| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 星期日
 ≫Result:Yesterday

 なんだか、いつもと異なる雰囲気。(開拓戦時の難易度補正:後1日)

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ メッセージ送信 ] 
 Eno110:こはく
 Eno392:ステッキ
 Eno413:ねねこ


 [ 鍛錬 ] 
ジーノ
「よぉし、まだまだやれるぜえ」
 腕力を鍛錬完了(28→29)
 斬術を鍛錬完了(74→75)
 料理を鍛錬完了(167→168)
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 遥か彼方から飛来する白竜と甲冑の乙女。



 ジーノは=再会の鍵=を用意した。


 甲冑の乙女「貴方の意志。確かに受け取った。」

 甲冑の乙女「汝が我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者ならば、我らも微力ながら汝らの助力となろう。」


 甲冑の乙女はそれを受け取ると白銀のマントを翻し。
 白竜と共にその場を飛び去った。



 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 ペティナイフ(Ino1) を 主力 として装備した。
 バーナー(Ino4) を 補助 として装備した。
 ピッタリフィットの調理服(Ino2) を 防具 として装備した。
 荒神札(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:E-Lv15 【神霊の祭壇(第三層)】
 
 防具屋Lv14:神霊の祭壇の横の小屋へと入ると右側にある無駄に箱が大きいおみくじ(所有Eno168) を利用した。
 ボックスにtipを入れてから1つだけお持ち帰りください
 所有者のEno168 サラマンダー&コロン に14Tipを支払い完了
 作製費2000Tipを消費して、あたたかコックコートを作製完了。(+Ino11 防具/効力31/精度21)
 
 
 [ 使用 ]
 Ino12 救急箱 を使用する準備を整えた。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:E-Lv15 【神霊の祭壇(第三層)】

ジーノ
「さあて、どうなることやら」
 ジーノはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ←:D-Lv15 へ移動完了。
 ←:C-Lv15 へ移動完了。

 ←:B-Lv15 へ移動完了。
 ↑:B-Lv16 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:B-Lv16 【森外れの神殿(第三層)】

 Eno110 翡翠こはくを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno392 ステッキを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno413 ねねこを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno315 影の子を召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno240 食い物探す隊
Eno240 ジーノ
Eno110 翡翠こはく
Eno392 ステッキ
Eno413 ねねこ
Eno315 影の子
VS Pno312 ”'C'Lazy”チェリーPT
Eno312 シェリル・B・リードスター
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno11 ネムム
Eno281 シアー・スティッグ
Eno336 委蛇屡 夕薙
○
× Pno63 ゆに〜くな探索団
Eno63 プディ
Eno101 シャーク・ド・深浮渦
Eno315 影の子
Eno392 ステッキ
Eno13 アルフレッド・ガナッシュ
VS Pno240 食い物探す隊
Eno240 ジーノ
Eno110 翡翠こはく
Eno392 ステッキ
Eno413 ねねこ
Eno315 影の子
○
× Pno240 食い物探す隊
Eno240 ジーノ
Eno110 翡翠こはく
Eno392 ステッキ
Eno413 ねねこ
Eno315 影の子
VS Pno285 緑竜探索隊
Eno285 サイファ・リコリス
Eno122 暁天
Eno192 蓮華翔摩
Eno80 デイとイツメ
Eno177 エリストリア
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:B-Lv16 【森外れの神殿(第三層)】
 
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




食い物探す隊
旅する料理人 ジーノ(Pn240)
こはく(Pn240)
シェフ ステッキ(Pn240)
万物カガクの定鼠なりや ねねこ(Pn240)
冀望の残滓 影(Pn240)
VS
BUG
確かめるもの ヴォーランス(Lv16)
味の分からない クード(Lv16)
うさミリオン りおん(Lv16)
疫病神 シソ(Lv16)
フィクサー ドギー(Lv16)

Turn ジーノ(Pn240)

さてさて、オレに料理されたいってぇヤツはどこのどいつだ?

Turn ステッキ(Pn240)


ステッキ
「せめて美味しく調理してやろう。
心配するな。余すところなく使ってやる」



ステッキ
「脂身から油をとって、赤身はポワレに。
残りをテリーヌにして
ムカゴからつくったピュレを添え」



ステッキ
「うむ」


Turn 影(Pn240)


『…ぼくは…守る、ただ…それだけ。』


Turn Encount

ジーノ(Pn240)
「さあて、狩りの時間か?」

こはく(Pn240)
「……いざ、参る!!」

ステッキ(Pn240)
「まずはオードブルから」

ねねこ(Pn240)
「まあ、見ていろよ。」

影(Pn240)
「ぼく…がんばる!」


ヴォーランス(Lv16)
「これより実戦が始まります。協力者にはサイエンス協調ボーナスポイントが振り分けられます。」

クード(Lv16)
「開拓戦、開始。その土地、もらい受けます。」

りおん(Lv16)
「経営手腕の見せ所ですね!」

シソ(Lv16)
「いざ、新天地へ!」

ドギー(Lv16)
「侵攻開始と行きましょう」


BATTLE START!

こはく(Pn240) の効果が発動! 
ゼリー
自己活気 Lv3!
こはく(Pn240)はFPが150回復♪

ステッキ(Pn240) の効果が発動! 
ホットケーキ
自己治癒活気 Lv1!
ステッキ(Pn240)はLPが100回復♪
ステッキ(Pn240)はFPが50回復♪

ジーノ(Pn240) の効果が発動! 
救急箱
自己治癒 Lv15!
ジーノ(Pn240)はLPが1500回復♪

影(Pn240) の効果が発動! 
おこさまアーマー
耐投射 Lv3!
影(Pn240)は投射半減フィールドを展開!
(Pn240)*影の手から何かが溢れる。
救急箱
自己治癒 Lv11!
影(Pn240)
「ごはん、おいしい!」

影(Pn240)はLPが1100回復♪

こはく(Pn240) の先発が発動! 
クヴァルテット
全動静 Lv4!
ヴォーランス(Lv16)のAct14:傷心投射Lv2をGo設定に変換!
ヴォーランス(Lv16)のAct17:付混乱Lv3をWait設定に変換!
ヴォーランス(Lv16)のAct1:除精神毒Lv2をGo設定に変換!
ヴォーランス(Lv16)のAct2:活気Lv2をGo設定に変換!
クード(Lv16)のAct11:深傷殴打Lv1をWait設定に変換!
クード(Lv16)のAct12:深傷投射Lv1をWait設定に変換!
クード(Lv16)のAct13:列傷殴打Lv1をWait設定に変換!
クード(Lv16)のAct14:活気Lv1をWait設定に変換!
りおん(Lv16)のAct8:全傷投射Lv2をGo設定に変換!
りおん(Lv16)のAct9:全付混乱Lv3をWait設定に変換!
りおん(Lv16)のAct12:付混乱Lv1をGo設定に変換!
りおん(Lv16)のAct13:列付混乱Lv2をGo設定に変換!
シソ(Lv16)
「病魔は潜むものじゃよ。」

シソ(Lv16)は寸前で回避
ドギー(Lv16)のAct12:傷火炎Lv2をGo設定に変換!
ドギー(Lv16)のAct13:傷火炎Lv2をGo設定に変換!
ドギー(Lv16)のAct14:傷疾風Lv1をGo設定に変換!
ドギー(Lv16)のAct15:傷疾風Lv1をGo設定に変換!
全動静云為 Lv3!
ジーノ(Pn240)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
こはく(Pn240)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ステッキ(Pn240)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ねねこ(Pn240)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
影(Pn240)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ねねこ(Pn240) の先発が発動! 
対猛毒 Lv2!
ねねこ(Pn240)に猛毒カウンタを10回付与!
ねねこ(Pn240)
「委ねろ」

オーレオバシディウム プルランス
列確変 Lv1!
ヴォーランス(Lv16)の対価活気Lv1の発動率が変動!
りおん(Lv16)の列確変Lv1の発動率が変動!
シソ(Lv16)は寸前で回避
ドギー(Lv16)の傷疾風Lv1の発動率が変動!

ステッキ(Pn240) の先発が発動! 
ステッキ(Pn240)
「お持ち帰りでよろしいですか?」

A emporter
反火炎 Lv1!
ステッキ(Pn240)は火炎反射フィールドを展開!
ステッキ(Pn240)
「パンはおかわり自由となっております」

Baguette
全無天光 Lv1!
ジーノ(Pn240)は天光無効フィールドを展開!
こはく(Pn240)は天光無効フィールドを展開!
ステッキ(Pn240)は天光無効フィールドを展開!
ねねこ(Pn240)は天光無効フィールドを展開!
影(Pn240)は天光無効フィールドを展開!

影(Pn240) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
影(Pn240)はMFPが31上昇!
黎明の虚影
続活気 Lv2!
影(Pn240)へFPヒーリング+10を付与!
剣聖の守護
囮 Lv3!
影(Pn240)は標的にされやすくなった!
影(Pn240)は物理耐性が強化
影(Pn240)は事象耐性が強化
守護剣の群
囮 Lv2!
影(Pn240)は標的にされやすくなった!
影(Pn240)は物理耐性が強化
影(Pn240)は事象耐性が強化
頼もしき知己の声
強生命 Lv3!
影(Pn240)はMLPが82上昇!
暗影の剛き守護
全強生命 Lv3!
ジーノ(Pn240)はMLPが49上昇!
こはく(Pn240)はMLPが49上昇!
ステッキ(Pn240)はMLPが49上昇!
ねねこ(Pn240)はMLPが49上昇!
影(Pn240)はMLPが45上昇!

クード(Lv16) の先発が発動! 
対殴打 Lv2!
クード(Lv16)に殴打カウンタを10回付与!
対投射 Lv2!
クード(Lv16)に投射カウンタを10回付与!
個別御替 Lv1!
クード(Lv16)の傷殴打Lv1を御替!

りおん(Lv16) の先発が発動! 
列確変 Lv1!
ジーノ(Pn240)の治癒Lv1の発動率が変動!
こはく(Pn240)の傷突刺Lv1の発動率が変動!
影(Pn240)のカードの確変に失敗
耐混乱 Lv1!
りおん(Lv16)は混乱耐性フィールドを展開
全耐混乱 Lv1!
ヴォーランス(Lv16)は混乱耐性フィールドを展開
クード(Lv16)は混乱耐性フィールドを展開
りおん(Lv16)は混乱耐性フィールドを展開
シソ(Lv16)は混乱耐性フィールドを展開
ドギー(Lv16)は混乱耐性フィールドを展開

ドギー(Lv16) の先発が発動! 
ソーサリー:エイムアシスト
命中補佐 Lv1!
ドギー(Lv16)は命中率が強化
ソーサリー:マナブーストIII
魔攻補佐 Lv3!
ドギー(Lv16)は事象威力が強化
ソーサリー:マナブーストI
魔攻補佐 Lv1!
ドギー(Lv16)は事象威力が強化


Turn 1

食い物探す隊
Chain
前:ジーノ(Pn240)
670/670
330/330
前:こはく(Pn240)
730/730
320/362
中:ステッキ(Pn240)
602/616
397/430
後:ねねこ(Pn240)
490/490
252/324
前:影(Pn240)
690/814
178/385
後:ヴォーランス(Lv16)
465/465
332/332
前:クード(Lv16)
531/531
118/280
後:りおん(Lv16)
468/468
298/322
後:シソ(Lv16)
414/414
370/370
後:ドギー(Lv16)
441/441
264/304
BUG
Chain
こはく(Pn240) Action 
傷突刺Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

クード(Lv16) の罠効果が発動! 
名無しのカード
罠全傷身虚無 Lv2!
ジーノ(Pn240)は寸前で回避
虚無属性攻撃!
こはく(Pn240)は28のダメージ!
こはく(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+5)
虚無属性攻撃!
ステッキ(Pn240)は26のダメージ!
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

ステッキ(Pn240)
「うん」

ステッキ(Pn240)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は26のダメージ!
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

ねねこ(Pn240)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
影(Pn240)は29のダメージ!
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

影(Pn240)は寸前で抵抗


ねねこ(Pn240) Action 
Chain1:全傷弱付着Lv2!
虚無属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は25のダメージ!
ヴォーランス(Lv16)は付着率が弱化
虚無属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)は28のダメージ!
クード(Lv16)の投射カウンタ!!(残9回)
投射属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は31のダメージ!
クード(Lv16)は付着率が弱化
りおん(Lv16)は寸前で回避
シソ(Lv16)は寸前で回避
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv16)は25のダメージ!
ドギー(Lv16)は付着率が弱化


ステッキ(Pn240) の自動効果が発動! 
ステッキ(Pn240)
「お料理はいかがでしょうか」

Comment trouvez-vous les mets?
全物攻補強 Lv2!
ジーノ(Pn240)は物理威力が強化
こはく(Pn240)は物理威力が強化
ステッキ(Pn240)は物理威力が強化
ねねこ(Pn240)は物理威力が強化
影(Pn240)は物理威力が強化
ステッキ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(6)】
ステッキ(Pn240)
「少々お時間頂きます」

Au complet
Chain1:列付麻痺Lv2!
ヴォーランス(Lv16)は麻痺にかかった!(深度+30)
りおん(Lv16)は麻痺にかかった!(深度+29)
シソ(Lv16)は麻痺にかかった!(深度+32)
ドギー(Lv16)は麻痺にかかった!(深度+30)


ジーノ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(6)】
全治癒活気Lv1の発動に失敗!(発動率:66%)


影(Pn240) の自動効果が発動! 
全復帰補強 Lv2!
ジーノ(Pn240)は復帰率が強化
こはく(Pn240)は復帰率が強化
ステッキ(Pn240)は復帰率が強化
ねねこ(Pn240)は復帰率が強化
影(Pn240)は復帰率が強化
影(Pn240) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv4(14)】 【魔防強Lv4(14)】 【復帰強Lv2(6)】
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
食い物探す隊にChain1:全起死回生Lv1を構築


クード(Lv16) の自動効果が発動! 
対価活気 Lv2!
クード(Lv16)
「反撃、失敗。距離を取ります。」

クード(Lv16)はFPが60回復♪
クード(Lv16)は物理耐性が弱化
クード(Lv16)は事象耐性が弱化
クード(Lv16)は回避率が弱化
クード(Lv16) の自動効果が発動! 
対価活気 Lv1!
クード(Lv16)
「反撃、失敗。距離を取ります。」

クード(Lv16)はFPが30回復♪
クード(Lv16)は物理耐性が弱化
クード(Lv16)は事象耐性が弱化
クード(Lv16)は回避率が弱化
クード(Lv16) Action 【物防弱Lv2(62)】 【魔防弱Lv2(62)】 【回避弱Lv2(62)】 【付着弱Lv2(6)】
Chain1:傷弱物攻Lv2!
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

影(Pn240)は寸前で回避

ステッキ(Pn240) の罠効果が発動! 
罠列付混乱Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

ジーノ(Pn240) の罠効果が発動! 
フランベ
罠傷心火炎 Lv1!
火炎属性攻撃!
ドギー(Lv16)は22のダメージ!
ドギー(Lv16)は封殺にかかった!(深度+8)


りおん(Lv16) の異常効果が発動! 【麻(29)】
自動除精神毒 Lv1!
りおん(Lv16)はLPが20回復♪
りおん(Lv16)は混乱復帰率が一時的に上昇
りおん(Lv16)は封殺復帰率が一時的に上昇
りおん(Lv16)は魅了復帰率が一時的に上昇
りおん(Lv16) Action 【麻(29)】
りおん(Lv16)は麻痺により行動できない!


ヴォーランス(Lv16) Action 【麻(30)】 【付着弱Lv2(5)】
ヴォーランス(Lv16)
「飢えで死にそうなら言ってください。アドレナリンと消化液で目覚めさせます。」

リカバリーB-1
Chain1:活気Lv2!
クード(Lv16)はFPが42回復♪


ドギー(Lv16) の自動効果が発動! 【封(8)】 【麻(30)】
アンノウンファイアIII
換火炎 Lv3!
影(Pn240)に火炎変換フィールドLv3を展開!
ドギー(Lv16) Action 【封(8)】 【麻(30)】 【魔攻強Lv3(31)】 【命中強Lv1(9)】 【付着弱Lv2(5)】
ドギー(Lv16)は封殺によりFPに14のダメージ!
ソーサリー:エンチャントIII
Chain1:上昇Lv3!
りおん(Lv16)の全傷投射Lv2がレベルアップ!!
ドギー(Lv16)は封殺より復帰完了


シソ(Lv16) の自動効果が発動! 【麻(32)】
シソ(Lv16)
「さぁさ病達よ、張り切って喰らうがよい!」

沸き立つ瘴気
付着補強 Lv2!
シソ(Lv16)は付着率が強化
シソ(Lv16) の異常効果が発動! 【麻(32)】
シソ(Lv16)
「疫病神に病の贈り物とは関心関心!さて、お返しの品はこれでよろしいかな?」

流行病
感染 Lv1!
影(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+20)
シソ(Lv16) の異常効果が発動! 【麻(32)】
シソ(Lv16)
「ほれ、遠慮は無用!お仲間にも分けてやると良いぞ」

伝染病
列感染 Lv1!
ジーノ(Pn240)は寸前で抵抗
シソ(Lv16)
「むぅ……」

こはく(Pn240)
「甘い!」

こはく(Pn240)は寸前で抵抗
影(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+16)
シソ(Lv16) Action 【麻(32)】 【付着強Lv2(10)】
BUGにChain1:全起死回生Lv1を構築



Turn 2

こはく(Pn240) Action 【毒(5)】 【物攻強Lv2(6)】 【復帰強Lv2(6)】
こはく(Pn240)は猛毒により31のダメージ!
食い物探す隊にChain2:傷斬払Lv1を構築
こはく(Pn240)は猛毒より復帰完了


ねねこ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(6)】 【復帰強Lv2(6)】
食い物探す隊の連鎖発動
影(Pn240)が先導する! 【毒(36)】
影(Pn240)
「いくよ…!」

Chain1:全起死回生Lv1!
ジーノ(Pn240)にデッドリカバーを付与!
こはく(Pn240)にデッドリカバーを付与!
ステッキ(Pn240)にデッドリカバーを付与!
ねねこ(Pn240)にデッドリカバーを付与!
影(Pn240)にデッドリカバーを付与!

こはく(Pn240)
「ツヴァイ!」

こはく(Pn240)が後に続く! 
ナハトムジーク
Chain2:傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は35のダメージ!

ねねこ(Pn240)が後に続く! 
フザリウム ソラニ
Chain3:付麻痺Lv2!
ドギー(Lv16)は麻痺にかかった!(深度+33)


ステッキ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(6)】
食い物探す隊にChain1:活気Lv3を構築


ジーノ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(6)】
傷身冥闇Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)


影(Pn240) Action 【毒(36)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv4(10)】 【魔防強Lv4(10)】 【復帰強Lv2(4)】
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
影(Pn240)は猛毒により79のダメージ!
食い物探す隊にChain2:列治癒Lv1を構築


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv2(60)】 【魔防弱Lv2(60)】 【回避弱Lv2(60)】 【付着弱Lv2(4)】
クード(Lv16)
「連撃、開始。」

BUGの連鎖発動
シソ(Lv16)が先導する! 【麻(11)】
シソ(Lv16)
「ひとーつ」

シソ(Lv16)
「死より起ち生へ回じる、今一度の力を授けよう!」

疫病神の悪運
Chain1:全起死回生Lv1!
ヴォーランス(Lv16)にデッドリカバーを付与!
クード(Lv16)にデッドリカバーを付与!
りおん(Lv16)にデッドリカバーを付与!
シソ(Lv16)にデッドリカバーを付与!
ドギー(Lv16)にデッドリカバーを付与!

クード(Lv16)
「連撃、継続。」

クード(Lv16)が後に続く! 
Chain2:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
影(Pn240)は37のダメージ!
クード(Lv16)
「連撃、終了。」



りおん(Lv16) Action 【麻(6)】
りおん(Lv16)は麻痺により行動できない!
りおん(Lv16)は麻痺より復帰完了


ヴォーランス(Lv16) Action 【麻(8)】 【付着弱Lv2(3)】
BUGにChain1:列活気Lv1を構築
ヴォーランス(Lv16)は麻痺より復帰完了


ドギー(Lv16) Action 【麻(41)】 【魔攻強Lv3(28)】 【命中強Lv1(8)】 【付着弱Lv2(3)】
ドギー(Lv16)
「波に乗るべきタイミング!」

BUGの連鎖発動
ヴォーランス(Lv16)が先導する! 
ヴォーランス(Lv16)
「装備を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せになってください。」

ヴォーランス(Lv16)
「喉が渇いてますか?」

リカバリーA-2
Chain1:列活気Lv1!
ヴォーランス(Lv16)
「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」

ヴォーランス(Lv16)はFPが18回復♪
りおん(Lv16)はFPが18回復♪
シソ(Lv16)
「清き信仰は心地よいな!」

シソ(Lv16)はFPが18回復♪
ドギー(Lv16)はFPが18回復♪

ドギー(Lv16)
「コードリンク・ダブル実行!」

ドギー(Lv16)が後に続く! 【麻(41)】
ソーサリー:エンチャント・スプレッドIII
Chain2:列上昇Lv3!
ヴォーランス(Lv16)の全対価活気Lv2がレベルアップ!!
りおん(Lv16)の全付混乱Lv3がレベルアップ!!
シソ(Lv16)の連治癒活気Lv1がレベルアップ!!
ドギー(Lv16)の傷火炎Lv1がレベルアップ!!
ドギー(Lv16)
「コードリンク、リリース!」



シソ(Lv16) Action 【麻(11)】 【付着強Lv2(8)】
BUGにChain1:付猛毒Lv2を構築
シソ(Lv16)は麻痺より復帰完了



Turn 3

食い物探す隊
Chain 活気Lv3(1) 列治癒Lv1(2)
前:ジーノ(Pn240)
670/670
312/330
前:こはく(Pn240)
671/730
308/362
中:ステッキ(Pn240)
540/616
323/430
後:ねねこ(Pn240)
433/490
140/324
前:影(Pn240)
【毒(4)】
545/814
72/385
後:ヴォーランス(Lv16)
357/465
332/332
前:クード(Lv16)
467/531
98/280
後:りおん(Lv16)
468/468
301/322
後:シソ(Lv16)
414/414
274/370
後:ドギー(Lv16)
【麻(18)】
394/441
217/304
BUG
Chain 付猛毒Lv2(1)
こはく(Pn240) Action 【物攻強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(4)】
食い物探す隊にChain3:乱傷斬払Lv1を構築


ねねこ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(4)】
食い物探す隊の連鎖発動
ステッキ(Pn240)が先導する! 
ステッキ(Pn240)
「こちら前菜BUGのカクテルキャビア添えでございます」

ステッキ(Pn240)
「こちらBUGのクネルでございます」

Quenelle
Chain1:活気Lv3!
影(Pn240)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn240)はFPが62回復♪

影(Pn240)が後に続く! 【毒(4)】
治癒の幻影
Chain2:列治癒Lv1!
ジーノ(Pn240)はLPが40回復♪
こはく(Pn240)はLPが40回復♪
影(Pn240)
「えっ…!?」

影(Pn240)はLPが40回復♪

こはく(Pn240)
「ドライ!」

こはく(Pn240)が後に続く! 
ヴァルツァー
Chain3:乱傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
りおん(Lv16)は25のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
こはく(Pn240)
「もらった!!」

りおん(Lv16)
「ひどくない?」

WeakPoint!!
こはく(Pn240)
「そら、喰らいなさい!!」

りおん(Lv16)は29のダメージ!
斬払属性攻撃!
りおん(Lv16)は30のダメージ!

ねねこ(Pn240)が後に続く! 
フザリウム ロゼアム
Chain4:付猛毒Lv2!
ドギー(Lv16)は猛毒にかかった!(深度+35)


ステッキ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(4)】
食い物探す隊にChain1:列活気Lv2を構築
ステッキ(Pn240) の物理威力の強化効果が消滅


ジーノ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(4)】
食い物探す隊にChain2:列心痛火炎Lv2を構築
ジーノ(Pn240) の物理威力の強化効果が消滅


影(Pn240) Action 【毒(4)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防強Lv4(6)】 【魔防強Lv4(6)】 【復帰強Lv2(2)】
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
影(Pn240)は猛毒により23のダメージ!
食い物探す隊にChain3:活気Lv2を構築
影(Pn240)は猛毒より復帰完了
影(Pn240) の物理威力の強化効果が消滅
影(Pn240) の復帰率の強化効果が消滅


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv2(58)】 【魔防弱Lv2(58)】 【回避弱Lv2(58)】 【付着弱Lv2(2)】
BUGにChain2:深傷殴打Lv1を構築
クード(Lv16) の付着率の弱化効果が消滅


りおん(Lv16) Action 
BUGにChain3:全傷心突刺Lv2を構築


ヴォーランス(Lv16) Action 【付着弱Lv2(1)】
BUGにChain4:傷混乱Lv2を構築
ヴォーランス(Lv16) の付着率の弱化効果が消滅


ドギー(Lv16) Action 【毒(35)】 【麻(18)】 【魔攻強Lv3(25)】 【命中強Lv1(7)】 【付着弱Lv2(1)】
ドギー(Lv16)は猛毒により46のダメージ!
BUGにChain5:傷火炎Lv1を構築
ドギー(Lv16)は麻痺より復帰完了
ドギー(Lv16) の付着率の弱化効果が消滅


シソ(Lv16) Action 【付着強Lv2(6)】
BUGにChain6:付猛毒Lv3を構築



Turn 4

こはく(Pn240) Action 【物攻強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
食い物探す隊にChain4:列傷斬払Lv1を構築
こはく(Pn240) の物理威力の強化効果が消滅
こはく(Pn240) の復帰率の強化効果が消滅


ねねこ(Pn240) Action 【物攻強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
ドギー(Lv16)
「回避コードがギリギリ間に合いましたか」

ドギー(Lv16)は寸前で回避
ねねこ(Pn240) の物理威力の強化効果が消滅
ねねこ(Pn240) の復帰率の強化効果が消滅


ステッキ(Pn240) Action 【復帰強Lv2(2)】
食い物探す隊にChain5:列廃棄Lv1を構築
ステッキ(Pn240) の復帰率の強化効果が消滅


ジーノ(Pn240) Action 【復帰強Lv2(2)】
食い物探す隊にChain6:列活気Lv2を構築
ジーノ(Pn240) の復帰率の強化効果が消滅


影(Pn240) Action 【物防強Lv4(2)】 【魔防強Lv4(2)】
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
食い物探す隊にChain7:治癒Lv2を構築
影(Pn240) の物理耐性の強化効果が消滅
影(Pn240) の事象耐性の強化効果が消滅


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv2(56)】 【魔防弱Lv2(56)】 【回避弱Lv2(56)】
BUGにChain7:深傷投射Lv1を構築


りおん(Lv16) Action 
BUGの連鎖発動
シソ(Lv16)が先導する! 
シソ(Lv16)
「ひとーつ」

シソ(Lv16)
「単純だからこそ、強くするのもまた容易」

強風邪菌
Chain1:付猛毒Lv2!
ステッキ(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+21)

クード(Lv16)
「連撃、継続。」

クード(Lv16)が後に続く! 
Chain2:深傷殴打Lv1!
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

影(Pn240)は寸前で回避

りおん(Lv16)が後に続く! 
Chain3:全傷心突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
ジーノ(Pn240)は27のダメージ!
ジーノ(Pn240)は寸前で抵抗
突刺属性攻撃!
こはく(Pn240)は22のダメージ!
こはく(Pn240)は封殺にかかった!(深度+9)
ステッキ(Pn240)は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv16)
「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」

ねねこ(Pn240)は26のダメージ!
ねねこ(Pn240)は寸前で抵抗
突刺属性攻撃!
影(Pn240)は20のダメージ!
影(Pn240)は混乱にかかった!(深度+10)

ヴォーランス(Lv16)
「まだテストの余地があるようですね。」

ヴォーランス(Lv16)が後に続く! 
ヴォーランス(Lv16)
「刻んで整えてみましょうか」

メンタルスカルプト
Chain4:傷混乱Lv2!
虚無属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は51のダメージ!
ねねこ(Pn240)の猛毒カウンタ!!(残9回)
ヴォーランス(Lv16)は猛毒にかかった!(深度+16)
ねねこ(Pn240)は混乱にかかった!(深度+19)

ドギー(Lv16)
「コードリンク・クインティブル実行!」

ドギー(Lv16)が後に続く! 【毒(13)】
ソーサリー:ファイアI
Chain5:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Critical!
(Pn240)*影が大きく揺らいだ。
影(Pn240)は39のダメージ!

シソ(Lv16)
「むーっつ」

シソ(Lv16)が後に続く! 
シソ(Lv16)
「風邪、参ノ型!無理をすればするほど、その身は磨り減っていくぞ?」

猛風邪
Chain6:付猛毒Lv3!
影(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+48)

クード(Lv16)
「連撃、継続。」

クード(Lv16)が後に続く! 
Chain7:深傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)
「急所、看破。追撃します。」

WeakPoint!!
クード(Lv16)
「弱点、看破。追撃します。」

影(Pn240)
「い、いたい…」

Vanish!!
影(Pn240)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度17)
影(Pn240)は42のダメージ!

りおん(Lv16)が後に続く! 
Chain8:全傷投射Lv3!
ジーノ(Pn240)は寸前で回避
投射属性攻撃!
こはく(Pn240)は59のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv16)
「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」

ステッキ(Pn240)
「あちちっ」

ステッキ(Pn240)は70のダメージ!
投射属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は60のダメージ!
ねねこ(Pn240)の猛毒カウンタ!!(残8回)
りおん(Lv16)は猛毒にかかった!(深度+15)
投射属性攻撃!
Vanish!!
影(Pn240)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度14)
影(Pn240)は22のダメージ!
りおん(Lv16)は猛毒より復帰完了


ヴォーランス(Lv16) Action 【毒(16)】
ヴォーランス(Lv16)は猛毒により28のダメージ!
BUGにChain1:列傷混乱Lv2を構築
ヴォーランス(Lv16)は猛毒より復帰完了


ドギー(Lv16) Action 【毒(13)】 【魔攻強Lv3(22)】 【命中強Lv1(6)】
ドギー(Lv16)は猛毒により25のダメージ!
BUGにChain2:傷火炎Lv2を構築
ドギー(Lv16)は猛毒より復帰完了


シソ(Lv16) Action 【付着強Lv2(4)】
BUGにChain3:列付猛毒Lv3を構築



Turn 5

食い物探す隊
Chain 列活気Lv2(1) 列心痛火炎Lv2(2) 活気Lv2(3) 列傷斬払Lv1(4) 列廃棄Lv1(5) 列活気Lv2(6) 治癒Lv2(7)
前:ジーノ(Pn240)
595/670
264/330
前:こはく(Pn240)
【封(9)】
630/730
248/362
中:ステッキ(Pn240)
【毒(21)】
422/616
303/430
後:ねねこ(Pn240)
【乱(19)】
296/490
124/324
前:影(Pn240)
【毒(48)】 【乱(10)】
415/814
130/385
後:ヴォーランス(Lv16)
329/465
224/332
前:クード(Lv16)
467/531
50/280
後:りおん(Lv16)
384/468
85/322
後:シソ(Lv16)
414/414
202/370
後:ドギー(Lv16)
323/441
181/304
BUG
Chain 列傷混乱Lv2(1) 傷火炎Lv2(2) 列付猛毒Lv3(3)
こはく(Pn240) Action 【封(9)】
こはく(Pn240)は封殺によりFPに14のダメージ!
食い物探す隊にChain8:連傷斬払Lv1を構築
こはく(Pn240)は封殺より復帰完了


ねねこ(Pn240) Action 【乱(19)】
冥闇属性攻撃!
影(Pn240)は25のダメージ!
ねねこ(Pn240)は混乱より復帰完了


ステッキ(Pn240) の異常効果が発動! 【毒(21)】
Cela fait
列感染 Lv2!
ヴォーランス(Lv16)は封殺にかかった!(深度+32)
りおん(Lv16)は封殺にかかった!(深度+30)
シソ(Lv16)は猛毒にかかった!(深度+33)
ドギー(Lv16)は魅了にかかった!(深度+32)
ステッキ(Pn240) Action 【毒(21)】
ステッキ(Pn240)は猛毒により38のダメージ!
食い物探す隊にChain9:全治癒Lv1を構築
ステッキ(Pn240)は猛毒より復帰完了


ジーノ(Pn240) Action 
食い物探す隊にChain10:列活気Lv3を構築


影(Pn240) Action 【毒(48)】 【乱(10)】
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
影(Pn240)は猛毒により54のダメージ!
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度14)
火炎属性攻撃!
ドギー(Lv16)は25のダメージ!
影(Pn240)は混乱より復帰完了


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv2(54)】 【魔防弱Lv2(54)】 【回避弱Lv2(54)】
BUGにChain4:列傷殴打Lv1を構築


りおん(Lv16) Action 【封(30)】
りおん(Lv16)は封殺によりFPに9のダメージ!
BUGの連鎖発動
ヴォーランス(Lv16)が先導する! 【封(32)】
ヴォーランス(Lv16)
「装備を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せになってください。」

メンタルスプリッティング
Chain1:列傷混乱Lv2!
虚無属性攻撃!
ジーノ(Pn240)は47のダメージ!
ジーノ(Pn240)は混乱にかかった!(深度+12)
虚無属性攻撃!
こはく(Pn240)は43のダメージ!
ヴォーランス(Lv16)
「これからは会話は少なめに、殺しは多めに、という方針で行きます。」

こはく(Pn240)
「甘い!」

こはく(Pn240)は寸前で抵抗
影(Pn240)は寸前で回避

ドギー(Lv16)
「コードリンク・ダブル実行!」

ドギー(Lv16)が後に続く! 【魅(32)】
ソーサリー:ファイアI
Chain2:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
影(Pn240)は72のダメージ!

シソ(Lv16)
「みーっつ」

シソ(Lv16)が後に続く! 【毒(33)】
シソ(Lv16)
「広がれ、猛る風邪達よ!」

猛風邪の群れ
Chain3:列付猛毒Lv3!
ジーノ(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+36)
こはく(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+33)
影(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+37)

クード(Lv16)
「連撃、継続。」

クード(Lv16)が後に続く! 
Chain4:列傷殴打Lv1!
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

ジーノ(Pn240)は寸前で回避
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

こはく(Pn240)
「甘い!」

こはく(Pn240)は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Critical!
(Pn240)*影が大きく揺らいだ。
影(Pn240)は35のダメージ!

りおん(Lv16)が後に続く! 【封(30)】
りおん(Lv16)
「もったいないからゴム弾で」

ヘッドショット
Chain5:付混乱Lv1!
影(Pn240)は混乱にかかった!(深度+20)


ヴォーランス(Lv16) Action 【封(32)】
ヴォーランス(Lv16)は封殺によりFPに25のダメージ!
BUGにChain1:心痛投射Lv2を構築


ドギー(Lv16) Action 【魅(32)】 【魔攻強Lv3(19)】 【命中強Lv1(5)】
火炎属性攻撃!
影(Pn240)は25のダメージ!


シソ(Lv16) Action 【毒(33)】 【付着強Lv2(2)】
シソ(Lv16)は猛毒により47のダメージ!
シソ(Lv16)
「ひとーつ」

BUGの連鎖発動
ヴォーランス(Lv16)が先導する! 【封(10)】
ヴォーランス(Lv16)
「装備を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せになってください。」

パースキュートB-1
Chain1:心痛投射Lv2!
投射属性攻撃!
こはく(Pn240)はFPに44のダメージ!

シソ(Lv16)
「ふたーつ」

シソ(Lv16)が後に続く! 【毒(33)】
シソ(Lv16)
「随分辛そうだな、しっかり頑張らねばの」

懇親
Chain2:連治癒Lv1!
ドギー(Lv16)はLPが40回復♪
ドギー(Lv16)はLPが40回復♪
シソ(Lv16)
「とぅっ!」

シソ(Lv16) の付着率の強化効果が消滅



Turn 6

こはく(Pn240) Action 【毒(33)】
こはく(Pn240)は猛毒により67のダメージ!
食い物探す隊にChain11:列傷斬払Lv1を構築


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は28のダメージ!


ステッキ(Pn240) Action 
ステッキ(Pn240)
「こちら前菜BUGのカクテルキャビア添えでございます」

食い物探す隊の連鎖発動
ステッキ(Pn240)
「皆様どうぞお召し上がり下さい」

Decoupage
Chain1:列活気Lv2!
ジーノ(Pn240)はFPが38回復♪
こはく(Pn240)はFPが38回復♪
影(Pn240)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn240)はFPが38回復♪

ジーノ(Pn240)
「まだまだあ」

ジーノ(Pn240)が後に続く! 【毒(36)】 【乱(12)】
アンフュージョン
Chain2:列心痛火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
ねねこ(Pn240)はFPに52のダメージ!
ねねこ(Pn240)の猛毒カウンタ!!(残7回)
ジーノ(Pn240)は猛毒にかかった!(深度+11)
火炎属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ヴォーランス(Lv16)はFPに54のダメージ!
火炎属性攻撃!
りおん(Lv16)はFPに54のダメージ!
火炎属性攻撃!
シソ(Lv16)はFPに51のダメージ!
火炎属性攻撃!
ドギー(Lv16)はFPに54のダメージ!

影(Pn240)が後に続く! 【毒(55)】 【乱(20)】
Chain3:活気Lv2!
ねねこ(Pn240)はFPが46回復♪

こはく(Pn240)
「フィーア!」

こはく(Pn240)が後に続く! 【毒(1)】
ウヴェルテューレ
Chain4:列傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は32のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
りおん(Lv16)は34のダメージ!
斬払属性攻撃!
シソ(Lv16)は34のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドギー(Lv16)は31のダメージ!

ステッキ(Pn240)
「柑橘系BUGのソルベでございます」

ステッキ(Pn240)が後に続く! 
ステッキ(Pn240)
「こちらBUGのフュメでございます」

Fume
Chain5:列廃棄Lv1!
ヴォーランス(Lv16)の対価活気Lv1を強制廃棄!
りおん(Lv16)の列確変Lv1を強制廃棄!
ステッキ(Pn240)
「おや」

シソ(Lv16)は寸前で回避
ドギー(Lv16)の鎖断Lv1を強制廃棄!

ジーノ(Pn240)が後に続く! 【毒(47)】 【乱(12)】
食前酒
Chain6:列活気Lv2!
ジーノ(Pn240)はFPが48回復♪
こはく(Pn240)はFPが48回復♪
影(Pn240)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn240)はFPが48回復♪

影(Pn240)が後に続く! 【毒(55)】 【乱(20)】
(Pn240)*眩しい光と融けるような微睡み。
光輝放つ幻影
Chain7:治癒Lv2!
影(Pn240)
「えっ…!?」

影(Pn240)はLPが110回復♪

こはく(Pn240)
「アハト!」

こはく(Pn240)が後に続く! 【毒(1)】
シュネルタンツ
Chain8:連傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
クード(Lv16)は46のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
こはく(Pn240)
「もらった!!」

クード(Lv16)
「急所、露呈。危険です。」

クード(Lv16)は43のダメージ!
クード(Lv16)の投射カウンタ!!(残8回)
投射属性攻撃!
こはく(Pn240)は31のダメージ!

ステッキ(Pn240)
「珈琲のおかわりはいかがですか?」

ステッキ(Pn240)が後に続く! 
ステッキ(Pn240)
「お料理お持ちいたしました」

Voici votre
Chain9:全治癒Lv1!
ジーノ(Pn240)はLPが34回復♪
こはく(Pn240)はLPが34回復♪
ステッキ(Pn240)
「Tummy complète.」

ステッキ(Pn240)はLPが34回復♪
ねねこ(Pn240)はLPが34回復♪
影(Pn240)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn240)はLPが34回復♪

ジーノ(Pn240)が後に続く! 【毒(47)】 【乱(12)】
Chain10:列活気Lv3!
ジーノ(Pn240)はFPが84回復♪
こはく(Pn240)はFPが84回復♪
影(Pn240)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn240)はFPが84回復♪

こはく(Pn240)
「耐えられるかしら!?」

こはく(Pn240)が後に続く! 【毒(1)】
フォーアシュピール
Chain11:列傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は45のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
こはく(Pn240)
「もらった!!」

りおん(Lv16)
「ひどくない?」

WeakPoint!!
こはく(Pn240)
「そら、喰らいなさい!!」

りおん(Lv16)は42のダメージ!
斬払属性攻撃!
シソ(Lv16)は44のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドギー(Lv16)は43のダメージ!

ステッキ(Pn240)
「珈琲のおかわりはいかがですか?」

ステッキ(Pn240)が後に続く! 
ステッキ(Pn240)
「どうぞお召し上がり下さい」

Bon appétit
Chain12:治癒Lv1!
影(Pn240)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn240)はLPが66回復♪
ステッキ(Pn240)
「こちら本日のデザートでございます」



ジーノ(Pn240) Action 【毒(47)】 【乱(12)】
ジーノ(Pn240)は猛毒により69のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
ジーノ(Pn240)
「おらよっ!」

(Pn240)*影が大きく揺らいだ。
影(Pn240)は24のダメージ!
ジーノ(Pn240)は混乱より復帰完了


影(Pn240) Action 【毒(55)】 【乱(20)】
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残4回)
影(Pn240)は猛毒により57のダメージ!
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度13)
火炎属性攻撃!
Critical!
(Pn240)*確かな手ごたえ。
WeakPoint!!
影(Pn240)
「それ、いたいの?」

クード(Lv16)は29のダメージ!
影(Pn240)は混乱より復帰完了


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv2(52)】 【魔防弱Lv2(52)】 【回避弱Lv2(52)】
BUGにChain1:活気Lv1を構築


りおん(Lv16) Action 【封(7)】
りおん(Lv16)は封殺によりFPに1のダメージ!
疾風属性攻撃!
影(Pn240)は26のダメージ!
りおん(Lv16)は封殺より復帰完了


ヴォーランス(Lv16) の自動効果が発動! 【封(10)】
ヴォーランス(Lv16)
「問題ありません。復唱してください。」

マインドオーバーマターB-2
全対価活気 Lv3!
ヴォーランス(Lv16)
「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」

ヴォーランス(Lv16)はFPが50回復♪
ヴォーランス(Lv16)は物理耐性が弱化
ヴォーランス(Lv16)は事象耐性が弱化
ヴォーランス(Lv16)は回避率が弱化
クード(Lv16)はFPが50回復♪
クード(Lv16)は物理耐性が弱化
クード(Lv16)は事象耐性が弱化
クード(Lv16)は回避率が弱化
りおん(Lv16)はFPが50回復♪
りおん(Lv16)は物理耐性が弱化
りおん(Lv16)は事象耐性が弱化
りおん(Lv16)は回避率が弱化
シソ(Lv16)
「清き信仰は心地よいな!」

シソ(Lv16)はFPが50回復♪
シソ(Lv16)は物理耐性が弱化
シソ(Lv16)は事象耐性が弱化
シソ(Lv16)は回避率が弱化
ドギー(Lv16)はFPが50回復♪
ドギー(Lv16)は物理耐性が弱化
ドギー(Lv16)は事象耐性が弱化
ドギー(Lv16)は回避率が弱化
ヴォーランス(Lv16) の瀕死効果が発動! 【封(10)】
一息 Lv2!
ヴォーランス(Lv16)
「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」

ヴォーランス(Lv16)はFPが48回復♪
ヴォーランス(Lv16) の瀕死効果が発動! 【封(10)】
逆境 Lv2!
ヴォーランス(Lv16)
「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」

ヴォーランス(Lv16)はLPが40回復♪
ヴォーランス(Lv16)は物理耐性が強化
ヴォーランス(Lv16)は事象耐性が強化
ヴォーランス(Lv16) Action 【封(10)】 【物防強Lv1(15)】 【魔防強Lv1(15)】 【回避弱Lv3(29)】
ヴォーランス(Lv16)は封殺によりFPに11のダメージ!
ヴォーランス(Lv16)
「装備を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せになってください。」

BUGの連鎖発動
クード(Lv16)が先導する! 
クード(Lv16)
「連撃、開始。」

Chain1:活気Lv1!
りおん(Lv16)はFPが20回復♪

ヴォーランス(Lv16)
「ハロー?そこにいるのはわかっています。」

ヴォーランス(Lv16)が後に続く! 【封(10)】
ヴォーランス(Lv16)
「試験を続けますよ。」

メンタルケアA-2
Chain2:除精神毒Lv2!
ヴォーランス(Lv16)
「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」

ヴォーランス(Lv16)はLPが44回復♪
ヴォーランス(Lv16)は混乱復帰率が一時的に上昇
ヴォーランス(Lv16)は封殺復帰率が一時的に上昇
ヴォーランス(Lv16)は封殺より復帰完了
ヴォーランス(Lv16)は魅了復帰率が一時的に上昇
ヴォーランス(Lv16)
「いつまで倒れているのですか?同じ空気を一生吸い続けるのは心地よいですか?」



ドギー(Lv16) Action 【魅(10)】 【物防弱Lv3(29)】 【魔攻強Lv3(16)】 【魔防弱Lv3(29)】 【命中強Lv1(4)】 【回避弱Lv3(29)】
火炎属性攻撃!
影(Pn240)は27のダメージ!
ドギー(Lv16)は魅了より復帰完了


シソ(Lv16) Action 【毒(12)】 【物防弱Lv3(29)】 【魔防弱Lv3(29)】 【回避弱Lv3(29)】
シソ(Lv16)は猛毒により20のダメージ!
BUGにChain1:付麻痺Lv2を構築
シソ(Lv16)は猛毒より復帰完了



Turn 7

食い物探す隊
Chain
前:ジーノ(Pn240)
【毒(16)】
441/670
330/330
前:こはく(Pn240)
【毒(1)】
523/730
312/362
中:ステッキ(Pn240)
418/616
223/430
後:ねねこ(Pn240)
330/490
118/324
前:影(Pn240)
【毒(24)】
280/814
320/385
後:ヴォーランス(Lv16)
180/465
138/332
前:クード(Lv16)
337/531
76/280
後:りおん(Lv16)
308/468
83/322
後:シソ(Lv16)
269/414
161/370
後:ドギー(Lv16)
304/441
177/304
BUG
Chain 付麻痺Lv2(1)
こはく(Pn240) Action 【毒(1)】
こはく(Pn240)は猛毒により10のダメージ!
食い物探す隊にChain1:連傷斬払Lv1を構築
こはく(Pn240)は猛毒より復帰完了


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
クード(Lv16)は28のダメージ!
クード(Lv16)の殴打カウンタ!!(残9回)
殴打属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は31のダメージ!
クード(Lv16)の投射カウンタ!!(残7回)
投射属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は30のダメージ!


ステッキ(Pn240) Action 
遠傷氷水Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)


ジーノ(Pn240) Action 【毒(16)】
ジーノ(Pn240)は猛毒により35のダメージ!
食い物探す隊にChain2:列心痛斬払Lv1を構築
ジーノ(Pn240)は猛毒より復帰完了


影(Pn240) Action 【毒(24)】
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残3回)
影(Pn240)は猛毒により27のダメージ!
食い物探す隊にChain3:列治癒Lv2を構築
影(Pn240)は猛毒より復帰完了


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(83)】 【魔防弱Lv5(83)】 【回避弱Lv5(83)】
クード(Lv16)
「連撃、開始。」

BUGの連鎖発動
シソ(Lv16)が先導する! 
シソ(Lv16)
「ひとーつ」

シソ(Lv16)
「あまり激しく動くと血管に悪いぞ?」

強血餓鬼
Chain1:付麻痺Lv2!
ステッキ(Pn240)は寸前で抵抗

クード(Lv16)
「連撃、継続。」

クード(Lv16)が後に続く! 
Chain2:列活気Lv1!
ヴォーランス(Lv16)はFPが20回復♪
りおん(Lv16)はFPが20回復♪
シソ(Lv16)
「清き信仰は心地よいな!」

シソ(Lv16)はFPが20回復♪
ドギー(Lv16)はFPが20回復♪
クード(Lv16)
「連撃、終了。」



りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(29)】 【魔防弱Lv3(29)】 【回避弱Lv3(29)】
BUGにChain1:全付混乱Lv4を構築


ヴォーランス(Lv16) Action 【物防強Lv1(14)】 【魔防強Lv1(14)】 【回避弱Lv3(26)】
BUGにChain2:列心痛投射Lv2を構築


ドギー(Lv16) Action 【物防弱Lv3(26)】 【魔攻強Lv3(13)】 【魔防弱Lv3(26)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv3(26)】
BUGにChain3:傷火炎Lv2を構築


シソ(Lv16) Action 【物防弱Lv3(26)】 【魔防弱Lv3(26)】 【回避弱Lv3(26)】
BUGにChain4:連治癒活気Lv2を構築



Turn 8

こはく(Pn240) Action 
食い物探す隊にChain4:列傷斬払Lv2を構築


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
りおん(Lv16)は25のダメージ!


ステッキ(Pn240) Action 
食い物探す隊にChain5:散傷氷水Lv2を構築


ジーノ(Pn240) Action 
食い物探す隊にChain6:列傷斬払Lv1を構築


影(Pn240) Action 
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残2回)
食い物探す隊にChain7:連治癒Lv1を構築


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(78)】 【魔防弱Lv5(78)】 【回避弱Lv5(78)】
クード(Lv16)
「連撃、開始。」

BUGの連鎖発動
りおん(Lv16)が先導する! 
Chain1:全付混乱Lv4!
ジーノ(Pn240)は混乱にかかった!(深度+37)
こはく(Pn240)は混乱にかかった!(深度+34)
ステッキ(Pn240)は混乱にかかった!(深度+34)
ねねこ(Pn240)は混乱にかかった!(深度+39)
影(Pn240)は混乱にかかった!(深度+38)

ヴォーランス(Lv16)
「ハロー?そこにいるのはわかっています。」

ヴォーランス(Lv16)が後に続く! 
パースキュートB-2
Chain2:列心痛投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv16)
「私からすれば大変無害です、目に擦り込んでも平気です。」

ジーノ(Pn240)はFPに56のダメージ!
投射属性攻撃!
こはく(Pn240)はFPに55のダメージ!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ヴォーランス(Lv16)
「ご機嫌いかがですか?」

影(Pn240)
「い、いたい…」

Vanish!!
影(Pn240)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度12)
影(Pn240)はFPに27のダメージ!

ドギー(Lv16)
「コードリンク・トリプル実行!」

ドギー(Lv16)が後に続く! 
ソーサリー:ファイアI
Chain3:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv16)
「タイミング、今ッ!」

(Pn240)*影が大きく揺らいだ。
影(Pn240)は84のダメージ!

シソ(Lv16)
「よーっつ」

シソ(Lv16)が後に続く! 
シソ(Lv16)
「肉を食え!しっかり力を付けるのだ」

生姜焼
Chain4:連治癒活気Lv2!
ヴォーランス(Lv16)はLPが88回復♪
ヴォーランス(Lv16)はFPが44回復♪
ヴォーランス(Lv16)はLPが88回復♪
ヴォーランス(Lv16)はFPが44回復♪

クード(Lv16)
「連撃、継続。」

クード(Lv16)が後に続く! 
Chain5:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
影(Pn240)は43のダメージ!
クード(Lv16)
「連撃、終了。」



りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(26)】 【魔防弱Lv3(26)】 【回避弱Lv3(26)】
投射属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv16)
「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」

(Pn240)*影が大きく揺らいだ。
WeakPoint!!
りおん(Lv16)
「慈悲はない!」

影(Pn240)は27のダメージ!


ヴォーランス(Lv16) Action 【物防強Lv1(13)】 【魔防強Lv1(13)】 【回避弱Lv3(23)】
BUGにChain1:遠心痛投射Lv1を構築


ドギー(Lv16) Action 【物防弱Lv3(23)】 【魔攻強Lv3(10)】 【魔防弱Lv3(23)】 【命中強Lv1(2)】 【回避弱Lv3(23)】
ドギー(Lv16)
「波に乗るべきタイミング!」

BUGの連鎖発動
ヴォーランス(Lv16)が先導する! 
ヴォーランス(Lv16)
「装備を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せになってください。」

パースキュートA-4
Chain1:遠心痛投射Lv1!
投射属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Pn240)はFPに23のダメージ!
ねねこ(Pn240)の猛毒カウンタ!!(残6回)
ヴォーランス(Lv16)は猛毒にかかった!(深度+16)
投射属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv16)
「私からすれば大変無害です、目に擦り込んでも平気です。」

ねねこ(Pn240)はFPに25のダメージ!

ドギー(Lv16)
「コードリンク・ダブル実行!」

ドギー(Lv16)が後に続く! 
ソーサリー:ファイアII
Chain2:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
Critical!
影(Pn240)は69のダメージ!
ドギー(Lv16)
「コードリンク、リリース!」



シソ(Lv16) Action 【物防弱Lv3(23)】 【魔防弱Lv3(23)】 【回避弱Lv3(23)】
BUGにChain1:付麻痺Lv3を構築



Turn 9

食い物探す隊
Chain 連傷斬払Lv1(1) 列心痛斬払Lv1(2) 列治癒Lv2(3) 列傷斬払Lv2(4) 散傷氷水Lv2(5) 列傷斬払Lv1(6) 連治癒Lv1(7)
前:ジーノ(Pn240)
【乱(37)】
406/670
226/330
前:こはく(Pn240)
【乱(34)】
513/730
185/362
中:ステッキ(Pn240)
【乱(34)】
418/616
175/430
後:ねねこ(Pn240)
【乱(39)】
269/490
70/324
前:影(Pn240)
【乱(38)】
30/814
241/385
後:ヴォーランス(Lv16)
【毒(16)】
356/465
174/332
前:クード(Lv16)
285/531
64/280
後:りおん(Lv16)
283/468
7/322
後:シソ(Lv16)
221/414
109/370
後:ドギー(Lv16)
304/441
149/304
BUG
Chain 付麻痺Lv3(1)
こはく(Pn240) Action 【乱(34)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
こはく(Pn240)
「そら、喰らいなさい!!」

シソ(Lv16)は25のダメージ!


ねねこ(Pn240) Action 【乱(39)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)
「急所、露呈。危険です。」

クード(Lv16)は30のダメージ!


ステッキ(Pn240) Action 【乱(34)】
氷水属性攻撃!
影(Pn240)は25のダメージ!


ジーノ(Pn240) Action 【乱(37)】
こはく(Pn240)
「甘い!」

こはく(Pn240)は寸前で回避


影(Pn240) の瀕死効果が発動! 【乱(38)】
治癒補境 Lv3!
影(Pn240)
「えっ…!?」

影(Pn240)はLPが120回復♪
影(Pn240) の瀕死効果が発動! 【乱(38)】
一息 Lv2!
影(Pn240)
「えっ…!?」

影(Pn240)はFPが48回復♪
影(Pn240) Action 【乱(38)】
影(Pn240)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残1回)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度12)
火炎属性攻撃!
影(Pn240)は24のダメージ!


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(73)】 【魔防弱Lv5(73)】 【回避弱Lv5(73)】
クード(Lv16)
「連撃、開始。」

BUGの連鎖発動
シソ(Lv16)が先導する! 
シソ(Lv16)
「ひとーつ」

シソ(Lv16)
「餓鬼、参ノ型!大人しくしておれ、そうすればすぐに楽にしよう」

猛餓鬼
Chain1:付麻痺Lv3!
ジーノ(Pn240)は寸前で抵抗

クード(Lv16)
「連撃、継続。」

クード(Lv16)が後に続く! 
Chain2:傷弱物攻Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)
「急所、看破。追撃します。」

ジーノ(Pn240)
「いってえ!?」

ジーノ(Pn240)は23のダメージ!
ジーノ(Pn240)は物理威力が弱化
クード(Lv16)
「連撃、終了。」



りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(23)】 【魔防弱Lv3(23)】 【回避弱Lv3(23)】
疾風属性攻撃!
影(Pn240)は25のダメージ!


ヴォーランス(Lv16) の自動効果が発動! 【毒(16)】
ヴォーランス(Lv16)
「問題ありませんね?さあ、問題ありませんね?」

マインドオーバーマターA-2
全対価活気 Lv1!
ヴォーランス(Lv16)
「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」

ヴォーランス(Lv16)はFPが16回復♪
ヴォーランス(Lv16)は物理耐性の強化効果が消滅
ヴォーランス(Lv16)は事象耐性の強化効果が消滅
ヴォーランス(Lv16)は回避率が弱化
クード(Lv16)はFPが16回復♪
クード(Lv16)は物理耐性が弱化
クード(Lv16)は事象耐性が弱化
クード(Lv16)は回避率が弱化
りおん(Lv16)はFPが16回復♪
りおん(Lv16)は物理耐性が弱化
りおん(Lv16)は事象耐性が弱化
りおん(Lv16)は回避率が弱化
シソ(Lv16)
「清き信仰は心地よいな!」

シソ(Lv16)はFPが16回復♪
シソ(Lv16)は物理耐性が弱化
シソ(Lv16)は事象耐性が弱化
シソ(Lv16)は回避率が弱化
ドギー(Lv16)はFPが16回復♪
ドギー(Lv16)は物理耐性が弱化
ドギー(Lv16)は事象耐性が弱化
ドギー(Lv16)は回避率が弱化
ヴォーランス(Lv16) Action 【毒(16)】 【回避弱Lv3(32)】
ヴォーランス(Lv16)は猛毒により25のダメージ!
ソートシーズB-1
Chain1:傷心投射Lv2!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
影(Pn240)
「い、いたい…」

Vanish!!
影(Pn240)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度10)
影(Pn240)は23のダメージ!
影(Pn240)は封殺にかかった!(深度+16)
ヴォーランス(Lv16)は猛毒より復帰完了


ドギー(Lv16) Action 【物防弱Lv3(32)】 【魔攻強Lv3(7)】 【魔防弱Lv3(32)】 【命中強Lv1(1)】 【回避弱Lv3(32)】
ソーサリー:ファイアII
Chain1:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
影(Pn240)は64のダメージ!
影(Pn240)
「たえる…だいじょぶ」

デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
影(Pn240)は離脱
こはく(Pn240)
「…………。」

ステッキ(Pn240)
「Vous voulez un café?」

ドギー(Lv16) の命中率の強化効果が消滅


シソ(Lv16) Action 【物防弱Lv3(32)】 【魔防弱Lv3(32)】 【回避弱Lv3(32)】
BUGにChain1:列治癒活気Lv1を構築



Turn 10

こはく(Pn240) Action 【乱(2)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
りおん(Lv16)
「あいったーい!」

りおん(Lv16)は26のダメージ!
こはく(Pn240)は混乱より復帰完了


ねねこ(Pn240) Action 【乱(12)】
冥闇属性攻撃!
クード(Lv16)は27のダメージ!
クード(Lv16)の殴打カウンタ!!(残8回)
殴打属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は31のダメージ!
ねねこ(Pn240)は混乱より復帰完了


ステッキ(Pn240) Action 【乱(3)】
氷水属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv16)
「やめてください! 確認、1+1=... 私は壊れていません!」

ヴォーランス(Lv16)は25のダメージ!
ステッキ(Pn240)は混乱より復帰完了


ジーノ(Pn240) Action 【乱(6)】 【物攻弱Lv1(11)】
斬払属性攻撃!
Critical!
ジーノ(Pn240)
「おらよっ!」

ドギー(Lv16)は24のダメージ!
ジーノ(Pn240)は混乱より復帰完了


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(82)】 【魔防弱Lv5(82)】 【回避弱Lv5(82)】
殴打属性攻撃!
こはく(Pn240)は26のダメージ!


りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(32)】 【魔防弱Lv3(32)】 【回避弱Lv3(32)】
疾風属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は26のダメージ!


ヴォーランス(Lv16) Action 【回避弱Lv3(29)】
BUGにChain2:付混乱Lv3を構築


ドギー(Lv16) Action 【物防弱Lv3(29)】 【魔攻強Lv3(4)】 【魔防弱Lv3(29)】 【回避弱Lv3(29)】
傷疾風Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)


シソ(Lv16) Action 【物防弱Lv3(29)】 【魔防弱Lv3(29)】 【回避弱Lv3(29)】
BUGにChain3:列付麻痺Lv3を構築



Turn 11

食い物探す隊
Chain 連傷斬払Lv1(1) 列心痛斬払Lv1(2) 列治癒Lv2(3) 列傷斬払Lv2(4) 散傷氷水Lv2(5) 列傷斬払Lv1(6) 連治癒Lv1(7)
前:ジーノ(Pn240)
383/670
226/330
前:こはく(Pn240)
487/730
185/362
中:ステッキ(Pn240)
418/616
175/430
後:ねねこ(Pn240)
212/490
70/324
後:ヴォーランス(Lv16)
270/465
130/332
前:クード(Lv16)
228/531
64/280
後:りおん(Lv16)
257/468
23/322
後:シソ(Lv16)
172/414
53/370
後:ドギー(Lv16)
280/441
141/304
BUG
Chain 列治癒活気Lv1(1) 付混乱Lv3(2) 列付麻痺Lv3(3)
こはく(Pn240) Action 
食い物探す隊にChain8:連傷斬払Lv2を構築


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)は25のダメージ!


ステッキ(Pn240) Action 
列傷氷水Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)


ジーノ(Pn240) Action 【物攻弱Lv1(10)】
食い物探す隊にChain9:列活気Lv1を構築


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(77)】 【魔防弱Lv5(77)】 【回避弱Lv5(77)】
殴打属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)
「急所、看破。追撃します。」

ジーノ(Pn240)は28のダメージ!


りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(29)】 【魔防弱Lv3(29)】 【回避弱Lv3(29)】
投射属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Pn240)は25のダメージ!


ヴォーランス(Lv16) Action 【回避弱Lv3(26)】
投射属性攻撃!
ステッキ(Pn240)は24のダメージ!


ドギー(Lv16) Action 【物防弱Lv3(26)】 【魔攻強Lv3(1)】 【魔防弱Lv3(26)】 【回避弱Lv3(26)】
ドギー(Lv16)
「波に乗るべきタイミング!」

BUGの連鎖発動
シソ(Lv16)が先導する! 
シソ(Lv16)
「ひとーつ」

シソ(Lv16)
「旬の物を取り揃えた、しっかり食べるがよい」

山菜鍋
Chain1:列治癒活気Lv1!
ヴォーランス(Lv16)はLPが38回復♪
ヴォーランス(Lv16)はFPが18回復♪
りおん(Lv16)はLPが38回復♪
りおん(Lv16)はFPが18回復♪
シソ(Lv16)
「仕切り直しといこうかの。」

シソ(Lv16)はLPが38回復♪
シソ(Lv16)
「仕切り直しといこうかの。」

シソ(Lv16)はFPが18回復♪
ドギー(Lv16)はLPが38回復♪
ドギー(Lv16)はFPが18回復♪

ヴォーランス(Lv16)
「ハロー?そこにいるのはわかっています。」

ヴォーランス(Lv16)が後に続く! 
精神テストC-1
Chain2:付混乱Lv3!
ステッキ(Pn240)は混乱にかかった!(深度+45)

シソ(Lv16)
「みーっつ」

シソ(Lv16)が後に続く! 
シソ(Lv16)
「広がれ、猛る餓鬼達よ!」

猛餓鬼の群れ
Chain3:列付麻痺Lv3!
ジーノ(Pn240)は麻痺にかかった!(深度+27)
こはく(Pn240)は麻痺にかかった!(深度+25)

ドギー(Lv16)
「コードリンク・クアドラブル実行!」

ドギー(Lv16)が後に続く! 
ソーサリー:ブラストI
Chain4:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は34のダメージ!
ドギー(Lv16)
「コードリンク、リリース!」

ドギー(Lv16) の事象威力の強化効果が消滅


シソ(Lv16) Action 【物防弱Lv3(26)】 【魔防弱Lv3(26)】 【回避弱Lv3(26)】
シソ(Lv16)
「腹が減っては戦はできぬぞ!」

粥
Chain1:治癒活気Lv1!
クード(Lv16)はLPが42回復♪
クード(Lv16)はFPが20回復♪



Turn 12

こはく(Pn240) Action 【麻(25)】
こはく(Pn240)
「さあ、覚悟はよろしくて?」

食い物探す隊の連鎖発動
コンツェルト
Chain1:連傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
Critical!
こはく(Pn240)
「もらった!!」

WeakPoint!!
こはく(Pn240)
「そら、喰らいなさい!!」

シソ(Lv16)は31のダメージ!
斬払属性攻撃!
シソ(Lv16)は28のダメージ!

ジーノ(Pn240)
「まだまだあ」

ジーノ(Pn240)が後に続く! 【麻(27)】
ぶった斬り
Chain2:列心痛斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)はFPに24のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
りおん(Lv16)
「あいったーい!」

りおん(Lv16)はFPに25のダメージ!
斬払属性攻撃!
シソ(Lv16)はFPに29のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドギー(Lv16)はFPに26のダメージ!
影(Pn240)は離脱中の為、Chain3:列治癒Lv2は発動できない!

こはく(Pn240)
「フィーア!」

こはく(Pn240)が後に続く! 【麻(25)】
マスケンシュピール
Chain4:列傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は63のダメージ!
斬払属性攻撃!
りおん(Lv16)は66のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
シソ(Lv16)
「ひぇ、祓わないでくれ!」

シソ(Lv16)は66のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドギー(Lv16)は69のダメージ!

ステッキ(Pn240)
「柑橘系BUGのソルベでございます」

ステッキ(Pn240)が後に続く! 【乱(45)】
ステッキ(Pn240)
「こちらBUGのミルフィユでございます」

Mille-feuille
Chain5:散傷氷水Lv2!
氷水属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv16)は35のダメージ!
氷水属性攻撃!
りおん(Lv16)は32のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
シソ(Lv16)
「ほ、本体を狙わんでくれ!」

シソ(Lv16)は34のダメージ!
氷水属性攻撃!
ドギー(Lv16)は31のダメージ!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
ステッキ(Pn240)
「ここで火からおろして急激に冷やす」

クード(Lv16)は35のダメージ!
氷水属性攻撃!
シソ(Lv16)は31のダメージ!

ジーノ(Pn240)が後に続く! 【麻(27)】
短冊切り
Chain6:列傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv16)は38のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
りおん(Lv16)は35のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
シソ(Lv16)
「ほ、本体を狙わんでくれ!」

シソ(Lv16)は37のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv16)
「手痛い一撃は喰らいたくないんでっすけどねえ」

ドギー(Lv16)は32のダメージ!
影(Pn240)は離脱中の為、Chain7:連治癒Lv1は発動できない!

こはく(Pn240)
「アハト!」

こはく(Pn240)が後に続く! 【麻(25)】
リート・オーネ・ヴォルテ
Chain8:連傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
ドギー(Lv16)は84のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドギー(Lv16)は76のダメージ!

ジーノ(Pn240)が後に続く! 【麻(27)】
間食
Chain9:列活気Lv1!
ジーノ(Pn240)はFPが26回復♪
こはく(Pn240)はFPが26回復♪

こはく(Pn240)
「耐えられるかしら!?」

こはく(Pn240)が後に続く! 【麻(25)】
アウシュラーゲン
Chain10:傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は106のダメージ!
こはく(Pn240)
「――……エンデ」

シソ(Lv16)
「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」

デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
シソ(Lv16)は離脱
ヴォーランス(Lv16)
「これはひどい。でも感心します。」

クード(Lv16)
「味方、沈黙。」

こはく(Pn240)は麻痺より復帰完了


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
ドギー(Lv16)は27のダメージ!
ドギー(Lv16)
「自分が追い込まれるのは好きじゃありません」

ドギー(Lv16)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


ステッキ(Pn240) Action 【乱(45)】
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
ステッキ(Pn240)
「ここで火からおろして急激に冷やす」

クード(Lv16)は27のダメージ!


ジーノ(Pn240) Action 【麻(27)】 【物攻弱Lv1(9)】
ジーノ(Pn240)は麻痺により行動できない!
ジーノ(Pn240)は麻痺より復帰完了


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(72)】 【魔防弱Lv5(72)】 【回避弱Lv5(72)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Pn240)は25のダメージ!


りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(26)】 【魔防弱Lv3(26)】 【回避弱Lv3(26)】
疾風属性攻撃!
ステッキ(Pn240)は26のダメージ!


ヴォーランス(Lv16) Action 【回避弱Lv3(23)】
投射属性攻撃!
ステッキ(Pn240)は25のダメージ!


ドギー(Lv16) Action 【物防弱Lv3(23)】 【魔防弱Lv3(23)】 【回避弱Lv3(23)】
ドギー(Lv16)
「ダー・グラ・プロジ…グラビティボール」

ソーサリー:グラビティボールI
Chain1:傷冥闇Lv1!
こはく(Pn240)は寸前で回避



Turn 13

食い物探す隊
Chain
前:ジーノ(Pn240)
331/670
252/330
前:こはく(Pn240)
487/730
139/362
中:ステッキ(Pn240)
【乱(13)】
343/616
175/430
後:ねねこ(Pn240)
128/490
70/324
後:ヴォーランス(Lv16)
66/465
124/332
前:クード(Lv16)
183/531
84/280
後:りおん(Lv16)
162/468
16/322
後:ドギー(Lv16)
6/441
109/304
BUG
Chain
こはく(Pn240) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv16)
「ひどくない?」

WeakPoint!!
りおん(Lv16)は25のダメージ!


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv16)は28のダメージ!
ドギー(Lv16)
「自分が追い込まれるのは好きじゃありません」

ドギー(Lv16)は離脱
ヴォーランス(Lv16)
「これはひどい。でも感心します。」

クード(Lv16)
「味方、沈黙。」



ステッキ(Pn240) Action 【乱(13)】
氷水属性攻撃!
りおん(Lv16)は26のダメージ!
ステッキ(Pn240)は混乱より復帰完了


ジーノ(Pn240) Action 【物攻弱Lv1(8)】
食い物探す隊にChain1:連傷斬払Lv2を構築


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(67)】 【魔防弱Lv5(67)】 【回避弱Lv5(67)】
殴打属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は28のダメージ!
ねねこ(Pn240)の猛毒カウンタ!!(残5回)
クード(Lv16)は猛毒にかかった!(深度+15)
クード(Lv16)は猛毒より復帰完了


りおん(Lv16) の瀕死効果が発動! 
一息 Lv2!
りおん(Lv16)はFPが48回復♪
りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(23)】 【魔防弱Lv3(23)】 【回避弱Lv3(23)】
りおん(Lv16)
「アナタ方の悪事はすべて調査してでっちあげているのです!!」

カルマ
Chain1:列付混乱Lv2!
ジーノ(Pn240)は混乱にかかった!(深度+29)
こはく(Pn240)は混乱にかかった!(深度+27)


ヴォーランス(Lv16) Action 【回避弱Lv3(20)】
投射属性攻撃!
ジーノ(Pn240)は28のダメージ!



Turn 14

こはく(Pn240) Action 【乱(27)】
斬払属性攻撃!
クード(Lv16)は24のダメージ!
クード(Lv16)の殴打カウンタ!!(残7回)
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

こはく(Pn240)
「甘い!」

こはく(Pn240)は寸前で回避
クード(Lv16)の投射カウンタ!!(残6回)
投射属性攻撃!
こはく(Pn240)は30のダメージ!
こはく(Pn240)は混乱より復帰完了


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は27のダメージ!


ステッキ(Pn240) Action 
氷水属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は27のダメージ!


ジーノ(Pn240) Action 【乱(29)】 【物攻弱Lv1(7)】
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は24のダメージ!
ヴォーランス(Lv16)
「私がいなくなったら、誰がテストを記録するのですか?あなたですか?」

ヴォーランス(Lv16)は離脱
ヴォーランス(Lv16)
「ありがとうございます。こうなるはずではなかったのです。」

・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失
ジーノ(Pn240)は混乱より復帰完了


クード(Lv16) の瀕死効果が発動! 
一息 Lv2!
クード(Lv16)
「反撃、失敗。距離を取ります。」

クード(Lv16)はFPが48回復♪
クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(62)】 【魔防弱Lv5(62)】 【回避弱Lv5(62)】
ジーノ(Pn240)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
クード(Lv16)は24のダメージ!
クード(Lv16)の殴打カウンタ!!(残6回)
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

ジーノ(Pn240)は寸前で回避
クード(Lv16)の投射カウンタ!!(残5回)
投射属性攻撃!
ジーノ(Pn240)は30のダメージ!


りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(20)】 【魔防弱Lv3(20)】 【回避弱Lv3(20)】
Chain1:傷必殺命中Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
ステッキ(Pn240)は42のダメージ!
投射属性攻撃!
ステッキ(Pn240)は34のダメージ!


ヴォーランス(Lv16) Action 【回避弱Lv3(17)】
投射属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv16)
「私からすれば大変無害です、目に擦り込んでも平気です。」

ねねこ(Pn240)は25のダメージ!



Turn 15

食い物探す隊
Chain 連傷斬払Lv2(1)
前:ジーノ(Pn240)
273/670
204/330
前:こはく(Pn240)
457/730
139/362
中:ステッキ(Pn240)
267/616
175/430
後:ねねこ(Pn240)
75/490
70/324
後:ヴォーランス(Lv16)
6/465
124/332
前:クード(Lv16)
115/531
132/280
後:りおん(Lv16)
91/468
8/322
BUG
Chain
こはく(Pn240) Action 
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv16)は26のダメージ!
ヴォーランス(Lv16)
「私がいなくなったら、誰がテストを記録するのですか?あなたですか?」

ヴォーランス(Lv16)は離脱
クード(Lv16)
「味方、沈黙。」



ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
クード(Lv16)は27のダメージ!
クード(Lv16)の殴打カウンタ!!(残5回)
殴打属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は33のダメージ!


ステッキ(Pn240) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)
「急所、露呈。危険です。」

WeakPoint!!
クード(Lv16)
「弱点、露呈。危険です。」

クード(Lv16)は30のダメージ!


ジーノ(Pn240) Action 【物攻弱Lv1(6)】
食い物探す隊にChain2:心痛斬払Lv2を構築


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(57)】 【魔防弱Lv5(57)】 【回避弱Lv5(57)】
クード(Lv16)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

ステッキ(Pn240)は寸前で回避


りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(17)】 【魔防弱Lv3(17)】 【回避弱Lv3(17)】
投射属性攻撃!
Critical!
ステッキ(Pn240)は28のダメージ!



Turn 16

こはく(Pn240) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv16)
「ひどくない?」

りおん(Lv16)は28のダメージ!


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
クード(Lv16)は28のダメージ!
クード(Lv16)の投射カウンタ!!(残4回)
投射属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)
「急所、看破。追撃します。」

ねねこ(Pn240)は30のダメージ!


ステッキ(Pn240) Action 
氷水属性攻撃!
りおん(Lv16)は25のダメージ!


ジーノ(Pn240) Action 【物攻弱Lv1(5)】
食い物探す隊にChain3:連心痛斬払Lv2を構築


クード(Lv16) Action 【物防弱Lv5(52)】 【魔防弱Lv5(52)】 【回避弱Lv5(52)】
殴打属性攻撃!
こはく(Pn240)は27のダメージ!


りおん(Lv16) Action 【物防弱Lv3(14)】 【魔防弱Lv3(14)】 【回避弱Lv3(14)】
りおん(Lv16)
「あら……」

こはく(Pn240)
「甘い!」

こはく(Pn240)は寸前で回避



Turn 17

食い物探す隊
Chain 連傷斬払Lv2(1) 心痛斬払Lv2(2) 連心痛斬払Lv2(3)
前:ジーノ(Pn240)
273/670
132/330
前:こはく(Pn240)
430/730
139/362
中:ステッキ(Pn240)
239/616
175/430
後:ねねこ(Pn240)
12/490
70/324
前:クード(Lv16)
30/531
132/280
後:りおん(Lv16)
38/468
8/322
BUG
Chain
こはく(Pn240) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
こはく(Pn240)
「もらった!!」

WeakPoint!!
こはく(Pn240)
「そら、喰らいなさい!!」

りおん(Lv16)は26のダメージ!


ねねこ(Pn240) Action 
冥闇属性攻撃!
クード(Lv16)は28のダメージ!
クード(Lv16)の投射カウンタ!!(残3回)
投射属性攻撃!
ねねこ(Pn240)は30のダメージ!
ねねこ(Pn240)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


ステッキ(Pn240) Action 
氷水属性攻撃!
りおん(Lv16)は26のダメージ!
りおん(Lv16)
「もう動きたくないですようー」

りおん(Lv16)は離脱
りおん(Lv16)
「リバイバール!!」

・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


ジーノ(Pn240) Action 【物攻弱Lv1(4)】
ジーノ(Pn240)
「さあ、いくぜぇ」

食い物探す隊の連鎖発動
隠し包丁
Chain1:連傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
りおん(Lv16)は54のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
ジーノ(Pn240)
「おらよっ!」

りおん(Lv16)
「ひどくない?」

りおん(Lv16)は55のダメージ!

ジーノ(Pn240)
「まだまだあ」

ジーノ(Pn240)が後に続く! 
骨抜き
Chain2:心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
クード(Lv16)はFPに61のダメージ!
クード(Lv16)の殴打カウンタ!!(残4回)
殴打属性攻撃!
Critical!
クード(Lv16)
「急所、看破。追撃します。」

ジーノ(Pn240)は30のダメージ!

ジーノ(Pn240)
「まだ今じゃあ、ねえよな?」

ジーノ(Pn240)が後に続く! 
Chain3:連心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
クード(Lv16)はFPに61のダメージ!
斬払属性攻撃!
クード(Lv16)はFPに10のダメージ!
クード(Lv16)はLPに54のダメージ!
クード(Lv16)の殴打カウンタ!!(残3回)
殴打属性攻撃!
ジーノ(Pn240)は32のダメージ!
クード(Lv16)の投射カウンタ!!(残2回)
投射属性攻撃!
Critical!
ジーノ(Pn240)
「いってえ!?」

ジーノ(Pn240)は28のダメージ!

ジーノ(Pn240)
「そろそろ行くか?」

ジーノ(Pn240)が後に続く! 
Chain4:列活気Lv4!
ジーノ(Pn240)はFPが88回復♪
こはく(Pn240)はFPが88回復♪
クード(Lv16)
「戦線、維持不能。撤退します。」

デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
クード(Lv16)は離脱
りおん(Lv16)
「もう動きたくないですようー」

りおん(Lv16)は離脱

食い物探す隊の勝利!!

ジーノ(Pn240)
「食えるモンあるかー?」

こはく(Pn240)
「何よりの結果だわ。」

ステッキ(Pn240)
「こちら本日のデザートでございます」

ねねこ(Pn240)
「こんなもんだろう。」

影(Pn240)
「まもり、きれた…?」


ヴォーランス(Lv16)
「参加者のチームワーク、および相互尊重が不十分のようです。」

クード(Lv16)
「開拓戦、終了。次は必ず勝ちます。」

りおん(Lv16)
「こんなところにいられるか!命を捨てるようなもんだ!」

シソ(Lv16)
「ど、どうした病魔たち!?見る間に萎れてしまって……」

ドギー(Lv16)
「分が悪すぎますね…」


 温泉のカードを獲得♪(+Ino12 設置/温泉Lv17/効力18/精度7)




 [ 応援要請 ] 
 Eno6 ドロシー=メイガスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno110 翡翠こはくから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:B-Lv16 【森外れの神殿(第三層)】
 
ジーノ
「うおっしゃあ!」
 開拓に成功した。
 765Tipを獲得♪
 10390EXPを獲得!
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 15→16)
 MLPが24UP!(621→645)
 MFPが16UP!(330→346)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 20→21)
 RankTotalを更新(RankTotal 96→112)
 マーキングボーナスより、斬術をさらに鍛錬完了(75→91)
 マーキングボーナスより、料理をさらに鍛錬完了(168→184)


 [ 本日の収穫 ] 
ジーノ
「よしよし、こんなもんだな」
 無名のカード【傷斬払Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列心痛斬払Lv3】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
ジーノ
「うげ、まじかよ」
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  一息をついているジーノの前に現れるは、割烹着の人。三角巾から桃色の癖毛が見え隠れしている。

 
 

 割烹着の人「オツカレだね、チミ。」


 
  片手に持った玉じゃくしを振り回しつつ、話しかけてくる。

 
  割烹着の人「…ここに来た時の話。覚えているかい?
  それとも、思いのほか時間が立ち過ぎてしまったかね。」


  割烹着の人「土地は開拓されたネ。
  されたケド…作物が収穫出来ないとは…最終注文が承れないじゃないか。」



 
  げんなりする。

 
  割烹着の人「虫の影響がここまでのものだったとは。まいったネ。
  撤廃も余儀ないか。それとも、まだ開拓を続けてくれるかい?」



 
  貴方を見遣る。

 
  割烹着の人「せめて、だ。後始末はしようか。
  この星に散在された虫の後始末。

  ここまで来れたチミだもの。虫の脅威は目の当たりにしたと見込んでサ。」


 
  改めて、貴方を見据える。

 
  割烹着の人「…チミとそっくりなヤツを見かけたんだってネ。
  そういうの。自分で確かめてみたいと思わないかい?」


  割烹着の人「ソレが終わったら…そうだネ、その時こそ、美味しいモノを…。」


 ジーノはミッション#辺境の惑星の後始末を受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、目的地改変にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.240:ジーノ やすたか
Lv
14
EXP
39068
NEXT
1754
斬術
91
魔術
0
Rank
16
Total
112
Tip
5034
突術
0
神術
0
Day
22
LP
280 / 645
打術
0
命術
0
CVP
0
FP
323 / 346
射撃
0
冥術
0
腕力 29 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
0
魔力 03 ]]]
護衛
0
音楽
0
精神 03 ]]]
料理
184
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  ジーノ
潜在  Main:STRENGTH / Sub:THE EMPRESS
専攻  斬術 料理
属性  得意:斬払 火炎 / 弱点:投射 氷水
種族  人間
性別  男
年齢  30代
肩書  旅する料理人
己の力で材料を集めるタイプの料理人。
オツムは残念だが料理の腕は並のグルメを唸らせるほど。

◆◆◆
アラサーの187cm筋肉おっさん。
本能で生きてる。
良く食べる人や美味しそうに食べる人が好き。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】ペティナイフ 斬払武器 - 15 12
小ぶりなナイフ
2 【防具】ピッタリフィットの調理服 防具 - 20 14
身体によく合う料理人の戦闘服
3 【装飾】荒神札 護符 - 18 19
台所の神様の御札。ありがたい。
4 【補助】バーナー 火炎魔器 - 23 16
特注バーナー。とても良い焼き目がつくぞ
5 お持ち帰り食 食物 自己活気Lv16 160 1
施設:ティースタンド『ゲッセマネ』のお持ち帰り食
6 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
7 武器屋のカード 設置 武器屋Lv13 15 5
現在地マスに武器屋を設置する
8 劇場のカード 設置 劇場Lv16 17 10
現在地マスに劇場を設置する
9 金塊 固有獲得 錬金Lv1 10 -
何かが固まって出来た塊
10 毒針 謎物 罠付猛毒Lv2 20 9
11 あたたかコックコート 防具 - 31 21
まだ冷える春先にちょうどよい厚めのコックコート
12 温泉のカード 設置 温泉Lv17 18 7
現在地マスに温泉を設置する

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max21 / 所有数34 種類 効果 LP FP
1 ブツ切り 固有/解離 傷斬払Lv1 0 12
2 弱火 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
3 さあ食え! 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 無名のカード 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
5 無名のカード 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
6 無名のカード 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
7 フランベ 特有/罠 罠傷心火炎Lv1 0 18
8 前菜 特有/解離 全治癒活気Lv1 36 36
9 アペルチーフ 特有/解離 傷身冥闇Lv2 0 36
10 アンフュージョン 特有/解離 列心痛火炎Lv2 0 48
11 まあちょいと腹ごなししようぜ 共有/解離 活気Lv1 12 0
12 箸休め 共有/解離 活気Lv2 24 0
13 無名のカード 共有/解離 活気Lv3 36 0
14 間食 共有/解離 列活気Lv1 24 0
15 食前酒 共有/解離 列活気Lv2 48 0
16 無名のカード 共有/解離 列活気Lv3 72 0
17 乱切り 共有/解離 傷斬払Lv2 0 24
18 骨抜き 共有/解離 心痛斬払Lv2 0 24
19 ぶった斬り 共有/解離 列心痛斬払Lv1 0 24
20 乱切り 共有/解離 列心痛斬払Lv2 0 48
21 タタキ 共有/解離 連心痛斬払Lv1 0 24
22 みじん切り 共有/解離 連心痛斬払Lv2 0 48
23 無名のカード 共有/解離 連心痛斬払Lv2 0 48
24 短冊切り 共有/解離 列傷斬払Lv1 0 24
25 飾り切り 共有/解離 列傷斬払Lv2 0 48
26 桂剥き 共有/解離 連傷斬払Lv1 0 24
27 隠し包丁 共有/解離 連傷斬払Lv2 0 48
28 無名のカード 共有/解離 心痛斬払Lv3 0 36
29 無名のカード 固有/瀕死 逆境Lv2 0 40
30 無名のカード 共有/解離 活気Lv4 48 0
31 無名のカード 共有/解離 列活気Lv4 96 0
32 無名のカード 固有/瀕死 再起Lv3 45 45
33 無名のカード 共有/解離 傷斬払Lv3 0 36
34 無名のカード 共有/解離 列心痛斬払Lv3 0 72

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#貴方を添えて
☆ Clear ☆
#逃走ラットを捕まえて
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:薬草編
☆ Clear ☆
#御茶会に美味しい食を
御茶会用の食物を譲渡する。出来るなら茶菓子にとなるものがいいらしい。(要該当アイテム)

目的地:T-Lv18
要道具:種類食物
#辺境の惑星の後始末
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:?-Lv24


 ≫現在地:B-Lv16 【森外れの神殿(第三層)】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
23××××××××××××××××××××××23
22×××××××××××××××22
21×××××××××××21
20××××××20
19×××19
1818
1717
16★16
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv20 B-Lv18 C-Lv21 D-Lv22 E-Lv22 F-Lv21 G-Lv22 H-Lv22 I-Lv22 J-Lv22 K-Lv21 L-Lv21 M-Lv20 N-Lv22 O-Lv20 Q-Lv18 R-Lv20 S-Lv19 T-Lv20 U-Lv19 V-Lv18

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |