出張初日の勤務を終え、定時連絡。 てっきり全員退勤していたと思ったが、課長が応対に出た。元気なものだ。 事前資料に載っていたとおりのヒト型────を模した虫が立ちはだかり、助力を得つつ制した。 あれらの基となった他の開拓者も居るのだろうが、勝手に姿形を拝借されるというのは想像するだにぞっとしない。 しかし、開拓を進めるにはまた今回のように他の開拓者の手助けを求めなければならないのだろうか。 どちらかと言えば、施し与えるのが我々の業務……なのだけれども。 まあ、これも営業活動の一環と思って手を貸し借りしていきましょうかね。 多分挨拶回りも進めて行った方が良いのだろう。 名刺切らしてなかったっけ。 それにしても、協会員と思しき者に開拓のための基礎講座を開くと言われたが。 会場は相当に遠く、ここから最短で五日ほどかかるそうだ。 全く、基礎と銘打っているならもう少し手近な場所と日程で開催してほしい。 まるでうちの中身の薄い研修じゃないか。 |
![]() 「領収書……はどこで切ってもらえるんですかね。」 |
![]() 「貴公の招集要請確かに承った。今回はこちらにも応援して頂こう。今後共何かあればお力添え願いたい。」 |
![]() 「失礼、つかぬことを聞くがその背の翼は天使だろうか?いや、背に翼があるからといって断じては早計ではあるが」 |
![]() 「これも仕事ってやつですかね」 |
![]() |
![]() |
![]() 「はいはい、思し召しの成すがままに」 |
![]() 「仕事でしてね、苦情は本部にお願い致しますよ」 |
![]() |
「敵戦力を鑑みるに、MBTの介入が必要だと判断します!」 |
![]() 「その命、狩らせていただきます。」 |
![]() 「……いざ、参る!!」 |
本日の業務 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そう来なくては」 |
![]() 「喰らいつけ」 |
![]() 「見えた」 |
「フォーメーションで攻めこむッ!」 |
![]() 「お仕事ですから」 |
「続けて仕掛けるっ!」 |
「下がれよっ!」 |
![]() 「……っく!!」 |
![]() 「さあ、覚悟はよろしくて?」 |
![]() 「ツヴァイ!」 |
![]() 「そう来なくては」 |
![]() 「――……エンデ」 |
「直撃ってのは迂闊だろ!?」 |
本日の業務 Chain 傷疾風Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「もらった!!」 |
「もらったっ!」 |
![]() |
![]() |
本日の業務 Chain 傷疾風Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そら、喰らいなさい!!」 |
![]() |
「敵機シグナル消失!」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「…………。」 |
![]() |
![]() |
![]() 「…………。」 |
本日の業務 Chain 傷疾風Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「まだ退くわけにはいかないわね。」 |
![]() |
「敵機シグナル消失!」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「……っく!!」 |
本日の業務 Chain 傷疾風Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そう来なくては」 |
![]() |
![]() 「……っく!!」 |
![]() 「……一時離脱させてもらうわ。」 |
![]() 「いやあ善いことをしましたね」 |
![]() |
「当機はこのまま哨戒活動に移行します。」 |
![]() 「ごちそうさまでした。」 |
![]() 「…………っ。」 |
![]() 「残業ですわな」 |
![]() 「い〜い景色でございますな」 |
![]() |
![]() 「さ、帰りますか」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】飾り気の無い三叉槍(支給品) | 天光魔器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】三つ揃いのスーツ(支給品) | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】従属の輪 | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
5 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv1 | 3 | 10 |
現在地マスに魔器屋を設置する | |||||
6 | ドロップ | 食物 | 自己活気Lv1 | 10 | 8 |
7 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を3に変更する | |||||
8 | ビスケット | 食物 | 自己治癒Lv1 | 10 | 9 |
9 | 瓶詰のお菓子 | 食物 | 自己治癒活気Lv2 | 20 | 5 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 |
Sno | 所持Max23/設定Max7 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 代行 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 10 |
2 | 現場の判断 | 固有/解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 10 |
3 | 伸べ手 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 雫垂らし | 共有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
5 | 輪の顕れ | 共有/解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 24 |
6 | 雨が如く | 共有/解離 | 連治癒Lv1 | 0 | 24 |
7 | 御業 | 共有/瀕死 | 治癒補境Lv1 | 0 | 6 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。 目的地:R-Lv6 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
4 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 4 |
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |