![]() 「……そろそろかな……」 【ネムムはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
――ふわり、と空から白い羽根。 |
*土と錆びた死の匂いが、辺りに充満する。* ───────1つ、影が 動く。 怠慢な動きでゆっくりと体を向け、あなた達の存在を補足し、終わるとワインよりも深い赤が裂けて嗤いの声を上げる。 ”敵”を凝視するその目はシアンを湛え、隠す事もなく溢れる殺気は──まさに、獣。 誰もを引き摺り込むような狂気を身に這わせ、血錆の円匙を向け地に還さんと、往く。 …「敵」を倒すために。 |
![]() 「拙者は槍使い、名を遠野と申す。さあ、構えられい!」 |
![]() 「……準備終わり」 |
![]() 「誰ですか!?」 |
![]() 「これも全て意味のある戦いなのです」 |
![]() 「どうもお世話になっておりますぅーー…………どこかでお会いしました?」 |
![]() 「まだまだ見習いだけど、一流の精霊魔導師を目指してがんばりますっ!」 |
![]() 「お手柔らかに、お願いいたします」 |
![]() 「はい、お手柔らかに」 |
![]() 「…天の光に焼かれたい奴から、前に出ろ」 |
![]() 「早く始めましょウ?」 |
![]() 「使えるでしょうか?」 |
![]() 「……カードの力が溢れる?」 |
![]() 「挨拶代わりだ」 |
![]() 「種も仕掛けもございません」 |
![]() 「集中力を高めましょう」 |
![]() 「そのカード、またたく星のごとく……」 |
![]() 「ではもう一枚」 |
![]() 「はあ、いえ、思ったより有ったもので」 |
![]() 「ええ、駆ける足と振るう手を」 |
![]() 「疲労なんぞ持ち越すものではありませんね」 |
![]() 両の羽が微光を帯びる─── |
![]() 災火は暖気へ |
![]() 酷氷は白華へ |
![]() 狂嵐は恵風へ |
![]() 「さーて、やりますか! これくらいハンデがあっても別にいいよね?」 |
![]() 「あたしの責任重大だからね」 |
![]() 「影に溶け込むが如く!」 |
![]() 「素早いのはお好き?」 |
![]() 「なら、先手を取らないとね!」 |
![]() 「連鎖構築反対!!」 |
![]() 「……と言っておきながら、あたしは平気な顔して連鎖組むんだけどね」 |
![]() 「(精霊石と口付けを交わすことで、精霊たちに実体を与える)」 |
![]() 「(ご奉仕することで全員のFPを天元突破させる)」 |
![]() 「(ご奉仕することで全員のLPを天元突破させる)」 |
![]() 「カワイイって……なんですか?」 |
![]() 「5つの無知よ、純白を護る盾となれ!」 |
![]() 「五つの無垢よ、穢れを祓う盾となれ!」 |
![]() 「発動の仕方、忘れちゃいました……あなたも?」 |
![]() |
![]() 「(どやぁ)」 |
![]() ネムム 「……色とりどりの夢を」 【ネムムは複数のカードの力をステアすると一気に解き放った!】 |
![]() 「きゃあっ!(頭を抱えてしゃがみ込む)」 |
![]() 「行くぞ、灰塵に還る覚悟は良いな?」 |
兵戈槍攘 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開拓前線にて迷子 Chain |
![]() 「わたくしの靴は、ちょっと特別製ですのよ」 |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
![]() 「拙者、隙を見逃すほどお人よしではない!」 |
![]() 「やるわねェ…」 |
![]() 「各々、ここが我らの力の見せ所ぞ!」 |
![]() 「さあ、いまこそ……神さまの奇跡を、この地上に顕現させる時です!」 |
![]() 「流れが見える…!」 |
![]() 「あまり頼りたくはありませんなあ」 |
![]() 巡り風 |
![]() 滲む境 |
![]() 「よし来た!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「お手をお貸ししましょうかね」 |
![]() 「繰り返す。繰り返す。繰り返す……」 |
![]() 「フィニーッシュ!」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「無人の観客席からは、鳴り止まぬ喝采――。」 |
![]() 「88星座の加護なのですっ!」 |
![]() 「もう一度、だね」 |
![]() 「……カードの能力を発動。薬草香味を爽やかに」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかさの中に優しい甘さ」 |
![]() 「……そっちだった」 |
![]() 「お役に、立てたでしょうか……」 |
![]() 「だ、だいじょうぶですか?」 |
![]() 「それ以上はいけませんわ、お下がりください!」 |
![]() 「…下がってて、後は私がやるわ。」 |
![]() 「……カードの能力を発動。さっぱりほろ苦い」 |
![]() 「……そっちだった」 |
![]() 「……カードの能力を発動。すかっと爽やか」 |
![]() 「……そっちだった」 |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
![]() 「……そっちだった」 |
![]() 「危ないじゃナイ、当たったらどうするのォ?」 |
![]() 「日陰の身にスポットライトは、もったいなく感じられますね」 |
![]() 「ワタシが続くワ」 |
![]() 「…随分とまァ逃げるのガお上手な事デ?」 |
![]() 「この感じ…イイトコ入ったみたいネ、 エェ?」 |
![]() 「……乱れた」 |
![]() 「tres!」 |
![]() 「ツーペアにございます」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() |
![]() 「皆様のハートにお届けしましょう」 |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「……そこ……じゃなかったんですのね!?」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「……そこ……じゃなかったんですのね!?」 |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「……そこ……じゃなかったんですのね!?」 |
![]() 「(どやぁ)」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「精霊さん、力を貸してくださいっ!」 |
![]() 「混乱した時は……魔導書を読んでお勉強をします!(素数を数える的な意味で)」 |
![]() 「お任せなのですっ!」 |
![]() 「ありがとうございます」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「ありがと、恩は返すワ……できればネェ」 |
兵戈槍攘 Chain 列心痛疾風Lv4(1) 列心痛突刺Lv2(2) 貫心痛突刺Lv2(3) 列心痛火炎Lv4(4) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開拓前線にて迷子 Chain 傷元素魔攻Lv3(1) 自傷殴打Lv2(2) |
![]() 「彼らの守りを弱らせます」 |
![]() 「まだまだ、遊んでいってくださいませ」 |
![]() 「まだまだ、勝負はこれからですわ」 |
![]() 「よい夢を、ご覧になってくださいね」 |
![]() 「さあ、本日一番の大仕掛けにございます!」 |
![]() 「お待ちくださいよ」 |
![]() 「速っ!?」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘く香り高い」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「拙者も続くぞ!」 |
![]() 「準備は出来ている!」 |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
![]() 「お主、槍は苦手の様だな…!」 |
![]() 「わっ、それはダメですっ……!」 |
![]() 「……更に繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。気高い香り」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「いつつ!」 |
![]() 「あっ、困ります」 |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
![]() 「……まだまだまだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。とてもまろやか」 |
![]() 「よくぞ、このタイミングで…!」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「沁みるぅ〜」 |
![]() 「……一息」 |
![]() 「星と星をつなげて、星座を象りましょう」 |
![]() 地凍り |
兵戈槍攘 Chain 心痛突刺Lv3(1) 列治癒活気Lv3(2) 列心痛氷水Lv4(3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開拓前線にて迷子 Chain 傷元素魔攻Lv3(1) 自傷殴打Lv2(2) 雑傷天光Lv2(3) 全活気Lv3(4) 列治癒活気Lv1(5) 雑傷火炎Lv2(6) 自傷冥闇Lv2(7) 乱活気Lv3(8) 列治癒Lv2(9) 雑傷火炎Lv2(10) 傷冥闇Lv3(11) |
![]() 「あう、避けちゃダメです!」 |
![]() 「……そこ……じゃなかったんですのね!?」 |
![]() 「イメージトレーニング〜、攻撃を紙一重で躱すとこ想像してみよー!」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽快かつ刺激的」 |
![]() 「あらあらあらあら───大変ネェ?」 |
兵戈槍攘 Chain 心痛突刺Lv3(1) 列治癒活気Lv3(2) 列心痛氷水Lv4(3) 鎖力Lv4(4) 列治癒活気Lv2(5) 心痛疾風Lv4(6) 鎖力Lv2(7) 心痛投射Lv2(8) 全治癒活気Lv1(9) 全治癒活気Lv2(10) 連活気Lv3(11) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開拓前線にて迷子 Chain 傷元素魔攻Lv3(1) 自傷殴打Lv2(2) 雑傷天光Lv2(3) 全活気Lv3(4) 列治癒活気Lv1(5) 雑傷火炎Lv2(6) 自傷冥闇Lv2(7) 乱活気Lv3(8) 列治癒Lv2(9) 雑傷火炎Lv2(10) 傷冥闇Lv3(11) 連活気Lv3(12) 散傷火炎Lv2(13) 乱治癒活気Lv1(14) 散傷火炎Lv3(15) |
![]() 「わっ、それはダメですっ……!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「各々、ここが我らの力の見せ所ぞ!」 |
![]() 「おーっと、大丈夫?」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……どんどん繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。心地良い酸味」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「よっつです!」 |
![]() 「やれる分だけ回復しとくよ」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……まだまだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。すきっと爽やか」 |
![]() 「むっつ!」 |
![]() 「良い形をしているでしょう」 |
![]() 「忝い!」 |
![]() 「よくぞ、このタイミングで…!」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「サンキュー!」 |
![]() 「助かっちゃう!」 |
![]() 「みんなの心身を癒やすよ!」 |
![]() 「よくぞ、このタイミングで…!」 |
![]() 「よくぞ、このタイミングで…!」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「ふぅ」 |
![]() 「よしっ」 |
![]() 「……もう数えてないよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。引き締まった味わい」 |
![]() 「どうですか、これが……奇跡というものです」 |
![]() 「よくぞ、このタイミングで…!」 |
![]() 「忝い!」 |
![]() 「さあさどこまでも!」 |
![]() 「よくぞ、このタイミングで…!」 |
![]() 「忝い!」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「助かっちゃう!」 |
![]() 「沁みるぅ〜」 |
![]() 「あらあらあらあら───大変ネェ?」 |
![]() 「御勘弁」 |
![]() 「月が幾度沈んでも、日が何度昇ろうともと」 |
![]() 「まだまだ、勝負はこれからですわ」 |
![]() 「日陰の身にスポットライトは、もったいなく感じられますね」 |
![]() 「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」 |
![]() 「現世を律する者共よ、その力を以て示せ。 理を解せぬ愚者に、己が如何に矮小たるかを!!」 |
![]() 「ワタシが続くワ」 |
![]() 「御勘弁」 |
![]() 「tres!」 |
![]() 「一撃、失礼いたします」 |
![]() 「……そこ……じゃなかったんですのね!?」 |
![]() 「お逃げにならないでくださいね?」 |
![]() 「……そこ……じゃなかったんですのね!?」 |
![]() 「うっ」 |
![]() 「お逃げにならないでくださいね?」 |
![]() 「cuatro!」 |
![]() 「あ、あのっ、助かりました。ありがとうございますっ!」 |
![]() 「まだまだ、勝負はこれからですわ」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「ありがと、恩は返すワ……できればネェ」 |
![]() 「五回目、いきますっ!」 |
![]() 「あと少し、頑張ってください!」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「ありがと、恩は返すワ……できればネェ」 |
![]() 「ありがと、恩は返すワ……できればネェ」 |
![]() 「亡ぼせ業風、火天の怒りを纏て此岸を『日炙り』にせよ!!!」 |
![]() 「(どやぁ)」 |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「(どやぁ)」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「もっと高みに!」 |
![]() 「これは…イイ手応エ、ネェ!!」 |
![]() 「ocho!」 |
![]() 「あ、あのっ、助かりました。ありがとうございますっ!」 |
![]() 「あ、あのっ、助かりました。ありがとうございますっ!」 |
![]() 「あ、あのっ、助かりました。ありがとうございますっ!」 |
![]() 「まだまだ、いきますっ!」 |
![]() ![]() 「君の笑う顔を描いて、嫌だってこの目をつむって」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「ありがと、恩は返すワ……できればネェ」 |
![]() 「さて、何処まで耐えれるかな?」 |
![]() 「ほら、香るだろ?合成繊維の焼けた臭い、あの体に悪そうな臭いが…ウップ」 |
![]() 「うっ」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「遅い遅い!」 |
(場違いな、遊びに誘う声が聞こえる。) (その方角をみると─────”執行人”が獲物を掲げ、嗤っていた。) |
![]() 「nueve……は止めておきましょう、さあ、まだまだ一緒に踊ってくださいませ」 |
![]() 「あなたのお力になれますように」 |
![]() 「ありがと、恩は返すワ……できればネェ」 |
![]() 「ありがと、恩は返すワ……できればネェ」 |
![]() 「さて、何処まで耐えれるかな?」 |