| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ メッセージ送信 ] 
 Eno50:シセラ
 Eno118:ローレンス
 Eno126:テケシ
 Eno274:闇


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno5:準一
準一
「そ、そこまでのものかなぁ、まあ悪い気はしない」
準一
「まあ出来る・動けるってのは助かるよ、本当に」
準一
「そんな感じ、だと思う…感性はどうだろうね」
準一
「あはは…気分転換に今度やってみるよ、ありがとう」


 [ 鍛錬 ] 
(頑張るぞーとばかりに握り拳を作って)
 敏捷を鍛錬完了(14→15)
 神術を鍛錬完了(109→110)
 神術を鍛錬完了(110→111)
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 遥か彼方から飛来する白竜と甲冑の乙女。



 梓は=再会の鍵=を用意した。


 甲冑の乙女「貴方の意志。確かに受け取った。」

 甲冑の乙女「汝が我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者ならば、我らも微力ながら汝らの助力となろう。」


 甲冑の乙女はそれを受け取ると白銀のマントを翻し。
 白竜と共にその場を飛び去った。



 [ 整理 ] 
 Ino5 1歩カード を Eno41 ラーに 送品した。(-Ino5)
 Eno257 ハウィネに20Tip譲渡完了(残8779Tip)

 無名のカード(多傷疾風Lv1) を Eno257 ハウィネから 送品された。(+Sno80)
 ※並び替え履歴は省略

 風神刀(Ino1) を 主力 として装備した。
 祭事用の弓矢(Ino4) を 補助 として装備した。
 改良した巫女礼装(Ino2) を 防具 として装備した。
 退魔の鈴(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
(えい、とばかりに)
 千変万化 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno81:列傷弱魔防 Lv4)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:J-Lv18 【願いの滝(第三層)】
(何の施設なのか確かめた後、意気揚々と乗り込んで)
 
 防具屋Lv25:滝際の小庵(所有Eno415) を利用した。
 『願いの滝』と呼ばれる滝の傍にぽつりと建っている、歴史を感じさせる庵。中に入り右奥から数えて二つ目の床板を外すと地下へと続く階段があり、地下では防具を拵える設備が整っている。
 所有者のEno415 フィデリオ・第三十七世代 に25Tipを支払い完了
 作製費2500Tipを消費して、再改良した巫女礼装を作製完了。(+Ino5 防具/効力33/精度22)
 再改良した巫女礼装(Ino5) を 防具 として装備した。
(何の施設なのか確かめた後、意気揚々と乗り込んで)
 
 護符屋Lv21:護符屋(所有Eno372) を利用した。
 所有者のEno372 てるの に21Tipを支払い完了
 作製費2500Tipを消費して、祓魔の鈴を作製完了。(+Ino6 護符/効力27/精度28)
 祓魔の鈴(Ino6) を 装飾 として装備した。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino10 再付与工房のカード を設置した。
 J-Lv18【願いの滝(第三層)】に 付与工房 再々 (期限8Day 価値184Tip)を設置完了。(-Ino10 -184Tip)
 付与工房 再々 と命名した。


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をC-Lv24に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:J-Lv18 【願いの滝(第三層)】

(どりゃーとばかりにダイスを投げて)
 梓はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ←:I-Lv18 へ移動完了。
 ←:H-Lv18 へ移動完了。
 ↑:H-Lv19 へ移動完了。
 ↑:H-Lv20 へ移動完了。

 梓は少しまったりと過ごした。LPとFPが回復♪


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:H-Lv20 【未開の領域】

 Eno50 シセラを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno118 ローレンスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno126 テケシ・グラウンスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno274 闇を召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno259 お人形さんPT
Eno259 リオネッタ
Eno3 はっぱ
Eno507 韴
Eno138 ガモリ
Eno74 星占煌々
VS Pno260 梓PT
Eno260 御名代 梓
Eno50 シセラ
Eno118 ローレンス
Eno126 テケシ・グラウンス
Eno274 闇
○
× Pno260 梓PT
Eno260 御名代 梓
Eno50 シセラ
Eno118 ローレンス
Eno126 テケシ・グラウンス
Eno274 闇
VS Pno437 つややかな猫
Eno437 ク・オレ
Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェ
Eno500 ペコラ・ベンディチェンティ
Eno415 フィデリオ・第三十七世代
Eno446 ダフニ・ナフュカ
○
× Pno156 シソPT
Eno156 疫病紫蘇命
Eno143 卯佐美りおん
Eno166 ドギー・ハウル
Eno168 サラマンダー&コロン
Eno389 雷竜どんな
VS Pno260 梓PT
Eno260 御名代 梓
Eno50 シセラ
Eno118 ローレンス
Eno126 テケシ・グラウンス
Eno274 闇
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:H-Lv20 【未開の領域】
 
 
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 貴方の前に現れるは、茶色のマントにフードを被った、小柄な老人。

猫耳の老人
「にゃー!美味しい食事をくれた、あの時の。」

猫耳の老人
「ぢゃが、孫娘がまだ見つからないのぢゃよ…どこにいるか、知らぬかえ?」

猫耳の老人
「孫娘が見つかったその時こそ。皆で御茶会をしようぞ。」




梓PT
梓(Pn260)
シセラ(Pn260)
火炎の魔術師 ローレンス(Pn260)
草原駆け テケシ(Pn260)
闇(Pn260)
VS
BUG
緋色の狐(Lv20)
陽光使い ラー(Lv20)
暁天(Lv20)
機械正教の宣教師 フィリス(Lv20)
火炎の魔術師 ローレンス(Lv20)

Turn テケシ(Pn260)


テケシ
「さて、やるとしますか…!」
姿勢を低く構え、戦闘態勢を取る。

テケシ
「翼人カインよ、我に祝福を…!」
小さく祈りの言葉を紡ぐ。


Turn 闇(Pn260)



「………」


Turn Encount

(Pn260)(相手を値踏みするかのように視線を走らせながら、儀礼刀を構えなおして)
シセラ(Pn260)
「光の限り!頑張りますっ!」

ローレンス(Pn260)
「とっとと片付けるぞ」

テケシ(Pn260)
「切り拓くぞー」

(Pn260)
「………」


緋色の狐(Lv20)
「美味しい食材の為にがんばるのです!」

ラー(Lv20)
「全て灼いてやるよ。かかってきな!!」

暁天(Lv20)
「っしゃ、頑張っぞー」

フィリス(Lv20)
「私はこの為に来ているのです。覚悟を決めなくては…… 」

ローレンス(Lv20)
「とっとと片付けるぞ」


猫耳の老人「うむ…」
黒服の青年「後は…なんとかなるだろ?お前なら。」

BATTLE START!

猫耳の老人 の効果が発動! 
猫耳の老人
「オイシイ御茶会の邪魔はさせまいて!にゃー!!」

畳返し
梓(Pn260)は魔法半減フィールドを展開!
シセラ(Pn260)は魔法半減フィールドを展開!
ローレンス(Pn260)は魔法半減フィールドを展開!
テケシ(Pn260)は魔法半減フィールドを展開!
闇(Pn260)は魔法半減フィールドを展開!

テケシ(Pn260) の効果が発動! 
お持ち帰り食
自己活気 Lv16!
テケシ(Pn260)
「みなぎるっ!」

テケシ(Pn260)はFPが800回復♪

闇(Pn260) の効果が発動! 
(Pn260)
「………」

金属鞄
全傷冥闇 Lv2!
(Pn260)
「………」

緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ラー(Lv20)は37のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn260)
「………」

WeakPoint!!
(Pn260)
「………」

暁天(Lv20)は44のダメージ!
冥闇属性攻撃!
フィリス(Lv20)は40のダメージ!
(Pn260)
「………」

ローレンス
「遅いぞ」

ローレンス(Lv20)は寸前で回避

ラー(Lv20) の効果が発動! 
ラー(Lv20)
「挨拶代わりだ」

無銘の魔器
遠心痛天光 Lv2!
天光属性攻撃!
Vanish!!
ローレンス(Pn260)は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度2)
ローレンス(Pn260)はFPに23のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ローレンス(Pn260)は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度0)
ローレンス(Pn260)はFPに24のダメージ!

ローレンス(Pn260) の効果が発動! 
チョコチップ
魔攻補佐 Lv1!
ローレンス(Pn260)は事象威力が強化

フィリス(Lv20) の効果が発動! 
フィリス(Lv20)
「受けなさいっ!」

生きている武器、フィリス・フィラリアス
傷弱命中 Lv2!
虚無属性攻撃!
闇(Pn260)は20のダメージ!
闇(Pn260)は命中率が弱化

緋色の狐(Lv20) の先発が発動! 
確変 Lv3!
梓(Pn260)の乱治癒Lv1の発動率が変動!
列確変 Lv2!
梓(Pn260)の増魔攻Lv2の発動率が変動!
テケシ(Pn260)の深傷殴打Lv1の発動率が変動!
花札
列確変 Lv2!
梓(Pn260)の増魔攻Lv2の発動率が変動!
テケシ(Pn260)の乱傷殴打Lv1の発動率が変動!
虚無
列確変 Lv2!
梓(Pn260)の御替Lv2の発動率が変動!
テケシ(Pn260)の強精神Lv1の発動率が変動!
不正改竄/真
列確変 Lv2!
梓(Pn260)の御替Lv2の発動率が変動!
テケシ(Pn260)の強精神Lv1の発動率が変動!
列確変 Lv3!
梓(Pn260)の増魔攻Lv2の発動率が変動!
テケシ(Pn260)の耐混乱Lv3の発動率が変動!
全確変 Lv2!
梓(Pn260)は寸前で回避
シセラ(Pn260)の対価治癒Lv2の発動率が変動!
ローレンス(Pn260)は寸前で回避
テケシ(Pn260)の深傷殴打Lv1の発動率が変動!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)は寸前で回避
全確変 Lv3!
(Pn260)(何やら天啓に導かれたのか咄嗟に身を引いて事なきを得る)
梓(Pn260)は寸前で回避
シセラ(Pn260)
「わわわっ!」

シセラ(Pn260)は寸前で回避
ローレンス(Pn260)は寸前で回避
テケシ(Pn260)の深傷殴打Lv1の発動率が変動!
闇(Pn260)の多傷冥闇Lv1の発動率が変動!
流転の歯車/真
全動静 Lv2!
梓(Pn260)のAct11:傷天光Lv2をWait設定に変換!
梓(Pn260)のAct12:異常Lv2をGo設定に変換!
シセラ(Pn260)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ローレンス(Pn260)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
テケシ(Pn260)のAct18:乱傷殴打Lv1をGo設定に変換!
テケシ(Pn260)のAct21:深傷殴打Lv1をWait設定に変換!
闇(Pn260)のAct21:多傷冥闇Lv1をGo設定に変換!
闇(Pn260)のAct23:傷封殺Lv1をWait設定に変換!
増必殺 Lv3!
緋色の狐(Lv20)に必殺率ブースタを5回付与!
増回避 Lv3!
緋色の狐(Lv20)に回避率ブースタを5回付与!
無殴打 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は殴打無効フィールドを展開!
無虚無 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は虚無無効フィールドを展開!

梓(Pn260) の先発が発動! 
舞:抑制
列動静 Lv4!
緋色の狐(Lv20)のAct14:全活気Lv1をGo設定に変換!
緋色の狐(Lv20)のAct15:鎖力Lv2をGo設定に変換!
緋色の狐(Lv20)のAct16:鎖断Lv2をWait設定に変換!
緋色の狐(Lv20)のAct17:全付封殺Lv2をGo設定に変換!
暁天(Lv20)のAct20:乱治癒Lv1をGo設定に変換!
暁天(Lv20)のAct21:列復活Lv2をGo設定に変換!
動静云為 Lv4!
テケシ(Pn260)のAct18:乱傷殴打Lv1をWait設定に変換!
動静 Lv5!
ラー(Lv20)のAct18:列傷火炎Lv3をGo設定に変換!
ラー(Lv20)のAct19:列傷火炎Lv3をGo設定に変換!
ラー(Lv20)のAct20:列傷火炎Lv3をWait設定に変換!
ラー(Lv20)のAct21:乱活気Lv1をGo設定に変換!
ラー(Lv20)のAct22:傷火炎Lv3をWait設定に変換!
続治癒Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)
増魔攻Lv2の発動に失敗!(発動率:1%)
耐混乱Lv4の発動に失敗!(発動率:33%)
舞:倍速
加速 Lv4!
梓(Pn260)は行動速度が一時的に上昇!
自己活気Lv3の発動に失敗!(発動率:33%)
御替Lv2の発動に失敗!(発動率:10%)
舞:精神
強精神 Lv3!
梓(Pn260)はMFPが43上昇!

暁天(Lv20) の先発が発動! 
(Lv20)

掌に仄明かりを浮かべる。

燈明
強精神 Lv2!
暁天(Lv20)はMFPが31上昇!
 
強精神 Lv1!
暁天(Lv20)はMFPが16上昇!
 
全強精神 Lv2!
緋色の狐(Lv20)はMFPが20上昇!
ラー(Lv20)はMFPが20上昇!
暁天(Lv20)はMFPが17上昇!
フィリス(Lv20)はMFPが20上昇!
ローレンス(Lv20)はMFPが20上昇!
旋乾
全無火炎 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は火炎無効フィールドを展開!
ラー(Lv20)は火炎無効フィールドを展開!
暁天(Lv20)は火炎無効フィールドを展開!
フィリス(Lv20)は火炎無効フィールドを展開!
ローレンス(Lv20)は火炎無効フィールドを展開!
 
全無氷水 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は氷水無効フィールドを展開!
ラー(Lv20)は氷水無効フィールドを展開!
暁天(Lv20)は氷水無効フィールドを展開!
フィリス(Lv20)は氷水無効フィールドを展開!
ローレンス(Lv20)は氷水無効フィールドを展開!
 
全無疾風 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は疾風無効フィールドを展開!
ラー(Lv20)は疾風無効フィールドを展開!
暁天(Lv20)は疾風無効フィールドを展開!
フィリス(Lv20)は疾風無効フィールドを展開!
ローレンス(Lv20)は疾風無効フィールドを展開!
 
全無天光 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は天光無効フィールドを展開!
ラー(Lv20)は天光無効フィールドを展開!
暁天(Lv20)は天光無効フィールドを展開!
フィリス(Lv20)は天光無効フィールドを展開!
ローレンス(Lv20)は天光無効フィールドを展開!
 
全無殴打 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は殴打無効フィールドを展開!
ラー(Lv20)は殴打無効フィールドを展開!
暁天(Lv20)は殴打無効フィールドを展開!
フィリス(Lv20)は殴打無効フィールドを展開!
ローレンス(Lv20)は殴打無効フィールドを展開!
 
全無投射 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は投射無効フィールドを展開!
ラー(Lv20)は投射無効フィールドを展開!
暁天(Lv20)は投射無効フィールドを展開!
フィリス(Lv20)は投射無効フィールドを展開!
ローレンス(Lv20)は投射無効フィールドを展開!
 
全耐猛毒 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
ラー(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
暁天(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
フィリス(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
ローレンス(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
 
全耐猛毒 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
ラー(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
暁天(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
フィリス(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
ローレンス(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
 
耐猛毒 Lv3!
暁天(Lv20)は猛毒耐性フィールドを展開
築基
囮 Lv2!
暁天(Lv20)は標的にされやすくなった!
暁天(Lv20)は物理耐性が強化
暁天(Lv20)は事象耐性が強化
 
耐斬払 Lv3!
暁天(Lv20)は斬払半減フィールドを展開!
 
耐冥闇 Lv3!
暁天(Lv20)は冥闇半減フィールドを展開!
 
耐突刺 Lv3!
暁天(Lv20)は突刺半減フィールドを展開!

テケシ(Pn260) の先発が発動! 
スナガラップウインド
追殴打 Lv3!
テケシ(Pn260)に殴打アタッカを15回付与!
耐混乱Lv3の発動に失敗!(発動率:7%)
強精神Lv1の発動に失敗!(発動率:5%)
全強精神Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

闇(Pn260) の先発が発動! 
吸冥闇 Lv2!
闇(Pn260)は冥闇吸収フィールドを展開!
弱生命 Lv6!
暁天(Lv20)はMLPが78低下!
弱生命 Lv5!
緋色の狐(Lv20)はMLPが66低下!
増命中Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)
追冥闇 Lv2!
闇(Pn260)に冥闇アタッカを10回付与!

ラー(Lv20) の先発が発動! 
ラー(Lv20)
「行くぞ、灰塵に還る覚悟は良いな?」

神霊顕現・『陽光』 Mode:Second
強精神 Lv2!
ラー(Lv20)はMFPが28上昇!
ラー(Lv20)
「賢者よ、我に叡智を授けよ」

幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』 L2
続活気 Lv2!
ラー(Lv20)へFPヒーリング+10を付与!
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
続活気 Lv1!
ラー(Lv20)へさらにFPヒーリング+5を付与!

シセラ(Pn260) の先発が発動! 
ゾーン・シース!
全吸天光 Lv3!
梓(Pn260)は天光吸収フィールドを展開!
シセラ(Pn260)は天光吸収フィールドを展開!
ローレンス(Pn260)は天光吸収フィールドを展開!
テケシ(Pn260)は天光吸収フィールドを展開!
闇(Pn260)は天光吸収フィールドを展開!
エアロゾル・エコー!
全復帰補佐 Lv2!
梓(Pn260)は復帰率が強化
シセラ(Pn260)は復帰率が強化
ローレンス(Pn260)は復帰率が強化
テケシ(Pn260)は復帰率が強化
闇(Pn260)は復帰率が強化
エアロゾル・レーン!
全復帰補佐 Lv3!
梓(Pn260)は復帰率が強化
シセラ(Pn260)は復帰率が強化
ローレンス(Pn260)は復帰率が強化
テケシ(Pn260)は復帰率が強化
闇(Pn260)は復帰率が強化

ローレンス(Pn260) の先発が発動! 
ローレンス(Pn260)
「逃げたりしない」

リベリオンV
強精神 Lv3!
ローレンス(Pn260)はMFPが44上昇!
ディストピアV
全強精神 Lv3!
梓(Pn260)はMFPが26上昇!
シセラ(Pn260)はMFPが28上昇!
ローレンス(Pn260)はMFPが26上昇!
テケシ(Pn260)はMFPが28上昇!
闇(Pn260)はMFPが28上昇!
蜃気楼U
全回避補佐 Lv2!
梓(Pn260)は回避率が強化
シセラ(Pn260)は回避率が強化
ローレンス(Pn260)は回避率が強化
テケシ(Pn260)は回避率が強化
闇(Pn260)は回避率が強化
不知火U
全命中補佐 Lv2!
梓(Pn260)は命中率が強化
シセラ(Pn260)は命中率が強化
ローレンス(Pn260)は命中率が強化
テケシ(Pn260)は命中率が強化
闇(Pn260)は命中率の弱化効果が消滅

ローレンス(Lv20) の先発が発動! 
ローレンス(Lv20)
「逃げたりしない」

リベリオンV
強精神 Lv3!
ローレンス(Lv20)はMFPが40上昇!
ディストピアV
全強精神 Lv3!
緋色の狐(Lv20)はMFPが26上昇!
ラー(Lv20)はMFPが24上昇!
暁天(Lv20)はMFPが23上昇!
フィリス(Lv20)はMFPが26上昇!
ローレンス(Lv20)はMFPが24上昇!

フィリス(Lv20) の先発が発動! 
フィリス(Lv20)
「物質に勝る精神、それこそが技術を律するために必要なのです。」

意志の力
強精神 Lv3!
フィリス(Lv20)はMFPが37上昇!
フィリス(Lv20)
「信じることが最も強い力となる、そのような時もあるのです。」

高潔のあかし
強精神 Lv2!
フィリス(Lv20)はMFPが26上昇!
フィリス(Lv20)
「私に見えるもの、私が予見するもの…… 皆さまにお繋ぎします。」

知覚情報リンクシステム
全命中補佐 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は命中率が強化
ラー(Lv20)は命中率が強化
暁天(Lv20)は命中率が強化
フィリス(Lv20)は命中率が強化
ローレンス(Lv20)は命中率が強化
フィリス(Lv20)
「ディストーションフィールド展開! ……これなら!」

ディストーションフィールド
全反投射 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は投射反射フィールドを展開!
ラー(Lv20)は投射反射フィールドを展開!
暁天(Lv20)は投射反射フィールドを展開!
フィリス(Lv20)は投射反射フィールドを展開!
ローレンス(Lv20)は投射反射フィールドを展開!
フィリス(Lv20)
「万全にとはいきませんが…… 皆様をお守りできれば……!」

広域電磁障壁
全防御補佐 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は物理耐性が強化
緋色の狐(Lv20)は事象耐性が強化
ラー(Lv20)は物理耐性が強化
ラー(Lv20)は事象耐性が強化
暁天(Lv20)は物理耐性が強化
暁天(Lv20)は事象耐性が強化
フィリス(Lv20)は物理耐性が強化
フィリス(Lv20)は事象耐性が強化
ローレンス(Lv20)は物理耐性が強化
ローレンス(Lv20)は事象耐性が強化


Turn 1

梓PT
Chain
前:梓(Pn260)
621/657
431/481
後:シセラ(Pn260)
603/624
274/502
後:ローレンス(Pn260)
477/621
471/614
前:テケシ(Pn260)
750/759
256/376
中:闇(Pn260)
655/675
41/500
前:緋色の狐(Lv20)
570/570
90/432
中:ラー(Lv20)
434/645
520/520
前:暁天(Lv20)
409/561
38/493
後:フィリス(Lv20)
467/567
347/563
後:ローレンス(Lv20)
450/594
598/598
BUG
Chain
梓(Pn260) の自動効果が発動! 
舞:避身
回避補強 Lv4!
梓(Pn260)は回避率が強化
梓(Pn260) の自動効果が発動! 
舞:守壁
魔防補強 Lv4!
梓(Pn260)は事象耐性が強化
梓(Pn260) Action 【速(3)】 【魔防強Lv4(12)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv6(22)】 【復帰強Lv5(22)】
梓PTにChain1:傷天光Lv2を構築



緋色の狐(Lv20) Action 【物防強Lv2(10)】 【魔防強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】
Chain1:全活気Lv1!
緋色の狐(Lv20)はFPが12回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが12回復♪


毛並みがつやつやになっていく!

暁天(Lv20)はFPが12回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はFPが12回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はFPが12回復♪

闇(Pn260) の罠効果が発動! 
罠全付封殺 Lv1!
緋色の狐(Lv20)は封殺にかかった!(深度+7)
ラー(Lv20)は封殺にかかった!(深度+6)
暁天(Lv20)は封殺にかかった!(深度+7)
フィリス(Lv20)は寸前で抵抗
(Pn260)
「………」

ローレンス
「欠伸が出るな」

ローレンス(Lv20)は寸前で抵抗


暁天(Lv20) Action 【封(7)】 【物防強Lv4(16)】 【魔防強Lv4(16)】 【命中強Lv2(10)】
暁天(Lv20)は封殺によりFPに2のダメージ!
(Lv20)

気を帯びた掌が触れる。

功力
Chain1:乱治癒Lv1!
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが32回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが32回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが32回復♪
暁天(Lv20)は封殺より復帰完了



テケシ(Pn260) の自動効果が発動! 
命中補強Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
テケシ(Pn260) Action 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】 【復帰強Lv5(22)】
梓PTにChain2:列傷殴打Lv2を構築



闇(Pn260) Action 【回避強Lv2(10)】 【復帰強Lv5(22)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ラー(Lv20)は30のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残9回)
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ラー(Lv20)は32のダメージ!



ラー(Lv20) の自動効果が発動! 【封(6)】
ラー(Lv20)
「固有結果展開――跪け、ここは神域なるぞ」

天空神域-『セイクリッドゾーン・メンケペルラー』L2
全換天光 Lv2!
梓(Pn260)に天光変換フィールドLv2を展開!
シセラ(Pn260)に天光変換フィールドLv2を展開!
ローレンス(Pn260)に天光変換フィールドLv2を展開!
テケシ(Pn260)に天光変換フィールドLv2を展開!
闇(Pn260)に天光変換フィールドLv2を展開!
ラー(Lv20) Action 【封(6)】 【物防強Lv2(10)】 【魔防強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
ラー(Lv20)は封殺によりFPに24のダメージ!
BUGにChain1:全活気Lv1を構築
ラー(Lv20)は封殺より復帰完了



シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「出し惜しみはしません!今ですっ!」

テイルグレートアシストオール!
全対価活気 Lv3!
梓(Pn260)はFPが50回復♪
梓(Pn260)は物理耐性が弱化
梓(Pn260)は事象耐性の強化効果が消滅
梓(Pn260)は回避率の強化効果が消滅
シセラ(Pn260)はFPが50回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn260)はFPが50回復♪
ローレンス(Pn260)は物理耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は事象耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は回避率が弱化
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが50回復♪
テケシ(Pn260)は物理耐性が弱化
テケシ(Pn260)は事象耐性が弱化
テケシ(Pn260)は回避率が弱化
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが50回復♪
闇(Pn260)は物理耐性が弱化
闇(Pn260)は事象耐性が弱化
闇(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「光をお届けです!」

テイルハイアシストオール!
全対価活気 Lv2!
梓(Pn260)はFPが34回復♪
梓(Pn260)は物理耐性が弱化
梓(Pn260)は事象耐性が弱化
梓(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260)はFPが34回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn260)はFPが34回復♪
ローレンス(Pn260)は物理耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は事象耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は回避率が弱化
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが34回復♪
テケシ(Pn260)は物理耐性が弱化
テケシ(Pn260)は事象耐性が弱化
テケシ(Pn260)は回避率が弱化
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが34回復♪
闇(Pn260)は物理耐性が弱化
闇(Pn260)は事象耐性が弱化
闇(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「尻尾さん!次の光をお願いしますっ!」

テイルハイヒール!
対価治癒 Lv2!
シセラ(Pn260)はLPが120回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「これで、どうでしょうか?」

テイルハイアシストオール!
全対価活気 Lv2!
梓(Pn260)はFPが34回復♪
梓(Pn260)は物理耐性が弱化
梓(Pn260)は事象耐性が弱化
梓(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260)はFPが34回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn260)はFPが34回復♪
ローレンス(Pn260)は物理耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は事象耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は回避率が弱化
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが34回復♪
テケシ(Pn260)は物理耐性が弱化
テケシ(Pn260)は事象耐性が弱化
テケシ(Pn260)は回避率が弱化
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが34回復♪
闇(Pn260)は物理耐性が弱化
闇(Pn260)は事象耐性が弱化
闇(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「尻尾さん!またお願いしますっ!」

テイルハイヒール!
対価治癒 Lv2!
シセラ(Pn260)はLPが120回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
ブレーンワールド・!【天光】
全換天光 Lv3!
緋色の狐(Lv20)に天光変換フィールドLv3を展開!
ラー(Lv20)に天光変換フィールドLv3を展開!
暁天(Lv20)に天光変換フィールドLv3を展開!
フィリス(Lv20)に天光変換フィールドLv3を展開!
ローレンス(Lv20)に天光変換フィールドLv3を展開!
シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(151)】 【魔防弱Lv4(151)】 【命中強Lv2(10)】 【回避弱Lv4(145)】 【復帰強Lv5(22)】
梓PTにChain3:多傷天光Lv3を構築



ローレンス(Pn260) の自動効果が発動! 
ヒューベルト(Pn260)
「ようし、みんなで反復横跳びだ!」

蜃気楼U
全回避補強 Lv2!
梓(Pn260)は回避率が強化
シセラ(Pn260)は回避率が強化
ローレンス(Pn260)は回避率が強化
テケシ(Pn260)は回避率が強化
闇(Pn260)は回避率が強化
ローレンス(Pn260) の自動効果が発動! 
ヒューベルト(Pn260)
「ヨッシャー!!!」

蜃気楼V
全回避補強 Lv3!
梓(Pn260)は回避率が強化
シセラ(Pn260)は回避率が強化
ローレンス(Pn260)は回避率が強化
テケシ(Pn260)は回避率が強化
闇(Pn260)は回避率が強化
ローレンス(Pn260) の自動効果が発動! 
燐火U
全復帰補強 Lv2!
梓(Pn260)は復帰率が強化
シセラ(Pn260)は復帰率が強化
ローレンス(Pn260)は復帰率が強化
テケシ(Pn260)は復帰率が強化
闇(Pn260)は復帰率が強化
ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(79)】 【魔攻強Lv1(9)】 【魔防弱Lv4(79)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(8)】 【復帰強Lv5(32)】
梓PTにChain4:列治癒活気Lv2を構築



ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 
ヒューベルト(Lv20)
「ヨッシャー!!!」

蜃気楼V
全回避補強 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は回避率が強化
ラー(Lv20)は回避率が強化
暁天(Lv20)は回避率が強化
フィリス(Lv20)は回避率が強化
ローレンス(Lv20)は回避率が強化
ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 
ローレンス(Lv20)
「これは少し熱いぞ」

烈火U
全回避減弱 Lv2!
梓(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス(Pn260)は回避率が弱化
テケシ(Pn260)は回避率が弱化
闇(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 
ローレンス(Lv20)
「狙っていけ」

不知火U
全命中補強 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は命中率が強化
ラー(Lv20)は命中率が強化
暁天(Lv20)は命中率が強化
フィリス(Lv20)は命中率が強化
ローレンス(Lv20)は命中率が強化
ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 
ローレンス(Lv20)
「今日の夕飯はサンマだぞヒューベルト」
ヒューベルト
「ホアァ゛アアァア゛アーーーー!!!」

サンマの炭火焼き2匹
全命中減弱 Lv2!
梓(Pn260)は命中率の強化効果が消滅
シセラ(Pn260)は命中率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn260)は命中率の強化効果が消滅
テケシ(Pn260)は命中率の強化効果が消滅
闇(Pn260)は命中率が弱化
ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 
ローレンス(Lv20)
「あ、あったかいんだから〜……」
ヒューベルト
「違うよローレンス。『あったか↑いんだから〜』だよ!」
ローレンス
「あ、あった……。……クソが。もういい。」

燐火
全復帰補強 Lv1!
緋色の狐(Lv20)は復帰率が強化
ラー(Lv20)は復帰率が強化
暁天(Lv20)は復帰率が強化
フィリス(Lv20)は復帰率が強化
ローレンス(Lv20)は復帰率が強化
ローレンス(Lv20) Action 【物防強Lv2(10)】 【魔防強Lv2(10)】 【命中強Lv4(16)】 【回避強Lv3(6)】 【復帰強Lv1(4)】
BUGにChain2:全活気Lv2を構築




フィリス(Lv20) の自動効果が発動! 
フィリス(Lv20)
「あらゆる攻撃を投射体とすれば……!」

広域投射体マッピング
全換投射 Lv2!
梓(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
シセラ(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
ローレンス(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
テケシ(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
闇(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
フィリス(Lv20) Action 【物防強Lv2(10)】 【魔防強Lv2(10)】 【命中強Lv4(16)】 【回避強Lv3(6)】 【復帰強Lv1(4)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度9)
天光属性攻撃!
Critical!
闇(Pn260)は23のダメージ!




Turn 2

梓(Pn260) Action 【速(2)】 【物防弱Lv4(89)】 【魔防弱Lv4(49)】 【回避弱Lv1(5)】 【復帰強Lv5(27)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
舞:光輝
Chain1:傷天光Lv2!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度5)
投射属性攻撃!
Refrect!!
暁天(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
梓(Pn260)は25のダメージ!

テケシ(Pn260)
「まず一つ!」

テケシ(Pn260)が後に続く! 
テケシ(Pn260)
「ついて来れるかなっ!?」

マルーンランニング
Chain2:列傷殴打Lv2!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度5)
投射属性攻撃!
Refrect!!
緋色の狐(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
テケシ(Pn260)は41のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
Refrect!!
暁天(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
テケシ(Pn260)は34のダメージ!

シセラ(Pn260)が後に続く! 
シセラ(Pn260)
「この光、オールトの向こうまで…!」

メテオライト!
Chain3:多傷天光Lv3!
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は32のダメージ!
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は32のダメージ!
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は28のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の必殺率ブースタ!!(残4回)
緋色の狐(Lv20)は必殺率の弱化効果が消滅
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
天光属性攻撃!
Critical!
緋色の狐(Lv20)は50のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の必殺率ブースタ!!(残3回)
緋色の狐(Lv20)は必殺率の弱化効果が消滅

ローレンス(Pn260)が後に続く! 
ローレンス(Pn260)
「治療するぞ」


ガレノスU
Chain4:列治癒活気Lv2!
梓(Pn260)はLPが88回復♪
梓(Pn260)はFPが44回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが88回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが44回復♪

(Pn260)(自分もいるとばかりに大振りにステップを踏んで)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain5:異常Lv2!
ローレンス(Lv20)は封殺にかかった!(深度+41)
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)



緋色の狐(Lv20) Action 【封(7)】 【物防強Lv2(8)】 【魔防強Lv2(8)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv3(6)】 【復帰強Lv1(4)】
緋色の狐(Lv20)は封殺によりFPに5のダメージ!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度9)
天光属性攻撃!
闇(Pn260)は24のダメージ!
緋色の狐(Lv20)は封殺より復帰完了


シセラ(Pn260) の罠効果が発動! 
トゥインクルワイパー!
罠全心痛天光 Lv3!
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)はFPに28のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の必殺率ブースタ!!(残2回)
緋色の狐(Lv20)は必殺率の弱化効果が消滅
天光属性攻撃!
ラー(Lv20)はFPに30のダメージ!
天光属性攻撃!
暁天(Lv20)はFPに12のダメージ!
暁天(Lv20)はLPに11のダメージ!
天光属性攻撃!
フィリス(Lv20)はFPに17のダメージ!
ローレンス
「欠伸が出るな」

ローレンス(Lv20)は寸前で回避


暁天(Lv20) Action 【物防強Lv4(12)】 【魔防強Lv4(12)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv3(6)】 【復帰強Lv1(4)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度9)
天光属性攻撃!
テケシ(Pn260)は16のダメージ!



テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(89)】 【魔防弱Lv4(89)】 【回避弱Lv1(5)】 【復帰強Lv5(27)】
梓PTにChain1:列傷殴打Lv3を構築



闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(84)】 【魔防弱Lv4(84)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv1(4)】 【復帰強Lv5(27)】
梓PTにChain2:自傷冥闇Lv5を構築



ラー(Lv20) Action 【物防強Lv2(8)】 【魔防強Lv2(8)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv3(6)】 【復帰強Lv1(4)】
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
BUGにChain3:傷元素魔攻Lv2を構築



シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「おかわりですね!いきますっ!」

テイルグレートアシストオール!
全対価活気 Lv3!
梓(Pn260)はFPが50回復♪
梓(Pn260)は物理耐性が弱化
梓(Pn260)は事象耐性が弱化
梓(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260)はFPが50回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn260)はFPが50回復♪
ローレンス(Pn260)は物理耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は事象耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は回避率が弱化
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが50回復♪
テケシ(Pn260)は物理耐性が弱化
テケシ(Pn260)は事象耐性が弱化
テケシ(Pn260)は回避率が弱化
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが50回復♪
闇(Pn260)は物理耐性が弱化
闇(Pn260)は事象耐性が弱化
闇(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「皆さんに、光をっ…!」

テイルハイアシストオール!
全対価活気 Lv2!
梓(Pn260)はFPが34回復♪
梓(Pn260)は物理耐性が弱化
梓(Pn260)は事象耐性が弱化
梓(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260)はFPが34回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn260)はFPが34回復♪
ローレンス(Pn260)は物理耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は事象耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は回避率が弱化
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが34回復♪
テケシ(Pn260)は物理耐性が弱化
テケシ(Pn260)は事象耐性が弱化
テケシ(Pn260)は回避率が弱化
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが34回復♪
闇(Pn260)は物理耐性が弱化
闇(Pn260)は事象耐性が弱化
闇(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
テイルハイヒール!
対価治癒 Lv2!
シセラ(Pn260)はLPが120回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「お仕事できました!とっても満足です〜!」

テイルハイアシストオール!
全対価活気 Lv2!
梓(Pn260)はFPが34回復♪
梓(Pn260)は物理耐性が弱化
梓(Pn260)は事象耐性が弱化
梓(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260)はFPが34回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn260)はFPが34回復♪
ローレンス(Pn260)は物理耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は事象耐性が弱化
ローレンス(Pn260)は回避率が弱化
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが34回復♪
テケシ(Pn260)は物理耐性が弱化
テケシ(Pn260)は事象耐性が弱化
テケシ(Pn260)は回避率が弱化
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが34回復♪
闇(Pn260)は物理耐性が弱化
闇(Pn260)は事象耐性が弱化
闇(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(267)】 【魔防弱Lv6(267)】 【回避弱Lv4(121)】 【復帰強Lv5(27)】
梓PTにChain3:全心痛天光Lv3を構築



ローレンス(Pn260) の自動効果が発動! 
ローレンス(Pn260)
「邪魔はさせない」

プロメテウスU
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
梓(Pn260)は物理耐性が強化
梓(Pn260)は事象耐性が強化
梓(Pn260)は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
シセラ(Pn260)は物理耐性が強化
シセラ(Pn260)は事象耐性が強化
シセラ(Pn260)は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ローレンス(Pn260)は物理耐性が強化
ローレンス(Pn260)は事象耐性が強化
ローレンス(Pn260)は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
テケシ(Pn260)は物理耐性が強化
テケシ(Pn260)は事象耐性が強化
テケシ(Pn260)は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn260)は物理耐性が強化
闇(Pn260)は事象耐性が強化
闇(Pn260)は命中率の弱化効果が消滅
闇(Pn260)は回避率が強化
ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(149)】 【魔攻強Lv1(8)】 【魔防弱Lv4(149)】 【回避弱Lv2(75)】 【復帰強Lv5(27)】
梓PTにChain4:全起死回生Lv2を構築



ローレンス(Lv20) Action 【封(41)】 【物防強Lv2(8)】 【魔防強Lv2(8)】 【命中強Lv4(12)】 【回避強Lv3(3)】 【復帰強Lv1(3)】
ローレンス(Lv20)は封殺によりFPに49のダメージ!
BUGにChain4:列治癒活気Lv2を構築

ローレンス(Lv20) の回避率の強化効果が消滅


フィリス(Lv20) Action 【物防強Lv2(8)】 【魔防強Lv2(8)】 【命中強Lv4(12)】 【回避強Lv3(3)】 【復帰強Lv1(3)】
BUGにChain5:列治癒活気Lv3を構築

フィリス(Lv20) の回避率の強化効果が消滅



Turn 3

梓PT
Chain 列傷殴打Lv3(1) 自傷冥闇Lv5(2) 全心痛天光Lv3(3) 全起死回生Lv2(4)
前:梓(Pn260)
657/657
481/481
後:シセラ(Pn260)
459/624
69/502
後:ローレンス(Pn260)
429/621
350/614
前:テケシ(Pn260)
743/759
376/376
中:闇(Pn260)
608/675
193/500
前:緋色の狐(Lv20)
392/570
69/432
中:ラー(Lv20)
432/645
442/520
前:暁天(Lv20)
398/561
0/493
後:フィリス(Lv20)
395/567
240/563
後:ローレンス(Lv20)
【封(7)】
330/594
291/598
BUG
Chain 全活気Lv1(1) 全活気Lv2(2) 傷元素魔攻Lv2(3) 列治癒活気Lv2(4) 列治癒活気Lv3(5)
梓(Pn260) Action 【速(1)】 【物防弱Lv4(169)】 【魔防弱Lv4(129)】 【回避弱Lv2(85)】 【復帰強Lv5(22)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

モーヴランニング
Chain1:列傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Block!!
緋色の狐(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度17)
殴打属性攻撃!
Block!!
暁天(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度7)

(Pn260)
「………」

闇(Pn260)が後に続く! 
Chain2:自傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は215のダメージ!
冥闇属性攻撃!
闇(Pn260)は163のダメージ!

シセラ(Pn260)が後に続く! 
トゥインクルバウ!
Chain3:全心痛天光Lv3!
シセラ(Pn260)
「あらら…」

緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
天光属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)はFPに56のダメージ!
暁天(Lv20)は寸前で回避
天光属性攻撃!
フィリス(Lv20)はFPに23のダメージ!
シセラ(Pn260)
「あらら…」

ローレンス(Lv20)は寸前で回避

ローレンス(Pn260)が後に続く! 
アムリタU
Chain4:全起死回生Lv2!
梓(Pn260)にデッドリカバーを付与!
シセラ(Pn260)にデッドリカバーを付与!
ローレンス(Pn260)にデッドリカバーを付与!
テケシ(Pn260)にデッドリカバーを付与!
闇(Pn260)にデッドリカバーを付与!

(Pn260)(自分もいるとばかりに大振りにステップを踏んで)
梓(Pn260)が後に続く! 
舞:光弾
Chain5:傷天光Lv3!
天光属性攻撃!
暁天(Lv20)は90のダメージ!
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)



緋色の狐(Lv20) Action 【物防強Lv2(6)】 【魔防強Lv2(6)】 【命中強Lv4(10)】 【回避強Lv3(3)】 【復帰強Lv1(3)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度8)
天光属性攻撃!
テケシ(Pn260)は27のダメージ!

緋色の狐(Lv20) の回避率の強化効果が消滅


暁天(Lv20) Action 【物防強Lv4(8)】 【魔防強Lv4(8)】 【命中強Lv4(10)】 【回避強Lv3(3)】 【復帰強Lv1(3)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度8)
天光属性攻撃!
梓(Pn260)は14のダメージ!

暁天(Lv20) の回避率の強化効果が消滅


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(169)】 【魔防弱Lv4(169)】 【回避弱Lv2(85)】 【復帰強Lv5(22)】
梓PTにChain1:傷殴打Lv2を構築



闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(159)】 【魔防弱Lv4(159)】 【回避弱Lv2(79)】 【復帰強Lv5(22)】
梓PTにChain2:自傷冥闇Lv4を構築



ラー(Lv20) Action 【物防強Lv2(6)】 【魔防強Lv2(6)】 【命中強Lv4(10)】 【回避強Lv3(3)】 【復帰強Lv1(3)】
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
BUGにChain6:傷元素魔攻Lv3を構築

ラー(Lv20) の回避率の強化効果が消滅


シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「補給は大事ですっ♪」

オヤツタイム♪♪♪
対価活気 Lv3!
シセラ(Pn260)はFPが90回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(299)】 【魔防弱Lv6(299)】 【回避弱Lv5(152)】 【復帰強Lv5(22)】
シセラ(Pn260)
「みんなの光… 今ですっ!」

梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn260)
「邪魔しないで欲しいなっ!」


ターンマルーン
Chain1:傷殴打Lv2!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
Block!!
暁天(Lv20)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度5)

(Pn260)
「………」

闇(Pn260)が後に続く! 
Chain2:自傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は205のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の回避率ブースタ!!(残4回)
緋色の狐(Lv20)は回避率が強化
冥闇属性攻撃!
Critical!
闇(Pn260)は149のダメージ!

シセラ(Pn260)が後に続く! 
シセラ(Pn260)
「これが私と、この星の光ですっ!」

オールハイライト!
Chain3:全治癒活気Lv2!
梓(Pn260)はLPが52回復♪
梓(Pn260)はFPが26回復♪
シセラ(Pn260)はLPが52回復♪
シセラ(Pn260)はFPが26回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn260)はLPが52回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn260)はFPが26回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが52回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが26回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はLPが52回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが26回復♪
シセラ(Pn260)
「やりましたっ!!」




ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(145)】 【魔攻強Lv1(7)】 【魔防弱Lv4(145)】 【回避弱Lv2(73)】 【復帰強Lv5(22)】
梓PTにChain1:全復活Lv2を構築



ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 【封(7)】
ローレンス(Lv20)
「邪魔はさせない」

プロメテウス
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かった緋色の狐(Lv20)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったラー(Lv20)には効果が無かった
下げられたチカラが無かった暁天(Lv20)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったフィリス(Lv20)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったローレンス(Lv20)には効果が無かった
ローレンス(Lv20) Action 【封(7)】 【物防強Lv2(6)】 【魔防強Lv2(6)】 【命中強Lv4(8)】 【復帰強Lv1(2)】
ローレンス(Lv20)は封殺によりFPに14のダメージ!
ローレンス
「準備はいいか」

BUGの連鎖発動
ラー(Lv20)が先導する! 
ラー(Lv20)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

ラー(Lv20)
「『豊穣』に代わり『陽光』が命ず、渇いた大地に今一度の潤いを与えよ」

神霊御借・豊穣-『アセトグレイス・イシス』
Chain1:全活気Lv1!
緋色の狐(Lv20)はFPが12回復♪
ラー(Lv20)はFPが12回復♪
暁天
「ん、元気出てきた!」

暁天(Lv20)はFPが12回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はFPが12回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はFPが12回復♪

ローレンス(Lv20)が後に続く! 【封(7)】
ローレンス(Lv20)
「暖炉の火は好きだ」


カローレU
Chain2:全活気Lv2!
緋色の狐(Lv20)はFPが24回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが24回復♪


毛並みがつやつやになっていく!

暁天(Lv20)はFPが24回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はFPが24回復♪
ローレンス
「よし」

ローレンス(Lv20)はFPが24回復♪

ラー(Lv20)が後に続く! 
ラー(Lv20)
「『四元』に代わり『陽光』が命ず、有象無象を遍く潰せ」

神霊御借・四元-『エレメントマジック・ククルカン』
Chain3:傷元素魔攻Lv2!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度8)
天光属性攻撃!
Absorb!!
梓(Pn260)は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度4)
梓(Pn260)はLPが32回復♪
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度6)
天光属性攻撃!
Absorb!!
梓(Pn260)は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度2)
梓(Pn260)はLPが32回復♪
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度4)
天光属性攻撃!
Absorb!!
梓(Pn260)は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度0)
梓(Pn260)はLPが30回復♪
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度2)
天光属性攻撃!
Vanish!!
梓(Pn260)は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度2)
梓(Pn260)は14のダメージ!

ローレンス(Lv20)が後に続く! 【封(7)】
ローレンス(Lv20)
「治療するぞ」


ガレノスU
Chain4:列治癒活気Lv2!
緋色の狐(Lv20)はLPが88回復♪
緋色の狐(Lv20)はFPが44回復♪
暁天
「ん、元気出てきた!」

暁天(Lv20)はLPが88回復♪


毛並みがつやつやになっていく!

暁天(Lv20)はFPが44回復♪

フィリス(Lv20)が後に続く! 
エマージェンシー・メディスン
Chain5:列治癒活気Lv3!
緋色の狐(Lv20)はLPが138回復♪
緋色の狐(Lv20)はFPが68回復♪
暁天
「ん、元気出てきた!」

暁天(Lv20)はLPが138回復♪
暁天
「ん、元気出てきた!」

暁天(Lv20)はFPが68回復♪

ラー(Lv20)が後に続く! 
ラー(Lv20)
「現世を律する者共よ、その力を以て示せ。
理を解せぬ愚者に、己が如何に矮小たるかを!!」

四元魔術-『フォースブレイク・クアンタ』
Chain6:傷元素魔攻Lv3!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度-1)
天光属性攻撃!
Absorb!!
テケシ(Pn260)は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度3)
テケシ(Pn260)はLPが53回復♪
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
Vanish!!
テケシ(Pn260)は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残強度1)
テケシ(Pn260)は28のダメージ!
疾風属性攻撃!
Vanish!!
テケシ(Pn260)は疾風攻撃を半減(疾風半減壁:残強度1)
テケシ(Pn260)は29のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)
「貰った!!」

テケシ(Pn260)
「げふっ!」

Absorb!!
テケシ(Pn260)は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度0)
テケシ(Pn260)はLPが49回復♪

ローレンス(Lv20)が後に続く! 【封(7)】
ローレンス(Lv20)
「世話が焼けるな……」


エイルV
Chain7:乱治癒Lv3!
ローレンス
「よし」

ローレンス(Lv20)はLPが132回復♪
ローレンス
「よし」

ローレンス(Lv20)はLPが132回復♪
ローレンス
「よし」

ローレンス(Lv20)はLPが132回復♪
ローレンス(Lv20)は封殺より復帰完了



フィリス(Lv20) Action 【物防強Lv2(6)】 【魔防強Lv2(6)】 【命中強Lv4(8)】 【復帰強Lv1(2)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度8)
天光属性攻撃!
闇(Pn260)は16のダメージ!




Turn 4

緋色の狐(Lv20) Action 【物防強Lv2(4)】 【魔防強Lv2(4)】 【命中強Lv4(6)】 【回避強Lv2(1)】 【復帰強Lv1(2)】
Chain1:鎖力Lv2!
BUGの次回のChain威力を強化!

緋色の狐(Lv20) の回避率の強化効果が消滅


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(165)】 【魔防弱Lv4(125)】 【回避弱Lv2(83)】 【復帰強Lv5(17)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
ローレンス(Pn260)が先導する! 
ローレンス
「準備はいいか」

ローレンス(Pn260)
「まだ、終われない」

トーチU
Chain1:全復活Lv2!
梓(Pn260)の異常Lv2を強制復活!
シセラ(Pn260)の対価治癒Lv2を強制復活!
ローレンス(Pn260)のカードの復活に失敗
テケシ(Pn260)の傷殴打Lv2を強制復活!
闇(Pn260)の罠全付封殺Lv1を強制復活!

(Pn260)(続けとばかりにステップを踏んで)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain2:多傷疾風Lv1!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度4)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn260)(してやったり、とドヤ顔している)
Block!!
暁天(Lv20)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度4)
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
Block!!
暁天(Lv20)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度3)
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度2)
投射属性攻撃!
Critical!
(Pn260)(ステップを刻むリズムが一段上がった…ような気がする)
暁天(Lv20)
「いてぇ!」

Block!!
暁天(Lv20)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度2)
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Block!!
暁天(Lv20)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度1)
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度0)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
暁天(Lv20)
「いてぇ!」

Block!!
暁天(Lv20)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)
疾風属性攻撃!
Block!!
暁天(Lv20)は疾風攻撃を無効化(疾風無効壁:残強度9)
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)



暁天(Lv20) Action 【物防強Lv4(4)】 【魔防強Lv4(4)】 【命中強Lv4(6)】 【復帰強Lv1(2)】
廻向
Chain1:列復活Lv2!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
緋色の狐(Lv20)の全活気Lv1を強制復活!
暁天(Lv20)の乱治癒Lv1を強制復活!

闇(Pn260) の罠効果が発動! 
罠全付封殺 Lv1!
(Pn260)
「………」

緋色の狐(Lv20)は寸前で抵抗
ラー(Lv20)は寸前で抵抗
暁天(Lv20)
「へへっ」

暁天(Lv20)は寸前で抵抗
フィリス(Lv20)は封殺にかかった!(深度+7)
ローレンス(Lv20)は封殺にかかった!(深度+6)

暁天(Lv20) の物理耐性の強化効果が消滅
暁天(Lv20) の事象耐性の強化効果が消滅


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(165)】 【魔防弱Lv4(165)】 【回避弱Lv2(83)】 【復帰強Lv5(17)】
梓PTにChain1:傷殴打Lv2を構築



闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(155)】 【魔防弱Lv4(155)】 【回避弱Lv2(77)】 【復帰強Lv5(17)】
梓PTにChain2:自傷冥闇Lv4を構築



ラー(Lv20) Action 【物防強Lv2(4)】 【魔防強Lv2(4)】 【命中強Lv4(6)】 【復帰強Lv1(2)】
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
BUGにChain1:雑傷火炎Lv2を構築



シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
テイルハイヒール!
対価治癒 Lv2!
シセラ(Pn260)はLPが120回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) の自動効果が発動! 
シセラ(Pn260)
「補給は大事ですっ♪」

オヤツタイム♪♪
対価活気 Lv2!
シセラ(Pn260)はFPが60回復♪
シセラ(Pn260)は物理耐性が弱化
シセラ(Pn260)は事象耐性が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(365)】 【魔防弱Lv6(365)】 【回避弱Lv5(219)】 【復帰強Lv5(17)】
シセラ(Pn260)
「みんなの光… 今ですっ!」

梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn260)
「邪魔しないで欲しいなっ!」


ターンマルーン
Chain1:傷殴打Lv2!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度-1)
暁天(Lv20)は寸前で回避

(Pn260)
「………」

闇(Pn260)が後に続く! 
Chain2:自傷冥闇Lv4!
暁天(Lv20)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
闇(Pn260)は140のダメージ!

シセラ(Pn260)が後に続く! 
シセラ(Pn260)
「わわっ!?すぐにお届けしますねっ!」

ハイアシストファイバーヒール!
Chain3:乱治癒活気Lv2!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はLPが74回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが36回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はLPが74回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが36回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はLPが74回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが36回復♪
シセラ(Pn260)
「やりましたっ!!」




ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(141)】 【魔攻強Lv1(6)】 【魔防弱Lv4(141)】 【回避弱Lv2(71)】 【復帰強Lv5(17)】
梓PTにChain1:全治癒Lv3を構築



ローレンス(Lv20) Action 【封(6)】 【物防強Lv2(4)】 【魔防強Lv2(4)】 【命中強Lv4(4)】 【復帰強Lv1(1)】
ローレンス(Lv20)は封殺によりFPに9のダメージ!
BUGにChain2:全復活Lv2を構築
ローレンス(Lv20)は封殺より復帰完了

ローレンス(Lv20) の命中率の強化効果が消滅
ローレンス(Lv20) の復帰率の強化効果が消滅


フィリス(Lv20) Action 【封(7)】 【物防強Lv2(4)】 【魔防強Lv2(4)】 【命中強Lv4(4)】 【復帰強Lv1(1)】
フィリス(Lv20)は封殺によりFPに13のダメージ!
BUGにChain3:全活気Lv2を構築
フィリス(Lv20)は封殺より復帰完了

フィリス(Lv20) の命中率の強化効果が消滅
フィリス(Lv20) の復帰率の強化効果が消滅



Turn 5

梓PT
Chain 全治癒Lv3(1)
前:梓(Pn260)
643/657
435/481
後:シセラ(Pn260)
427/624
77/502
後:ローレンス(Pn260)
481/621
208/614
前:テケシ(Pn260)
751/759
352/376
中:闇(Pn260)
414/675
207/500
前:緋色の狐(Lv20)
413/570
197/432
中:ラー(Lv20)
432/645
344/520
前:暁天(Lv20)
534/561
108/493
後:フィリス(Lv20)
323/567
240/563
後:ローレンス(Lv20)
511/594
115/598
BUG
Chain 雑傷火炎Lv2(1) 全復活Lv2(2) 全活気Lv2(3)
緋色の狐(Lv20) Action 【物防強Lv2(2)】 【魔防強Lv2(2)】 【命中強Lv4(2)】 【復帰強Lv1(1)】
全活気Lv1の発動に失敗!(発動率:83%)

闇(Pn260) の罠効果が発動! 
罠全心痛冥闇 Lv2!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度5)
投射属性攻撃!
Refrect!!
緋色の狐(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
闇(Pn260)はFPに17のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
Critical!
Refrect!!
ラー(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
闇(Pn260)はFPに34のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
暁天(Lv20)はFPに19のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度-1)
投射属性攻撃!
Refrect!!
フィリス(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
闇(Pn260)はFPに14のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Lv20)はFPに33のダメージ!
緋色の狐(Lv20) の物理耐性の強化効果が消滅
緋色の狐(Lv20) の事象耐性の強化効果が消滅
緋色の狐(Lv20) の命中率の強化効果が消滅
緋色の狐(Lv20) の復帰率の強化効果が消滅


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(161)】 【魔防弱Lv4(121)】 【回避弱Lv2(81)】 【復帰強Lv5(12)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
ローレンス(Pn260)が先導する! 
ローレンス
「始めるぞ」

ローレンス(Pn260)
「じっとしていてくれ」


ブリギットV
Chain1:全治癒Lv3!
梓(Pn260)はLPが72回復♪
シセラ(Pn260)はLPが72回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Pn260)はLPが72回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが72回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はLPが72回復♪

(Pn260)(続けとばかりにステップを踏んで)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain2:異常Lv2!
暁天(Lv20)は麻痺にかかった!(深度+41)
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)



暁天(Lv20) Action 【麻(41)】 【命中強Lv4(2)】 【復帰強Lv1(1)】
暁天(Lv20)
「よっしゃまかせろ!」

BUGの連鎖発動
ラー(Lv20)が先導する! 
ラー(Lv20)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

ラー(Lv20)
「ほら、香るだろ?合成繊維の焼けた臭い、あの体に悪そうな臭いが…ウップ」

継承-『合成繊維の荒煙』
Chain1:雑傷火炎Lv2!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
梓(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度2)
梓(Pn260)は12のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
シセラ(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度2)
シセラ(Pn260)は10のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
ローレンス(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度2)
ローレンス(Pn260)は10のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
テケシ(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度2)
テケシ(Pn260)は12のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
闇(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度2)
闇(Pn260)は12のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
梓(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度0)
梓(Pn260)は13のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
シセラ(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度0)
シセラ(Pn260)は11のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)
「貰った!!」

Vanish!!
ローレンス(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度0)
ローレンス(Pn260)は10のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
テケシ(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度0)
テケシ(Pn260)は13のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
闇(Pn260)は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度0)
闇(Pn260)は11のダメージ!

ローレンス(Lv20)が後に続く! 
ローレンス(Lv20)
「まだ、終われない」

トーチU
Chain2:全復活Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
緋色の狐(Lv20)の鎖力Lv2を強制復活!
ラー(Lv20)の全換天光Lv2を強制復活!
暁天(Lv20)のカードの復活に失敗
フィリス(Lv20)の全換投射Lv2を強制復活!
ローレンス(Lv20)の全均衡Lv1を強制復活!

フィリス(Lv20)が後に続く! 
フィリス(Lv20)
「おかわりはたくさんありますから、皆さまどうぞ召し上がってください!
さあさ、ご遠慮なさらずに。」

おかわりもありますよ!
Chain3:全活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
緋色の狐(Lv20)はFPが26回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが26回復♪


毛並みがつやつやになっていく!

暁天(Lv20)はFPが26回復♪
フィリス(Lv20)はFPが26回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はFPが26回復♪

暁天(Lv20)が後に続く! 【麻(41)】
(Lv20)

気を帯びた掌が触れる。

功力
Chain4:乱治癒Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はLPが38回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はLPが38回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はLPが38回復♪
暁天(Lv20) の命中率の強化効果が消滅
暁天(Lv20) の復帰率の強化効果が消滅


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(161)】 【魔防弱Lv4(161)】 【回避弱Lv2(81)】 【復帰強Lv5(12)】
梓PTにChain1:傷殴打Lv3を構築



闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(151)】 【魔防弱Lv4(151)】 【回避弱Lv2(75)】 【復帰強Lv5(12)】
梓PTにChain2:傷冥闇Lv5を構築



ラー(Lv20) の自動効果が発動! 
ラー(Lv20)
「固有結果展開――跪け、ここは神域なるぞ」

天空神域-『セイクリッドゾーン・メンケペルラー』L2
全換天光 Lv2!
梓(Pn260)に天光変換フィールドLv2を展開!
シセラ(Pn260)に天光変換フィールドLv2を再展開!
ローレンス(Pn260)に天光変換フィールドLv2を再展開!
テケシ(Pn260)に天光変換フィールドLv2を展開!
闇(Pn260)に天光変換フィールドLv2を展開!
ラー(Lv20) Action 【物防強Lv2(2)】 【魔防強Lv2(2)】 【命中強Lv4(2)】 【復帰強Lv1(1)】
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
BUGにChain1:雑傷火炎Lv2を構築
ラー(Lv20) の物理耐性の強化効果が消滅
ラー(Lv20) の事象耐性の強化効果が消滅
ラー(Lv20) の命中率の強化効果が消滅
ラー(Lv20) の復帰率の強化効果が消滅


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(359)】 【魔防弱Lv6(359)】 【回避弱Lv5(214)】 【復帰強Lv5(12)】
シセラ(Pn260)
「みんなの光… 今ですっ!」

梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn260)
「この一撃に賭ける!」


ターンモーヴ
Chain1:傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Block!!
ローレンス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度7)

(Pn260)
「………」

闇(Pn260)が後に続く! 
Chain2:傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn260)
「………」

ラー(Lv20)は175のダメージ!

シセラ(Pn260)が後に続く! 
トゥインクルブラスター!
Chain3:散心痛天光Lv3!
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)はFPに40のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の回避率ブースタ!!(残3回)
緋色の狐(Lv20)は回避率の弱化効果が消滅
天光属性攻撃!
Critical!
暁天(Lv20)はFPに48のダメージ!
天光属性攻撃!
暁天(Lv20)はFPに31のダメージ!
暁天(Lv20)はLPに1のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)はFPに45のダメージ!
天光属性攻撃!
ローレンス(Lv20)はFPに14のダメージ!
シセラ(Pn260)
「やりましたっ!!」




ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(137)】 【魔攻強Lv1(5)】 【魔防弱Lv4(137)】 【回避弱Lv2(69)】 【復帰強Lv5(12)】
ローレンス(Pn260)
「暖炉の火は好きだ」


カミナスV
Chain1:連活気Lv3!
シセラ(Pn260)はFPが56回復♪
シセラ(Pn260)はFPが56回復♪



ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 
ローレンス(Lv20)
「邪魔はさせない」

プロメテウス
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かった緋色の狐(Lv20)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったラー(Lv20)には効果が無かった
下げられたチカラが無かった暁天(Lv20)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったフィリス(Lv20)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったローレンス(Lv20)には効果が無かった
ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 
ローレンス(Lv20)
「サンマうめえ」

サルマクV
対価活気 Lv3!
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Lv20)はFPが90回復♪
ローレンス(Lv20)は物理耐性が弱化
ローレンス(Lv20)は事象耐性が弱化
ローレンス(Lv20)は回避率が弱化
ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(43)】 【魔防弱Lv1(43)】 【回避弱Lv3(45)】
BUGにChain2:乱治癒活気Lv3を構築


フィリス(Lv20) の自動効果が発動! 
フィリス(Lv20)
「あらゆる攻撃を投射体とすれば……!」

広域投射体マッピング
全換投射 Lv2!
梓(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
シセラ(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
ローレンス(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
テケシ(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
闇(Pn260)に投射変換フィールドLv2を再展開!
フィリス(Lv20) Action 【物防強Lv2(2)】 【魔防強Lv2(2)】
フィリス(Lv20)
「皆さん、お願いします!」

BUGの連鎖発動
ラー(Lv20)が先導する! 
ラー(Lv20)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

ラー(Lv20)
「亡ぼせ業風、火天の怒りを纏て此岸を『日炙り』にせよ!!!」

陽炎術・火天の波動-『烈地業風』 L2
Chain1:雑傷火炎Lv2!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は26のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)
「貰った!!」

シセラ(Pn260)は22のダメージ!
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は21のダメージ!
火炎属性攻撃!
テケシ(Pn260)は27のダメージ!
火炎属性攻撃!
闇(Pn260)は24のダメージ!
梓(Pn260)は寸前で回避
シセラ(Pn260)
「わわわっ!」

シセラ(Pn260)は寸前で回避
ローレンス
「遅いぞ」

ローレンス(Pn260)は寸前で回避
火炎属性攻撃!
テケシ(Pn260)は26のダメージ!
火炎属性攻撃!
闇(Pn260)は26のダメージ!

ローレンス(Lv20)が後に続く! 
カリスV
Chain2:乱治癒活気Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが106回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが52回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが106回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが52回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが106回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが52回復♪

フィリス(Lv20)が後に続く! 
フィリス(Lv20)
「この手で人々を豊かにできるならば、どれほどの労力であろうと、私は!」

重ねる献身
Chain3:連治癒活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はLPが84回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はFPが42回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はLPが84回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はFPが42回復♪
フィリス(Lv20)
「これでっ!」

フィリス(Lv20) の物理耐性の強化効果が消滅
フィリス(Lv20) の事象耐性の強化効果が消滅



Turn 6

緋色の狐(Lv20) Action 
Chain1:鎖力Lv2!
鎖力をさらに強化!
BUGの次回のChain威力を強化!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(157)】 【魔防弱Lv4(117)】 【回避弱Lv2(79)】 【復帰強Lv5(7)】
傷身疾風Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)



暁天(Lv20) Action 【麻(8)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度7)
天光属性攻撃!
闇(Pn260)は17のダメージ!
暁天(Lv20)は麻痺より復帰完了


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(157)】 【魔防弱Lv4(157)】 【回避弱Lv2(79)】 【復帰強Lv5(7)】
梓PTにChain1:傷殴打Lv4を構築



闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(147)】 【魔防弱Lv4(147)】 【回避弱Lv2(73)】 【復帰強Lv5(7)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度6)
投射属性攻撃!
ラー(Lv20)は19のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残8回)
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度5)
投射属性攻撃!
Refrect!!
ラー(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度1)
闇(Pn260)は20のダメージ!



ラー(Lv20) Action 
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
BUGにChain1:散傷火炎Lv2を構築


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(353)】 【魔防弱Lv6(353)】 【回避弱Lv5(209)】 【復帰強Lv5(7)】
シセラ(Pn260)
「みんなの光… 今ですっ!」

梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn260)
「風の吹くままに…!」

ターンカクタス
Chain1:傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
暁天(Lv20)は121のダメージ!

シセラ(Pn260)が後に続く! 
ハイアシストファイバー!
Chain2:乱活気Lv2!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが34回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが34回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが34回復♪
シセラ(Pn260)
「やりましたっ!!」




ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(133)】 【魔攻強Lv1(4)】 【魔防弱Lv4(133)】 【回避弱Lv2(67)】 【復帰強Lv5(7)】
梓PTにChain1:全活気Lv3を構築



ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(42)】 【魔防弱Lv1(42)】 【回避弱Lv3(42)】
BUGにChain2:乱治癒活気Lv2を構築


フィリス(Lv20) の自動効果が発動! 
フィリス(Lv20)
「聖なる者よ、願わくはあなたとともにあることを。 あなたの見る世界が我らの見る世界であることを!」

聖なる者の視界
全命中補強 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は命中率が強化
ラー(Lv20)は命中率が強化
暁天(Lv20)は命中率が強化
フィリス(Lv20)は命中率が強化
ローレンス(Lv20)は命中率が強化
フィリス(Lv20) の自動効果が発動! 
フィリス(Lv20)
「健康状態自己チェック、栄養状態を急速補正…… まだ私は支援できます!」

ニュートリションブースタ
対価活気 Lv2!
フィリス(Lv20)はFPが60回復♪
フィリス(Lv20)は物理耐性が弱化
フィリス(Lv20)は事象耐性が弱化
フィリス(Lv20)は回避率が弱化
フィリス(Lv20) の自動効果が発動! 
フィリス(Lv20)
「健康状態自己チェック、備蓄エネルギーを緊急割り当て開始…… 大丈夫、私はまだお傍におります!」

リザーブ・アロケーション
対価活気 Lv3!
フィリス(Lv20)はFPが90回復♪
フィリス(Lv20)は物理耐性が弱化
フィリス(Lv20)は事象耐性が弱化
フィリス(Lv20)は回避率が弱化
フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(77)】 【魔防弱Lv5(77)】 【命中強Lv3(6)】 【回避弱Lv5(77)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度7)
天光属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は27のダメージ!



Turn 7

梓PT
Chain 全活気Lv3(1)
前:梓(Pn260)
606/657
419/481
後:シセラ(Pn260)
384/624
117/502
後:ローレンス(Pn260)
332/621
208/614
前:テケシ(Pn260)
654/759
268/376
中:闇(Pn260)
376/675
112/500
前:緋色の狐(Lv20)
413/570
163/432
中:ラー(Lv20)
556/645
361/520
前:暁天(Lv20)
412/561
0/493
後:フィリス(Lv20)
329/567
275/563
後:ローレンス(Lv20)
463/594
67/598
BUG
Chain 散傷火炎Lv2(1) 乱治癒活気Lv2(2)
緋色の狐(Lv20) Action 【命中強Lv3(6)】
BUGにChain3:鎖断Lv2を構築


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(153)】 【魔防弱Lv4(113)】 【回避弱Lv2(77)】 【復帰強Lv5(2)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
ローレンス(Pn260)が先導する! 
ローレンス
「準備はいいか」

ローレンス(Pn260)
「暖炉の火は好きだ」


カローレV
Chain1:全活気Lv3!
梓(Pn260)はFPが36回復♪
シセラ(Pn260)はFPが36回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Pn260)はFPが36回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが36回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが36回復♪

(Pn260)(続けとばかりにステップを踏んで)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain2:心痛疾風Lv1!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度6)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn260)(してやったり、とドヤ顔している)
暁天(Lv20)はFPに0のダメージ!
暁天(Lv20)はLPに27のダメージ!
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)

梓(Pn260) の復帰率の強化効果が消滅


暁天(Lv20) Action 【命中強Lv3(6)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度6)
天光属性攻撃!
Critical!
暁天(Lv20)
「お、良い手応え!」

ローレンス(Pn260)は22のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(153)】 【魔防弱Lv4(153)】 【回避弱Lv2(77)】 【復帰強Lv5(2)】
梓PTにChain1:乱傷殴打Lv4を構築

テケシ(Pn260) の復帰率の強化効果が消滅


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(143)】 【魔防弱Lv4(143)】 【回避弱Lv2(71)】 【復帰強Lv5(2)】
梓PTにChain2:乱自傷冥闇Lv2を構築

闇(Pn260) の復帰率の強化効果が消滅


ラー(Lv20) Action 【命中強Lv3(6)】
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
BUGにChain4:列傷火炎Lv2を構築


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(347)】 【魔防弱Lv6(347)】 【回避弱Lv5(204)】 【復帰強Lv5(2)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度6)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
暁天(Lv20)
「いてぇ!」

暁天(Lv20)は22のダメージ!

シセラ(Pn260) の復帰率の強化効果が消滅


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(129)】 【魔攻強Lv1(3)】 【魔防弱Lv4(129)】 【回避弱Lv2(65)】 【復帰強Lv5(2)】
梓PTにChain3:連治癒活気Lv3を構築

ローレンス(Pn260) の復帰率の強化効果が消滅


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(41)】 【魔防弱Lv1(41)】 【命中強Lv3(6)】 【回避弱Lv3(39)】
BUGにChain5:連活気Lv3を構築


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(72)】 【魔防弱Lv5(72)】 【命中強Lv3(3)】 【回避弱Lv5(72)】
BUGにChain6:全治癒Lv3を構築
フィリス(Lv20) の命中率の強化効果が消滅



Turn 8

緋色の狐(Lv20) Action 【命中強Lv3(3)】
BUGの連鎖発動
ラー(Lv20)が先導する! 
ラー(Lv20)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

ラー(Lv20)
「緋雨よ、降り注げ――黄昏望む瞳に憂いを齎せ」

陽炎術・緋雨 L2
Chain1:散傷火炎Lv2!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は37のダメージ!
火炎属性攻撃!
テケシ(Pn260)は33のダメージ!
火炎属性攻撃!
テケシ(Pn260)は37のダメージ!
火炎属性攻撃!
闇(Pn260)は33のダメージ!
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は27のダメージ!

ローレンス(Lv20)が後に続く! 
ローレンス(Lv20)
「いたいのいたいのとんでいけ(棒読み)」


カリスU
Chain2:乱治癒活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はLPが70回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はFPが34回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はLPが70回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はFPが34回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はLPが70回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はFPが34回復♪

緋色の狐(Lv20)が後に続く! 
Chain3:鎖断Lv2!
鎖力によりChain効果が142%強化!
梓PTの連鎖を切断する!
Chain3:連治癒活気Lv3の無効化に失敗

ラー(Lv20)が後に続く! 
ラー(Lv20)
「何燃やしてるのかって?ははは、少し前に流行ったおまじないさ」

継承-『合成繊維の穿煙』
Chain4:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は77のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)は89のダメージ!

ローレンス(Lv20)が後に続く! 
ローレンス(Lv20)
「暖炉の火は好きだ」


カミナスV
Chain5:連活気Lv3!
ローレンス
「よし」

ローレンス(Lv20)はFPが68回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Lv20)はFPが68回復♪

フィリス(Lv20)が後に続く! 
フィリス(Lv20)
「夜明けの標よ、その輝きをもって地に伏す我らを導きたまえ!ビーコン・オブ・デイブレイク!」

ビーコン・オブ・デイブレイク
Chain6:全治癒Lv3!
緋色の狐(Lv20)はLPが90回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが90回復♪


毛並みがつやつやになっていく!

暁天(Lv20)はLPが90回復♪
フィリス(Lv20)はLPが90回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はLPが90回復♪

緋色の狐(Lv20)が後に続く! 
---
Chain7:全付封殺Lv2!
梓(Pn260)は封殺にかかった!(深度+24)
シセラ(Pn260)は封殺にかかった!(深度+21)
ローレンス(Pn260)は封殺にかかった!(深度+21)
テケシ(Pn260)は封殺にかかった!(深度+25)
闇(Pn260)は封殺にかかった!(深度+21)
緋色の狐(Lv20) の命中率の強化効果が消滅


梓(Pn260) Action 【封(24)】 【物防弱Lv4(149)】 【魔防弱Lv4(109)】 【回避弱Lv2(75)】
梓(Pn260)は封殺によりFPに43のダメージ!
梓PTにChain4:散傷天光Lv3を構築
梓(Pn260)は封殺より復帰完了



暁天(Lv20) Action 【命中強Lv3(3)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度5)
天光属性攻撃!
テケシ(Pn260)は16のダメージ!
暁天(Lv20) の命中率の強化効果が消滅


テケシ(Pn260) Action 【封(25)】 【物防弱Lv4(149)】 【魔防弱Lv4(149)】 【回避弱Lv2(75)】
テケシ(Pn260)は封殺によりFPに16のダメージ!
梓PTにChain5:乱傷殴打Lv3を構築
テケシ(Pn260)は封殺より復帰完了



闇(Pn260) Action 【封(21)】 【物防弱Lv4(139)】 【魔防弱Lv4(139)】 【回避弱Lv2(69)】
闇(Pn260)は封殺によりFPに6のダメージ!
梓PTにChain6:傷心冥闇Lv3を構築
闇(Pn260)は封殺より復帰完了



ラー(Lv20) Action 【命中強Lv3(3)】
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
BUGにChain1:列傷火炎Lv2を構築
ラー(Lv20) の命中率の強化効果が消滅


シセラ(Pn260) Action 【封(21)】 【物防弱Lv6(341)】 【魔防弱Lv6(341)】 【回避弱Lv5(199)】
シセラ(Pn260)は封殺によりFPに14のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度5)
投射属性攻撃!
暁天(Lv20)は14のダメージ!
シセラ(Pn260)は封殺より復帰完了



ローレンス(Pn260) Action 【封(21)】 【物防弱Lv4(125)】 【魔攻強Lv1(2)】 【魔防弱Lv4(125)】 【回避弱Lv2(63)】
ローレンス(Pn260)は封殺によりFPに15のダメージ!
梓PTにChain7:列治癒活気Lv3を構築
ローレンス(Pn260)は封殺より復帰完了



ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(40)】 【魔防弱Lv1(40)】 【命中強Lv3(3)】 【回避弱Lv3(36)】
BUGにChain2:治癒活気Lv3を構築
ローレンス(Lv20) の命中率の強化効果が消滅


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(67)】 【魔防弱Lv5(67)】 【回避弱Lv5(67)】
BUGにChain3:全活気Lv3を構築



Turn 9

梓PT
Chain 乱傷殴打Lv4(1) 乱自傷冥闇Lv2(2) 連治癒活気Lv3(3) 散傷天光Lv3(4) 乱傷殴打Lv3(5) 傷心冥闇Lv3(6) 列治癒活気Lv3(7)
前:梓(Pn260)
492/657
328/481
後:シセラ(Pn260)
384/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
139/621
85/614
前:テケシ(Pn260)
479/759
36/376
中:闇(Pn260)
343/675
16/500
前:緋色の狐(Lv20)
503/570
95/432
中:ラー(Lv20)
645/645
295/520
前:暁天(Lv20)
439/561
0/493
後:フィリス(Lv20)
459/567
269/563
後:ローレンス(Lv20)
445/594
167/598
BUG
Chain 列傷火炎Lv2(1) 治癒活気Lv3(2) 全活気Lv3(3)
緋色の狐(Lv20) Action 
BUGにChain4:鎖力Lv3を構築


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(145)】 【魔防弱Lv4(105)】 【回避弱Lv2(73)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn260)
「堪えることができるかな!?」

カーブドカクタストリオ
Chain1:乱傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
暁天(Lv20)は88のダメージ!
殴打属性攻撃!
暁天(Lv20)は80のダメージ!
殴打属性攻撃!
暁天(Lv20)は80のダメージ!

(Pn260)
「………」

闇(Pn260)が後に続く! 
Chain2:乱自傷冥闇Lv2!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
暁天(Lv20)は71のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
Critical!
(Pn260)
「………」

暁天(Lv20)
「いてぇ!」

暁天(Lv20)は69のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度-1)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn260)
「………」

暁天(Lv20)
「いてぇ!」

暁天(Lv20)は71のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn260)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度4)
闇(Pn260)はLPが57回復♪
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn260)
「………」

(Pn260)
「………」

Absorb!!
闇(Pn260)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度2)
闇(Pn260)はLPが57回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn260)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度0)
闇(Pn260)はLPが54回復♪

ローレンス(Pn260)が後に続く! 
ローレンス(Pn260)
「じっとしてろよ」


ハーゲンティV
Chain3:連治癒活気Lv3!
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Pn260)はLPが126回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Pn260)はFPが62回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Pn260)はLPが126回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Pn260)はFPが62回復♪

(Pn260)(乗り遅れまいと後に続いて)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain4:散傷天光Lv3!
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は50のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の回避率ブースタ!!(残2回)
緋色の狐(Lv20)は回避率の弱化効果が消滅
天光属性攻撃!
暁天(Lv20)は45のダメージ!
天光属性攻撃!
暁天(Lv20)は47のダメージ!
天光属性攻撃!
ラー(Lv20)は50のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
フィリス(Lv20)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Lv20)は47のダメージ!

テケシ(Pn260)
「もっとだ!」

テケシ(Pn260)が後に続く! 
テケシ(Pn260)
「全力全開っ!」


カーブドモーヴトリオ
Chain5:乱傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
暁天(Lv20)
「いてぇ!」

Block!!
暁天(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度4)
殴打属性攻撃!
Block!!
暁天(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度1)
殴打属性攻撃!
暁天(Lv20)は81のダメージ!

(Pn260)
「………」

闇(Pn260)が後に続く! 
Chain6:傷心冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn260)
「………」

暁天(Lv20)
「いてぇ!」

Vanish!!
暁天(Lv20)は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度15)
暁天(Lv20)は47のダメージ!
(Pn260)
「………」

暁天(Lv20)は寸前で抵抗

ローレンス(Pn260)が後に続く! 
ローレンス(Pn260)
「治療するぞ」


ガレノスV
Chain7:列治癒活気Lv3!
梓(Pn260)はLPが150回復♪
梓(Pn260)はFPが74回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが150回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが74回復♪

(Pn260)(追撃とばかりに更にステップを加速させて)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain8:列復活Lv3!
梓(Pn260)の傷天光Lv2を強制復活!
テケシ(Pn260)の列傷殴打Lv2を強制復活!
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)
暁天(Lv20)
「いっでででで……」

暁天(Lv20)は離脱
フィリス(Lv20)
「そんな… このままではいけません。」

ローレンス(Lv20)
「後で治す。下がってろ」




テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(145)】 【魔防弱Lv4(145)】 【回避弱Lv2(73)】
梓PTにChain1:列傷殴打Lv2を構築



闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(135)】 【魔防弱Lv4(135)】 【回避弱Lv2(67)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn260)
「………」

ラー(Lv20)は29のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残7回)
冥闇属性攻撃!
ラー(Lv20)は30のダメージ!



ラー(Lv20) Action 
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
BUGにChain5:列傷火炎Lv2を構築


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(335)】 【魔防弱Lv6(335)】 【回避弱Lv5(194)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度4)
投射属性攻撃!
Critical!
フィリス(Lv20)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Lv20)は31のダメージ!



ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(121)】 【魔攻強Lv1(1)】 【魔防弱Lv4(121)】 【回避弱Lv2(61)】
梓PTにChain2:乱活気Lv3を構築

ローレンス(Pn260) の事象威力の強化効果が消滅


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(39)】 【魔防弱Lv1(39)】 【回避弱Lv3(33)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度9)
天光属性攻撃!
テケシ(Pn260)は16のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(62)】 【魔防弱Lv5(62)】 【回避弱Lv5(62)】
BUGにChain6:全治癒活気Lv2を構築



Turn 10

緋色の狐(Lv20) Action 
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度7)
天光属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は28のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(141)】 【魔防弱Lv4(101)】 【回避弱Lv2(71)】
梓PTにChain3:傷天光Lv2を構築



テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(141)】 【魔防弱Lv4(141)】 【回避弱Lv2(71)】
梓PTにChain4:乱傷殴打Lv1を構築



闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(131)】 【魔防弱Lv4(131)】 【回避弱Lv2(65)】
ラー(Lv20)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
闇(Pn260)は31のダメージ!



ラー(Lv20) Action 
ラー(Lv20)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
ラー(Lv20)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

BUGの連鎖発動
ラー(Lv20)
「魔皇を冠する兎よ、零度の焔纏て覇を知らしめよ」

陽炎術・炎纏氷兎
Chain1:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は74のダメージ!
火炎属性攻撃!
テケシ(Pn260)は68のダメージ!

ローレンス(Lv20)が後に続く! 
パラケアV
Chain2:治癒活気Lv3!
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はLPが132回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はFPが66回復♪

フィリス(Lv20)が後に続く! 
フィリス(Lv20)
「お食事は元気の源ですから、皆さん欠かさずに摂りましょう!
私も頑張ってたくさんお作りしましたから、どうぞ!」

たくさん食べて、元気になってくださいね!
Chain3:全活気Lv3!
緋色の狐(Lv20)はFPが40回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが40回復♪
フィリス(Lv20)はFPが40回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はFPが40回復♪

緋色の狐(Lv20)が後に続く! 
Chain4:鎖力Lv3!
BUGの次回のChain威力を強化!

ラー(Lv20)が後に続く! 
ラー(Lv20)
「獄耀の光炎に灼かれて墜ちろ!!!『極陽解放』ッ!!!!!」

ソーラードライブ・イグニスフレア L2
Chain5:列傷火炎Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は88のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)は82のダメージ!

フィリス(Lv20)が後に続く! 
フィリス(Lv20)
「人々の住みよい社会のため、私に出来る事をいたします!
皆さまのご健康と快適な生活を私がお手伝いいたしますね。」

ユートピア・プレセージ
Chain6:全治癒活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
緋色の狐(Lv20)はLPが60回復♪
緋色の狐(Lv20)はFPが30回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが60回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが30回復♪
フィリス(Lv20)はLPが60回復♪
フィリス(Lv20)はFPが30回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はLPが60回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はFPが30回復♪

ラー(Lv20)が後に続く! 
ラー(Lv20)
「天地よ染まれ、深紅より尚深き濃蘇芳に」

四元魔術・始焔-『キール・ロワイヤル』
Chain7:列傷火炎Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は138のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)
「貰った!!」

テケシ(Pn260)は127のダメージ!
ラー(Lv20)
「その魂、天に還るがいい!!」



シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(329)】 【魔防弱Lv6(329)】 【回避弱Lv5(189)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は18のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の回避率ブースタ!!(残1回)
緋色の狐(Lv20)は回避率が強化
緋色の狐(Lv20)の必殺率ブースタ!!(残1回)
緋色の狐(Lv20)は必殺率が強化



ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(117)】 【魔防弱Lv4(117)】 【回避弱Lv2(59)】
梓PTにChain5:乱治癒活気Lv2を構築



ローレンス(Lv20) の自動効果が発動! 
ヒューベルト(Lv20)
「ようし、みんなで反復横跳びだ!」

蜃気楼U
全回避補強 Lv2!
緋色の狐(Lv20)は回避率が強化
ラー(Lv20)は回避率が強化
フィリス(Lv20)は回避率が強化
ローレンス(Lv20)は回避率が強化
ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(38)】 【魔防弱Lv1(38)】 【回避弱Lv1(24)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度8)
天光属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は1のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(57)】 【魔防弱Lv5(57)】 【回避弱Lv3(51)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度6)
天光属性攻撃!
梓(Pn260)は15のダメージ!



Turn 11

梓PT
Chain 列傷殴打Lv2(1) 乱活気Lv3(2) 傷天光Lv2(3) 乱傷殴打Lv1(4) 乱治癒活気Lv2(5)
前:梓(Pn260)
327/657
318/481
後:シセラ(Pn260)
384/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
210/621
137/614
前:テケシ(Pn260)
308/759
26/376
中:闇(Pn260)
480/675
16/500
前:緋色の狐(Lv20)
495/570
135/432
中:ラー(Lv20)
596/645
275/520
後:フィリス(Lv20)
501/567
333/563
後:ローレンス(Lv20)
505/594
195/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) の自動効果が発動! 
全回避減弱 Lv2!
梓(Pn260)は回避率が弱化
シセラ(Pn260)は回避率が弱化
ローレンス(Pn260)は回避率が弱化
テケシ(Pn260)は回避率が弱化
闇(Pn260)は回避率が弱化
緋色の狐(Lv20) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv2!
梓(Pn260)は被必殺制御率が弱化
シセラ(Pn260)は被必殺制御率が弱化
ローレンス(Pn260)は被必殺制御率が弱化
テケシ(Pn260)は被必殺制御率が弱化
闇(Pn260)は被必殺制御率が弱化
緋色の狐(Lv20) Action 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv3(6)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度6)
天光属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn260)
「ッ……」

ローレンス(Pn260)は20のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(137)】 【魔防弱Lv4(97)】 【回避弱Lv4(76)】 【制御弱Lv2(7)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn260)
「ついて来れるかなっ!?」

マルーンランニング
Chain1:列傷殴打Lv2!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度5)
投射属性攻撃!
Refrect!!
フィリス(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
テケシ(Pn260)は55のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
Critical!
Refrect!!
ローレンス(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
テケシ(Pn260)は52のダメージ!

ローレンス(Pn260)が後に続く! 
アテネV
Chain2:乱活気Lv3!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが52回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが52回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが52回復♪

(Pn260)(勢いに乗るべく更にテンポをあげて)
梓(Pn260)が後に続く! 
舞:光輝
Chain3:傷天光Lv2!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度4)
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避

テケシ(Pn260)
「まだまだ!」

テケシ(Pn260)が後に続く! 
テケシ(Pn260)
「覚悟っ!」


カーブドブラックトリオ
Chain4:乱傷殴打Lv1!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度2)
投射属性攻撃!
Refrect!!
ラー(Lv20)は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
テケシ(Pn260)は28のダメージ!
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度1)
ラー(Lv20)は寸前で回避
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度0)
投射属性攻撃!
Block!!
ラー(Lv20)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度6)

ローレンス(Pn260)が後に続く! 
ローレンス(Pn260)
「いたいのいたいのとんでいけ(棒読み)」


カリスU
Chain5:乱治癒活気Lv2!
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが80回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが40回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが80回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが40回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが80回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はFPが40回復♪

(Pn260)(途切れさせまいとステップを踏む力が一層増して)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain6:乱治癒Lv1!
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn260)はLPが42回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn260)はLPが42回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn260)はLPが42回復♪
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)



テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(137)】 【魔防弱Lv4(137)】 【回避弱Lv4(76)】 【制御弱Lv2(7)】
梓PTにChain1:乱傷殴打Lv2を構築



闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(127)】 【魔防弱Lv4(127)】 【回避弱Lv4(69)】 【制御弱Lv2(6)】
梓PTにChain2:傷冥闇Lv6を構築



ラー(Lv20) の自動効果が発動! 
ラー(Lv20)
「揺蕩え神煌、我が恩寵を遍く地に巡らせよ」

極光循環・『琥珀黄天』 L3
全魔攻補強 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は事象威力が強化
ラー(Lv20)は事象威力が強化
フィリス(Lv20)は事象威力が強化
ローレンス(Lv20)は事象威力が強化
ラー(Lv20) の自動効果が発動! 
ラー(Lv20)
「照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ」

禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L3
全命中補強 Lv3!
緋色の狐(Lv20)は命中率が強化
ラー(Lv20)は命中率が強化
フィリス(Lv20)は命中率が強化
ローレンス(Lv20)は命中率が強化
ラー(Lv20) の自動効果が発動! 
ラー(Lv20)
「無から有は産み出せん。そう見えたとしても―別の代償を払っているだけだ」

下天之理-『限界突破の代償』 L2
対価活気 Lv2!
ラー(Lv20)はFPが60回復♪
ラー(Lv20)は物理耐性が弱化
ラー(Lv20)は事象耐性が弱化
ラー(Lv20)は回避率の強化効果が消滅
ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(36)】 【魔攻強Lv3(6)】 【魔防弱Lv2(36)】 【命中強Lv3(6)】
ラー(Lv20)
「獄耀の至焔に囚われ灰塵と化せ!!!『極陽解放』ッ!!!!!」

ソーラードライブ・イグニスフレア L3
Chain1:列傷火炎Lv3!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は94のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は109のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(323)】 【魔防弱Lv6(323)】 【回避弱Lv5(194)】 【制御弱Lv2(6)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度2)
投射属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv20)
「ッ……」

ローレンス(Lv20)は28のダメージ!



ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(113)】 【魔防弱Lv4(113)】 【回避弱Lv4(63)】 【制御弱Lv2(6)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度6)
投射属性攻撃!
フィリス(Lv20)は21のダメージ!



ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(37)】 【魔攻強Lv3(6)】 【魔防弱Lv1(37)】 【命中強Lv3(6)】 【回避弱Lv1(23)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度7)
天光属性攻撃!
闇(Pn260)は21のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(52)】 【魔攻強Lv3(6)】 【魔防弱Lv5(52)】 【命中強Lv3(6)】 【回避弱Lv3(48)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度5)
天光属性攻撃!
シセラ(Pn260)は20のダメージ!



Turn 12

緋色の狐(Lv20) Action 【魔攻強Lv3(6)】 【命中強Lv3(6)】 【回避強Lv4(10)】 【必殺強Lv3(3)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度5)
天光属性攻撃!
闇(Pn260)は29のダメージ!
緋色の狐(Lv20) の必殺率の強化効果が消滅


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(133)】 【魔防弱Lv4(93)】 【回避弱Lv4(72)】 【制御弱Lv2(5)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn260)
「手加減はしない!」


カーブドマルーントリオ
Chain1:乱傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Block!!
ラー(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度8)
殴打属性攻撃!
Block!!
ラー(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度6)
殴打属性攻撃!
Block!!
ラー(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度4)

(Pn260)
「………」

闇(Pn260)が後に続く! 
Chain2:傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn260)
「………」

WeakPoint!!
ラー(Lv20)は219のダメージ!

(Pn260)(勢いに乗るべく更にテンポをあげて)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain3:乱傷天光Lv3!
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
(Pn260)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)

緋色の狐(Lv20) の罠効果が発動! 
罠全付麻痺 Lv1!
(Pn260)(何やら天啓に導かれたのか咄嗟に身を引いて事なきを得る)
梓(Pn260)は寸前で抵抗
シセラ(Pn260)
「わわわっ!」

シセラ(Pn260)は寸前で抵抗
ローレンス
「遅いぞ」

ローレンス(Pn260)は寸前で抵抗
テケシ(Pn260)は麻痺にかかった!(深度+9)
闇(Pn260)は麻痺にかかった!(深度+7)


テケシ(Pn260) Action 【麻(9)】 【物防弱Lv4(133)】 【魔防弱Lv4(133)】 【回避弱Lv4(72)】 【制御弱Lv2(5)】
梓PTにChain1:深傷殴打Lv3を構築
テケシ(Pn260)は麻痺より復帰完了


闇(Pn260) Action 【麻(7)】 【物防弱Lv4(123)】 【魔防弱Lv4(123)】 【回避弱Lv4(65)】 【制御弱Lv2(4)】
梓PTにChain2:列付封殺Lv6を構築
闇(Pn260)は麻痺より復帰完了


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(34)】 【魔攻強Lv3(3)】 【魔防弱Lv2(34)】 【命中強Lv3(3)】
BUGにChain1:列傷火炎Lv3を構築
ラー(Lv20) の事象威力の強化効果が消滅
ラー(Lv20) の命中率の強化効果が消滅


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(317)】 【魔防弱Lv6(317)】 【回避弱Lv5(189)】 【制御弱Lv2(4)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は22のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(109)】 【魔防弱Lv4(109)】 【回避弱Lv4(59)】 【制御弱Lv2(4)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度5)
投射属性攻撃!
フィリス(Lv20)は19のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(36)】 【魔攻強Lv3(3)】 【魔防弱Lv1(36)】 【命中強Lv3(3)】 【回避弱Lv1(22)】
BUGにChain2:連治癒活気Lv3を構築
ローレンス(Lv20) の事象威力の強化効果が消滅
ローレンス(Lv20) の命中率の強化効果が消滅


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(47)】 【魔攻強Lv3(3)】 【魔防弱Lv5(47)】 【命中強Lv3(3)】 【回避弱Lv3(45)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度4)
天光属性攻撃!
梓(Pn260)は21のダメージ!
フィリス(Lv20) の事象威力の強化効果が消滅
フィリス(Lv20) の命中率の強化効果が消滅



Turn 13

梓PT
Chain 深傷殴打Lv3(1) 列付封殺Lv6(2)
前:梓(Pn260)
212/657
174/481
後:シセラ(Pn260)
364/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
316/621
137/614
前:テケシ(Pn260)
304/759
2/376
中:闇(Pn260)
430/675
4/500
前:緋色の狐(Lv20)
495/570
27/432
中:ラー(Lv20)
353/645
65/520
後:フィリス(Lv20)
461/567
333/563
後:ローレンス(Lv20)
383/594
123/598
BUG
Chain 列傷火炎Lv3(1) 連治癒活気Lv3(2)
緋色の狐(Lv20) Action 【魔攻強Lv3(3)】 【命中強Lv3(3)】 【回避強Lv4(6)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度4)
天光属性攻撃!
闇(Pn260)は31のダメージ!
緋色の狐(Lv20) の事象威力の強化効果が消滅
緋色の狐(Lv20) の命中率の強化効果が消滅


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(129)】 【魔防弱Lv4(89)】 【回避弱Lv4(68)】 【制御弱Lv2(3)】
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
梓PTの連鎖発動
テケシ(Pn260)が先導する! 
テケシ(Pn260)
「繋がるかなー?」

テケシ(Pn260)
「削る、抉る、穿つ!」

シャヴォルモーヴ
Chain1:深傷殴打Lv3!
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避

(Pn260)
「………」

闇(Pn260)が後に続く! 
Chain2:列付封殺Lv6!
フィリス(Lv20)は封殺にかかった!(深度+74)
ローレンス(Lv20)は封殺にかかった!(深度+71)

(Pn260)(勢いに乗るべく更にテンポをあげて)
梓(Pn260)が後に続く! 
Chain3:乱活気Lv1!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが18回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが18回復♪
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)はFPが18回復♪
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(129)】 【魔防弱Lv4(129)】 【回避弱Lv4(68)】 【制御弱Lv2(3)】
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「このへんで…どうだ!」

ローレンス(Lv20)は27のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残14回)
殴打属性攻撃!
Block!!
ローレンス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度6)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(119)】 【魔防弱Lv4(119)】 【回避弱Lv4(61)】 【制御弱Lv2(2)】
多傷冥闇Lv1の発動に失敗!(発動率:20%)
闇(Pn260) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(32)】 【魔防弱Lv2(32)】
ラー(Lv20)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

BUGの連鎖発動
ラー(Lv20)
「うん、十分な炎だ。戦場を席巻せよ、開拓星を埋め尽くした合成繊維の焔よ!!」

継承-『合成繊維の穿炎』
Chain1:列傷火炎Lv3!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は99のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)
「貰った!!」

テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は99のダメージ!

ローレンス(Lv20)が後に続く! 【封(71)】
ローレンス(Lv20)
「じっとしてろよ」


ハーゲンティV
Chain2:連治癒活気Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが120回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが60回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが120回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが60回復♪

ラー(Lv20)が後に続く! 
ラー(Lv20)
「『豊穣』に代わり『陽光』が命ず、干き涸れた骸に今一度の安息を与えよ」

神霊御借・豊穣-『アバンダンス・イシス』
Chain3:乱活気Lv1!
鎖力によりChain効果が203%強化!
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はFPが56回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はFPが56回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はFPが56回復♪
ラー(Lv20)
「その魂、天に還るがいい!!」



シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(311)】 【魔防弱Lv6(311)】 【回避弱Lv5(184)】 【制御弱Lv2(2)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度0)
投射属性攻撃!
フィリス(Lv20)は24のダメージ!
シセラ(Pn260) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(105)】 【魔防弱Lv4(105)】 【回避弱Lv4(55)】 【制御弱Lv2(2)】
ローレンス(Pn260)
「いたいのいたいのとんでいけ(棒読み)」


カリスV
Chain1:乱治癒活気Lv3!
梓(Pn260)はLPが100回復♪
梓(Pn260)はFPが50回復♪
梓(Pn260)はLPが100回復♪
梓(Pn260)はFPが50回復♪
梓(Pn260)はLPが100回復♪
梓(Pn260)はFPが50回復♪
ローレンス(Pn260) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ローレンス(Lv20) Action 【封(71)】 【物防弱Lv1(35)】 【魔防弱Lv1(35)】 【回避弱Lv1(21)】
ローレンス(Lv20)は封殺によりFPに49のダメージ!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度6)
天光属性攻撃!
闇(Pn260)は18のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【封(74)】 【物防弱Lv5(42)】 【魔防弱Lv5(42)】 【回避弱Lv3(42)】
フィリス(Lv20)は封殺によりFPに57のダメージ!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度3)
天光属性攻撃!
シセラ(Pn260)は14のダメージ!



Turn 14

緋色の狐(Lv20) Action 【回避強Lv4(2)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度3)
天光属性攻撃!
闇(Pn260)は26のダメージ!
緋色の狐(Lv20) の回避率の強化効果が消滅


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(125)】 【魔防弱Lv4(85)】 【回避弱Lv4(64)】 【制御弱Lv2(1)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は15のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の必殺率ブースタ!!(残0回)
緋色の狐(Lv20)は必殺率が強化
梓(Pn260) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


テケシ(Pn260) の瀕死効果が発動! 
テケシ(Pn260)
「草原の風の声が…聞こえる…」


リーキンググラスウインド
一息 Lv2!
テケシ(Pn260)
「ふー。」

テケシ(Pn260)はFPが48回復♪
テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(125)】 【魔防弱Lv4(125)】 【回避弱Lv4(64)】 【制御弱Lv2(1)】
(Pn260)慌てた様子で応急処置を始めた…
ラピッドテーピング
Chain1:治癒Lv1!
テケシ(Pn260)
「ふー。」

テケシ(Pn260)はLPが42回復♪
テケシ(Pn260) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(115)】 【魔防弱Lv4(115)】 【回避弱Lv4(57)】
心痛冥闇Lv3の発動に失敗!(発動率:83%)


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(30)】 【魔防弱Lv2(30)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は29のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(305)】 【魔防弱Lv6(305)】 【回避弱Lv5(179)】
天光属性攻撃!
Critical!
緋色の狐(Lv20)は33のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(101)】 【魔防弱Lv4(101)】 【回避弱Lv4(51)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度4)
投射属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は14のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【封(36)】 【物防弱Lv1(34)】 【魔防弱Lv1(34)】 【回避弱Lv1(20)】
ローレンス(Lv20)は封殺によりFPに29のダメージ!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度5)
天光属性攻撃!
シセラ(Pn260)は11のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【封(40)】 【物防弱Lv5(37)】 【魔防弱Lv5(37)】 【回避弱Lv3(39)】
フィリス(Lv20)は封殺によりFPに34のダメージ!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度2)
天光属性攻撃!
テケシ(Pn260)は17のダメージ!



Turn 15

梓PT
Chain
前:梓(Pn260)
377/657
324/481
後:シセラ(Pn260)
310/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
208/621
29/614
前:テケシ(Pn260)
210/759
38/376
中:闇(Pn260)
355/675
58/500
前:緋色の狐(Lv20)
447/570
27/432
中:ラー(Lv20)
557/645
185/520
後:フィリス(Lv20)
【封(8)】
437/567
242/563
後:ローレンス(Lv20)
【封(3)】
342/594
213/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 【必殺強Lv3(6)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度2)
天光属性攻撃!
梓(Pn260)は25のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(121)】 【魔防弱Lv4(81)】 【回避弱Lv4(60)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度2)
投射属性攻撃!
フィリス(Lv20)は26のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(121)】 【魔防弱Lv4(121)】 【回避弱Lv4(60)】
深傷殴打Lv1の発動に失敗!(発動率:4%)


闇(Pn260) の自動効果が発動! 
命中補強Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)
闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(111)】 【魔防弱Lv4(111)】 【回避弱Lv4(53)】
梓PTにChain1:傷封殺Lv1を構築


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(28)】 【魔防弱Lv2(28)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は28のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(299)】 【魔防弱Lv6(299)】 【回避弱Lv5(174)】
天光属性攻撃!
ラー(Lv20)は30のダメージ!


ローレンス(Pn260) の瀕死効果が発動! 
活気補境 Lv4!
ローレンス
「よし」

ローレンス(Pn260)はFPが160回復♪
ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(97)】 【魔防弱Lv4(97)】 【回避弱Lv4(47)】
ローレンス
「準備はいいか」

梓PTの連鎖発動
闇(Pn260)が先導する! 
(Pn260)
「………」

Chain1:傷封殺Lv1!
虚無属性攻撃!
Block!!
緋色の狐(Lv20)は虚無攻撃を無効化(虚無無効壁:残強度9)
(Pn260)
「………」

緋色の狐(Lv20)は寸前で抵抗

ローレンス(Pn260)が後に続く! 
ローレンス(Pn260)
「世話が焼けるな……」


エイルV
Chain2:乱治癒Lv3!
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが106回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが106回復♪
テケシ(Pn260)
「ありがとう!」

テケシ(Pn260)はLPが106回復♪


ローレンス(Lv20) Action 【封(3)】 【物防弱Lv1(33)】 【魔防弱Lv1(33)】 【回避弱Lv1(19)】
ローレンス(Lv20)は封殺によりFPに7のダメージ!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度4)
天光属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv20)
「がら空きだ」

テケシ(Pn260)は21のダメージ!
ローレンス(Lv20)は封殺より復帰完了


フィリス(Lv20) Action 【封(8)】 【物防弱Lv5(32)】 【魔防弱Lv5(32)】 【回避弱Lv3(36)】
フィリス(Lv20)は封殺によりFPに13のダメージ!
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度1)
天光属性攻撃!
テケシ(Pn260)は17のダメージ!
フィリス(Lv20)は封殺より復帰完了



Turn 16

緋色の狐(Lv20) Action 【必殺強Lv3(3)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度1)
天光属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は11のダメージ!
緋色の狐(Lv20) の必殺率の強化効果が消滅


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(117)】 【魔防弱Lv4(77)】 【回避弱Lv4(56)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は15のダメージ!
緋色の狐(Lv20)の回避率ブースタ!!(残0回)
緋色の狐(Lv20)は回避率が強化


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(117)】 【魔防弱Lv4(117)】 【回避弱Lv4(56)】
殴打属性攻撃!
ラー(Lv20)は31のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残13回)
殴打属性攻撃!
Block!!
ラー(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度3)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(107)】 【魔防弱Lv4(107)】 【回避弱Lv4(49)】
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は34のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残6回)
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(26)】 【魔防弱Lv2(26)】
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は31のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(293)】 【魔防弱Lv6(293)】 【回避弱Lv5(169)】
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は19のダメージ!


ローレンス(Pn260) の瀕死効果が発動! 
エリクシールの加護V
治癒補境 Lv3!
ローレンス
「よし」

ローレンス(Pn260)はLPが120回復♪
ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(93)】 【魔防弱Lv4(93)】 【回避弱Lv4(43)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn260)
「がら空きだ」

ラー(Lv20)は25のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(32)】 【魔防弱Lv1(32)】 【回避弱Lv1(18)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度3)
天光属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は23のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(27)】 【魔防弱Lv5(27)】 【回避弱Lv3(33)】
フィリス(Lv20)
「全ての人々が豊かに暮らせる場所を、この地に!」

ユートピア・インカーネーション
Chain1:全治癒活気Lv3!
緋色の狐(Lv20)はLPが72回復♪
緋色の狐(Lv20)はFPが36回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが72回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はFPが36回復♪
フィリス(Lv20)はLPが72回復♪
フィリス(Lv20)はFPが36回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Lv20)はLPが72回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はFPが36回復♪



Turn 17

梓PT
Chain
前:梓(Pn260)
321/657
324/481
後:シセラ(Pn260)
310/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
241/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
467/759
38/376
中:闇(Pn260)
355/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
451/570
63/432
中:ラー(Lv20)
543/645
221/520
後:フィリス(Lv20)
375/567
157/563
後:ローレンス(Lv20)
414/594
242/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 【回避強Lv3(6)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度0)
天光属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は11のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(113)】 【魔防弱Lv4(73)】 【回避弱Lv4(52)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度0)
投射属性攻撃!
フィリス(Lv20)は28のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(113)】 【魔防弱Lv4(113)】 【回避弱Lv4(52)】
殴打属性攻撃!
Critical!
フィリス(Lv20)は30のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残12回)
殴打属性攻撃!
Block!!
フィリス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度9)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(103)】 【魔防弱Lv4(103)】 【回避弱Lv4(45)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv20)は31のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残5回)
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は35のダメージ!


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(24)】 【魔防弱Lv2(24)】
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は33のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(287)】 【魔防弱Lv6(287)】 【回避弱Lv5(164)】
天光属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は17のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(89)】 【魔防弱Lv4(89)】 【回避弱Lv4(39)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度2)
投射属性攻撃!
フィリス(Lv20)は21のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(31)】 【魔防弱Lv1(31)】 【回避弱Lv1(17)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度2)
天光属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv20)
「がら空きだ」

(Pn260)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Pn260)は21のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(22)】 【魔防弱Lv5(22)】 【回避弱Lv3(30)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度0)
天光属性攻撃!
Critical!
闇(Pn260)は25のダメージ!



Turn 18

緋色の狐(Lv20) Action 【回避強Lv3(3)】
疾風属性攻撃!
梓(Pn260)は26のダメージ!
緋色の狐(Lv20) の回避率の強化効果が消滅


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(109)】 【魔防弱Lv4(69)】 【回避弱Lv4(48)】
疾風属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)は35のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(109)】 【魔防弱Lv4(109)】 【回避弱Lv4(48)】
殴打属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は26のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残11回)
ローレンス(Lv20)は寸前で回避


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(99)】 【魔防弱Lv4(99)】 【回避弱Lv4(41)】
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は33のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残4回)
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は33のダメージ!


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(22)】 【魔防弱Lv2(22)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は30のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(281)】 【魔防弱Lv6(281)】 【回避弱Lv5(159)】
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は21のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(85)】 【魔防弱Lv4(85)】 【回避弱Lv4(35)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
フィリス(Lv20)は20のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(30)】 【魔防弱Lv1(30)】 【回避弱Lv1(16)】
BUGにChain1:列治癒活気Lv3を構築


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(17)】 【魔防弱Lv5(17)】 【回避弱Lv3(27)】
BUGにChain2:連治癒Lv2を構築



Turn 19

梓PT
Chain
前:梓(Pn260)
241/657
324/481
後:シセラ(Pn260)
280/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
230/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
467/759
38/376
中:闇(Pn260)
330/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
364/570
63/432
中:ラー(Lv20)
508/645
221/520
後:フィリス(Lv20)
276/567
109/563
後:ローレンス(Lv20)
233/594
170/598
BUG
Chain 列治癒活気Lv3(1) 連治癒Lv2(2)
緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
闇(Pn260)は32のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(105)】 【魔防弱Lv4(65)】 【回避弱Lv4(44)】
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
Critical!
梓(Pn260)は27のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(105)】 【魔防弱Lv4(105)】 【回避弱Lv4(44)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ローレンス(Lv20)は25のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残10回)
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Pn260)
「ここ、か…!」

ローレンス(Lv20)
「しまった……ッ」

Block!!
ローレンス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度5)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(95)】 【魔防弱Lv4(95)】 【回避弱Lv4(37)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn260)
「………」

ラー(Lv20)は30のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残3回)
冥闇属性攻撃!
ラー(Lv20)は28のダメージ!


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(20)】 【魔防弱Lv2(20)】
火炎属性攻撃!
Critical!
シセラ(Pn260)は33のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(275)】 【魔防弱Lv6(275)】 【回避弱Lv5(154)】
天光属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は16のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(81)】 【魔防弱Lv4(81)】 【回避弱Lv4(31)】
投射変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(投射変換壁:残強度0)
ローレンス
「ちょこまかと……」

ローレンス(Lv20)は寸前で回避


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(29)】 【魔防弱Lv1(29)】 【回避弱Lv1(15)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度1)
天光属性攻撃!
テケシ(Pn260)は14のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(12)】 【魔防弱Lv5(12)】 【回避弱Lv3(24)】
フィリス(Lv20)
「皆さん、お願いします!」

BUGの連鎖発動
ローレンス(Lv20)が先導する! 
ローレンス
「始めるぞ」

ガレノスV
Chain1:列治癒活気Lv3!
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はLPが114回復♪
フィリス(Lv20)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Lv20)はFPが56回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Lv20)はLPが114回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Lv20)はFPが56回復♪

フィリス(Lv20)が後に続く! 
フィリス(Lv20)
「集いし願いよ、人々のため 傷を癒す姿となれ!」

願いの合流点
Chain2:連治癒Lv2!
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はLPが80回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Lv20)はLPが80回復♪

フィリス(Lv20)が後に続く! 
フィリス(Lv20)
「傷ついた身体も、枯れ果てた心も癒してみせます!私がここにいる限りは!」

肉体と精神の救済
Chain3:連治癒活気Lv3!
フィリス(Lv20)はLPが126回復♪
フィリス(Lv20)はFPが62回復♪
フィリス(Lv20)はLPが126回復♪
フィリス(Lv20)はFPが62回復♪
フィリス(Lv20)
「これでっ!」




Turn 20

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
梓(Pn260)は24のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(101)】 【魔防弱Lv4(61)】 【回避弱Lv4(40)】
疾風属性攻撃!
フィリス(Lv20)は26のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(101)】 【魔防弱Lv4(101)】 【回避弱Lv4(40)】
ラー(Lv20)は寸前で回避
ラー(Lv20)
「”隙だらけだ”」

Counter!!
火炎属性攻撃!
テケシ(Pn260)は34のダメージ!


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(91)】 【魔防弱Lv4(91)】 【回避弱Lv4(33)】
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は33のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残2回)
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は34のダメージ!


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(18)】 【魔防弱Lv2(18)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は28のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(269)】 【魔防弱Lv6(269)】 【回避弱Lv5(149)】
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は22のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(77)】 【魔防弱Lv4(77)】 【回避弱Lv4(27)】
火炎属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
フィリス(Lv20)
「っ!?まさか、すべて見透かされて…?」

フィリス(Lv20)は20のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(28)】 【魔防弱Lv1(28)】 【回避弱Lv1(14)】
天光変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(天光変換壁:残強度0)
天光属性攻撃!
シセラ(Pn260)は11のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(7)】 【魔防弱Lv5(7)】 【回避弱Lv3(21)】
フィリス(Lv20)
「私がお怪我を癒しましょう…… 早くよくなりますように。」

クリティカルケア・ファースト
Chain1:治癒活気Lv3!
緋色の狐(Lv20)はLPが126回復♪
緋色の狐(Lv20)はFPが62回復♪



Turn 21

梓PT
Chain
前:梓(Pn260)
190/657
324/481
後:シセラ(Pn260)
236/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
202/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
419/759
38/376
中:闇(Pn260)
298/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
401/570
125/432
中:ラー(Lv20)
450/645
221/520
後:フィリス(Lv20)
485/567
181/563
後:ローレンス(Lv20)
466/594
226/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 
Chain1:全傷弱命中Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
(Pn260)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Pn260)は24のダメージ!
梓(Pn260)は命中率が弱化
虚無属性攻撃!
シセラ(Pn260)は20のダメージ!
シセラ(Pn260)は命中率が弱化
虚無属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は19のダメージ!
ローレンス(Pn260)は命中率が弱化
虚無属性攻撃!
テケシ(Pn260)は34のダメージ!
テケシ(Pn260)は命中率が弱化
虚無属性攻撃!
闇(Pn260)は21のダメージ!
闇(Pn260)は命中率が弱化


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(97)】 【魔防弱Lv4(57)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv4(36)】
疾風属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は20のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(97)】 【魔防弱Lv4(97)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv4(36)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv20)
「ッ……」

WeakPoint!!
テケシ(Pn260)
「ここ、か…!」

ローレンス(Lv20)は28のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残9回)
殴打属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv20)
「ッ……」

WeakPoint!!
テケシ(Pn260)
「ここ、か…!」

Block!!
ローレンス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度4)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(87)】 【魔防弱Lv4(87)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv4(29)】
冥闇属性攻撃!
ラー(Lv20)は33のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残1回)
ラー(Lv20)は寸前で回避


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(16)】 【魔防弱Lv2(16)】
火炎属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は34のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(263)】 【魔防弱Lv6(263)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv5(144)】
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は21のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(73)】 【魔防弱Lv4(73)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv4(23)】
ローレンス
「ちょこまかと……」

緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は13のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(27)】 【魔防弱Lv1(27)】 【回避弱Lv1(13)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は1のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【物防弱Lv5(2)】 【魔防弱Lv5(2)】 【回避弱Lv3(18)】
投射属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は23のダメージ!
フィリス(Lv20) の物理耐性の弱化効果が消滅
フィリス(Lv20) の事象耐性の弱化効果が消滅



Turn 22

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
(Pn260)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Pn260)は21のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(93)】 【魔防弱Lv4(53)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv4(32)】
疾風属性攻撃!
Critical!
(Pn260)(ステップを刻むリズムが一段上がった…ような気がする)
ラー(Lv20)は29のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(93)】 【魔防弱Lv4(93)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv4(32)】
殴打属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は25のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残8回)
殴打属性攻撃!
Block!!
ローレンス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度3)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(83)】 【魔防弱Lv4(83)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv4(25)】
フィリス(Lv20)は寸前で回避


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(14)】 【魔防弱Lv2(14)】
火炎属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn260)
「ッ……」

ローレンス(Pn260)は26のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(257)】 【魔防弱Lv6(257)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv5(139)】
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(69)】 【魔防弱Lv4(69)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv4(19)】
ローレンス
「ちょこまかと……」

フィリス(Lv20)は寸前で回避


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(26)】 【魔防弱Lv1(26)】 【回避弱Lv1(12)】
火炎属性攻撃!
闇(Pn260)は24のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【回避弱Lv3(15)】
投射属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は19のダメージ!



Turn 23

梓PT
Chain
前:梓(Pn260)
145/657
324/481
後:シセラ(Pn260)
216/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
120/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
332/759
38/376
中:闇(Pn260)
253/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
380/570
29/432
中:ラー(Lv20)
388/645
221/520
後:フィリス(Lv20)
485/567
181/563
後:ローレンス(Lv20)
393/594
226/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
シセラ(Pn260)は27のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(89)】 【魔防弱Lv4(49)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避弱Lv4(28)】
疾風属性攻撃!
Critical!
緋色の狐(Lv20)は31のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(89)】 【魔防弱Lv4(89)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避弱Lv4(28)】
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「このへんで…どうだ!」

フィリス(Lv20)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Lv20)は28のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残7回)
殴打属性攻撃!
Critical!
Block!!
フィリス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度8)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(79)】 【魔防弱Lv4(79)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避弱Lv4(21)】
冥闇属性攻撃!
フィリス(Lv20)は31のダメージ!
闇(Pn260)の冥闇アタッカ!!(残0回)
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn260)
「………」

フィリス(Lv20)は30のダメージ!


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(12)】 【魔防弱Lv2(12)】
火炎属性攻撃!
闇(Pn260)は33のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(251)】 【魔防弱Lv6(251)】 【命中弱Lv2(2)】 【回避弱Lv5(134)】
天光属性攻撃!
Critical!
緋色の狐(Lv20)は29のダメージ!
シセラ(Pn260) の命中率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(65)】 【魔防弱Lv4(65)】 【命中弱Lv2(2)】 【回避弱Lv4(15)】
火炎属性攻撃!
ラー(Lv20)は24のダメージ!
ローレンス(Pn260) の命中率の弱化効果が消滅


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(25)】 【魔防弱Lv1(25)】 【回避弱Lv1(11)】
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は22のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【回避弱Lv3(12)】
投射属性攻撃!
梓(Pn260)は22のダメージ!



Turn 24

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は14のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(85)】 【魔防弱Lv4(45)】 【命中弱Lv2(1)】 【回避弱Lv4(24)】
疾風属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は31のダメージ!
梓(Pn260) の命中率の弱化効果が消滅


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(85)】 【魔防弱Lv4(85)】 【命中弱Lv2(1)】 【回避弱Lv4(24)】
殴打属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は25のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残6回)
ローレンス(Lv20)は寸前で回避
テケシ(Pn260) の命中率の弱化効果が消滅


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(75)】 【魔防弱Lv4(75)】 【命中弱Lv2(1)】 【回避弱Lv4(17)】
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は31のダメージ!
闇(Pn260) の命中率の弱化効果が消滅


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(10)】 【魔防弱Lv2(10)】
火炎属性攻撃!
闇(Pn260)は28のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(245)】 【魔防弱Lv6(245)】 【回避弱Lv5(129)】
天光属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv20)は21のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(61)】 【魔防弱Lv4(61)】 【回避弱Lv4(11)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は9のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(24)】 【魔防弱Lv1(24)】 【回避弱Lv1(10)】
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は21のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【回避弱Lv3(9)】
投射属性攻撃!
テケシ(Pn260)は12のダメージ!



Turn 25

梓PT
Chain
前:梓(Pn260)
80/657
324/481
後:シセラ(Pn260)
189/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
106/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
320/759
38/376
中:闇(Pn260)
192/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
258/570
29/432
中:ラー(Lv20)
364/645
221/520
後:フィリス(Lv20)
396/567
181/563
後:ローレンス(Lv20)
338/594
226/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)は29のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(81)】 【魔防弱Lv4(41)】 【回避弱Lv4(20)】
疾風属性攻撃!
Critical!
(Pn260)(ステップを刻むリズムが一段上がった…ような気がする)
フィリス(Lv20)は26のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(81)】 【魔防弱Lv4(81)】 【回避弱Lv4(20)】
殴打属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は28のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残5回)
殴打属性攻撃!
Block!!
ローレンス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度2)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(71)】 【魔防弱Lv4(71)】 【回避弱Lv4(13)】
冥闇属性攻撃!
フィリス(Lv20)は34のダメージ!


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(8)】 【魔防弱Lv2(8)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は30のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(239)】 【魔防弱Lv6(239)】 【回避弱Lv5(124)】
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は21のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(57)】 【魔防弱Lv4(57)】 【回避弱Lv4(7)】
火炎属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は21のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(23)】 【魔防弱Lv1(23)】 【回避弱Lv1(9)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は1のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【回避弱Lv3(6)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)は24のダメージ!



Turn 26

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
梓(Pn260)は23のダメージ!


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(77)】 【魔防弱Lv4(37)】 【回避弱Lv4(16)】
疾風属性攻撃!
ラー(Lv20)は31のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(77)】 【魔防弱Lv4(77)】 【回避弱Lv4(16)】
殴打属性攻撃!
ラー(Lv20)は29のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残4回)
ラー(Lv20)は寸前で回避


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(67)】 【魔防弱Lv4(67)】 【回避弱Lv4(9)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn260)
「………」

ラー(Lv20)は31のダメージ!


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(6)】 【魔防弱Lv2(6)】
火炎属性攻撃!
梓(Pn260)は34のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(233)】 【魔防弱Lv6(233)】 【回避弱Lv5(119)】
天光属性攻撃!
ラー(Lv20)は30のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(53)】 【魔防弱Lv4(53)】 【回避弱Lv4(3)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は8のダメージ!
ローレンス(Pn260) の回避率の弱化効果が消滅


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(22)】 【魔防弱Lv1(22)】 【回避弱Lv1(8)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は1のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 【回避弱Lv3(3)】
投射属性攻撃!
闇(Pn260)は24のダメージ!
フィリス(Lv20) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 27

梓PT
Chain
前:梓(Pn260)
23/657
324/481
後:シセラ(Pn260)
189/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
74/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
291/759
38/376
中:闇(Pn260)
144/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
216/570
29/432
中:ラー(Lv20)
243/645
221/520
後:フィリス(Lv20)
336/567
181/563
後:ローレンス(Lv20)
302/594
226/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
梓(Pn260)は24のダメージ!
梓(Pn260)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが13回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


梓(Pn260) Action 【物防弱Lv4(73)】 【魔防弱Lv4(33)】 【回避弱Lv4(12)】
(Pn260)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
フィリス(Lv20)は寸前で回避
フィリス(Lv20)
「おいたがすぎますね?」

Counter!!
投射属性攻撃!
梓(Pn260)は21のダメージ!
梓(Pn260)は離脱
ローレンス(Pn260)
「後で治す。下がってろ」

テケシ(Pn260)
「くそっ…!」

(Pn260)
「………」



テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(73)】 【魔防弱Lv4(73)】 【回避弱Lv4(12)】
フィリス(Lv20)は寸前で回避
フィリス(Lv20)
「おいたがすぎますね?」

Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は21のダメージ!


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(63)】 【魔防弱Lv4(63)】 【回避弱Lv4(5)】
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は34のダメージ!


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(4)】 【魔防弱Lv2(4)】
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)
「貰った!!」

テケシ(Pn260)
「げふっ!」

テケシ(Pn260)は34のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(227)】 【魔防弱Lv6(227)】 【回避弱Lv5(114)】
天光属性攻撃!
ラー(Lv20)は30のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(49)】 【魔防弱Lv4(49)】
火炎属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は19のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(21)】 【魔防弱Lv1(21)】 【回避弱Lv1(7)】
ローレンス(Lv20)
「世話が焼けるな……」


ベレヌスV
Chain1:連治癒Lv3!
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが114回復♪
ラー(Lv20)
「おっと、サンキュー」

ラー(Lv20)はLPが114回復♪


フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
シセラ(Pn260)は24のダメージ!



Turn 28

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)は29のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(69)】 【魔防弱Lv4(69)】 【回避弱Lv4(8)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
緋色の狐(Lv20)は28のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残3回)
緋色の狐(Lv20)は寸前で回避


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(59)】 【魔防弱Lv4(59)】 【回避弱Lv4(1)】
(Pn260)
「………」

緋色の狐(Lv20)は寸前で回避
闇(Pn260) の回避率の弱化効果が消滅


ラー(Lv20) Action 【物防弱Lv2(2)】 【魔防弱Lv2(2)】
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)
「貰った!!」

テケシ(Pn260)は33のダメージ!
ラー(Lv20) の物理耐性の弱化効果が消滅
ラー(Lv20) の事象耐性の弱化効果が消滅


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(221)】 【魔防弱Lv6(221)】 【回避弱Lv5(109)】
天光属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv20)
「ッ……」

ローレンス(Lv20)は24のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(45)】 【魔防弱Lv4(45)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は9のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(20)】 【魔防弱Lv1(20)】 【回避弱Lv1(6)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は16のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn260)
「ッ……」

ローレンス(Pn260)は25のダメージ!



Turn 29

梓PT
Chain
後:シセラ(Pn260)
149/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
49/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
174/759
38/376
中:闇(Pn260)
144/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
135/570
29/432
中:ラー(Lv20)
441/645
221/520
後:フィリス(Lv20)
336/567
181/563
後:ローレンス(Lv20)
269/594
154/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)は31のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(65)】 【魔防弱Lv4(65)】 【回避弱Lv4(4)】
殴打属性攻撃!
フィリス(Lv20)は27のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残2回)
フィリス(Lv20)は寸前で回避
テケシ(Pn260) の回避率の弱化効果が消滅


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(55)】 【魔防弱Lv4(55)】
冥闇属性攻撃!
ラー(Lv20)は31のダメージ!


ラー(Lv20) Action 
ローレンス
「欠伸が出るな」

ローレンス(Pn260)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
ラー(Lv20)は17のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(215)】 【魔防弱Lv6(215)】 【回避弱Lv5(104)】
天光属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)は32のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(41)】 【魔防弱Lv4(41)】
火炎属性攻撃!
Critical!
緋色の狐(Lv20)は24のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(19)】 【魔防弱Lv1(19)】 【回避弱Lv1(5)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は17のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
テケシ(Pn260)は13のダメージ!



Turn 30

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)は28のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(61)】 【魔防弱Lv4(61)】
殴打属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は28のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残1回)
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)
「このへんで…どうだ!」

WeakPoint!!
Block!!
ローレンス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度1)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(51)】 【魔防弱Lv4(51)】
冥闇属性攻撃!
フィリス(Lv20)は31のダメージ!


ラー(Lv20) Action 
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は29のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(209)】 【魔防弱Lv6(209)】 【回避弱Lv5(99)】
天光属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は16のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(37)】 【魔防弱Lv4(37)】
火炎属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は19のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(18)】 【魔防弱Lv1(18)】 【回避弱Lv1(4)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は1のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
闇(Pn260)は26のダメージ!



Turn 31

梓PT
Chain
後:シセラ(Pn260)
103/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
48/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
130/759
38/376
中:闇(Pn260)
90/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
92/570
29/432
中:ラー(Lv20)
361/645
221/520
後:フィリス(Lv20)
278/567
181/563
後:ローレンス(Lv20)
225/594
154/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は14のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(57)】 【魔防弱Lv4(57)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ローレンス(Lv20)
「しまった……ッ」

ローレンス(Lv20)は30のダメージ!
テケシ(Pn260)の殴打アタッカ!!(残0回)
殴打属性攻撃!
Block!!
ローレンス(Lv20)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度0)


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(47)】 【魔防弱Lv4(47)】
冥闇属性攻撃!
ラー(Lv20)は30のダメージ!


ラー(Lv20) Action 
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は31のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(203)】 【魔防弱Lv6(203)】 【回避弱Lv5(94)】
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は22のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(33)】 【魔防弱Lv4(33)】
フィリス(Lv20)は寸前で回避


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(17)】 【魔防弱Lv1(17)】 【回避弱Lv1(3)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は1のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
シセラ(Pn260)は24のダメージ!



Turn 32

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は14のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(53)】 【魔防弱Lv4(53)】
殴打属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は27のダメージ!


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(43)】 【魔防弱Lv4(43)】
(Pn260)
「………」

フィリス(Lv20)は寸前で回避
フィリス(Lv20)
「おいたがすぎますね?」

Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
(Pn260)
「………」

WeakPoint!!
闇(Pn260)は27のダメージ!


ラー(Lv20) Action 
ラー(Lv20)
「応急処置だけど、無いよりマシだろ!」

天恵・朝赤光
Chain1:治癒Lv1!
緋色の狐(Lv20)はLPが42回復♪


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(197)】 【魔防弱Lv6(197)】 【回避弱Lv5(89)】
天光属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は15のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(29)】 【魔防弱Lv4(29)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は9のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(16)】 【魔防弱Lv1(16)】 【回避弱Lv1(2)】
火炎属性攻撃!
闇(Pn260)は24のダメージ!


フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn260)
「ッ……」

ローレンス(Pn260)は24のダメージ!
ローレンス(Pn260)
「すまない……少し下がる……」

ローレンス(Pn260)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが13回復して復帰!!
デッドリカバーが消失



Turn 33

梓PT
Chain
後:シセラ(Pn260)
48/624
139/502
後:ローレンス(Pn260)
13/621
45/614
前:テケシ(Pn260)
130/759
38/376
中:闇(Pn260)
39/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
85/570
29/432
中:ラー(Lv20)
331/645
209/520
後:フィリス(Lv20)
278/567
181/563
後:ローレンス(Lv20)
171/594
154/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
闇(Pn260)は31のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(49)】 【魔防弱Lv4(49)】
殴打属性攻撃!
フィリス(Lv20)は27のダメージ!


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(39)】 【魔防弱Lv4(39)】
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は31のダメージ!


ラー(Lv20) Action 
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は33のダメージ!


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(191)】 【魔防弱Lv6(191)】 【回避弱Lv5(84)】
天光属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv20)は33のダメージ!


ローレンス(Pn260) Action 【物防弱Lv4(25)】 【魔防弱Lv4(25)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Lv20)は9のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(15)】 【魔防弱Lv1(15)】 【回避弱Lv1(1)】
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)は寸前で回避
ローレンス(Lv20) の回避率の弱化効果が消滅


フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
ローレンス(Pn260)は23のダメージ!
ローレンス(Pn260)
「すまない……少し下がる……」

ローレンス(Pn260)は離脱
テケシ(Pn260)
「くそっ…!」

(Pn260)
「………」




Turn 34

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn260)は29のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(45)】 【魔防弱Lv4(45)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Pn260)
「ここ、か…!」

ローレンス(Lv20)は28のダメージ!


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(35)】 【魔防弱Lv4(35)】
(Pn260)
「………」

緋色の狐(Lv20)は寸前で回避


ラー(Lv20) Action 
テケシ(Pn260)は寸前で回避


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(185)】 【魔防弱Lv6(185)】 【回避弱Lv5(79)】
天光属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は21のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(14)】 【魔防弱Lv1(14)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は18のダメージ!
シセラ(Pn260)は離脱
シセラ(Pn260)
「光が…温かいです!」

・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが13回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
闇(Pn260)は25のダメージ!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)は離脱
(Pn260)
「………」

・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが13回復して復帰!!
デッドリカバーが消失



Turn 35

梓PT
Chain
後:シセラ(Pn260)
13/624
139/502
前:テケシ(Pn260)
101/759
38/376
中:闇(Pn260)
13/675
40/500
前:緋色の狐(Lv20)
64/570
29/432
中:ラー(Lv20)
298/645
209/520
後:フィリス(Lv20)
251/567
181/563
後:ローレンス(Lv20)
103/594
154/598
BUG
Chain
緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
テケシ(Pn260)は30のダメージ!


テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(41)】 【魔防弱Lv4(41)】
殴打属性攻撃!
ラー(Lv20)は30のダメージ!


闇(Pn260) Action 【物防弱Lv4(31)】 【魔防弱Lv4(31)】
冥闇属性攻撃!
緋色の狐(Lv20)は33のダメージ!


ラー(Lv20) Action 
BUGにChain1:傷火炎Lv3を構築


シセラ(Pn260) Action 【物防弱Lv6(179)】 【魔防弱Lv6(179)】 【回避弱Lv5(74)】
天光属性攻撃!
ラー(Lv20)は20のダメージ!


ローレンス(Lv20) Action 【物防弱Lv1(13)】 【魔防弱Lv1(13)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Pn260)は17のダメージ!
シセラ(Pn260)は離脱
テケシ(Pn260)
「くそっ…!」

(Pn260)
「………」



フィリス(Lv20) Action 
投射属性攻撃!
テケシ(Pn260)は13のダメージ!



Turn 36

緋色の狐(Lv20) Action 
疾風属性攻撃!
闇(Pn260)は33のダメージ!
(Pn260)
「………」

闇(Pn260)は離脱
テケシ(Pn260)
「くそっ…!」



テケシ(Pn260) Action 【物防弱Lv4(37)】 【魔防弱Lv4(37)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Pn260)
「ここ、か…!」

ローレンス(Lv20)
「しまった……ッ」

ローレンス(Lv20)は28のダメージ!


ラー(Lv20) Action 
ラー(Lv20)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

BUGの連鎖発動
ラー(Lv20)
「集え陽光、数多を光漠に包み―空を焦がせ!!!」

陽炎術・集光炎火 L3
Chain1:傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
テケシ(Pn260)は122のダメージ!

ラー(Lv20)が後に続く! 
ラー(Lv20)
「『合成繊維は燃やすと溶けるんだよ』―ってね」

継承-『合成繊維の號炎』
Chain2:傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
テケシ(Pn260)は135のダメージ!
ラー(Lv20)
「その魂、天に還るがいい!!」

テケシ(Pn260)
「ぐ…ぅ…」

デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
テケシ(Pn260)は離脱

BUGの勝利!!

(Pn260)(むー…と呻くとこの場から離脱すべく動作に移って)
シセラ(Pn260)
「うぅ… 力になれず、申し訳ないです…。」

ローレンス(Pn260)
「ッ、虫ごときに……」

テケシ(Pn260)
「うう、失敗した…」

(Pn260)
「………」


緋色の狐(Lv20)
「わふ☆ きつねの勝ちなのです! このあたりに食べれそうなものは…?」

ラー(Lv20)
「他愛もない、ってね」

暁天(Lv20)
「んっし、終わったー」

フィリス(Lv20)
「無事、この地を開拓できました!皆さまと我らが神に感謝を。ありがとうございました!」

ローレンス(Lv20)
「当然だ」





 [ 応援要請 ] 
(何かインスピレーションを得たのかステップを踏み始めて)
 Eno255 風呂屋:じごくがえりから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno486 ラミナミナ・カーミレアから召集された。(戦闘設定の反映:前回)


 [ 帰還 ] 
(視線を泳がせて)
 開拓に失敗したため、元の場所に戻された。
 なんだか、いつもと異なる雰囲気になった。(次回以降の開拓戦時の難易度補正:後2日)
 
 ≫現在地:J-Lv18 【願いの滝(第三層)】


 [ 本日の収穫 ] 
(ぐぬぬしている)
 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 
(よっし、とばかりに軽くステップを踏んで)
 F-Lv18 博物館Lv19:BUG物館利用者のEno168 サラマンダー&コロンから19Tipを受け取った

 S-Lv14 ペンションLv15:彩食庵 GUBより決算のお知らせ☆彡
 760Tipを獲得♪

 R-Lv7 武器屋Lv10:きたえーるの設置期限が切れた…。



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.260:御名代 梓 弋
Lv
16
EXP
67493
NEXT
25203
斬術
0
魔術
0
Rank
18
Total
150
Tip
4328
突術
0
神術
111
Day
23
Cond
GOOD
Mod
2
打術
0
命術
0
CVP
0
MLP
657
MFP
412
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
140
算術
0
魔力 18 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 03 ]]]
料理
0
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 15 ]]]]]]]]]]]]]]]
機動
0
天文
108
愛称  梓
潜在  Main:THE STAR / Sub:WHEEL OF FORTUNE
専攻  天文学 舞踊
属性  得意:疾風 天光 / 弱点:突刺 冥闇
種族  人間
性別  女性
年齢  10代後半
風の向くまま気儘に旅する流れの巫女。
家に反発し、託宣や舞踊で日銭を稼ぎながら、各地を渡り歩くうちに自らこの世界へと迷い込んだ渡り巫女。

手に持つ物は梓弓でなく儀礼刀なのは、彼女が不器用なことに起因している。それとは別にパフォーマンス用に弓も所持しているが、もっぱら弓に矢をつがえず弦を引き音を鳴らす事に止まり、矢を射る事はない。

物静かそうな容貌に反し、竹を割ったような性格。家とは疎遠ではあるが、形見分けとも言える鈴を今も所持する。直接口にすることはないが、どこかしら未練があるのかも知れない。


※素敵なプロフ絵とアイコンは、ふみよしさんに描いて頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数9 種類 効果 効力 精度
1 【主力】風神刀 疾風魔器 - 18 29
新調がてら御利益に預かりたいと銘をつけたとの事
2 改良した巫女礼装 衣服 - 18 29
随所に補強となる素材や魔力の素となるものを取り入れた一品
3 退魔の鈴 護符 - 15 16
対になるように作製した銀製の鈴。凛と澄んだ音が鳴る
4 【補助】祭事用の弓矢 祭器 - 17 26
祭事の際に使うパフォーマンス用の弓矢
5 【防具】再改良した巫女礼装 防具 - 33 22
以前の代物に更に手を加えた一品は正しく逸品物へと昇華している
6 【装飾】祓魔の鈴 護符 - 27 28
穢れを祓う儀式の際に用いられる神聖な鈴。鳴らすと凛とした音が響き渡る
7 ○成就の鍵○ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
8 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
9 重箱 固有食物 体調活気Lv4 40 2

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max23 / 所有数81 種類 効果 LP FP
1 舞:疾風 固有/解離 傷疾風Lv1 0 12
2 舞:天光 固有/解離 傷天光Lv1 0 12
3 舞:治癒 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 舞:複写 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
5 舞:模写 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
6 無名のカード 固有/先発 御替Lv2 0 4
7 舞:休息 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
8 舞:奮起 固有/瀕死 逆境Lv2 0 40
9 舞:倍速 共有/先発 加速Lv4 0 16
10 舞:動静 共有/先発 動静Lv1 0 2
11 舞:阻害 共有/先発 動静Lv2 0 4
12 舞:押引 共有/先発 動静Lv3 0 6
13 舞:流固 共有/先発 動静Lv4 0 8
14 無名のカード 共有/先発 動静Lv5 0 10
15 舞:切替 共有/先発 列動静Lv1 0 4
16 舞:反発 共有/先発 列動静Lv2 0 8
17 舞:変動 共有/先発 列動静Lv3 0 12
18 舞:抑制 共有/先発 列動静Lv4 0 16
19 無名のカード 共有/先発 動静云為Lv1 0 2
20 無名のカード 共有/先発 動静云為Lv2 0 4
21 無名のカード 共有/先発 動静云為Lv3 0 6
22 無名のカード 共有/先発 動静云為Lv4 0 8
23 無名のカード 共有/先発 列動静云為Lv1 0 4
24 無名のカード 共有/先発 列動静云為Lv2 0 8
25 無名のカード 共有/先発 列動静云為Lv3 0 12
26 舞:緩衝 共有/先発 耐突刺Lv1 0 5
27 舞:払夜 共有/先発 耐冥闇Lv1 0 5
28 舞:反転 共有/先発 反天光Lv1 0 12
29 舞:反照 共有/先発 反天光Lv2 0 24
30 舞:反光 共有/先発 反天光Lv3 0 36
31 補強のカード 共有/自動 回避補強Lv1 0 7
32 無名のカード 共有/自動 回避補強Lv2 0 14
33 舞:忌避 共有/自動 回避補強Lv3 0 21
34 舞:避身 共有/自動 回避補強Lv4 0 28
35 舞:流水 共有/自動 全回避補強Lv1 0 21
36 舞:風柳 共有/自動 全回避補強Lv2 0 42
37 舞:回避 共有/自動 全回避補強Lv3 0 63
38 魔防のカード 共有/自動 魔防補強Lv1 0 7
39 無名のカード 共有/自動 魔防補強Lv2 0 14
40 舞:堅守 共有/自動 魔防補強Lv3 0 21
41 舞:守壁 共有/自動 魔防補強Lv4 0 28
42 舞:強固 共有/自動 全魔防補強Lv1 0 21
43 舞:堅守 共有/自動 全魔防補強Lv2 0 42
44 舞:守護 共有/自動 全魔防補強Lv3 0 63
45 舞:向上 共有/先発 強精神Lv1 12 0
46 無名のカード 共有/先発 強精神Lv2 24 0
47 舞:精神 共有/先発 強精神Lv3 36 0
48 無名のカード 共有/解離 復活Lv1 0 10
49 無名のカード 共有/解離 復活Lv2 0 20
50 無名のカード 共有/解離 復活Lv3 0 30
51 無名のカード 共有/解離 列復活Lv1 0 20
52 無名のカード 共有/解離 列復活Lv2 0 40
53 無名のカード 共有/解離 列復活Lv3 0 60
54 無名のカード 共有/解離 乱治癒Lv1 0 36
55 無名のカード 共有/先発 続治癒Lv2 0 100
56 無名のカード 共有/先発 全続治癒Lv2 0 300
57 無名のカード 共有/解離 乱活気Lv1 36 0
58 無名のカード 共有/先発 全続活気Lv1 150 0
59 舞:天光 共有/解離 傷天光Lv1 0 12
60 舞:光輝 共有/解離 傷天光Lv2 0 24
61 舞:光弾 共有/解離 傷天光Lv3 0 36
62 舞:乱光 共有/解離 乱傷天光Lv1 0 36
63 無名のカード 共有/解離 乱傷天光Lv2 0 72
64 無名のカード 共有/解離 乱傷天光Lv3 0 108
65 無名のカード 共有/解離 列傷天光Lv1 0 24
66 無名のカード 共有/解離 列傷天光Lv2 0 48
67 無名のカード 共有/解離 列傷天光Lv3 0 72
68 舞:飛沫 共有/解離 散傷天光Lv1 0 24
69 無名のカード 共有/解離 散傷天光Lv2 0 48
70 無名のカード 共有/解離 散傷天光Lv3 0 72
71 無名のカード 共有/解離 心痛疾風Lv1 0 12
72 無名のカード 共有/解離 傷身疾風Lv1 0 18
73 無名のカード 共有/解離 傷身疾風Lv2 0 36
74 無名のカード 共有/解離 多傷疾風Lv1 0 36
75 舞:増幅 特有/先発 増魔攻Lv2 0 20
76 舞:無縫 特有/先発 自己活気Lv3 36 0
77 舞:平静 特有/先発 耐混乱Lv4 0 12
78 無名のカード 共有/異常 付着補狂Lv2 0 12
79 無名のカード 共有/異常 感染Lv1 0 8
80 無名のカード 共有/解離 異常Lv2 0 16
81 千変万化 特有/解離 列傷弱魔防Lv4 0 128

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
P-13 星の在り処 133 プラネタリウムLv13 星期 2
星の海を贅沢に堪能出来ます
F-18 BUG物館 168 博物館Lv19 流水 6
種々様々なBUGを世界各地から取り揃えたとか何とか
J-18 付与工房 再々 184 再付与工房Lv21 農耕 7
付与を再度付け替えたいという要望に応えて設立されたとかどうとか
V-12 辺境温泉 スパ バクーア 126 温泉Lv13 安息 3
開拓に勤しむ皆さんに安らぎと癒しの空間をと立てられたテーマパーク。たまにBUGも入湯しにきますが、協力して追い払ってくださるようお願いします
S-14 彩食庵 GUB 152 ペンションLv15 月輝 4
1日5組限定。全室露天風呂付きの離れの宿で、四季の変化を満喫出来るロケーションと美味しい食事や豊富な地酒が売り

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#貴方を添えて
☆ Clear ☆
#逃走ラットを捕まえて
☆ Clear ☆
#逃走ラットの後始末
… Lost …
#御茶会に美味しい食を
☆ Clear ☆
#辺境の惑星の後始末
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:C-Lv24


 ≫現在地:J-Lv18 【願いの滝(第三層)】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
24××××××××××××××××××××××24
23××××××××××××××××23
22×××××××××××22
21×××××××21
20×××20
1919
18☆★18
1717
1616
1515
14☆14
13☆13
12☆12
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv21 B-Lv19 C-Lv22 D-Lv23 F-Lv22 G-Lv23 H-Lv23 I-Lv23 J-Lv23 K-Lv22 L-Lv22 M-Lv21 N-Lv23 O-Lv21 P-Lv20 Q-Lv19 S-Lv20 T-Lv21 U-Lv20 V-Lv19

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |