 24
9 鮮世界ノ死神 共有/解離 列傷冥闇Lv2 0 48
10 蒼光狼・赤影袁 共有/解離 全傷冥闇Lv1 0 36
11 蒼光狼・赤影袁 共有/解離 全傷冥闇Lv2 0 72
12 無名のカード 共有/解離 傷火炎Lv2 0 24
13 無名のカード 共有/解離 自傷冥闇Lv2 0 24
14 無名のカード 共有/解離 列自傷冥闇Lv1 0 24
15 無名のカード 共有/解離 列自傷冥闇Lv2 0 48
16 無名のカード 共有/解離 全自傷冥闇Lv1 0 36
17 氷熊 固有/解離 傷氷水Lv1 0 12
18 無名のカード 共有/解離 傷氷水Lv2 0 24
19 無名のカード 共有/解離 列傷氷水Lv1 0 24
20 無名のカード 共有/解離 全傷氷水Lv1 0 36
21 無名のカード 共有/解離 全傷氷水Lv2 0 72
22 無名のカード 共有/解離 傷疾風Lv2 0 24
23 無名のカード 共有/解離 自傷氷水Lv2 0 24
24 無名のカード 共有/解離 列自傷氷水Lv1 0 24
25 無名のカード 共有/解離 全自傷氷水Lv1 0 36
26 無名のカード 共有/先発 全制御補佐Lv1 0 24
27 辻蛍 固有/解離 治癒Lv1 0 12
28 無名のカード 共有/先発 全復帰補佐Lv1 0 24
29 無名のカード 共有/瀕死 制御補境Lv2 0 12
30 無名のカード 共有/瀕死 復帰補境Lv2 0 12
31 無名のカード 共有/先発 増治癒Lv1 0 40
32 無名のカード 共有/瀕死 魔攻補境Lv2 0 12
33 無名のカード 共有/先発 魔攻補佐Lv1 0 8
34 無名のカード 共有/先発 全魔攻補佐Lv1 0 24
35 無名のカード 共有/解離 活気Lv1 12 0
36 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv2 0 16
37 無名のカード 共有/解離 治癒活気Lv1 12 12
38 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv2 0 32
39 無名のカード 共有/先発 増活気Lv1 40 0
40 無名のカード 共有/解離 全除封殺Lv1 0 15
41 無名のカード 共有/先発 全確変Lv1 0 18
42 無名のカード 共有/先発 隠密Lv1 0 10
43 無名のカード 共有/先発 吸疾風Lv1 0 12
44 無名のカード 共有/先発 吸虚無Lv1 0 15
45 無名のカード 共有/先発 反応補佐Lv2 0 32
46 無名のカード 共有/解離 列自傷冥闇Lv2 0 48
47 無名のカード 共有/先発 全反応補佐Lv2 0 96
48 無名のカード 共有/先発 追冥闇Lv2 0 80
49 無名のカード 共有/解離 上昇Lv2 0 8
50 無名のカード 共有/先発 追氷水Lv2 0 80
51 無名のカード 共有/先発 反応補佐Lv1 0 16
52 無名のカード 共有/先発 全反応補佐Lv1 0 48
53 無名のカード 共有/解離 上昇Lv1 0 4
54 無名のカード 共有/解離 列上昇Lv1 0 8
55 無名のカード 共有/先発 魔攻補佐Lv2 0 16
56 無名のカード 共有/先発 全魔攻補佐Lv2 0 48
57 無名のカード 共有/罠 罠全傷氷水Lv1 0 36
58 無名のカード 共有/自動 換氷水Lv2 0 10
59 無名のカード 共有/罠 罠全傷冥闇Lv1 0 36
60 無名のカード 共有/自動 換冥闇Lv2 0 10
61 無名のカード 共有/解離 列上昇Lv2 0 16
62 無名のカード 共有/罠 罠心痛氷水Lv2 0 24
63 無名のカード 共有/解離 心痛氷水Lv1 0 12
64 無名のカード 共有/先発 追火炎Lv3 0 120
65 無名のカード 共有/解離 心痛冥闇Lv1 0 12
66 無名のカード 共有/罠 罠心痛冥闇Lv2 0 24
67 無名のカード 共有/解離 列心痛氷水Lv1 0 24
68 無名のカード 共有/罠 罠全心痛氷水Lv1 0 36
69 無名のカード 共有/解離 列心痛冥闇Lv1 0 24
70 無名のカード 共有/先発 追氷水Lv3 0 120
71 無名のカード 共有/解離 全心痛氷水Lv1 0 36
72 無名のカード 共有/解離 吸命Lv1 0 20
73 無名のカード 共有/解離 全心痛冥闇Lv1 0 36
74 無名のカード 共有/解離 列吸命Lv1 0 40
75 無名のカード 共有/解離 全吸命Lv1 0 60
76 無名のカード 共有/解離 多傷冥闇Lv1 0 36
77 無名のカード 共有/罠 罠傷氷水Lv2 0 24
78 無名のカード 共有/解離 吸魔Lv1 0 20
79 無名のカード 共有/解離 列吸魔Lv1 0 40
80 無名のカード 共有/解離 多傷冥闇Lv2 0 72
81 無名のカード 共有/罠 罠傷冥闇Lv2 0 24
82 無名のカード 共有/解離 全吸魔Lv1 0 60
83 梅鶯 特有/先発 全反事象Lv3 0 270
84 無名のカード 共有/解離 多傷氷水Lv1 0 36
85 無名のカード 共有/解離 列自傷氷水Lv2 0 48
86 無名のカード 共有/先発 弱生命Lv2 0 24
87 闇色月夜 特有/先発 全吸斬払Lv3 0 108
88 無名のカード 共有/解離 全自傷氷水Lv2 0 72
89 無名のカード 共有/先発 追疾風Lv3 0 120
90 無名のカード 共有/解離 列傷氷水Lv2 0 48
91 無名のカード 共有/解離 多傷氷水Lv2 0 72
92 無名のカード 共有/先発 追冥闇Lv3 0 120
93 無名のカード 共有/先発 魔攻補佐Lv3 0 24
94 無名のカード 共有/先発 全魔攻補佐Lv3 0 72
95 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv3 0 24
96 無名のカード 共有/解離 全付封殺Lv3 0 72
97 無名のカード 共有/先発 追封殺Lv3 0 90
98 無名のカード 共有/解離 全自傷冥闇Lv2 0 72
99 無名のカード 共有/自動 換火炎Lv3 0 15

Marking Chara List
[Command] Eno151:コクヨウ
一つ下の従弟。祖父に言われてコクヨウの護衛をしてる。正直、目が離せない。
[Command] Eno182:降る灯の運び手フルヒト
自称神様。謎の人だがコンペイトウをよくばら撒いてくれる。美味しい。
[Command] Eno12:マスク・ド・ロマン仮面
ロマンの伝道師。おじさんとおばさんから話はよく聞いていた為知っている。頼りになる大人。
[Command] Eno41:ラー・アメンゼス
陽光使いの人。種族や年齢は良くわからないがとにかく強い人だなぁ…とそっと見ている。
[Command] Eno379:グラム・イェーガー
重剣士のおじさん。カッコいいなぁ…と密かに思っている。
[Command] Eno137:カタリス・ザトール
食糧生産部衛生局局員の親切なおじさん。頼りになる大人。
[Command] Eno84:パスタの妖精
パスタ。何かどこかで噂話かを聞いたような気がする……。

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
Q-12 翠屋六号店 108 兵器屋Lv11 流水 5
兵器屋
V-12 翠屋七号店 120 療術所Lv13 農耕 5
符術を利用した治療所

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#貴方を添えて
パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。(要該当アイテム)

目的地:Q-Lv9
要道具:種類食物
#逃走ラットを捕まえて
逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設に立ち寄り、回収済。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:T-Lv12
#オツカイクエスト:薬草編
薬草は回復施設にて立ち寄って得る。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設に立ち寄り、回収済。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:G-Lv15
#御茶会に美味しい食を
御茶会用の食物を譲渡する。出来るなら茶菓子にとなるものがいいらしい。(要該当アイテム)

目的地:?-Lv18
要道具:種類食物
#辺境の惑星の後始末
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:G-Lv24


 ≫現在地:S-Lv13 【グレートプレーンズ(第三層)】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
26××××××××××××××××××××××26
25×××××××××××××××××25
24××××××××××××24
23××××××××23
22×××××22
21××21
2020
1919
1818
1717
1616
1515
1414
13★13
12☆☆12
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv23 B-Lv21 C-Lv24 D-Lv25 E-Lv24 F-Lv24 G-Lv25 H-Lv25 J-Lv25 L-Lv24 M-Lv23 N-Lv25 O-Lv23 S-Lv22 T-Lv22 U-Lv22 V-Lv20

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |