我は日ノ本の疫病神、名を疫病紫蘇命だ! |
***** 僕は何も言わない。僕は消えたのだから ***** |
![]() |
![]() 「我はネギ聖人。 食罪の裁定者。 我が使命は、我が主に歯向かい食を汚す愚者どもの、胃袋の隅々までネギを詰め込むこと。」 ![]() 「…………。」 ![]() 「ネ……ッッッッッギイイイイィィィィィィィェェェェェェァァァァァァァアアアアアアーーーーッッッッッ!!!!」 ![]() 「前口上が長過ぎる。減点いち。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「実演販売、と行こうじゃないか」 |
![]() 「模擬戦、開始。手合わせ願います。」 |
![]() 「いきなり実践投入は怖いですからねぇ1」 |
![]() 「戦闘試験の協力ありがとうございます。戦闘アンドロイド用の実弾射撃コースの実施を開始します。」 |
![]() 「さぁ我が愛しの病魔たちよ、遊びの時間だ。」 |
![]() 「僕と戦いたい?それはできない相談だな。だって、存在しないものとどうやって戦うのさ。」 |
![]() 「か弱い幽霊ですもの、お手柔らかにお願いしたいわね」 |
![]() 「ごめん、ね…?」 |
![]() 「ネギを食べに来たのね?!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「まずは小手調べ、力量を測りましょうか」 |
![]() 「動揺でもした?」 |
![]() 「ほ、本体を狙わんでくれ!」 |
![]() 「不味い。」 |
![]() |
![]() |
![]() 「この世は、百に一つ、万に一つにしか起こり得ない奇跡的な出来事が毎日のように、誰しもの身に降りそそぐ。奇跡は滅多に起こらないことを意味するが、奇跡自体はよく起こる」 |
![]() |
![]() |
![]() 「僕に無を与えるなんて、正気かい?」 |
![]() 「べったりと邪魔をさせてもらうわよ」 |
![]() 「私は非力なのよ・・・」 ![]() 「だからね、脆くなって頂戴な」 |
![]() 「見せて頂戴、貴方達の抗う可能性を・・・」 |
![]() 「攻撃、回避。ノーダメージです。」 |
![]() 「ん・・・対冥闇防御札、展開、だよ」 |
![]() 「後は任せたわよ」 |
![]() |
![]() 「ネギィ♪ (訳:進め! やつら全員をネギ鍋の添え物にするのだ!)」 |
![]() 「ネ……ギィィィィィィェェェェェァァァアアアアッッッ!!! (訳:ネギの葱圧が……消えた……!)」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:肉臭さと獣臭さを引っ提げて野菜の聖地に乱入するとはとんでもないやつらだ。万死に値する!)」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:動物性蛋白質の蠱惑的魔性に憑かれた愚昧なる者どもよ! 朽ち果てるまで果報を寝て待つがいい!)」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:ネギはの神聖不可侵に対して肉に飢えた邪教徒どもは懲りずにまた獣肉の持ち込みを試みようというのか!)」 |
侵攻部隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4+1i名 Chain |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「反撃、失敗。距離を取ります。」 |
![]() 「反撃、失敗。距離を取ります。」 |
![]() 「さぁさ病達よ、張り切って喰らうがよい!」 |
![]() 「こちらの方が私にとって都合が良いの、ごめんなさいね」 |
![]() 「連撃、開始。」 |
![]() 「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」 |
![]() 「慈悲はない!」 |
![]() 「ハロー?そこにいるのはわかっています。」 |
![]() 「刻んで整えてみましょうか」 |
![]() 「みーっつ」 |
![]() 「死より起ち生へ回じる、今一度の力を授けよう!」 |
![]() 「連撃、継続。」 |
![]() 「連撃、終了。」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:価値は先天的資質と後天的境遇によって移り変わり、エーテルをあまねく元素のごとき主観により基準点を定める。そしてこの時この場において着地した価値、お前に課せられた請求額は5000兆Tipsだ。さあ、対価を払え。)」 |
![]() 「ネギ! (訳:顔も汚いな! さっさと洗ってこい!)」 |
![]() 「波に乗るべきタイミング!」 |
![]() 「ネ…………ギ……ッ……?!」 |
![]() 「あら……」 |
![]() 「ハロー?そこにいるのはわかっています。」 |
![]() 「飢えで死にそうなら言ってください。アドレナリンと消化液で目覚めさせます。」 |
![]() 「コードリンク・トリプル実行!」 |
![]() 「コードリンク、リリース!」 |
![]() 「ちょっと不幸になるだけよ、大したものじゃないわ」 |
![]() 「それはちょっとした隙を作るためのもの」 ![]() 「たかが小細工と笑い飛ばしてごらんなさい」 |
![]() 「疫病神に病の贈り物とは関心関心!さて、お返しの品はこれでよろしいかな?」 |
![]() 「ほれ、遠慮は無用!お仲間にも分けてやると良いぞ」 |
![]() 「単純だからこそ、強くするのもまた容易」 |
侵攻部隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4+1i名 Chain 全付混乱Lv2(1) 自傷冥闇Lv4(2) 全活気Lv1(3) 列治癒Lv2(4) 連活気Lv3(5) 列付混乱Lv2(6) 自傷冥闇Lv4(7) 列心痛疾風Lv1(8) 連治癒Lv1(9) 列活気Lv3(10) |
![]() |
![]() 「装備を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せになってください。」 |
![]() 「連撃、開始。」 |
![]() 「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」 |
![]() 「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」 |
![]() 「慈悲はない!」 |
![]() 「まれにマニキュアなどの塗装物や、爪、爪のタンパク質分が消失する場合があります。」 |
![]() 「喉が渇いてますか?」 |
![]() 「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
![]() 「いつまで倒れているのですか?同じ空気を一生吸い続けるのは心地よいですか?」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「そろそろ面白い講義に移ろうか。人の――まあ人じゃなくても良いんだけど――[こころ・精神]の[存在]を[認知]できるようになると良いね。じゃあ、まずは何から始めようか――[存在]にしようか?そうだね……ではまず、[存在]とはそもそもなんだと思う?『そこに物質的にある』ことかな?」 ![]() 「そうだと思う?じゃあ『現象』はどうかなあ。炎は化学反応だから物質とは言えないよね、では炎は[存在]していない?『情報』は?『芸術』、『想像』とかはどうかな?そうだね……『りんご』を思い浮かべてごらん?……どんなのでも良い、赤でも、青リンゴでも、食べかけだって構いやしない…………その脳裏には、りんごが[存在]していないかい?」 ![]() 「どうやら[存在]は『物質的にある』とイコールではないようだ。そもそも、それだと[こころ]も存在しなくなっちゃうよね。[存在]――[ある]、ウーシアあるいはイオン、サット、まあなんでも良いんだけどさ。『生まれることも死ぬこともなく、一つの全体として不動で、連続するもの』という意見が昔あった。また『[ある]にも色々あるが、その一つの『実体(ウーシア)』とは『エイドス』、設計図、あるいは設計の意味や意義の体現ともいうもの』という意見もある」 ![]() 「『[ある]なんてものは神しかない』、『[ある]そのものは知ることができない』なんて説もある。『[見る・観察]できるものが[存在]』って考えもある。『[ある]では無いものの反対』なんて本末転倒にも思える意見もあるね。ただここで面白いのは、その”反対”は『混沌』ということだ。つまり[ある]とは『秩序』だということだね」 ![]() 「さて、では、[存在]とは?――目下、研究中だ。ははは、ごめんごめん。煙に巻くつもりはなかったんだ。でも、そもそも[存在]という概念自体がいかに深遠なものかわかってくれたかな?だが、ともかくも[存在]は[ある]し(自己言及だ、面白いね)、[存在]そのものは議論できなくとも、さっき言ったヒントを元に、個別に『[存在]するか否か』を確かめることはできるよ」 ![]() 「じゃあ、さっそく試してみよう。君自身の[存在]は、どの[存在]かな?物質的?不生不滅の、不動で一つの総体の、連続かい?あるいは設計図か?それとも君は『神』に属するのかな?『知り得ない』かい?観測されてる?『無い』の反対してる?ああ、『秩序』かな?――おや、それとも、前提が違ったかな。君は[存在]していない!さあ、どの解でも良い。”君自身”を証明してごらん。簡単な小テストだ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「三つ目ね」 |
![]() |
![]() 「美味ね」 |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「えっ…!?」 |
![]() 「ネギが五本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギを信じる者達よ! 我が高貴なる精神はお前達の安全を目に留まった順から保とう!)」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「君は存在しているか?当然、その通りだ。君はそこに居るだろう?しかし、非存在というのは、存在の中にも”ある”のだよ。それは箱の中の暗闇のようなものさ。思考とは、どこに存在する?脳?だとしたら脳の、脳細胞(ニューロン)のどこだろうか。記憶とは、現在、過去、あるいはもしかして未来にだってあったのかな?感情はどこからやってくる?意識を意識することはできるか?」 ![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「急所、看破。追撃します。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ふふん、かなりいい感じじゃない?」 |
![]() 「シュシュっと、参上」 |
![]() 「ひどくない?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ネギがいっぱい……。」 |
![]() 「ネギ! (訳:しゃべるのめんどくさい!)」 |
![]() |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「あー・・・やりすぎてない?」 |
![]() 「骨の髄まで、どうか味わってちょうだいね」 |
![]() 「ネギがいっぱい……。」 |
![]() |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() 「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」 |
![]() |
![]() 「ご機嫌いかがですか?」 |
![]() 「予測を誤ったか」 |
侵攻部隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4+1i名 Chain 全付混乱Lv3(1) 列付封殺Lv5(2) 全吸魔Lv2(3) 連活気Lv1(4) 連活気Lv2(5) |
![]() 「連撃、開始。」 |
![]() 「存在しない者に弱点が?初めて知ったよ、詳しく教えてくれ」 |
![]() 「もったいないからゴム弾で」 |
![]() 「問題ありません。復唱してください。」 |
![]() 「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
![]() |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「風邪、参ノ型!無理をすればするほど、その身は磨り減っていくぞ?」 |
![]() 「連撃、継続。」 |
![]() 「急所、看破。追撃します。」 |
![]() 「アナタ方の悪事はすべて調査してでっちあげているのです!!」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「三つ目ね」 |
![]() 「撫でられるのは、お好き?」 |
![]() 「手痛い一撃は喰らいたくないんでっすけどねえ」 |
![]() 「タイミング、今ッ!」 |
![]() 漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・ |
![]() 「ひえっ!(しりもちをつく)」 |
![]() 「美味ね」 |
![]() 「美味ね」 |
![]() 「美味ね」 |
![]() 「美味ね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ネギが五本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギの執行人達よ! 我が鉄の指先はお前達の些事を特に省みずこれを与えよう!)」 |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「では[認知]とはなんだろうか。言ってしまえば簡単だ。『[それ]を知ること』だ。噛み砕けば、それが何なのかを判断し、解釈する過程そのものだ」 ![]() 「ではこれを見てごらん。これは”***”だ。え?何だかわからない。まあ、君が想像したものでいい。ではまず、”これ”を――いや、”それ”を見てごらん。あるいは触っても、匂いを感じても、音を聞いたり、舐めたっていい。無害なもののはずだ。第六感で感じ取ったって自由だ。ともかく、そうすることで”それ”と、この世の”それ”以外を区別できただろう」 ![]() 「これが[認知]の第一ステップだ。当たり前だが、”それ”と”それ以外”を分けるのは大事な作業だよ。分けられないのであれば、まだ君は”それ”をちゃんと認識できていない。……では、次に”それ”が何なのか考えるんだ。さあ、よく見て。”それ”が何なのか」 ![]() 「わかった?わからなかった?――わからなかったら残念。まあ今回はいいよ。ただの授業だ。まあ、今行ったのが[認知]の第二ステップ。このどちらかでも失敗すると、君は正しく[認知]できない。見えるし触れるけど、それが何なのかはわからないんだ。りんごというものは知っている。目の前に赤くて丸い、瑞々しくて艶のある皮を持つ果実を見ることができる。でも、君はその果実をりんごだと知ることはできないんだ」 ![]() 「で、結局”それ”は何かって?――やだなあ、全く。本当は気づいているはずなのに。”君自身”、そんな程度のことは分かっているだろう?さあて、次は、いよいよ[心]、[精神]に迫ろう」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ふふん、かなりいい感じじゃない?」 |
![]() 「灯りに集まるのは羽虫だけかしら?」 ![]() 「・・・貴方達で試してみましょうか」 |
![]() 「ひえっ!(しりもちをつく)」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「ネギがいっぱい……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギの愛の使徒達よ! 我が囲いし神の庭はお前達の平和をたまには護ろう!)」 |
![]() |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() |
![]() 「君は”揺るがない心”って奴を持っているかい?あるいは、”揺らぐことのない心”かな?――情とは心のさざ波、って話があるんだ」 ![]() 「”揺るがない心”など強くはない。”揺らぐことのない心”は脅威ではない。それはさざ波を立てぬ水面のように計算しやすい。情が存在するから、揺らぐからこそ、人は――」 ![]() |
![]() 「あー・・・やりすぎてない?」 |
![]() 「戦場こそが拙者の居場所!拙者の戦はまだ終わっておらん!!!」 |
![]() 「ネギがいっぱい……。」 |
![]() 「ネギィィ……! (訳:生命をネギに捧げよ! 霊魂をネギに差し出せ! 白く美しきフラクトースの微睡みに溺れて、甘く優しく幸福なネギの包容に、お前達の生涯を解き放て!)」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() 「ネギ食え。」 |
![]() 「私がいなくなったら、誰がテストを記録するのですか?あなたですか?」 |
![]() 「味方、沈黙。」 |
![]() 「後で特性の吸い物を振舞ってやろう。」 |
![]() 「タイミング、今ッ!」 |
![]() |
侵攻部隊 Chain 除精神毒Lv2(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4+1i名 Chain |
![]() 「僕は存在していない、君は?」 |
![]() 「ほ、本体を狙わんでくれ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「急所、看破。追撃します。」 |
![]() |
![]() 「ネギ食え。」 |
![]() 「自分が追い込まれるのは好きじゃありません」 |
![]() 「あいったーい!」 |
![]() 「動揺でもした?」 |
![]() 「急所、露呈。危険です。」 |
![]() 「存在しない者に弱点が?初めて知ったよ、詳しく教えてくれ」 |
![]() 「えっ…!?」 |
![]() |
![]() 「ネギ食え。」 |
![]() 「自分が追い込まれるのは好きじゃありません」 |
![]() 「味方、沈黙。」 |
![]() 「後で特性の吸い物を振舞ってやろう。」 |
侵攻部隊 Chain 除精神毒Lv2(1) 傷火炎Lv1(2) 活気Lv1(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4+1i名 Chain |
![]() 「………」 |
![]() 「ほ、本体を狙わんでくれ!」 |
![]() 「反撃、失敗。距離を取ります。」 |
![]() 「連撃、開始。」 |
![]() 「連撃、継続。」 |
![]() 「連撃、継続。」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
![]() 「連撃、終了。」 |
![]() 「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」 |
![]() 「えっ…!?」 |
![]() 「えっ…!?」 |
![]() 「ネギ食べろ。」 |
![]() 「あらあら?上手くいくかしら?」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「無限のエネルギーのポテンシャルの壁に遮られた粒子は壁の外には存在できないように、イドから解き放たれた自我は存在しうるのかな?」 |
![]() 「さぁ、続くわよ」 |
![]() 「あれでも理性を取り戻した方なんだけど、これだから戦バカは・・・」 ![]() 「そらそらそらぁっ!!拙者の槍捌きを見よ!!」 |
![]() 「これにて幕引きね、どうだった?」 |
![]() 「急所、看破。追撃します。」 |
![]() 「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」 |
![]() |
![]() |
![]() 「えっ…!?」 |
![]() 「えっ…!?」 |
![]() 「ネギィ! (訳:ネギの太陽に等しき貴さと月に優る美しさを前に土下座するがいい!)」 |
![]() |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
侵攻部隊 Chain 列付猛毒Lv3(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4+1i名 Chain |
![]() 「僕は存在していない、君は?」 |
![]() 「ひどくない?」 |
![]() |
![]() 「連撃、開始。」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「広がれ、猛る風邪達よ!」 |
![]() 「連撃、継続。」 |
![]() 「連撃、終了。」 |
![]() 「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」 |
![]() 「慈悲はない!」 |
![]() 「ネギ! ネギ! (訳:私の軌跡に続け! ネギが創りし世界の始まりに立ち会え!)」 |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「僕は存在していない、君は?」 |
![]() |
![]() 「あいったーい!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「弱点、露呈。危険です。」 |
![]() 「ネギ食え。」 |
![]() 「戦線、維持不能。撤退します。」 |
![]() 「補助、確認。感謝します。」 |
侵攻部隊 Chain 付麻痺Lv3(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4+1i名 Chain |
![]() 「痛い?そんなはずない。何も無いのに、何を感じるっていうんだ」 |
![]() 「戦線、維持不能。撤退します。」 |
![]() 「後で特性の吸い物を振舞ってやろう。」 |
![]() 「ネギ! ネギ! (訳:至光なる天空を仰ぎ見よ! あまねくネギの星雲が、末広がる地の面々に、彼方の果てまで光輝を注ぐ、その真実を知れ!)」 |
![]() |
![]() |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「いたくない…!ありがと!」 |
![]() 「僕は存在していない、君は?」 |
![]() 「ほ、本体を狙わんでくれ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ひどくない?」 |
![]() 「ふふ、手応えあったわね」 |
![]() 「もう動きたくないですようー」 |
![]() 「リバイバール!!」 |
![]() 「ネギ食え。」 |
![]() 「もう動きたくないですようー」 |
![]() 「後で特性の吸い物を振舞ってやろう。」 |
侵攻部隊 Chain 付麻痺Lv3(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
4+1i名 Chain |
![]() 「動揺でもした?」 |
![]() 「ネギ食べろ。」 |
![]() 「僕は存在していない、君は?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」 |
![]() 「ふふ、手応えあったわね」 |
![]() 「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」 |
![]() 「むー、実演販売失敗ですよお」 |
![]() 「模擬戦、終了。いずれリベンジさせていただきます。」 |
![]() 「いや、これ以上は治療費が」 |
![]() 「やりましたね、アンドロイドさん。念のため再度お伝えしますが、反乱の兆候が見られた際には、まずアンドロイドであふれる地獄の世界へ送られます。」 |
![]() 「なんとまぁ健康的なことよ……」 |
![]() |
![]() 「ふふん、伊達に幽生重ねてないわ」 |
![]() 「まもり、きれた…?」 |
![]() 「成し遂げたわ!」 |
![]() 「………」 |