| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 


 ――それは、《彼》にとって趣味とも言える戯れの、ただ一幕でしかありませんでした。

 《彼》は常に娯楽に飢え、嘲笑すべきヒトの愚かさ――あるいは、そんな生物を生み出した《神》を蔑むためでしょうか――を愚弄し、翻弄し、観測するためにあらゆる影に潜み、その燃える瞳と上位者の言葉でもってヒトを闇の底へと堕落させる。
 これは、数多繰り返されたものの一つに過ぎず、またそうして狂わされた者の末路が変わることも、あるはずのないものでした。

 透明人間の都市伝説を追い、私は《彼》と初めて出会いました。不可視の肉塊を引き連れ、歪な黒檀の像の下で嘲笑する《彼》から逃れた。それが全ての始まり。

 奇妙な薔薇園を抜けました。心優しい青年の無事を知って、私は初めて誰かを救うことが出来たのだと誇らしく思ったことを覚えています。
 夢を渡りました。あの猫は楽しく野良として生きているでしょうか。
 死へと至る鐘の音が響く船に乗りました。殺せないと抱きしめた、あの時の双子の笑顔は忘れません。愛刀『三日月宗近』は、残念ながら信頼できる人物に預けてしまいましたが。
 招かれた図書館で恐るべき叡智に触れました。私の魔術師としての始まり。そして、なにも救えなかった痛みの日。
 光なき鏡を封印せんと戦いました。逃げるために戦うことは恥ではないと説いた私を笑って、それでも共に逃げてくれた人達。
 電子の隣人と出会いました。造られたものでも、命を諦めず生きていくという意思を示す背中を、私は支えられたでしょうか。
 編集さん・《宝探し屋》さん・探偵さん・料理人さん。出会った見知らぬ誰かと手を取って駆け抜けた末路は、嘲笑に抗いながら小さな箱の中で朽ちていく、上げる声すら無力なものでした。

 私がその存在を、そしてその在り様の一端を知るに至った記録。そこに《彼》以外の上位者――ないし、神格――の存在はまま在れど、人語を解するものと邂逅した、という明確な情報はありません。
 けれど、確かに私は第三者によって観測されている。文言から推測するのならば、《彼》と私の間柄を知りながら協力的ではない、希望的に見るのならば、《彼》の意に反するものとも見受けられるなにかによって。

 ただ生き返った。家津和佳菜は生きる権利を失ってなお生きている。私が自認する私とは、その程度の存在のはずでした。
 ですが、そうは在れない。あの不可思議な文章の警告の真意を理解するには私は何も知りません。けれど、確かに私は何者かに足を掴まれているのでしょう。
 未知とは恐怖です。冷たく絡む何かが例えただの水であろうと、ヒトはそれを理解するまで怯え続けるもの。不明とは、そうあること自体が神秘を助長する。獣の声は闇の中でこそ供物を竦ませるように。
 既に帰る場所はなく、逃げる先もない私にとって、あまりに恐ろしい現状をゆっくりと飲み込んでいくために、私はこうして数日ぶりに日記を記しています。

 先発隊だという方々は、この先を不毛の大地だと仰られました。それは想像に難くない可能性の一つでしょう。現れる探索者を模した異形達の力は強まり、その成長の法則が正しいのなら、探索者と繰り広げるのはいたちごっこでしかありません。見知った方の異形を見ることは幸いありませんでしたが、此処から先はそうもいかないのかもしれない。
 私の本来の目的は移住です。失われた権利を得るための歩み。であれば、当然ここで退くべきなのでしょう。

 それを良しとしない感情は、危機管理能力を失ってしまったからなのか、はたまた、ここを気に入ってしまっているのか。
 右も左も分からないこの場所で、出会って優しくしてくださった方々を思い浮かべる度、私にも出来ることはあるのかもしれないと、そう考えてしまいます。

 もしかすると、不毛の大地などではないのかもしれない。果ての果てまで進んでいけば、食べるものに困らないような土地にたどり着くのかもしれない。
 安い考えです。ひどく現実味のない愚かさです。そんなものを空想して、私は進もうとしています。
 後悔するかもしれません。もう一度命を落としかねない場所で、ようやく成したことに気づく可能性も否めませんが、渡された鍵を使ってみたいと考える私を、今の私は馬鹿にできません。

 そも、現れる異形についても私達は詳しくはないのですから。何故作物を荒らすのか?模倣の能力の意味は?
 彼らがこの先にあるものを守る役割を持っているという仮説を立てたとして、それを否定する材料にすら不足している現状を、私はこのままにはしておけません。

 そして話を戻して、私を観測する誰かについて。記しながらゆっくりと纏まっていく思考は、ここを唯一の『逃げ場所』としている、という推測に至りました。
 今居る場所、ここを飛び出したとして降り立つ場所。不確定要素を考慮し、最も逃走経路を確保しやすいのはこの世界ではないのか? 私はそう考えています。同業としての探索者の方々は多く、最低限とはいえ人の手にとってシステムが構築された環境でなら情報の入手と整理についても行いやすい。
 現在、干渉を受けたのは私の持つ本だけだというのも、大きいのかもしれません。異形達に問題なく対抗でき、本の謎に物理的な接触を行っていない。
 希望的観測が、ここで手段と手数を整えるべきだと提案しているようです。対話と逃走。どれを選んでも修練は必要でしょう。

 逃げるために強くなる。かつてそうやって得た魔術ですから、きっと、私が強くなるためにはこれが必要なのでしょう。
 どこまでも、私はここで戦ってみたいと考えているようです。
 感情を整理すると、客観視のない選択にも程がありますが、一度だけ、こういった道を選んでみようと思います。




 [ メッセージ送信 ] 
 Eno268:イリス


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno68:春陽
春陽
「あ、すみません、気付いていませんでした…初めまして。家津さんですね、僕は百地春陽と言います。」
春陽
「前回貴方の施設を利用させていただいたので、その分のtipを支払おうと思ったのですが…元々宣言と一緒に支払われるものだったんですね。すみません、ここには来たばかりで礼儀作法には疎くて…」
春陽
「ただ、誤送ではありませんので、そのtipは受け取っていただいて大丈夫です。ご迷惑をおかけしてしまったようで…本当にすみません。…良ければこれからもよろしくお願いしますね。」
 
 Eno374:エリス
エリス
「……そうだね、この星は、あまりにも心地が良すぎると、僕は思うよ。でも悪い気はしていない」
エリス
「僕も君が思っているほどしっかりしていないよ。一人でいることに慣れすぎると、一人でしかいられなくなる」
エリス
「誰かに話すことも、誰かに頼ることも、誰かに必要とされることもない。だから一人でやらざるを得ない」
エリス
「そういう意味では一人で出来ることが多すぎただけ。でも、誰かとすることは出来ることが少ないかも」
エリス
「へえ、君の方が年上、なんだね。僕よりも長生きだし、きっと僕が知らないこともきっと沢山ある」
エリス
「特に食べ物の話とかは疎くてね。つい最近、初めてパンと、お酒の味を知ったぐらい」
【とさらりと暴露する。驚いてもいいし無視しても良さそうな雰囲気だ】
エリス
「追われている……か、僕も人のことは言えないな……っと、僕の目的、だよね」
エリス
「人探し。エストレージャって女の人を探している。青紫の髪に、緑の瞳をした女性」
エリス
「多分、君と同じ背ぐらい……かな。僕の探している問題の答えを持っている人なんだ」
 
 Eno539:ルルフ
ルルフ
「その場だけの言葉のつもりは、ありませんからね。
ぼくの視点、ぼくの物語において、イエヅさんとお話しできたのは、ひっそりとながらも確かな転換期になりましたから。
本当に物語として作られていくのならば、光が見えた先には試練が待ち受けていそうですけれども。それもきっと越えられます」
ルルフ
「……もしも、本来であれば途絶えていた道の、さらにその先を歩めと。否応なく拓かれたのが今ならば。
それはぼくも似たようなものかもしれません。
ぼくには、以前に置いてきて二度と手にできなくなってしまったものも未練の類も、何もありませんけれど」
ルルフ
「ならぼくは、この星で滅多に出会えないような方と出会えたのですね。
ほぼ一方的であっても無力でも、この思いはもう捨てませんよ」
ルルフ
「建造物、浪漫……
巨大な湖、海だったかもしれません、に沈む古代都市の建物には、加工が非常に難しいとされる金属が多く使われていた……とか。
他にも多くの技術や文明を擁している様子でありながら、水害に飲まれてしまった歴史も謎で……伝聞でしかないので真偽のほどはわかりませんが」


 [ 鍛錬 ] 
家津
「翻訳は一日にしてならず!」
 器用を鍛錬完了(6→7)
 地学を鍛錬完了(13→14)
 地学を鍛錬完了(14→15)
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 遥か彼方から飛来する白竜と甲冑の乙女。

 家津は☆希望の鍵☆を用意した。

 甲冑の乙女「貴方の意志。確かに受け取った。
 汝が我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者ならば、我らも微力ながら汝らの助力となろう。」


 甲冑の乙女はそれを受け取ると白銀のマントを翻し。
 白竜と共にその場を飛び去った。



 [ 整理 ] 
 Sno61 無名のカード(散傷心疾風Lv1) を廃棄した。(Sno-61)
 Sno62 無名のカード(列活気Lv1) を廃棄した。(Sno-62)
 Sno63 断章『告死』(傷身疾風Lv4) を廃棄した。(Sno-63)

 新章『fabula puerilis』(Ino1) を 主力 として装備した。
 『ある星における経典およびその断章』(Ino11) を 補助 として装備した。
 プロペータの法衣(Ino2) を 防具 として装備した。
 星のお守り(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
家津
「むむっ、これは……どうなの?」
 断章『月下』 と命名するカードを生成…。
 しかしカードは生成できなかった。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:L-Lv7 【渦巻海峡(第二層)】
 利用はしなかった。


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をS-Lv12に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:L-Lv7 【渦巻海峡(第二層)】

家津
「女神様の祝福あれっと」
 家津はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ←:K-Lv7 へ移動完了。
 ←:J-Lv7 へ移動完了。
 ←:I-Lv7 へ移動完了。
 ↑:I-Lv8 へ移動完了。

 ←:H-Lv8 へ移動完了。
 ←:G-Lv8 へ移動完了。
 ↑:G-Lv9 へ移動完了。
 ↑:G-Lv10 へ移動完了。
 ↑:G-Lv11 へ移動完了。
 ↑:G-Lv12 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:G-Lv12 【ジャイアントマウンテン(第二層)】

 Eno539 ルルフを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno374 エクリプスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno78 レゼルトPT
Eno78 レゼルト=アルニーグ
Eno146 トレイシー=ディアユ
Eno430 ウルス
VS Pno396 家津PT
Eno396 家津和佳菜
Eno539 ルルフ
Eno374 エクリプス
○
○ Pno111 肉球印の開拓団
Eno111 冒険者たちと猫様
Eno66 エステルラのさかなたち
Eno297 シエテ・ディエシシエテ
VS Pno396 家津PT
Eno396 家津和佳菜
Eno539 ルルフ
Eno374 エクリプス
×
× Pno15 ノリーンPT
Eno15 ノリーン・ニヴィアン
Eno246 雷音
Eno168 サラマンダー&コロン
VS Pno396 家津PT
Eno396 家津和佳菜
Eno539 ルルフ
Eno374 エクリプス
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:G-Lv12 【ジャイアントマウンテン(第二層)】
 
 
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 貴方の前に漂うは、小麦粉のほど良く焼けた香り。パンが一杯詰まった壺を抱えた、緑の三角帽子にエメラルドローブをまとった青年。

壺を抱えた魔術師
「あんたは…パンを受け取ってくれた来訪者!パンは美味しく食べてくれたのさね?」

壺を抱えた魔術師
「よっしゃ、よっしゃ。俺も自信を持とうじゃないか。希望を持ってもっとパン作りでも励むさ!」

壺を抱えた魔術師
「と、その前に…その状況、どうにかするさ?」




家津PT
翻訳家 家津(Pn396)
ちまっこいまほうつかい ルルフ(Pn396)
星を辿る狩人 エリス(Pn396)
VS
BUG
自由人 はんだ(Lv12)
魔王 ヘキサ(Lv12)
悪魔崇拝者(シスター) ずきん(Lv12)

Turn Encount

家津(Pn396)
「退いてもらいます!」

ルルフ(Pn396)
「進みます、ぼくは。勝っても、負けても。それだけです」

???(Pn396)
「ここから先は、通させてもらう!」


はんだ(Lv12)
「ソッコーで終わらすでやんす!」

ずきん(Lv12)
「あくまさまにいのりを!」


壺を抱えた魔術師「よろしく頼まれた!と、またパンを作って来るからなー!!」

BATTLE START!

壺を抱えた魔術師 の効果が発動! 
壺を抱えた魔術師
「なるだけやってみるさ?」

ハーブ・キュア
家津(Pn396)へFPヒーリング+4を付与!
ルルフ(Pn396)へFPヒーリング+4を付与!
エリス(Pn396)へFPヒーリング+4を付与!

はんだ(Lv12) の先発が発動! 
はんだ(Lv12)
「そろそろ本気、出しちゃうでやんすよー」

アルカナン
追殴打 Lv1!
はんだ(Lv12)に殴打アタッカを5回付与!
はんだ(Lv12)
「こういう細工は割と得意でやんすよ」

ブレードワークス
追斬払 Lv1!
はんだ(Lv12)に斬払アタッカを5回付与!
はんだ(Lv12)
「こいつを尖らせて、と」

スパイクブロー
追突刺 Lv1!
はんだ(Lv12)に突刺アタッカを5回付与!
はんだ(Lv12)
「この角度で殴れば……」

コンフュージョン
追混乱 Lv1!
はんだ(Lv12)に混乱アタッカを5回付与!
はんだ(Lv12)
「ただじゃやられん、でやんすよ!」

回し受け
増活気 Lv1!
はんだ(Lv12)にFPブースタを5回付与!
はんだ(Lv12)
「仕込みが大切でやんす」

シャドウワーク
特別御替 Lv1!
はんだ(Lv12)の傷必殺物攻Lv1を御替!

エリス(Pn396) の先発が発動! 
???(Pn396)
「これ……名前のないカード……?」

強精神 Lv1!
エリス(Pn396)はMFPが25上昇!
???(Pn396)
「きっと、このベールが守ってくれる……」

祝延:星霊の結界
隠密 Lv2!
エリス(Pn396)は標的にされにくくなった!
エリス(Pn396)は回避率が強化
???(Pn396)
「今を打ち破る力を!」

増幅:魔神の加護
追火炎 Lv1!
エリス(Pn396)に火炎アタッカを5回付与!
???(Pn396)
「力を貸して! オニキス様!」

増幅:魔神の祝福
追混乱 Lv2!
エリス(Pn396)に混乱アタッカを10回付与!
全耐混乱 Lv1!
家津(Pn396)は混乱耐性フィールドを展開
ルルフ(Pn396)は混乱耐性フィールドを展開
エリス(Pn396)は混乱耐性フィールドを展開
全反火炎 Lv1!
家津(Pn396)は火炎反射フィールドを展開!
ルルフ(Pn396)は火炎反射フィールドを展開!
エリス(Pn396)は火炎反射フィールドを展開!
全無火炎 Lv1!
家津(Pn396)は火炎無効フィールドを展開!
ルルフ(Pn396)は火炎無効フィールドを展開!
エリス(Pn396)は火炎無効フィールドを展開!

ルルフ(Pn396) の先発が発動! 
【返照】
強精神 Lv3!
ルルフ(Pn396)はMFPが66上昇!
【日華】
全強精神 Lv3!
家津(Pn396)はMFPが45上昇!
ルルフ(Pn396)はMFPが41上昇!
エリス(Pn396)はMFPが41上昇!
【清輝】
全強精神 Lv2!
家津(Pn396)はMFPが29上昇!
ルルフ(Pn396)はMFPが27上昇!
エリス(Pn396)はMFPが27上昇!
【絶対を乱すしまき】
全確変 Lv1!
はんだ(Lv12)の傷必殺物攻Lv1の発動率が変動!
ヘキサ(Lv12)の自動除精神毒Lv1の発動率が変動!
ずきん(Lv12)の傷火炎Lv1の発動率が変動!
【安定を崩す颶風】
全確変 Lv2!
はんだ(Lv12)の活気Lv1の発動率が変動!
ヘキサ(Lv12)の全耐混乱Lv1の発動率が変動!
ずきん(Lv12)の傷火炎Lv2の発動率が変動!
【赫灼】
全効率 Lv1!
家津(Pn396)の強精神Lv1の発動率が上昇!
家津(Pn396)の魔攻補佐Lv1の発動率が過上昇!
ルルフ(Pn396)の隠密Lv1の発動率が過上昇!
エリス(Pn396)の魔攻補強Lv1の発動率が過上昇!
【薄金霧雫】
全防御補佐 Lv1!
家津(Pn396)は物理耐性が強化
家津(Pn396)は事象耐性が強化
ルルフ(Pn396)は物理耐性が強化
ルルフ(Pn396)は事象耐性が強化
エリス(Pn396)は物理耐性が強化
エリス(Pn396)は事象耐性が強化
【脇楯障翳】
全制御補佐 Lv1!
家津(Pn396)は被必殺制御率が強化
ルルフ(Pn396)は被必殺制御率が強化
エリス(Pn396)は被必殺制御率が強化
【鉄衣霧海】
全反応補佐 Lv1!
家津(Pn396)は回避率が強化
家津(Pn396)は被必殺制御率が強化
ルルフ(Pn396)は回避率が強化
ルルフ(Pn396)は被必殺制御率が強化
エリス(Pn396)は回避率が強化
エリス(Pn396)は被必殺制御率が強化
【冥漠】
隠密 Lv1!
ルルフ(Pn396)は標的にされにくくなった!
ルルフ(Pn396)は回避率が強化

家津(Pn396) の先発が発動! 
家津(Pn396)
「冷静に、冷静に」

【強精神】のカード
強精神 Lv1!
家津(Pn396)はMFPが21上昇!
1節『対価』
増活気 Lv1!
家津(Pn396)にFPブースタを5回付与!
1節『陣』
魔攻補佐 Lv1!
家津(Pn396)は事象威力が強化
1節『聖句』
増魔攻 Lv1!
家津(Pn396)に事象威力ブースタを5回付与!
1節『爪』
追火炎 Lv1!
家津(Pn396)に火炎アタッカを5回付与!
1節『祓』
追天光 Lv1!
家津(Pn396)に天光アタッカを5回付与!
無虚無 Lv1!
家津(Pn396)は虚無無効フィールドを展開!
複写『無記』
特別御替 Lv1!
家津(Pn396)の列治癒活気Lv1を御替!

ヘキサ(Lv12) の先発が発動! 
魔王の太陽
囮 Lv1!
ヘキサ(Lv12)は標的にされやすくなった!
ヘキサ(Lv12)は物理耐性が強化
ヘキサ(Lv12)は事象耐性が強化
女神の体力
全強精神 Lv1!
はんだ(Lv12)はMFPが18上昇!
ヘキサ(Lv12)はMFPが18上昇!
ずきん(Lv12)はMFPが18上昇!
魔王の体力
全強精神 Lv1!
はんだ(Lv12)はMFPが16上昇!
ヘキサ(Lv12)はMFPが16上昇!
ずきん(Lv12)はMFPが16上昇!
全耐混乱Lv1の発動に失敗!(発動率:42%)
魔王の待機
待機 Lv1!
ルルフ(Pn396)は寸前で回避
列待機 Lv1!
???(Pn396)
「倒れるわけにはいかないの」

エリス(Pn396)は寸前で回避


Turn 1

家津PT
Chain
後:家津(Pn396)
488/540
123/477
中:ルルフ(Pn396)
300/516
326/528
前:エリス(Pn396)
462/474
116/431
前:はんだ(Lv12)
371/411
98/250
後:ヘキサ(Lv12)
438/510
260/276
前:ずきん(Lv12)
360/360
274/274
BUG
Chain
はんだ(Lv12) Action 
BUGにChain1:傷必殺物攻Lv1を構築

エリス(Pn396) の罠効果が発動! 
罠全付混乱 Lv2!
はんだ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+25)
ヘキサ(Lv12)は寸前で抵抗
ずきん(Lv12)は寸前で抵抗

エリス(Pn396) の罠効果が発動! 
罠列付混乱 Lv2!
はんだ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+34)
ずきん(Lv12)は混乱にかかった!(深度+34)


エリス(Pn396) の自動効果が発動! 
魔攻補強 Lv1!
エリス(Pn396)は事象威力が強化
エリス(Pn396) の自動効果が発動! 
全魔攻補強 Lv1!
家津(Pn396)は事象威力が強化
ルルフ(Pn396)は事象威力が強化
エリス(Pn396)は事象威力が強化
エリス(Pn396) Action 【物防強Lv1(7)】 【魔攻強Lv2(10)】 【魔防強Lv1(7)】 【回避強Lv2(24)】 【制御強Lv2(14)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残9回)
火炎属性攻撃!
Critical!
???(Pn396)
「見えた!」

はんだ(Lv12)
「巧い――!」

はんだ(Lv12)は26のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残9回)
はんだ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)
エリス(Pn396)の火炎アタッカ!!(残4回)
火炎属性攻撃!
はんだ(Lv12)は26のダメージ!
はんだ(Lv12)のFPブースタ!!(残4回)
はんだ(Lv12)はFPが10回復♪


ルルフ(Pn396) Action 【物防強Lv1(7)】 【魔攻強Lv1(4)】 【魔防強Lv1(7)】 【回避強Lv2(16)】 【制御強Lv2(14)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残9回)
家津PTにChain1:全起死回生Lv1を構築


家津(Pn396) の自動効果が発動! 
1節『沼底』
全魔防減弱 Lv1!
はんだ(Lv12)は事象耐性が弱化
ヘキサ(Lv12)は事象耐性の強化効果が消滅
ずきん(Lv12)は事象耐性が弱化
家津(Pn396) の自動効果が発動! 
全復帰減弱 Lv1!
はんだ(Lv12)は復帰率が弱化
ヘキサ(Lv12)は復帰率が弱化
ずきん(Lv12)は復帰率が弱化
家津(Pn396) Action 【物防強Lv1(7)】 【魔攻強Lv2(13)】 【魔防強Lv1(7)】 【回避強Lv1(7)】 【制御強Lv2(14)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残9回)
家津(Pn396)
「紡ぎ編む一の章を!」

家津PTの連鎖発動
ルルフ(Pn396)が先導する! 
ルルフ
「はじめましょう」

【はじける水泡の祈り】
Chain1:全起死回生Lv1!
家津(Pn396)にデッドリカバーを付与!
ルルフ(Pn396)にデッドリカバーを付与!
エリス(Pn396)にデッドリカバーを付与!

家津(Pn396)が後に続く! 
2節『慈悲』
Chain2:全活気Lv2!
家津(Pn396)
「まだやれますからね」

家津(Pn396)はFPが30回復♪
ルルフ
「助かりました」

ルルフ(Pn396)はFPが30回復♪
エリス(Pn396)はFPが30回復♪
家津
「繋いだ言葉の重み、思い知りなさい!」



ヘキサ(Lv12) の自動効果が発動! 
黒猫の耐性
全復帰補強 Lv1!
はんだ(Lv12)は復帰率の弱化効果が消滅
ヘキサ(Lv12)は復帰率の弱化効果が消滅
ずきん(Lv12)は復帰率の弱化効果が消滅
ヘキサ(Lv12) の自動効果が発動! 
女神の防害
全物防減弱 Lv1!
家津(Pn396)は物理耐性の強化効果が消滅
ルルフ(Pn396)は物理耐性の強化効果が消滅
エリス(Pn396)は物理耐性の強化効果が消滅
ヘキサ(Lv12) の自動効果が発動! 
魔王の物攻
全物攻補強 Lv1!
はんだ(Lv12)は物理威力が強化
ヘキサ(Lv12)は物理威力が強化
ずきん(Lv12)は物理威力が強化
ヘキサ(Lv12) の自動効果が発動! 
魔王の物防
全物防補強 Lv1!
はんだ(Lv12)は物理耐性が強化
ヘキサ(Lv12)は物理耐性が強化
ずきん(Lv12)は物理耐性が強化
ヘキサ(Lv12) Action 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv2(8)】
BUGにChain2:全除混乱Lv1を構築


ずきん(Lv12) Action 【乱(34)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(4)】 【魔防弱Lv1(5)】
火炎属性攻撃!
エリス(Pn396)は22のダメージ!



Turn 2

はんだ(Lv12) Action 【乱(79)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(4)】 【魔防弱Lv1(5)】
家津(Pn396)は寸前で回避
家津(Pn396)
「私の目でも見えましたよ!」

Counter!!
はんだ(Lv12)は寸前で回避


エリス(Pn396) の自動効果が発動! 
全換火炎 Lv1!
はんだ(Lv12)に火炎変換フィールドLv1を展開!
ヘキサ(Lv12)に火炎変換フィールドLv1を展開!
ずきん(Lv12)に火炎変換フィールドLv1を展開!
エリス(Pn396) Action 【魔攻強Lv2(8)】 【魔防強Lv1(6)】 【回避強Lv2(22)】 【制御強Lv2(12)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残8回)
家津PTにChain1:散心痛火炎Lv1を構築


ルルフ(Pn396) Action 【魔攻強Lv1(3)】 【魔防強Lv1(6)】 【回避強Lv2(14)】 【制御強Lv2(12)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残8回)
家津PTにChain2:全低下Lv1を構築


家津(Pn396) Action 【魔攻強Lv2(11)】 【魔防強Lv1(6)】 【回避強Lv1(6)】 【制御強Lv2(12)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残8回)
家津PTにChain3:鎖力Lv1を構築


ヘキサ(Lv12) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv2(6)】
BUGにChain3:全起死回生Lv1を構築


ずきん(Lv12) Action 【乱(10)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【魔防弱Lv1(4)】
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度3)
火炎属性攻撃!
Critical!
家津(Pn396)は25のダメージ!
家津(Pn396)の事象威力ブースタ!!(残4回)
家津(Pn396)は事象威力が強化
ずきん(Lv12)は混乱より復帰完了



Turn 3

家津PT
Chain 散心痛火炎Lv1(1) 全低下Lv1(2) 鎖力Lv1(3)
後:家津(Pn396)
391/540
109/477
中:ルルフ(Pn396)
300/516
262/528
前:エリス(Pn396)
440/474
7/431
前:はんだ(Lv12)
【乱(52)】
319/411
96/250
後:ヘキサ(Lv12)
438/510
101/276
前:ずきん(Lv12)
360/360
274/274
BUG
Chain 傷必殺物攻Lv1(1) 全除混乱Lv1(2) 全起死回生Lv1(3)
はんだ(Lv12) Action 【乱(52)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【魔防弱Lv1(4)】
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度3)
火炎属性攻撃!
Refrect!!
家津(Pn396)は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度3)
はんだ(Lv12)は4のダメージ!
はんだ(Lv12)の混乱アタッカ!!(残4回)
Block!!
家津(Pn396)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度1)
はんだ(Lv12)の斬払アタッカ!!(残4回)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度2)
火炎属性攻撃!
Refrect!!
家津(Pn396)は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度2)
はんだ(Lv12)は4のダメージ!
はんだ(Lv12)の突刺アタッカ!!(残4回)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度1)
火炎属性攻撃!
Refrect!!
家津(Pn396)は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度1)
はんだ(Lv12)は4のダメージ!
はんだ(Lv12)の殴打アタッカ!!(残4回)
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度0)
家津(Pn396)は寸前で回避


エリス(Pn396) Action 【魔攻強Lv2(6)】 【魔防強Lv1(5)】 【回避強Lv2(20)】 【制御強Lv2(10)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残7回)
火炎属性攻撃!
Critical!
???(Pn396)
「見えた!」

はんだ(Lv12)
「巧い――!」

はんだ(Lv12)は27のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残8回)
はんだ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)
エリス(Pn396)の火炎アタッカ!!(残3回)
火炎属性攻撃!
はんだ(Lv12)は28のダメージ!


ルルフ(Pn396) Action 【魔攻強Lv1(2)】 【魔防強Lv1(5)】 【回避強Lv2(12)】 【制御強Lv2(10)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残7回)
家津PTにChain4:列低下Lv1を構築


家津(Pn396) Action 【魔攻強Lv3(11)】 【魔防強Lv1(5)】 【回避強Lv1(5)】 【制御強Lv2(10)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残7回)
家津PTにChain5:傷元素魔攻Lv1を構築


ヘキサ(Lv12) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv2(4)】
BUGにChain4:連治癒Lv1を構築


ずきん(Lv12) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv1(2)】 【魔防弱Lv1(3)】
BUGの連鎖発動
はんだ(Lv12)が先導する! 【乱(46)】
(Lv12)併せる。
はんだ(Lv12)
「これがあっしの、スタートでやんす」

創の一歩
Chain1:傷必殺物攻Lv1!
家津(Pn396)は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Critical!
家津(Pn396)は28のダメージ!
家津(Pn396)の事象威力ブースタ!!(残3回)
家津(Pn396)は事象威力が強化

ヘキサ(Lv12)が後に続く! 
Chain2:全除混乱Lv1!
はんだ(Lv12)はLPが12回復♪
はんだ(Lv12)は混乱復帰率が上昇
ヘキサ(Lv12)はLPが12回復♪
ヘキサ(Lv12)は混乱復帰率が上昇
ずきん(Lv12)はLPが12回復♪
ずきん(Lv12)は混乱復帰率が上昇

ヘキサ(Lv12)が後に続く! 
黒猫の全起死回生
Chain3:全起死回生Lv1!
はんだ(Lv12)にデッドリカバーを付与!
ヘキサ(Lv12)にデッドリカバーを付与!
ずきん(Lv12)にデッドリカバーを付与!

ヘキサ(Lv12)が後に続く! 
Chain4:連治癒Lv1!
はんだ(Lv12)はLPが46回復♪
はんだ(Lv12)はLPが46回復♪

ずきん(Lv12)
「ぶれいんだむど!(大火炎)」

ずきん(Lv12)が後に続く! 
Chain5:列復活Lv1!
はんだ(Lv12)の傷必殺物攻Lv1を強制復活!
ずきん(Lv12)のカードの復活に失敗
ずきん(Lv12)
「ありゃりゃ」




Turn 4

はんだ(Lv12) Action 【乱(32)】 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv1(2)】 【魔防弱Lv1(3)】
ルルフ
(ひょい)

ルルフ(Pn396)は寸前で回避


エリス(Pn396) Action 【魔攻強Lv2(4)】 【魔防強Lv1(4)】 【回避強Lv2(18)】 【制御強Lv2(8)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残6回)
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv12)は26のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残7回)
ヘキサ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)
エリス(Pn396)の火炎アタッカ!!(残2回)
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv12)は26のダメージ!


ルルフ(Pn396) Action 【魔攻強Lv1(1)】 【魔防強Lv1(4)】 【回避強Lv2(10)】 【制御強Lv2(8)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残6回)
家津PTにChain6:列治癒Lv1を構築
ルルフ(Pn396) の事象威力の強化効果が消滅


家津(Pn396) Action 【魔攻強Lv4(10)】 【魔防強Lv1(4)】 【回避強Lv1(4)】 【制御強Lv2(8)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残6回)
家津(Pn396)
「紡ぎ編む一の章を!」

家津PTの連鎖発動
エリス(Pn396)が先導する! 
???(Pn396)
「本気で……いくよ!」

Chain1:散心痛火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
はんだ(Lv12)はFPに14のダメージ!
火炎属性攻撃!
ずきん(Lv12)はFPに15のダメージ!
火炎属性攻撃!
ずきん(Lv12)はFPに15のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv12)はFPに15のダメージ!

ルルフ(Pn396)
「2つ」

ルルフ(Pn396)が後に続く! 
【薄れゆく残星】
Chain2:全低下Lv1!
ルルフ
(むむ)

はんだ(Lv12)
「逃げを打つのは慣れてましてナ」

はんだ(Lv12)は寸前で回避
ヘキサ(Lv12)の自動除精神毒Lv1がレベルダウン!
ヘキサ(Lv12)の自動除精神毒Lv1はBlankカードに変換!!
ずきん(Lv12)の傷火炎Lv1がレベルダウン!
ずきん(Lv12)の傷火炎Lv1はBlankカードに変換!!

家津(Pn396)が後に続く! 
1節『糸』
Chain3:鎖力Lv1!
家津PTの次回のChain威力を強化!

ルルフ(Pn396)
「4つ」

ルルフ(Pn396)が後に続く! 
【さよならの流れ星】
Chain4:列低下Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
はんだ(Lv12)は寸前で回避
ずきん(Lv12)の傷氷水Lv1がレベルダウン!
ずきん(Lv12)の傷氷水Lv1はBlankカードに変換!!

家津(Pn396)が後に続く! 
1節『色彩』
Chain5:傷元素魔攻Lv1!
鎖力によりChain効果が120%強化!
火炎属性攻撃!
はんだ(Lv12)は34のダメージ!
はんだ(Lv12)のFPブースタ!!(残3回)
はんだ(Lv12)はFPが10回復♪
氷水属性攻撃!
はんだ(Lv12)は30のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
はんだ(Lv12)
「巧い――!」

はんだ(Lv12)は31のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
はんだ(Lv12)
「オカルトは苦手でやんす!」

はんだ(Lv12)は31のダメージ!

ルルフ(Pn396)
「6つ」

ルルフ(Pn396)が後に続く! 
【風雲】
Chain6:列治癒Lv1!
エリス(Pn396)はLPが50回復♪

家津(Pn396)が後に続く! 
断章『鏡面』
Chain7:列治癒活気Lv1!
エリス(Pn396)はLPが54回復♪
エリス(Pn396)はFPが26回復♪
家津
「まだ、立ち上がりますか?」



ヘキサ(Lv12) Action 【乱(20)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv2(2)】
家津(Pn396)は寸前で回避
ヘキサ(Lv12)は混乱より復帰完了
ヘキサ(Lv12) の物理威力の強化効果が消滅
ヘキサ(Lv12) の物理耐性の強化効果が消滅


ずきん(Lv12) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv1(1)】 【魔防弱Lv1(2)】
Chain1:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
エリス(Pn396)は39のダメージ!
ずきん(Lv12) の物理威力の強化効果が消滅
ずきん(Lv12) の物理耐性の強化効果が消滅



Turn 5

家津PT
Chain
後:家津(Pn396)
339/540
81/477
中:ルルフ(Pn396)
300/516
218/528
前:エリス(Pn396)
435/474
41/431
前:はんだ(Lv12)
【乱(8)】
230/411
92/250
後:ヘキサ(Lv12)
398/510
62/276
前:ずきん(Lv12)
360/360
176/274
BUG
Chain
はんだ(Lv12) Action 【乱(8)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv1(1)】 【魔防弱Lv1(2)】
???(Pn396)
「倒れるわけにはいかないの」

エリス(Pn396)は寸前で回避
はんだ(Lv12)は混乱より復帰完了
はんだ(Lv12) の物理威力の強化効果が消滅
はんだ(Lv12) の物理耐性の強化効果が消滅


エリス(Pn396) Action 【魔攻強Lv2(2)】 【魔防強Lv1(3)】 【回避強Lv2(16)】 【制御強Lv2(6)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残5回)
家津PTにChain1:列付混乱Lv2を構築
エリス(Pn396) の事象威力の強化効果が消滅


ルルフ(Pn396) Action 【魔防強Lv1(3)】 【回避強Lv2(8)】 【制御強Lv2(6)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残5回)
疾風属性攻撃!
ずきん(Lv12)は26のダメージ!


家津(Pn396) Action 【魔攻強Lv4(6)】 【魔防強Lv1(3)】 【回避強Lv1(3)】 【制御強Lv2(6)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残5回)
家津(Pn396)
「紡ぎ編む一の章を!」

家津PTの連鎖発動
エリス(Pn396)が先導する! 
???(Pn396)
「本気で……いくよ!」

Chain1:列付混乱Lv2!
はんだ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+40)
ずきん(Lv12)は混乱にかかった!(深度+40)

家津(Pn396)が後に続く! 
断章『鏡面』
Chain2:列治癒活気Lv1!
エリス(Pn396)はLPが40回復♪
エリス(Pn396)はFPが20回復♪
家津
「繋いだ言葉の重み、思い知りなさい!」



ヘキサ(Lv12) Action 
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度3)
火炎属性攻撃!
家津(Pn396)は4のダメージ!


ずきん(Lv12) Action 【乱(40)】 【魔防弱Lv1(1)】
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度2)
ずきん(Lv12)
「はやい!?」

家津(Pn396)は寸前で回避
ずきん(Lv12) の事象耐性の弱化効果が消滅



Turn 6

はんだ(Lv12) Action 【乱(40)】 【魔防弱Lv1(1)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
はんだ(Lv12)
「おやおやぁ、ここが弱いんでやんすか?」

ずきん(Lv12)
「ここがうぃーくぽいんと……」

ずきん(Lv12)は25のダメージ!
はんだ(Lv12)の混乱アタッカ!!(残3回)
ずきん(Lv12)は混乱にかかった!(深度+14)
はんだ(Lv12)の斬払アタッカ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
ずきん(Lv12)は18のダメージ!
はんだ(Lv12)の突刺アタッカ!!(残3回)
突刺属性攻撃!
ずきん(Lv12)は17のダメージ!
はんだ(Lv12)の殴打アタッカ!!(残3回)
殴打属性攻撃!
ずきん(Lv12)は23のダメージ!
はんだ(Lv12) の事象耐性の弱化効果が消滅


エリス(Pn396) Action 【魔防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(14)】 【制御強Lv2(4)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残4回)
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv12)は21のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残6回)
ヘキサ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)
エリス(Pn396)の火炎アタッカ!!(残1回)
火炎属性攻撃!
Critical!
???(Pn396)
「見えた!」

ヘキサ(Lv12)は27のダメージ!


ルルフ(Pn396) Action 【魔防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(6)】 【制御強Lv2(4)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残4回)
疾風属性攻撃!
ずきん(Lv12)は28のダメージ!


家津(Pn396) Action 【魔攻強Lv4(2)】 【魔防強Lv1(2)】 【回避強Lv1(2)】 【制御強Lv2(4)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残4回)
2節『刻印』
Chain1:傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
はんだ(Lv12)は73のダメージ!
家津(Pn396) の事象威力の強化効果が消滅


ヘキサ(Lv12) Action 【乱(20)】
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度2)
ルルフ(Pn396)は寸前で回避
ヘキサ(Lv12)は混乱より復帰完了


ずきん(Lv12) Action 【乱(29)】
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度1)
火炎属性攻撃!
Refrect!!
家津(Pn396)は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度0)
ずきん(Lv12)は20のダメージ!



Turn 7

家津PT
Chain
後:家津(Pn396)
311/540
41/477
中:ルルフ(Pn396)
300/516
226/528
前:エリス(Pn396)
474/474
37/431
前:はんだ(Lv12)
【乱(15)】
157/411
92/250
後:ヘキサ(Lv12)
350/510
62/276
前:ずきん(Lv12)
【乱(5)】
203/360
176/274
BUG
Chain
はんだ(Lv12) Action 【乱(15)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
???(Pn396)
「ぐっ……!」

エリス(Pn396)は25のダメージ!
はんだ(Lv12)の混乱アタッカ!!(残2回)
Block!!
エリス(Pn396)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度1)
はんだ(Lv12)の斬払アタッカ!!(残2回)
斬払属性攻撃!
エリス(Pn396)は14のダメージ!
はんだ(Lv12)の突刺アタッカ!!(残2回)
エリス(Pn396)は寸前で回避
はんだ(Lv12)の殴打アタッカ!!(残2回)
殴打属性攻撃!
エリス(Pn396)は19のダメージ!
はんだ(Lv12)は混乱より復帰完了


エリス(Pn396) Action 【魔防強Lv1(1)】 【回避強Lv2(12)】 【制御強Lv2(2)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残3回)
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv12)は21のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残5回)
ヘキサ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)
エリス(Pn396)の火炎アタッカ!!(残0回)
火炎属性攻撃!
Critical!
???(Pn396)
「見えた!」

ヘキサ(Lv12)は27のダメージ!
エリス(Pn396) の事象耐性の強化効果が消滅
エリス(Pn396) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ルルフ(Pn396) Action 【魔防強Lv1(1)】 【回避強Lv2(4)】 【制御強Lv2(2)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残3回)
疾風属性攻撃!
Critical!
ずきん(Lv12)
「いくないかんじなのです……」

ずきん(Lv12)は28のダメージ!
ルルフ(Pn396) の事象耐性の強化効果が消滅
ルルフ(Pn396) の被必殺制御率の強化効果が消滅


家津(Pn396) Action 【魔防強Lv1(1)】 【回避強Lv1(1)】 【制御強Lv2(2)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残3回)
2節『緋の檻』
Chain1:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv12)は67のダメージ!
家津(Pn396) の事象耐性の強化効果が消滅
家津(Pn396) の回避率の強化効果が消滅
家津(Pn396) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ヘキサ(Lv12) Action 【乱(20)】
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度1)
火炎属性攻撃!
エリス(Pn396)は7のダメージ!
ヘキサ(Lv12)は混乱より復帰完了


ずきん(Lv12) Action 【乱(5)】
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度0)
火炎属性攻撃!
家津(Pn396)は27のダメージ!
家津(Pn396)のFPブースタ!!(残4回)
家津(Pn396)はFPが10回復♪
ずきん(Lv12)は混乱より復帰完了



Turn 8

はんだ(Lv12) Action 
傷必殺物攻Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)


エリス(Pn396) Action 【回避強Lv2(10)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残2回)
火炎属性攻撃!
Critical!
はんだ(Lv12)は25のダメージ!
はんだ(Lv12)のFPブースタ!!(残2回)
はんだ(Lv12)はFPが10回復♪
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残4回)
はんだ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)


ルルフ(Pn396) の自動効果が発動! 
【不可視の霧襖】
全制御補強 Lv1!
家津(Pn396)は被必殺制御率が強化
ルルフ(Pn396)は被必殺制御率が強化
エリス(Pn396)は被必殺制御率が強化
ルルフ(Pn396) Action 【回避強Lv2(2)】 【制御強Lv1(4)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残2回)
疾風属性攻撃!
はんだ(Lv12)は27のダメージ!
ルルフ(Pn396) の回避率の強化効果が消滅


家津(Pn396) Action 【制御強Lv1(4)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残2回)
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ヘキサ(Lv12)は27のダメージ!
家津(Pn396)の火炎アタッカ!!(残4回)
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv12)は27のダメージ!
家津(Pn396)の天光アタッカ!!(残4回)
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ヘキサ(Lv12)は25のダメージ!


ヘキサ(Lv12) Action 
火炎変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(火炎変換壁:残強度0)
火炎属性攻撃!
ルルフ(Pn396)は5のダメージ!


ずきん(Lv12) Action 
Chain1:列傷氷水Lv2!
氷水属性攻撃!
エリス(Pn396)は40のダメージ!



Turn 9

家津PT
Chain
後:家津(Pn396)
284/540
35/477
中:ルルフ(Pn396)
295/516
213/528
前:エリス(Pn396)
369/474
45/431
前:はんだ(Lv12)
【乱(20)】
105/411
102/250
後:ヘキサ(Lv12)
156/510
62/276
前:ずきん(Lv12)
175/360
128/274
BUG
Chain
はんだ(Lv12) Action 【乱(20)】
殴打属性攻撃!
家津(Pn396)は21のダメージ!
はんだ(Lv12)の混乱アタッカ!!(残1回)
家津(Pn396)は寸前で抵抗
はんだ(Lv12)の斬払アタッカ!!(残1回)
家津(Pn396)は寸前で回避
はんだ(Lv12)の突刺アタッカ!!(残1回)
突刺属性攻撃!
家津(Pn396)は15のダメージ!
家津(Pn396)の事象威力ブースタ!!(残2回)
家津(Pn396)は事象威力が強化
家津(Pn396)のFPブースタ!!(残3回)
家津(Pn396)はFPが10回復♪
はんだ(Lv12)の殴打アタッカ!!(残1回)
殴打属性攻撃!
家津(Pn396)は17のダメージ!
家津(Pn396)の事象威力ブースタ!!(残1回)
家津(Pn396)は事象威力が強化
家津(Pn396)のFPブースタ!!(残2回)
家津(Pn396)はFPが10回復♪
はんだ(Lv12)は混乱より復帰完了


エリス(Pn396) Action 【回避強Lv2(8)】 【制御強Lv1(4)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残1回)
火炎属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv12)は25のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残3回)
ヘキサ(Lv12)は寸前で抵抗


ルルフ(Pn396) Action 【制御強Lv1(3)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残1回)
家津PTにChain1:全治癒Lv1を構築


家津(Pn396) Action 【魔攻強Lv2(4)】 【制御強Lv1(3)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残1回)
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ずきん(Lv12)は27のダメージ!
家津(Pn396)の火炎アタッカ!!(残3回)
火炎属性攻撃!
ずきん(Lv12)は27のダメージ!
家津(Pn396)の天光アタッカ!!(残3回)
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ずきん(Lv12)は26のダメージ!


ヘキサ(Lv12) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ルルフ(Pn396)は26のダメージ!


ずきん(Lv12) Action 
Chain1:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
エリス(Pn396)は67のダメージ!



Turn 10

はんだ(Lv12) Action 
BUGにChain1:傷必殺物攻Lv1を構築


エリス(Pn396) Action 【回避強Lv2(6)】 【制御強Lv1(3)】
エリス(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残0回)
火炎属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv12)は27のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残2回)
ヘキサ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)


ルルフ(Pn396) Action 【制御強Lv1(2)】
ルルフ(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残0回)
ルルフ
「さあ」

家津PTの連鎖発動
【桜雲】
Chain1:全治癒Lv1!
家津(Pn396)
「ありがとうございます!」

家津(Pn396)はLPが28回復♪
(Pn396)
(まだ戦える、と顔を上げた)

ルルフ(Pn396)はLPが28回復♪
エリス(Pn396)はLPが28回復♪

ルルフ(Pn396)
「2つ」

ルルフ(Pn396)が後に続く! 
【芳雲】
Chain2:治癒Lv2!
家津(Pn396)
「ありがとうございます!」

家津(Pn396)はLPが90回復♪
ルルフ(Pn396)
「はい。おつかれさまでした」



家津(Pn396) Action 【魔攻強Lv2(2)】 【制御強Lv1(2)】
家津(Pn396)はFPヒーリングより、FPが4回復♪(残0回)
天光属性攻撃!
はんだ(Lv12)は27のダメージ!
はんだ(Lv12)のFPブースタ!!(残1回)
はんだ(Lv12)はFPが10回復♪
家津(Pn396)の火炎アタッカ!!(残2回)
火炎属性攻撃!
Critical!
はんだ(Lv12)は28のダメージ!
はんだ(Lv12)のFPブースタ!!(残0回)
はんだ(Lv12)はFPが10回復♪
家津(Pn396)の天光アタッカ!!(残2回)
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
はんだ(Lv12)
「オカルトは苦手でやんす!」

はんだ(Lv12)は27のダメージ!
家津(Pn396) の事象威力の強化効果が消滅


ヘキサ(Lv12) Action 【乱(20)】
殴打属性攻撃!
家津(Pn396)は13のダメージ!
家津(Pn396)のFPブースタ!!(残1回)
家津(Pn396)はFPが10回復♪
ヘキサ(Lv12)は混乱より復帰完了


ずきん(Lv12) Action 
家津(Pn396)は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ずきん(Lv12)
「ここがうぃーくぽいんと……」

ずきん(Lv12)は26のダメージ!



Turn 11

家津PT
Chain
後:家津(Pn396)
336/540
73/477
中:ルルフ(Pn396)
297/516
161/528
前:エリス(Pn396)
330/474
53/431
前:はんだ(Lv12)
23/411
110/250
後:ヘキサ(Lv12)
104/510
62/276
前:ずきん(Lv12)
69/360
104/274
BUG
Chain 傷必殺物攻Lv1(1)
はんだ(Lv12) Action 
BUGにChain2:傷必殺物攻Lv1を構築


エリス(Pn396) Action 【回避強Lv2(4)】 【制御強Lv1(2)】
火炎属性攻撃!
ずきん(Lv12)は26のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残1回)
ずきん(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)


ルルフ(Pn396) Action 【制御強Lv1(1)】
疾風属性攻撃!
Critical!
(Pn396)ルルフ
(ぐっ、と小さく拳を握った)

ずきん(Lv12)は26のダメージ!
ルルフ(Pn396) の被必殺制御率の強化効果が消滅


家津(Pn396) Action 【制御強Lv1(1)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ヘキサ(Lv12)は26のダメージ!
家津(Pn396)の火炎アタッカ!!(残1回)
火炎属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv12)は25のダメージ!
家津(Pn396)の天光アタッカ!!(残1回)
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ヘキサ(Lv12)は29のダメージ!
家津(Pn396) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ヘキサ(Lv12) Action 
ルルフ
(すす)

ルルフ(Pn396)は寸前で回避


ずきん(Lv12) Action 【乱(20)】
火炎属性攻撃!
Critical!
???(Pn396)
「いっ……!?」

Refrect!!
エリス(Pn396)は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度3)
ずきん(Lv12)は26のダメージ!
ずきん(Lv12)
「いたいのです」

ずきん(Lv12)は離脱
ずきん(Lv12)
「いたいのとんでいくです」

・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが8回復して復帰!!
デッドリカバーが消失
ずきん(Lv12)は混乱より復帰完了



Turn 12

はんだ(Lv12) Action 
BUGにChain3:傷必殺命中Lv1を構築


エリス(Pn396) Action 【回避強Lv2(2)】 【制御強Lv1(1)】
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv12)は22のダメージ!
エリス(Pn396)の混乱アタッカ!!(残0回)
ヘキサ(Lv12)は混乱にかかった!(深度+20)
エリス(Pn396) の回避率の強化効果が消滅
エリス(Pn396) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ルルフ(Pn396) Action 
疾風属性攻撃!
ヘキサ(Lv12)は23のダメージ!
ヘキサ(Lv12)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが8回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


家津(Pn396) Action 
天光属性攻撃!
はんだ(Lv12)は27のダメージ!
家津(Pn396)の火炎アタッカ!!(残0回)
火炎属性攻撃!
Critical!
はんだ(Lv12)
「巧い――!」

はんだ(Lv12)は27のダメージ!
家津(Pn396)の天光アタッカ!!(残0回)
天光属性攻撃!
はんだ(Lv12)は27のダメージ!
はんだ(Lv12)
「そろそろおいとましたい所ですナ……」

はんだ(Lv12)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが8回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


ヘキサ(Lv12) Action 【乱(20)】
殴打属性攻撃!
家津(Pn396)は13のダメージ!
家津(Pn396)のFPブースタ!!(残0回)
家津(Pn396)はFPが10回復♪
ヘキサ(Lv12)は混乱より復帰完了


ずきん(Lv12) Action 
火炎属性攻撃!
エリス(Pn396)は22のダメージ!



Turn 13

家津PT
Chain
後:家津(Pn396)
323/540
83/477
中:ルルフ(Pn396)
297/516
161/528
前:エリス(Pn396)
308/474
53/431
前:はんだ(Lv12)
8/411
86/250
後:ヘキサ(Lv12)
8/510
62/276
前:ずきん(Lv12)
8/360
104/274
BUG
Chain 傷必殺物攻Lv1(1) 傷必殺物攻Lv1(2) 傷必殺命中Lv1(3)
はんだ(Lv12) Action 
BUGにChain4:傷物攻命中Lv1を構築


エリス(Pn396) Action 
火炎属性攻撃!
はんだ(Lv12)は24のダメージ!
はんだ(Lv12)
「そろそろおいとましたい所ですナ……」

はんだ(Lv12)は離脱
ずきん(Lv12)
「だっ、だいじょうぶですか?」



ルルフ(Pn396) Action 
疾風属性攻撃!
ずきん(Lv12)は25のダメージ!
ずきん(Lv12)
「いたいのです」

ずきん(Lv12)は離脱
BUGは隊列が詰められた!


家津(Pn396) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ヘキサ(Lv12)は25のダメージ!
ヘキサ(Lv12)は離脱

家津PTの勝利!!

家津(Pn396)
「やりましたね!」

ルルフ(Pn396)
「おつかれさま、でした」

???(Pn396)
「ふぅ、よかった……」


ずきん(Lv12)
「おのれてんしめ!」


 ココナッツを獲得♪(+Ino12 食物/魔攻補佐Lv1/効力10/精度10)




 [ 応援要請 ] 
 Eno539 ルルフから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:G-Lv12 【ジャイアントマウンテン(第二層)】
 
家津
「ふいー、これで安心して作業できるというもの」
 開拓に成功した。
 585Tipを獲得♪
 2053EXPを獲得!
 RankTotalを更新(RankTotal 90→102)
 マーキングボーナスより、地学をさらに鍛錬完了(15→39)


 [ 本日の収穫 ] 
家津
「おお……!」
 無名のカード【無火炎Lv2】を獲得♪
 無名のカード【無氷水Lv2】を獲得♪
 無名のカード【無疾風Lv2】を獲得♪
 無名のカード【無天光Lv2】を獲得♪
 無名のカード【増魔攻Lv2】を獲得♪
 無名のカード【増魔防Lv2】を獲得♪
 無名のカード【増復帰Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全魔攻減弱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全魔防減弱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全復帰減弱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【低下Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列低下Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全低下Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【待機Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列待機Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【鎖力Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【無虚無Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
家津
「あるある。あるある……」
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 澄み渡る夜空。遥か彼方に見えた流星群。
 その中より、此方に向かって来るは、一つの光…一匹の巨大な白竜と、それに跨る白銀の甲冑の乙女。
 
 白竜は間もなく貴方の目前に立ち塞り。
 甲冑の乙女は桜色の長い髪を靡かせ、貴方に向き直る。


 甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。
 鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。

 さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
 そうであれば、我らも協力する時であろう。」


 
 一つの鍵を、家津に提示する。
 

 甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
 汝が我らの協力を拒むのであれば、これを”破棄せよ”。

 汝が変化を見届けるのであれば…保持するのも一つの選択なのだろう。

 この鍵を汝に託そう。」

 

 !変化の鍵!を獲得♪(+Ino13 固有特殊/-/効力-/精度-)



 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 特殊アイテム入手により今回の継続登録フォームでInoは13まで拡張されますが、次回更新の道具整理前に【用意】処理が実行され、その後12に戻ります。
 Ino13として設定されたアイテムは、【用意】処理後もIno13として残留している場合、自動的に破棄されることになりますのでご注意ください。Ino13のアイテムを【用意】として設定することは可能です。それ以外の設定は無効・破棄となります。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.396:家津和佳菜 森羅友紀
Lv
13
EXP
19028
NEXT
7979
斬術
0
魔術
79
Rank
15
Total
102
Tip
4240
突術
0
神術
0
Day
19
LP
485 / 540
打術
0
命術
0
CVP
0
FP
197 / 382
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
6
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
36
魔力 20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 05 ]]]]]
料理
27
化学
0
器用 07 ]]]]]]]
工芸
9
地学
39
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
49
愛称  家津
潜在  Main:THE HIGH PRIESTESS / Sub:WHEEL OF FORTUNE
専攻  魔術 心理学
属性  得意:天光 火炎 / 弱点:突刺 疾風
種族  人間
性別  女
年齢  27
肩書  翻訳家
家津和佳菜 160cm 52kg
己の世界のある事件に巻き込まれ、人間としての戸籍を失って旅に出た流浪の魔術師。なので正確な肩書は元翻訳家であるが、当人は落ち着ける場所で再び職に就くことを目指しているため、翻訳家であると主張する
基本的な精神は人間の女性であり、魔術師としても経験が浅い。温厚だが小心者で逃げ癖があり、冷静な判断力を完全に失うと『どんな手段を使ってでも』逃避を図ろうとする。
趣味はオカルトと天体観測。宇宙に関する知識を好むため、星と月が見える場所でのんびりと過ごすことが現在唯一の癒やしとなっている。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max13 / 所有数13 種類 効果 効力 精度
1 【主力】新章『fabula puerilis』 天光魔器 - 16 16
2 【防具】プロペータの法衣 衣服 - 19 29
望まずとも彼方を見通す者のローブ
3 【装飾】星のお守り 護符 - 22 23
ある星の印を刺繍したお守り。一つの断章を封じ込めている
4 テレポートカード 転送 転送 N 15
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される。
5 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
6 1歩カード 移動 確歩Lv1 - -
ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する
7 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
8 ワイヤートラップ 固有謎物 傷麻痺Lv3 30 -
引っ掛けて転ばせるなどが出来るらしい
9 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
10 衣服屋のカード 設置 衣服屋Lv8 13 10
現在地マスに衣服屋を設置する
11 【補助】『ある星における経典およびその断章』 天光魔器 - 5 5
12 ココナッツ 食物 魔攻補佐Lv1 10 9
オヤツやお酒のツマミにも合う
13 !変化の鍵! 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max20 / 所有数99 種類 効果 LP FP
1 1節『剣』 固有/解離 傷天光Lv1 0 12
2 1節『腕』 共有/解離 傷天光Lv1 0 12
3 2節『刻印』 共有/解離 傷天光Lv2 0 24
4 無名のカード 共有/解離 散傷天光Lv1 0 24
5 無名のカード 共有/解離 全傷天光Lv1 0 36
6 無名のカード 共有/解離 心痛天光Lv1 0 12
7 2節『啓示』 共有/解離 心痛天光Lv2 0 24
8 無名のカード 共有/解離 散心痛天光Lv1 0 24
9 無名のカード 共有/解離 散心痛天光Lv2 0 48
10 無名のカード 共有/解離 全心痛天光Lv1 0 36
11 無名のカード 共有/解離 列傷心天光Lv1 0 36
12 無名のカード 共有/解離 散傷心天光Lv1 0 36
13 無名のカード 共有/解離 全傷心天光Lv1 0 54
14 短篇『月星座の夜想曲』 共有/罠 罠心痛天光Lv1 0 12
15 遺篇『星霊輪廻』 共有/罠 罠全傷心天光Lv1 0 54
16 長篇『天からの呼び声』 共有/罠 罠全心痛天光Lv1 0 36
17 1節『伽藍』 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
18 2節『緋の檻』 共有/解離 傷火炎Lv2 0 24
19 無名のカード 共有/解離 列傷火炎Lv2 0 48
20 無名のカード 共有/解離 散傷火炎Lv1 0 24
21 無名のカード 共有/解離 散傷火炎Lv2 0 48
22 無名のカード 共有/解離 全傷火炎Lv1 0 36
23 無名のカード 共有/解離 心痛火炎Lv1 0 12
24 2節『舞踏』 共有/解離 心痛火炎Lv2 0 24
25 無名のカード 共有/解離 散心痛火炎Lv1 0 24
26 無名のカード 共有/解離 散心痛火炎Lv2 0 48
27 無名のカード 共有/解離 全心痛火炎Lv1 0 36
28 無名のカード 共有/解離 散傷心火炎Lv1 0 36
29 無名のカード 共有/解離 全傷心火炎Lv1 0 54
30 無名のカード 共有/解離 傷氷水Lv2 0 24
31 無名のカード 共有/解離 散傷氷水Lv2 0 48
32 無名のカード 共有/解離 列傷氷水Lv2 0 48
33 無名のカード 共有/解離 心痛氷水Lv2 0 24
34 無名のカード 共有/解離 散傷心氷水Lv1 0 36
35 1節『色彩』 共有/解離 傷元素魔攻Lv1 0 12
36 2節『散花』 共有/解離 傷元素魔攻Lv2 0 24
37 【強精神】のカード 共有/先発 強精神Lv1 12 0
38 【低下】のカード 共有/解離 低下Lv1 0 14
39 【待機】のカード 共有/先発 待機Lv1 0 2
40 1節『陣』 共有/先発 魔攻補佐Lv1 0 8
41 断章『観測者』 共有/先発 全魔攻補佐Lv1 0 24
42 無名のカード 共有/先発 全反応補佐Lv1 0 48
43 無名のカード 共有/先発 全復帰補佐Lv1 0 24
44 無名のカード 共有/解離 全除精神毒Lv1 0 30
45 1節『祈祷』 共有/解離 全活気Lv1 36 0
46 1節『対価』 共有/先発 増活気Lv1 40 0
47 断章『鏡面』 特有/解離 列治癒活気Lv1 24 24
48 無名のカード 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
49 複写『無銘』 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
50 複写『無記』 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
51 断章『司祭』 特有/先発 全反冥闇Lv2 0 72
52 1節『爪』 共有/先発 追火炎Lv1 0 40
53 無名のカード 共有/先発 追氷水Lv1 0 40
54 無名のカード 共有/先発 追疾風Lv1 0 40
55 1節『祓』 共有/先発 追天光Lv1 0 40
56 無名のカード 共有/解離 傷疾風Lv2 0 24
57 無名のカード 共有/解離 列傷疾風Lv2 0 48
58 無名のカード 共有/解離 全付混乱Lv1 0 24
59 無名のカード 共有/解離 散傷疾風Lv2 0 48
60 無名のカード 共有/解離 心痛疾風Lv2 0 24
61 無名のカード 共有/先発 無火炎Lv2 0 14
62 無名のカード 共有/先発 無氷水Lv2 0 14
63 無名のカード 共有/先発 無疾風Lv2 0 14
64 無名のカード 共有/解離 全低下Lv1 0 42
65 1節『糸』 共有/解離 鎖力Lv1 0 10
66 無名のカード 共有/先発 無疾風Lv1 0 7
67 断章『災禍』 特有/解離 乱傷火炎Lv3 0 108
68 1節『聖句』 共有/先発 増魔攻Lv1 0 10
69 無名のカード 共有/解離 列傷天光Lv2 0 48
70 無名のカード 共有/解離 列心痛火炎Lv2 0 48
71 無名のカード 共有/自動 全魔攻減弱Lv1 0 21
72 1節『沼底』 共有/自動 全魔防減弱Lv1 0 21
73 無名のカード 共有/自動 全復帰減弱Lv1 0 21
74 無名のカード 共有/自動 換火炎Lv1 0 5
75 無名のカード 共有/解離 全傷火炎Lv2 0 72
76 無名のカード 共有/解離 全傷火炎Lv3 0 108
77 無名のカード 共有/解離 列心痛天光Lv2 0 48
78 3節『祝福されし黒百合』 共有/解離 傷元素魔攻Lv3 0 36
79 2節『慈悲』 共有/解離 全活気Lv2 72 0
80 無名のカード 共有/先発 続活気Lv2 100 0
81 無名のカード 共有/解離 散傷天光Lv2 0 48
82 無名のカード 共有/先発 無虚無Lv1 0 8
83 無名のカード 共有/自動 換天光Lv1 0 5
84 無名のカード 共有/解離 多傷火炎Lv1 0 36
85 無名のカード 共有/解離 多傷氷水Lv1 0 36
86 無名のカード 共有/解離 多傷疾風Lv1 0 36
87 無名のカード 共有/解離 多傷天光Lv1 0 36
88 無名のカード 共有/解離 全傷天光Lv2 0 72
89 無名のカード 共有/解離 全心痛火炎Lv2 0 72
90 無名のカード 共有/先発 無天光Lv2 0 14
91 無名のカード 共有/先発 増魔攻Lv2 0 20
92 無名のカード 共有/解離 全心痛天光Lv2 0 72
93 無名のカード 共有/先発 増魔防Lv2 0 20
94 無名のカード 共有/先発 列確変Lv2 0 24
95 無名のカード 共有/先発 増復帰Lv2 0 20
96 無名のカード 共有/自動 全魔攻減弱Lv2 0 42
97 無名のカード 共有/自動 全魔防減弱Lv2 0 42
98 無名のカード 共有/自動 全復帰減弱Lv2 0 42
99 無名のカード 共有/解離 低下Lv2 0 28

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
P-9 武器屋 80 武器屋Lv9 激火 2
K-10 衣服屋 126 衣服屋Lv9 流水 4

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#貴方を添えて
☆ Clear ☆
#逃走ラットの後始末
逃走したラットを後始末する。

目的地:S-Lv12
#オツカイクエスト:薬草編
薬草は回復施設にて立ち寄って得る。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:K-Lv10)


目的地:A-Lv15


 ≫現在地:G-Lv12 【ジャイアントマウンテン(第二層)】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
20××××××××××××××××××××××20
19×××××××××××××××19
18×××××××××××18
17×××17
16×16
1515
1414
1313
12★12
1111
10☆10
9☆9
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv17 B-Lv16 C-Lv18 D-Lv19 E-Lv19 F-Lv18 G-Lv19 H-Lv19 I-Lv19 J-Lv19 K-Lv18 L-Lv18 N-Lv19 P-Lv17 Q-Lv15 R-Lv17 S-Lv17 T-Lv17 U-Lv17 V-Lv16

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |