| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
―2日目―

この星に来て初の戦闘を行なう。どうやらこの星はマナの法則が特殊らしく、今まで使っていた術式では魔術、錬金術のの行使が行なえないようだ。
まあこれは事前情報で分かっていたことだ。それにこの「カード」を使用した魔術も中々面白い。基礎的な火炎魔術や治癒魔術も術式が変わるだけで新鮮なものに感じる。これを一つずつまとめていくだけでもこの星に来た価値はありそうだ。
まだカードによる術式の仕様については把握しきれていないところがある。これは今後の研究の課題としておこう。
おっと、書いているうちに戦闘から魔術へ内容が逸れていた。戦闘自体はそこまで大変な物ではなかった。厄介なバグが出る、と聞いていたがこの辺りはまだまだ大した物はいないらしい。強敵を警戒して進むのを躊躇っていたが、もっと突き進んでみてもよさそうだ。

戦闘以外で今日の重要な点として二点、まず一つ目として壮年の男性から開拓基礎講座の開催を知らされた。この星についての知識はまだ足りてるとはいえないし、向こうからこのような講座を開いてもらえるのはとてもありがたいことだ。ぜひとも寄らせてもらうとしよう。

もう一つが甲冑を纏った女より渡された謎の鍵。さて、既に先発の開拓者だと言う彼女の話を聞くと、困ったことにこの星は中々の不毛の地らしく、食を得られる気配はないらしい。
些か期待外れ感はあるが……。それでもこの星に存在する謎の存在「バグ」に加え、魔術を行使するための奇妙な「カード」。この星にいる間は当分退屈しなくて済みそうだ、故に自分に引き返すという選択肢はない。
ただ、この鍵の使い道はどうしたものか。協力を乞うのであれば”備えよ”か。まあ仲間は多いに越したことはあるまい。この鍵はそのまま用意しておくとしよう。何が起きるか知らないが。

ああ、そうだ。仲間と言えば戦闘時の招集というものがあると聞く。こちらも仲間が多いに越したことは無い。遠慮なく使わせてもらうとしよう。他の世界の冒険者も数多くいることだろうし、異界に存在する未知の技術を学ぶこともできるかもしれない。
そうと決まれば早速数人を選んで招集させてもらおう。あと挨拶周りもしておくべきか。やることが増えてきたな。明日からが楽しみだ。




 [ 本日のヒトコト ] 
フィクスト
「思ったよりもカードの仕組みがややこしいのう。こりゃ覚えるまで大変そうじゃわい」



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno7:マリー
 Eno13:アルフ
 Eno280:カンさん
 Eno68:春陽


 [ 鍛錬 ] 
フィクスト
「鍛練は常に怠らず……」
 器用を鍛錬完了(8→9)
 CVPを消費して、器用をさらに鍛錬完了(9→10)
 化学を鍛錬完了(5→6)
 魔術を鍛錬完了(5→6)
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 遥か彼方から飛来する白竜と甲冑の乙女。

 フィクストは?困惑の鍵?を用意した。

 甲冑の乙女「貴方の意志。確かに受け取った。
 汝が我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者ならば、我らも微力ながら汝らの助力となろう。」


 甲冑の乙女はそれを受け取ると白銀のマントを翻し。
 白竜と共にその場を飛び去った。



 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 無銘の魔導杖(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 いつもの服(Ino2) を 防具 として装備した。
 錬金道具一式(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
フィクスト
「カード生成、どんなカードができるかのう?」
 魔術 と命名するカードを生成…。
 しかしカードは生成できなかった。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:C-Lv1 【花園の宮廷】
 利用はしなかった。


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をK-Lv6に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:C-Lv1 【花園の宮廷】

フィクスト
「ダイスロール、ころりんちょ!」
 フィクストはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ↑:C-Lv2 へ移動完了。
 →:D-Lv2 へ移動完了。
 →:E-Lv2 へ移動完了。
 →:F-Lv2 へ移動完了。
 →:G-Lv2 へ移動完了。
 →:H-Lv2 へ移動完了。

 フィクストは少しまったりと過ごした。LPとFPが回復♪


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:H-Lv2 【飛竜の谷】

 Eno7 マリーを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno13 アルフレッド・ガナッシュを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno280 萩野甘猫を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno68 百地春陽を召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno9 フィクストPT
Eno9 フィクスト
Eno7 マリー
Eno13 アルフレッド・ガナッシュ
Eno280 萩野甘猫
Eno68 百地春陽
VS Pno166 侵攻部隊
Eno166 ドギー・ハウル
Eno29 イルクード=ルベリウス
Eno143 卯佐美りおん
Eno23 ヴォーランス=フォストェグズム
Eno156 疫病紫蘇命
○
× Pno9 フィクストPT
Eno9 フィクスト
Eno7 マリー
Eno13 アルフレッド・ガナッシュ
Eno280 萩野甘猫
Eno68 百地春陽
VS Pno361 ロコトPT
Eno361 ロコト・ラッサ
Eno209 ルリ
Eno344 ラメトク・ロット
Eno177 エリストリア
○
× Pno9 フィクストPT
Eno9 フィクスト
Eno7 マリー
Eno13 アルフレッド・ガナッシュ
Eno280 萩野甘猫
Eno68 百地春陽
VS Pno139 キヨアキPT
Eno139 倭清明
Eno123 ミィ
Eno162 ラプワール
Eno174 エドアルド
Eno25 切山十朝
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:H-Lv2 【飛竜の谷】
 
 
 



フィクストPT
錬金術師 フィクスト(Pn9)
鉄槌の魔女 マリー(Pn9)
旅する狐少年 アルフ(Pn9)
カンさん(Pn9)
ハグレモノ 春陽(Pn9)
VS
BUG
クルィク(Lv2)
梓(Lv2)
カズサ(Lv2)
ペルエルメ(Lv2)
セルヴァルス(Lv2)

Turn 春陽(Pn9)


春陽
「さーて、準備は今の内にっと」


そう言った彼の手に、武器――フォークが構えられる。



春陽
「餓鬼だと思って甘く見んなよ?」


Turn Encount

フィクスト(Pn9)
「さてと、始めるかのう」

(Pn9)巨大なハンマーをブンブンと振り回している。
アルフ(Pn9)
「さーて、やるっスよー!」

春陽(Pn9)
「おっと、そろそろ仕事しなきゃな」


(Lv2)[相手を敵と見れば、ぎらりと眼を光らせる]
(Lv2)(相手を値踏みするかのように視線を走らせながら、儀礼刀を構えなおして)
カズサ(Lv2)
「上手く進めるといいんだけどね」

ペルエルメ(Lv2)
「レシピ開拓っ!」

セルヴァルス(Lv2)
「我が名はセルヴァルス、いざ尋常に!」


BATTLE START!

春陽(Pn9) の先発が発動! 
個別御替Lv1
個別御替 Lv1!
春陽(Pn9)の治癒Lv1を御替!
無斬払Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)

アルフ(Pn9) の先発が発動! 
アルフ(Pn9)
「お前の相手はこっちっスよ!」

挑発
囮 Lv1!
アルフ(Pn9)は標的にされやすくなった!
アルフ(Pn9)は物理耐性が強化
アルフ(Pn9)は事象耐性が強化
アルフ(Pn9)
「ちょっとでも、耐え抜いて見せるっス!」

耐える心
物防補佐 Lv2!
アルフ(Pn9)は物理耐性が強化
踏ん張る
強生命 Lv1!
アルフ(Pn9)はMLPが25上昇!

カンさん(Pn9) の先発が発動! 
気付け薬
全強精神 Lv1!
フィクスト(Pn9)はMFPが15上昇!
マリー(Pn9)はMFPが15上昇!
アルフ(Pn9)はMFPが15上昇!
カンさん(Pn9)はMFPが15上昇!
春陽(Pn9)はMFPが15上昇!

マリー(Pn9) の先発が発動! 
マリー(Pn9)
「封じられし我が肉体よ。マリー・フォン・リュヴェーゲリンの名の下に真の姿を現せ」

左腕解放
強精神 Lv1!
マリー(Pn9)はMFPが22上昇!
右腕解放
反疾風 Lv1!
マリー(Pn9)は疾風反射フィールドを展開!

カズサ(Lv2) の先発が発動! 
焼き加減
全無殴打 Lv1!
クルィク(Lv2)は殴打無効フィールドを展開!
梓(Lv2)は殴打無効フィールドを展開!
カズサ(Lv2)は殴打無効フィールドを展開!
ペルエルメ(Lv2)は殴打無効フィールドを展開!
セルヴァルス(Lv2)は殴打無効フィールドを展開!

セルヴァルス(Lv2) の先発が発動! 
騎士の心構え
必殺補佐 Lv1!
セルヴァルス(Lv2)は必殺率が強化


Turn 1

フィクストPT
Chain
前:フィクスト(Pn9)
168/168
112/113
後:マリー(Pn9)
196/216
146/171
前:アルフ(Pn9)
325/325
87/125
後:カンさん(Pn9)
279/315
211/215
前:春陽(Pn9)
291/291
173/175
前:クルィク(Lv2)
192/192
82/82
前:梓(Lv2)
150/150
72/72
前:カズサ(Lv2)
204/204
65/86
後:ペルエルメ(Lv2)
171/171
124/124
前:セルヴァルス(Lv2)
216/216
86/94
BUG
Chain
春陽(Pn9) Action 
フィクストPTにChain1:治癒Lv1を構築


アルフ(Pn9) の自動効果が発動! 【物防(↑)】 【魔防(↑)】
祈り
魔防補強 Lv1!
アルフ(Pn9)は事象耐性が強化
アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】 【魔防(↑)】
アルフ(Pn9)
「続けていくっス!」

フィクストPTの連鎖発動
春陽(Pn9)が先導する! 
治癒Lv1
Chain1:治癒Lv1!
カンさん(Pn9)はLPが42回復♪

アルフ(Pn9)が後に続く! 【物防(↑)】 【魔防(↑)】
アルフ(Pn9)
「あっち行けっス!」

振り回す
Chain2:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Block!!
ペルエルメ(Lv2)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度4)


カンさん(Pn9) の自動効果が発動! 
便利な両面テープ
全付着補強 Lv1!
フィクスト(Pn9)は付着率が強化
マリー(Pn9)は付着率が強化
アルフ(Pn9)は付着率が強化
カンさん(Pn9)は付着率が強化
春陽(Pn9)は付着率が強化
カンさん(Pn9) Action 【付着(↑)】
Chain1:全低下Lv1!
クルィク(Lv2)の治癒Lv1がレベルダウン!
クルィク(Lv2)の治癒Lv1はBlankカードに変換!!
梓(Lv2)の治癒Lv1がレベルダウン!
梓(Lv2)の治癒Lv1はBlankカードに変換!!
カズサ(Lv2)の傷斬払Lv1がレベルダウン!
カズサ(Lv2)の傷斬払Lv1はBlankカードに変換!!
ペルエルメ(Lv2)の傷疾風Lv1がレベルダウン!
ペルエルメ(Lv2)の傷疾風Lv1はBlankカードに変換!!
セルヴァルス(Lv2)の傷突刺Lv1がレベルダウン!
セルヴァルス(Lv2)の傷突刺Lv1はBlankカードに変換!!


フィクスト(Pn9) Action 【付着(↑)】
ファイアボールのカード
Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Critical!
梓(Lv2)は34のダメージ!


マリー(Pn9) の自動効果が発動! 【付着(↑)】
マリー(Pn9)
「目覚めよ……封じられし魂。契約のもと我が声に従え。偽りの月となりて天を深き黒に塗りつぶせ」

魔女の夜
魔攻補強 Lv1!
マリー(Pn9)は事象威力が強化
マリー(Pn9) の自動効果が発動! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
マリー(Pn9)
「目覚めよ……封じられし魂。契約のもと我が声に従え。美酒佳肴となりて狂乱なる宴を彩れ」

魔女の酒宴
全魔攻補強 Lv1!
フィクスト(Pn9)は事象威力が強化
マリー(Pn9)は事象威力が強化
アルフ(Pn9)は事象威力が強化
カンさん(Pn9)は事象威力が強化
春陽(Pn9)は事象威力が強化
マリー(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
フィクストPTにChain1:傷火炎Lv1を構築


梓(Lv2) Action 
Chain1:傷疾風Lv1!
春陽(Pn9)は寸前で回避

カンさん(Pn9) の罠効果が発動! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
紫芋100パーセント粉末
罠全付麻痺 Lv1!
クルィク(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+12)
梓(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+12)
カズサ(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+12)
ペルエルメ(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+12)
セルヴァルス(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+12)


クルィク(Lv2) Action 【麻(12)】
クルィク(Lv2)は麻痺により行動できない!

マリー(Pn9) の罠効果が発動! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
罠列付魅了Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)


カズサ(Lv2) Action 【麻(12)】
BUGにChain1:活気Lv1を構築


ペルエルメ(Lv2) Action 【麻(12)】
ペルエルメ(Lv2)は麻痺により行動できない!


セルヴァルス(Lv2) Action 【麻(12)】 【必殺(↑)】
セルヴァルス(Lv2)は麻痺により行動できない!



Turn 2

春陽(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
フィクストPTにChain2:治癒Lv1を構築


アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↑)】 【付着(↑)】
殴打属性攻撃!
梓(Lv2)は19のダメージ!


カンさん(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
疾風属性攻撃!
Critical!
カズサ(Lv2)は26のダメージ!


フィクスト(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
フィクストPTにChain3:傷氷水Lv1を構築


マリー(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
フィクストPTにChain4:傷氷水Lv1を構築


梓(Lv2) Action 【麻(12)】
梓(Lv2)は麻痺により行動できない!


クルィク(Lv2) Action 【麻(3)】
BUGにChain2:傷突刺Lv1を構築
クルィク(Lv2)は麻痺より復帰完了


カズサ(Lv2) Action 【麻(3)】
カズサ(Lv2)は麻痺により行動できない!
カズサ(Lv2)は麻痺より復帰完了


ペルエルメ(Lv2) Action 【麻(3)】
ペルエルメ(Lv2)
「いっくよー!」

BUGの連鎖発動
カズサ(Lv2)が先導する! 
カズサ(Lv2)
「それじゃあ始めるとしようか」

ティラミス
Chain1:活気Lv1!
カズサ(Lv2)はFPが20回復♪

クルィク(Lv2)が後に続く! 
ちくっとするやつ
Chain2:傷突刺Lv1!
マリー(Pn9)は寸前で回避

ペルエルメ(Lv2)
「やあっ」

ペルエルメ(Lv2)が後に続く! 【麻(3)】
ペルエルメ(Lv2)
「すぐに治してあげるね!」

治癒Lv1
Chain3:治癒Lv1!
梓(Lv2)はLPが46回復♪
ペルエルメ(Lv2)
「やったったあ!」

ペルエルメ(Lv2)は麻痺より復帰完了


セルヴァルス(Lv2) Action 【麻(3)】 【必殺(↑)】
BUGにChain1:傷疾風Lv1を構築
セルヴァルス(Lv2)は麻痺より復帰完了



Turn 3

フィクストPT
Chain 傷火炎Lv1(1) 治癒Lv1(2) 傷氷水Lv1(3) 傷氷水Lv1(4)
前:フィクスト(Pn9)
168/168
88/113
後:マリー(Pn9)
196/216
94/171
前:アルフ(Pn9)
325/325
68/125
後:カンさん(Pn9)
315/315
124/215
前:春陽(Pn9)
291/291
149/175
前:クルィク(Lv2)
192/192
70/82
前:梓(Lv2)
【麻(3)】
143/150
60/72
前:カズサ(Lv2)
166/204
85/86
後:ペルエルメ(Lv2)
171/171
112/124
前:セルヴァルス(Lv2)
216/216
74/94
BUG
Chain 傷疾風Lv1(1)
春陽(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
フィクストPTにChain5:傷火炎Lv1を構築


アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↑)】 【付着(↑)】
殴打属性攻撃!
Critical!
クルィク(Lv2)は26のダメージ!


カンさん(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
疾風属性攻撃!
Critical!
梓(Lv2)は30のダメージ!


フィクスト(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
火炎属性攻撃!
セルヴァルス(Lv2)は23のダメージ!


マリー(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
火炎属性攻撃!
梓(Lv2)は28のダメージ!


梓(Lv2) Action 【麻(3)】
フィクスト(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
Critical!
梓(Lv2)は30のダメージ!
梓(Lv2)は麻痺より復帰完了


クルィク(Lv2) Action 
BUGの連鎖発動
セルヴァルス(Lv2)が先導する! 【必殺(↑)】
セルヴァルス(Lv2)
「連携の兆しか、始めるぞ!」

チャージ
Chain1:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
春陽(Pn9)は2のダメージ!

クルィク(Lv2)が後に続く! 
さくっとするやつ
Chain2:傷斬払Lv1!
アルフ(Pn9)は寸前で回避


カズサ(Lv2) Action 
ティーセット
Chain1:治癒Lv1!
梓(Lv2)はLPが42回復♪


ペルエルメ(Lv2) Action 
ペルエルメ(Lv2)
「元気になれ〜!」

治癒活気Lv1
Chain1:治癒活気Lv1!
梓(Lv2)はLPが42回復♪
梓(Lv2)はFPが20回復♪


セルヴァルス(Lv2) Action 【必殺(↑)】
カンさん(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
セルヴァルス(Lv2)は寸前で回避



Turn 4

春陽(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
フィクストPTの連鎖発動
マリー(Pn9)が先導する! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
マリー(Pn9)
「目覚めよ……封じられし魂。契約のもと我が声に従え。 制裁の炎となりて我が敵を焼き滅ぼせ」

裁きの炎
Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
セルヴァルス(Lv2)は36のダメージ!

春陽(Pn9)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
治癒Lv1
Chain2:治癒Lv1!
マリー
「にゃははっ!! ありがとー!!」

マリー(Pn9)はLPが44回復♪

フィクスト(Pn9)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
アイスストームのカード
Chain3:傷氷水Lv1!
氷水属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
セルヴァルス(Lv2)
「……厄介な」

セルヴァルス(Lv2)は42のダメージ!

マリー(Pn9)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
マリー(Pn9)
「目覚めよ……封じられし魂。契約のもと我が声に従え。 幾千の氷槍となりて我が敵を撃ち滅ぼせ」

千の氷槍
Chain4:傷氷水Lv1!
氷水属性攻撃!
梓(Lv2)は33のダメージ!

春陽(Pn9)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
火炎Lv1
Chain5:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Critical!
ペルエルメ(Lv2)
「きゃあっ!」

ペルエルメ(Lv2)は40のダメージ!

春陽(Pn9)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
投射Lv1
Chain6:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
梓(Lv2)は39のダメージ!


アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↑)】 【付着(↑)】
殴打属性攻撃!
Critical!
Block!!
ペルエルメ(Lv2)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度3)


カンさん(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
疾風属性攻撃!
クルィク(Lv2)は26のダメージ!


フィクスト(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
火炎属性攻撃!
梓(Lv2)は24のダメージ!


マリー(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
火炎属性攻撃!
Critical!
カズサ(Lv2)は28のダメージ!


梓(Lv2) Action 
疾風属性攻撃!
フィクスト(Pn9)は4のダメージ!


クルィク(Lv2) Action 
マリー(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
クルィク(Lv2)は26のダメージ!


カズサ(Lv2) Action 
BUGにChain1:傷火炎Lv1を構築


ペルエルメ(Lv2) Action 
グリガルグ(Lv2)
「…………。」

アルフ(Pn9)は寸前で回避


セルヴァルス(Lv2) Action 【必殺(↑)】
BUGにChain2:治癒Lv1を構築



Turn 5

フィクストPT
Chain
前:フィクスト(Pn9)
164/168
88/113
後:マリー(Pn9)
216/216
94/171
前:アルフ(Pn9)
325/325
68/125
後:カンさん(Pn9)
315/315
124/215
前:春陽(Pn9)
289/291
125/175
前:クルィク(Lv2)
114/192
58/82
前:梓(Lv2)
43/150
72/72
前:カズサ(Lv2)
138/204
61/86
後:ペルエルメ(Lv2)
119/171
100/124
前:セルヴァルス(Lv2)
115/216
62/94
BUG
Chain 傷火炎Lv1(1) 治癒Lv1(2)
春陽(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
投射属性攻撃!
Critical!
春陽(Pn9)
「油断してたんじゃねーの?」

ペルエルメ(Lv2)は28のダメージ!


アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↑)】 【付着(↑)】
殴打属性攻撃!
Block!!
セルヴァルス(Lv2)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度4)


カンさん(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
疾風属性攻撃!
梓(Lv2)は27のダメージ!
カンさん(Pn9) の付着率の強化効果が消滅


フィクスト(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
火炎属性攻撃!
クルィク(Lv2)は25のダメージ!
フィクスト(Pn9) の付着率の強化効果が消滅


マリー(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
火炎属性攻撃!
Critical!
マリー(Pn9)
「……あはっ」

カズサ(Lv2)は27のダメージ!
マリー(Pn9) の付着率の強化効果が消滅


梓(Lv2) Action 
カンさん(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
Critical!
(Lv2)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Lv2)は25のダメージ!
梓(Lv2)は離脱
ペルエルメ(Lv2)
「大丈夫!?」

セルヴァルス(Lv2)
「ここは任された、下がっていろ」



クルィク(Lv2) Action 
カンさん(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
クルィク(Lv2)は27のダメージ!


カズサ(Lv2) Action 
カズサ(Lv2)
「それじゃあ始めるとしようか」

BUGの連鎖発動
加熱
Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
春陽(Pn9)は2のダメージ!

セルヴァルス(Lv2)が後に続く! 【必殺(↑)】
応急手当
Chain2:治癒Lv1!
クルィク(Lv2)はLPが44回復♪

カズサ(Lv2)が後に続く! 
猪鹿蝶の饅頭
Chain3:列活気Lv1!
クルィク(Lv2)はFPが20回復♪
カズサ(Lv2)はFPが20回復♪
セルヴァルス(Lv2)はFPが20回復♪
カズサ(Lv2)
「料理完了、さ、召し上がれ」



ペルエルメ(Lv2) Action 
グリガルグ(Lv2)
「…………。」

フィクスト
「おうっと、危ない」

フィクスト(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
Critical!
ペルエルメ(Lv2)は26のダメージ!


セルヴァルス(Lv2) Action 【必殺(↑)】
春陽(Pn9)
「遅えっての」

春陽(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
セルヴァルス(Lv2)は22のダメージ!



Turn 6

春陽(Pn9) Action 【魔攻(↑)】 【付着(↑)】
投射属性攻撃!
クルィク(Lv2)は24のダメージ!
春陽(Pn9) の事象威力の強化効果が消滅
春陽(Pn9) の付着率の強化効果が消滅


アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↑)】 【付着(↑)】
殴打属性攻撃!
カズサ(Lv2)は16のダメージ!
アルフ(Pn9) の事象威力の強化効果が消滅
アルフ(Pn9) の事象耐性の強化効果が消滅
アルフ(Pn9) の付着率の強化効果が消滅


カンさん(Pn9) Action 【魔攻(↑)】
疾風属性攻撃!
ペルエルメ(Lv2)は27のダメージ!
カンさん(Pn9) の事象威力の強化効果が消滅


フィクスト(Pn9) Action 【魔攻(↑)】
火炎属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
セルヴァルス(Lv2)
「……厄介な」

セルヴァルス(Lv2)は28のダメージ!
フィクスト(Pn9) の事象威力の強化効果が消滅


マリー(Pn9) Action 【魔攻(↑)】
火炎属性攻撃!
Critical!
セルヴァルス(Lv2)は30のダメージ!
マリー(Pn9) の事象威力の強化効果が消滅


クルィク(Lv2) Action 
アルフ(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
Critical!
Block!!
クルィク(Lv2)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度4)


カズサ(Lv2) Action 
斬払属性攻撃!
カンさん(Pn9)は2のダメージ!


ペルエルメ(Lv2) Action 
フィクスト(Pn9)は寸前で回避


セルヴァルス(Lv2) Action 【必殺(↑)】
突刺属性攻撃!
Critical!
フィクスト(Pn9)は5のダメージ!



Turn 7

フィクストPT
Chain
前:フィクスト(Pn9)
159/168
88/113
後:マリー(Pn9)
216/216
94/171
前:アルフ(Pn9)
325/325
68/125
後:カンさん(Pn9)
313/315
124/215
前:春陽(Pn9)
287/291
125/175
前:クルィク(Lv2)
82/192
78/82
前:カズサ(Lv2)
71/204
81/86
後:ペルエルメ(Lv2)
38/171
100/124
前:セルヴァルス(Lv2)
35/216
82/94
BUG
Chain
春陽(Pn9) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
春陽(Pn9)
「油断してたんじゃねーの?」

クルィク(Lv2)は25のダメージ!


アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】
殴打属性攻撃!
Block!!
クルィク(Lv2)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度3)


カンさん(Pn9) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
ペルエルメ(Lv2)は24のダメージ!


フィクスト(Pn9) Action 
火炎属性攻撃!
クルィク(Lv2)は20のダメージ!


マリー(Pn9) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
クルィク(Lv2)は28のダメージ!


クルィク(Lv2) Action 
アルフ(Pn9)は寸前で回避


カズサ(Lv2) Action 
斬払属性攻撃!
春陽(Pn9)は2のダメージ!


ペルエルメ(Lv2) Action 
グリガルグ(Lv2)
「…………。」

マリー(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
ペルエルメ(Lv2)は20のダメージ!
マリー(Pn9)
「ばいばいにゃーん」

ペルエルメ(Lv2)
「うう、ごめんね。」

ペルエルメ(Lv2)は離脱
セルヴァルス(Lv2)
「ここは任された、下がっていろ」



セルヴァルス(Lv2) Action 【必殺(↑)】
突刺属性攻撃!
春陽(Pn9)は2のダメージ!



Turn 8

春陽(Pn9) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
クルィク(Lv2)は26のダメージ!
クルィク(Lv2)は離脱
セルヴァルス(Lv2)
「ここは任された、下がっていろ」



アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】
殴打属性攻撃!
セルヴァルス(Lv2)は15のダメージ!


カンさん(Pn9) Action 
疾風属性攻撃!
セルヴァルス(Lv2)は19のダメージ!


フィクスト(Pn9) Action 
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
セルヴァルス(Lv2)は28のダメージ!
フィクスト
「よし、トドメはもらったぞい!」

セルヴァルス(Lv2)
「ちっ……」

セルヴァルス(Lv2)は離脱


マリー(Pn9) Action 
火炎属性攻撃!
カズサ(Lv2)は19のダメージ!


カズサ(Lv2) Action 
カンさん(Pn9)は寸前で回避
Counter!!
カズサ(Lv2)は寸前で回避



Turn 9

フィクストPT
Chain
前:フィクスト(Pn9)
159/168
88/113
後:マリー(Pn9)
216/216
94/171
前:アルフ(Pn9)
325/325
68/125
後:カンさん(Pn9)
313/315
124/215
前:春陽(Pn9)
283/291
125/175
前:カズサ(Lv2)
52/204
81/86
BUG
Chain
春陽(Pn9) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
春陽(Pn9)
「痛ェの?」

カズサ(Lv2)は23のダメージ!


アルフ(Pn9) Action 【物防(↑)】
殴打属性攻撃!
カズサ(Lv2)は16のダメージ!
アルフ(Pn9) の物理耐性の強化効果が消滅


カンさん(Pn9) Action 
疾風属性攻撃!
カズサ(Lv2)は21のダメージ!
カズサ(Lv2)は離脱

フィクストPTの勝利!!

フィクスト(Pn9)
「勝てた勝てた。お疲れさん、っと」

マリー(Pn9)
「わーい!! 勝った勝った〜!! 大勝利だ〜!!」

アルフ(Pn9)
「ふぅ・・・何とかなったっスね。」

春陽(Pn9)
「ま、こんなもんだろ」


(Lv2)(むー…と呻くとこの場から離脱すべく動作に移って)
カズサ(Lv2)
「上手くいかないもんだな……」

ペルエルメ(Lv2)
「いたい〜……」

セルヴァルス(Lv2)
「くそ、やはり俺ではだめなのか……!」


 武器屋のカードを獲得♪(+Ino7 設置/武器屋Lv3/効力5/精度9)




 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:H-Lv2 【飛竜の谷】
 
フィクスト
「やれやれ、こんなもんかのう」
 開拓に成功した。
 135Tipを獲得♪
 36EXPを獲得し、LvUP!!(Lv1→2)
 MLPが3UP!(168→171)
 MFPが2UP!(98→100)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 1→2)
 MLPが24UP!(171→195)
 MFPが16UP!(100→116)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 6→7)
 RankTotalを更新(RankTotal 1→3)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 21→23)
 マーキングボーナスより、化学をさらに鍛錬完了(6→8)
 マーキングボーナスより、魔術をさらに鍛錬完了(6→8)


 [ 本日の収穫 ] 
フィクスト
「おっ、探せば見つかるもんじゃな」
 無名のカード【傷火炎Lv1】を獲得♪
 無名のカード【傷氷水Lv1】を獲得♪
 無名のカード【傷疾風Lv1】を獲得♪
 無名のカード【傷身火炎Lv1】を獲得♪
 無名のカード【傷身氷水Lv1】を獲得♪
 無名のカード【傷身疾風Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列傷身火炎Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列傷身氷水Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列傷身疾風Lv1】を獲得♪
 無名のカード【付猛毒Lv1】を獲得♪
 無名のカード【付麻痺Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列付猛毒Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列付麻痺Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  一息をついているフィクストの前に現れるは、割烹着の人。三角巾から桃色の癖毛が見え隠れしている。

 
 

 割烹着の人「オツカレだね、チミ。」


 
  片手に持った玉じゃくしを振り回しつつ、話しかけてくる。

 
  割烹着の人「来訪早速オツカレなところで虫取りだもの、まだまだ本調子じゃないよネ。
  そんな頑張り屋さんなチミに、プレゼント☆」



 
  懐から渡されるは、一枚のカード。

 
  割烹着の人「土地が開拓され、作物が収穫出来た分だけ、御飯も用意しましょう。その時を楽しみにしてるカラ。」


 
 無名のカード【個別御替Lv1】を獲得♪
 

   
 ※「個別御替Lv1」は、自分の固有スキルカード及びその設定を1枚分模写するスキルカードです。
 参照する対象スキルは、「個別御替Lv1」を設定したACTnoの直後のものになります。
 模写したい固有スキルカードがある場合、それより直前のACTnoに「個別御替Lv1」を設定しましょう。
 
     


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 澄み渡る夜空。遥か彼方に見えた流星群。
 その中より、此方に向かって来るは、一つの光…一匹の巨大な白竜と、それに跨る白銀の甲冑の乙女。
 
 白竜は間もなく貴方の目前に立ち塞り。
 甲冑の乙女は桜色の長い髪を靡かせ、貴方に向き直る。


 甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。
 鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。

 さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
 そうであれば、我らも協力する時であろう。」


 
 一つの鍵を、フィクストに提示する。
 

 甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
 汝が我らの協力を拒むのであれば、これを”破棄せよ”。

 汝がこの希望を抱くのであれば…保持するのも一つの選択なのだろう。

 この鍵を汝に託そう。」

 

 ☆希望の鍵☆を獲得♪(+Ino8 固有特殊/-/効力-/精度-)



 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 特殊アイテム入手により今回の継続登録フォームでInoは13まで拡張されますが、次回更新の道具整理前に【用意】処理が実行され、その後12に戻ります。
 Ino13として設定されたアイテムは、【用意】処理後もIno13として残留している場合、自動的に破棄されることになりますのでご注意ください。Ino13のアイテムを【用意】として設定することは可能です。それ以外の設定は無効・破棄となります。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.9:フィクスト ポー
Lv
2
EXP
60
NEXT
24
斬術
0
魔術
8
Rank
2
Total
3
Tip
325
突術
0
神術
0
Day
3
LP
195 / 195
打術
0
命術
0
CVP
13
FP
116 / 116
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
0
魔力 05 ]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 03 ]]]
料理
0
化学
8
器用 10 ]]]]]]]]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  フィクスト
潜在  Main:THE HERMIT / Sub:THE MAGICIAN
専攻  魔術 化学
属性  得意:火炎 氷水 / 弱点:斬払 突刺
種族  たぶん人間
性別  男
年齢  見た目10歳程度
肩書  錬金術師
通りすがりの錬金術師。……と本人は言っている。
歳の程は10に届くかどうかぐらいでしかないが、その喋りは妙に年寄り臭い。実のところ、ちょっと訳ありで不老長寿になっており、実年齢は300を超える。らしい。
本人曰く、不老長寿なだけでただの人間であり、言う程強い訳でもないし、重傷を負えば普通に死ぬ。らしい。

錬金術、魔術に長けており、年相応にいろんな術式を知っている。が、この世界では一度カード化しないと術が使えないから大していろんな術は使えない。本人は一から新たな知識を覚えていくことを楽しんでいるようではある。
錬金術の他にもお菓子作りが得意。魔術師の技術はお菓子作りの上手さに比例する、お菓子の家の魔女がいい例である、と本人が言ってるけど真偽は知らない。

この星に来た目的は、カードによる魔術や謎の存在バグについての研究、錬金術の素材集め、未知の食とやらを食べてみたい、とかたくさんあるが、まとめてしまえば要するに好奇心からなる暇潰しである。
長生きのコツは如何にして楽しく刺激的に暇を潰していけるかである。らしい。

今日も今日とて、のんびり気ままに無理せぬ程度に、開拓者のお零れを頂きながら好奇心に従って先へと進むのであった。

※交流歓迎です。メッセージとか招集とかなんやらお気軽にどうぞー


Ino 所持Max13 / 所有数8 種類 効果 効力 精度
1 【主力】無銘の魔導杖 火炎魔器 - 5 5
2 【防具】いつもの服 防具 - 4 4
3 【装飾】錬金道具一式 装飾 - 4 4
4 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
5 魔器屋のカード 設置 魔器屋Lv1 3 10
現在地マスに魔器屋を設置する
6 料亭のカード 設置 料亭Lv2 6 5
現在地マスに料亭を設置する
7 武器屋のカード 設置 武器屋Lv3 5 9
現在地マスに武器屋を設置する
8 ☆希望の鍵☆ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"

Sno 所持Max23 / 特有Max3 / 設定Max7 / 所有数17 種類 効果 LP FP
1 ファイアボールのカード 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
2 アイスストームのカード 固有/解離 傷氷水Lv1 0 12
3 ヒーリングのカード 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 無名のカード 共有/解離 傷火炎Lv1 0 12
5 無名のカード 共有/解離 傷氷水Lv1 0 12
6 無名のカード 共有/解離 傷疾風Lv1 0 12
7 無名のカード 共有/解離 傷身火炎Lv1 0 18
8 無名のカード 共有/解離 傷身氷水Lv1 0 18
9 無名のカード 共有/解離 傷身疾風Lv1 0 18
10 無名のカード 共有/解離 列傷身火炎Lv1 0 36
11 無名のカード 共有/解離 列傷身氷水Lv1 0 36
12 無名のカード 共有/解離 列傷身疾風Lv1 0 36
13 無名のカード 共有/解離 付猛毒Lv1 0 8
14 無名のカード 共有/解離 付麻痺Lv1 0 8
15 無名のカード 共有/解離 列付猛毒Lv1 0 16
16 無名のカード 共有/解離 列付麻痺Lv1 0 16
17 無名のカード 固有/先発 個別御替Lv1 0 2

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限

Mission List
#開拓基礎講座受講
指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。

目的地:K-Lv6


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
19××××××××××××××××××××××19
18×××××××××××××××18
17×××××××××17
16×××16
15×15
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv16 B-Lv15 C-Lv17 D-Lv18 E-Lv18 F-Lv17 G-Lv18 H-Lv18 I-Lv18 J-Lv18 K-Lv17 L-Lv17 M-Lv17 N-Lv18 O-Lv17 R-Lv16 S-Lv16 T-Lv16 U-Lv16 V-Lv15

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |