![]() |
![]() 「《イベントの達成が対象アイテムの所持のみで済めばいいのですが…!》」 |
![]() 「やっぱり光が無いとダメなんですね…僕らでいう食事みたいなものですか。」 |
![]() 「…ん、そういえばサーリットさんって僕らが普段の生活で使う食べ物や飲み物って摂取できるんですか?」 |
![]() 「施設の中には人間向けなものを提供してくれるところが多いので気になるところです…」 |
![]() ……慢心せず、都度都度、活かせる機会は活かすべし、か……」 |
![]() 維持についての課題さえ克服できれば…… ……と、口先だけで言うのは簡単だが。具体例は全くさっぱりだ……」 |
![]() ……あれと同等の携帯可能な存在があれば、変化というか、革新というか…… 貴様は勿論のこと……世界自体すら変わる気がしてくるぜ……」 |
![]() ……存外、桁外れの存在に思えてきたぞ……」 |
![]() 遠出への見送りに似た眼差しで、暫く、見つめていた。 |
![]() 「《いい日差しが来たー!!》」 |
![]() 「《これ おっけー だね !》」 |
![]() 「《レッツゴー!》」 |
× | Pno227 サーリットとお手伝いの人たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno253 @PT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno173 The Machine Orthodox Church![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno227 サーリットとお手伝いの人たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno227 サーリットとお手伝いの人たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「言葉は無粋……貴方の運命を見せてみなさい」 |
![]() リズミカルにおにぎりを握っている |
![]() 「今日も今日とてBUGが現れたが、しかし、案ずる必要はない。我々は神なので。」 ![]() 「虫ごときに妨げられるような生を歩んではいない。我々は神なので。」 ![]() 「知識を得るために図書館に行く必要もない。我々は神なので。」 ![]() 「知らずとも力ずくでねじ伏せれば良い。我々は神なので。」 |
![]() 「《来ます!》」 |
![]() 「きょうも、たのしいね!」「みんなで、あそぼうね!」 |
![]() 「じゃぁ、始めましょうか」 |
![]() 「全ては未知なる食材の為に」 |
![]() 「あひぇひぇひぇ!あひぇひぇひぇ!」 |
![]() 「相手が何でも、ポワゾンには関係ない。さあ、侵し殺してあげよう。」 |
![]() 「さて、始めよう……引っかからないように気をつけてくれたまえ」 |
![]() 「さあ、むしさんはどちらかしら」 |
![]() 「はいはい、虫はとりあえず駆除すればいいんだろ?」 |
![]() 「神の歩みを妨げる者には天罰を!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「精神の平穏……」 |
![]() 「確かなものなど、何一つない……」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「ネギィ♪ (訳:貴様ら全員なぶり殺しにしてくれるわ!)」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:肉臭さと獣臭さを引っ提げて野菜の聖地に乱入するとはとんでもないやつらだ。万死に値する!)」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:ネギはの神聖不可侵に対して肉に飢えた邪教徒どもは懲りずにまた獣肉の持ち込みを試みようというのか!)」 |
![]() 「食うなよ!…マジで食うなよ!?」 |
![]() 「この米糊なんでか静電気出るんだよなーヤベェわ」 |
![]() 「《光による錯覚で致命傷を与えられないように…》」 |
![]() 「《もう いっちょう !》」 |
![]() 「《逃がすわけには行きません!》」 |
![]() |
![]() 「あたたかなやみがおりてくる」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「お前たちの信じる世界は何処だ?」 |
![]() 「星の加護を信じよ!」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「くくっ、美しいだろう?ポワゾンも思わず見惚れる。花々が舞い踊る、この戦場に!」 |
![]() 「相手が何であれど、粘性の液体をかけるのは楽しいものだ。ポワゾンはこれでもくらえ、と言ってみよう。」 |
![]() 「ふーっ。そら、どうだ。華やかだろう?ポワゾン特製の、青いタンポポの綿毛だ。……うん?当然、毒だが?」 |
![]() 「狂える夜の月の光よ……」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ネ……ギィィィィィィェェェェェァァァアアアアッッッ!!! (訳:なん……だと……!)」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ネギ! ネギ! (訳:私の軌跡に続け! ネギが創りし世界の始まりに立ち会え!)」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「1粒目!」 |
![]() 「ここから」「いくよー!」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「2粒目!」 |
![]() 「米粒でも見て落ち着こうぜ」 |
![]() 「追い米入りゃーす」 |
![]() 「ッラァ米食えやァ!!」 |
![]() 「《天 誅 !》」 |
![]() 「…ナマイキ」 |
![]() |
![]() |
![]() 「…と、最後に」 |
![]() 「星の守りを授けようか!」 |
![]() 「悪酔いにはご注意……」 |
![]() 「《ありがとうね〜。》」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「米が喜んでるぜ」 |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() 「均衡を取り戻せ……」 |
![]() 「ネギネギ……、 ネギ! (訳:ネギは美味くて栄養豊富……、さあ食えすぐ食え今食え!)」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:価値は先天的資質と後天的境遇によって移り変わり、エーテルをあまねく元素のごとき主観により基準点を定める。そしてこの時この場において着地した価値、お前に課せられた請求額は5000兆Tipsだ。さあ、対価を払え。)」 |
![]() 「この程度…」 |
![]() 「……あら」 |
![]() 「……何処を狙っているの?」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「あら。……どうしましょう」 |
![]() 「我に続けェ!」 |
![]() 「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」 |
![]() 「ポワゾンは少々友人の真似事をしてみよう――さあ、蔦よ。奴らの札を啜り尽くせ。」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「目を閉じていたから見えなかった」 |
![]() 「目を閉じていたから見えなかった」 |
![]() 「おにごっこ みたいで、たのしいね!」 |
![]() 「目を閉じていたから見えなかった」 |
![]() 「スィー」 |
![]() 「目を閉じていたから見えなかった」 |
![]() 「流星に願いは言えたか?」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain 雑傷天光Lv3(1) 吸魔Lv2(2) 列活気Lv3(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……引っ掛かったわね」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「……あら」 |
![]() 「きゃっ。」 |
![]() 「ははっ、ポワゾンは調子がいいようだ!遠慮せずに食らうがいい!」 |
![]() 「(……ぐびぐび)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「《おてつだい !》」 |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「光り輝け……」 |
![]() 「ぐっ!?や、やるじゃあないか……ポワゾンは中々にいい一撃を受けたと記憶しよう。」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「あら。……どうしましょう」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「きゃっ。」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「このぐらいなら、まだ イタくないよ!」 |
![]() 「3粒目!」 |
![]() 「おい…みんな見てみろ。この米の輝き… 元気出るだろ…?」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「追い米入りゃーす」 |
![]() 「4連!」 |
![]() 「二重の閃光……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「…ナマイキ」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「ネギが五本……。」 |
![]() 「ネギネギ! (訳:私の指示に従いたまえ! 勝利のネギを手中におさめるのだ!)」 |
![]() 「すごい、すごーい!」 |
![]() 「みてみて!」「ぼくたちのむしだよ!」「かわいいでしょ!」「かっこいいでしょ!」 |
![]() 「7粒目!」 |
![]() 「《ありがとうね〜。》」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「追い米入りゃーす」 |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() 「《光よ駆けろ!!》」 |
![]() 「この程度…」 |
![]() 「ここからが本当の地獄よ……!」 |
![]() 「闇の彼方へ葬り去らん……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「…ナマイキ」 |
![]() 「ぐっ!?や、やるじゃあないか……ポワゾンは中々にいい一撃を受けたと記憶しよう。」 |
![]() 「…ナマイキ」 |
![]() 「我の弱点はこの核だ!首じゃない!首はやめギャーッ!?」 |
![]() 「ほらほらー!」「まだまだー!」 |
![]() 「あたった!」「つよーい!」 |
![]() 「きゃっ。」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「たくさん!」 |
![]() 「毒味役になってくれ!」 |
![]() 「この程度…」 |
![]() 「《め まわる ・・・》」 |
![]() 「……っ!!!」 |
![]() 「やってくれたな……ポワゾンは友を大事にする。貴様、必ず毒に侵すぞ。」 |
![]() 「大丈夫、ですか?リイスは介抱します」 |
![]() 「まあ……たいへん」 |
![]() 「えっ、あ、後のことは我に任せておけ!」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ふむ。ポワゾンは毒不足を感じる。ので、ぶすりと行こうか。」 |
![]() 「さて、まだまだここからだ。ポワゾンはぱきと指を鳴らしてみせよう。」 |
![]() 「……ポワゾンはその絵柄が気に食わん。そら、札をお前の色に染め上げてくれ。」 |
![]() 「(……ごくごく)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「(あー、まずい……だいぶ廻って来たわねぇ)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「これが私の戦い方でね、悪く思わないでくれたまえ」 |
![]() 「お星さまが見える」 |
![]() 「やってくれたな……ポワゾンは友を大事にする。貴様、必ず毒に侵すぞ。」 |
![]() 「大丈夫、ですか?リイスは介抱します」 |
![]() 「まあ……たいへん」 |
![]() 「1粒目!」 |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「閃く十字光……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「自分がされて嫌なことは人にしちゃいけないって聞いたこと無い!??私はするけどな!!!ハハハまじいてえ」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「きゃっ。」 |
![]() 「このぐらいなら、まだ イタくないよ!」 |
![]() 「3粒目!」 |
![]() 「ウオオオオ!どのおにぎりが良いんだ!?!?」 |
![]() 「ッラァ米食えやァ!!」 |
![]() 「ちっ……これ以上は厳しいとポワゾンは思うぞ……!」 |
![]() 「お、置いて行かないでくれ!か細いよ!!!」 |
![]() 「まあ……たいへん」 |
![]() 「あら。……どうしましょう」 |
![]() 「ああ、ねつがたかまってゆくわ」 |
![]() 「悲しみも何もかも」 |
![]() 「避けないでくれたまえ、ただの糸だよ!」 |
![]() 「あはは! こっちこっちー!」 |
![]() 「すこぶる感謝!」 |
![]() 「ありがとうございます。これでお父様はもう暫く、糸くずにならなくて済むでしょう」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain 乱傷天光Lv3(1) 散心痛冥闇Lv1(2) 全付猛毒Lv2(3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「無為にするのは、とても悲しいこと」 |
![]() 「よっしまだやれる!ありがとう!」 |
![]() 「ありがとうございます。これでお父様はもう暫く、糸くずにならなくて済むでしょう」 |
![]() 「ありがとうございます。これでお父様はもう暫く、糸くずにならなくて済むでしょう」 |
![]() 「1粒目!」 |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「降り注ぐ星の光……」 |
![]() 「いいかんじだよね!」 |
![]() 「虐めて楽しいか!???!」 |
![]() 「3粒目!」 |
![]() 「4連!」 |
![]() 「闇の彼方へ葬り去らん……」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「あら。……どうしましょう」 |
![]() 「きゃっ。」 |
![]() 「あら。……どうしましょう」 |
![]() 「まだまだ、でしょ?そうでしょ?」 |
![]() 「6粒目!」 |
![]() 「これでも食ってアゴ外せ!」 |
![]() 「《光よ駆けろ!!》」 |
![]() 「繋げる!」 |
![]() 「二重の閃光……」 |
![]() 「虐めて楽しいか!???!」 |
![]() 「ネギがいっぱい……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギを信じる者達よ! 我が高貴なる精神はお前達の安全を目に留まった順から保とう!)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「もっと みたいでしょ?」「いっぱい みたいでしょ?」 |
![]() 「たくさん!」 |
![]() 「沢山食ってデカくなれよ!」 |
![]() 「ッラァ米食えやァ!!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「《やりましたね!》」 |
![]() 「すごーい!やったー!!」「ぼくたち つよい!!」 |
![]() 「新たな土地を頂くわ」 |
![]() 「おーし」 |
![]() 「うふ、うふ。」 |
![]() 「貴様の顔は覚えた。ポワゾンの顔も覚えておけ。いずれ、勝つ。」 |
![]() 「ああまったく、最近はBUGも強くなってきてやってられないな!」 |
![]() 「………な、」 |
![]() 「何だと……」 |
![]() 「《やったね!》」 |
![]() 「《あ、あれ?》」 |
![]() 「《難しいものですね…。》」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 植物園のカード | 設置 | 植物園Lv16 | 21 | 9 |
現在地マスに植物園を設置する | |||||
2 | 【主力】綺麗なレンズ | 天光魔器 | - | 14 | 14 |
一点の曇りもないレンズ。微生物もくっきり見える。かも。 | |||||
4 | 【装飾】狐火の耳 | 装飾 | - | 21 | 27 |
明るいけど、太陽光とは違うひんやりとした印象をもたらす青い炎。狐の耳のようにサーリットの頭の上で2つで一対になって燃えている。 | |||||
5 | ○成就の鍵○ | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
6 | 【防具】厚紙ボディ | 防具 | - | 16 | 11 |
切り刻まれた体を固めて作った、ちょっと厚い紙の体 | |||||
8 | 救急箱 | 薬物 | 体調治癒Lv9 | 90 | - |
施設:天狐仙泉より支給 | |||||
9 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
10 | =再会の鍵= | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
11 | 【補助】後光の印 | 護符 | - | 28 | 28 |
神とも仏ともとれるかのような柔らかな光を象った切抜き | |||||
12 | !変化の鍵! | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max20 / 所有数30 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ひかりをはなつおふだ | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
2 | ひかりをはなつおふだ | 共有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | けがをなおすおふだ | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | かがやくおふだ | 特有/罠 | 罠傷突刺Lv2 | 0 | 24 |
5 | 光の蜃気楼 | 特有/先発 | 強生命Lv2 | 0 | 24 |
6 | ひかりをすうおふだ | 共有/先発 | 吸天光Lv1 | 0 | 12 |
7 | うりふたつのおふだ | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
8 | けがをひろくなおすおふだ | 共有/解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 24 |
9 | めをくらませるおふだ | 特有/先発 | 全回避妨害Lv1 | 0 | 24 |
10 | けがをなおすおふだ | 共有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
11 | 吸光性のオーラ | 共有/先発 | 吸天光Lv2 | 0 | 24 |
12 | 癒しの光 | 共有/解離 | 治癒Lv2 | 0 | 24 |
13 | 癒しのオーロラ | 共有/解離 | 列治癒Lv2 | 0 | 48 |
14 | ひかりがはしるおふだ | 共有/解離 | 列傷天光Lv1 | 0 | 24 |
15 | とうめいなおふだ | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
16 | ひかりをちらすおふだ | 共有/解離 | 散傷天光Lv1 | 0 | 24 |
17 | 夏バテ誘いの日光熱 | 特有/罠 | 罠全傷心殴打Lv2 | 0 | 108 |
18 | 星包の恵光 | 共有/解離 | 治癒Lv3 | 0 | 36 |
19 | 命紡の恵光 | 共有/解離 | 列治癒Lv3 | 0 | 72 |
20 | wake up sun rise | 共有/解離 | 列治癒Lv4 | 0 | 96 |
21 | 輝きの再臨 | 固有/瀕死 | 一息Lv2 | 20 | 0 |
22 | Sunset of Rest | 共有/解離 | 治癒Lv4 | 0 | 48 |
23 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷天光Lv2 | 0 | 24 |
24 | 光よ今ここに降り注ぎたまえ | 共有/先発 | 吸天光Lv3 | 0 | 36 |
25 | 凍帯の閃光 | 共有/解離 | 列傷天光Lv2 | 0 | 48 |
26 | 流星の閃光 | 共有/解離 | 散傷天光Lv2 | 0 | 48 |
27 | 補充の光 | 固有/瀕死 | 逆境Lv2 | 0 | 40 |
28 | Lovers Blight | 共有/先発 | 吸天光Lv4 | 0 | 48 |
29 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷天光Lv3 | 0 | 36 |
30 | 生命の溜り陽 | 共有/解離 | 治癒Lv5 | 0 | 60 |
Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
Q-14 | 水辺のシューティングレンジ | 189 | 競技場Lv15 | 流水 | 6 |
紙人形たちが丸い円盤を投げ合って遊んでいる…お願いすれば射撃の鍛錬に付き合ってくれそうだ | |||||
E-12 | 光の円陣その2 | 84 | 武器屋Lv13 | 月輝 | 1 |
(紙人形たちが円陣を組んでいる。中央で何かが強めの白みがかって赤熱している…Tipを渡せば譲ってくれるだろう) | |||||
P-15 | 蜜花の群生地 | 100 | 甘味処Lv16 | 農耕 | 13 |
鮮やかな黄色の花が咲き誇る地に出た。紙人形の持つ案内板には花びらの根元の蜜が絶品とある…。 | |||||
G-11 | 光の差し込む水辺 | 104 | 水族館Lv12 | 安息 | 1 |
紙人形に囲まれた少し小さめな湖。覗き込んでみれば様々な魚が観られるだろう。 |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#貴方を添えて ☆ Clear ☆ |
#逃走ラットを捕まえて ☆ Clear ☆ |
#逃走ラットの後始末 … Lost … |
#オツカイクエスト:薬草編 薬草は回復施設にて立ち寄って得る。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:Q-Lv10) 目的地:P-Lv15 |
#御茶会に美味しい水を 御茶会用の水を譲渡する。休息施設に立ち寄れば、水を供給できるらしい。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:A-Lv13) 目的地:E-Lv18 |
#辺境の惑星の後始末 ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:?-Lv24 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
25 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 25 |
24 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 24 | ||||||
23 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 23 | |||||||||||
22 | × | × | × | × | × | × | × | × | 22 | ||||||||||||||
21 | × | × | × | 21 | |||||||||||||||||||
20 | × | 20 | |||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | ★ | ☆ | 15 | ||||||||||||||||||||
14 | ☆ | 14 | |||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | ☆ | 12 | |||||||||||||||||||||
11 | ☆ | 11 | |||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |