| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 なんだか、いつもと異なる雰囲気。(開拓戦時の難易度補正:後1日)

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
(甲冑の乙女に渡された鍵を見つめ)

フツノ
「…今のところ保留ですかね。」




 [ 本日のヒトコト ] 
韴
「=開拓の目的が不明=」



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno268:イリス


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno138:ガモリ
ガモリ
「痛みを感じる・感じないにしろ、突拍子もない行動はそれだけでびっくりするよね……」
ガモリ
「最前線じゃなくても、BUGは現時点でとっても強い人の過去の姿を真似して現れる可能性があるからね。ぶっちゃけずーっと倒れずに前を進んでいってる人は、とても召集の選択や戦術に長けてるか、とても運が良いかのどっちかだと思う」
ガモリ
「というかこの前(vol.15時)呼んでくれたのに……あの時はごめんね!
あたしはより良い回復効果をみんなに与えたいが為に、息切れしやすいカードをたくさん使うタイプだから……料理を振る舞える人(活気持ち)がいると、少なくともあたしは安定して戦えるかも」
 
 Eno354:イラーリオ
ジャック
「ぐうの音も出ねえ正論!!
 ……俺たちどっからぐうの音が出るんだ?」
ジャック
「むう、接近戦に特化してるのも合理的な理由があるんだな……。鎧機ってどういうコンセプトのマシーンなんだ?
 いや、ウチに異世界の機動兵器に興味津々な科学者がけっこういてよー」
ジャック
「うむ、大事にされている。俺ってば愛されて伸びるAIだからな。もう気持ち的には成層圏超えてるな」
イラーリオ
「(学習して伸びてくんないかなあ)」


 [ 鍛錬 ] 
韴
「=最適化処理及び拡張処理実行=」
 腕力を鍛錬完了(18→19)
 CVPを消費して、腕力をさらに鍛錬完了(19→20)
 斬術を鍛錬完了(9→10)
 機動学を鍛錬完了(58→59)
 

 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 改修型長刀(Ino5) を 主力 として装備した。
 エージェントボディ(Ino3) を 補助 として装備した。
 装甲(Ino2) を 防具 として装備した。
 妨害装置(Ino8) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:P-Lv6 【天空へ聳え立つ魔塔】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 使用 ]
韴
「=装備点検=」
 Ino9 1歩カード を使用する準備を整えた。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:P-Lv6 【天空へ聳え立つ魔塔】

韴
「=行軍開始=」
 フツノはIno9 1歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
フツノ
「いい目が出ると良いのですが。」
 フツノはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 →:Q-Lv6 へ移動完了。

 →:R-Lv6 へ移動完了。
 →:S-Lv6 へ移動完了。
 →:T-Lv6 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:T-Lv6 【祈りの丘】

 Eno354 イラーリオ・ガスコを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno268 イリス・フォー・ベーウィックを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno138 ガモリを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno87 エルフリーデを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno171 シュテファンPT
Eno171 シュテファン
Eno292 カワルラニ・ハーシャッド
Eno297 シエテ・ディエシシエテ
Eno446 ダフニ・ナフュカ
Eno452 ヌェーヴェ
VS Pno507 フツノPT
Eno507 韴
Eno354 イラーリオ・ガスコ
Eno268 イリス・フォー・ベーウィック
Eno138 ガモリ
Eno87 エルフリーデ
×
× Pno63 ゆに〜くな探索団
Eno63 プディ
Eno101 シャーク・ド・深浮渦
Eno315 影の子
Eno392 ステッキ
Eno13 アルフレッド・ガナッシュ
VS Pno507 フツノPT
Eno507 韴
Eno354 イラーリオ・ガスコ
Eno268 イリス・フォー・ベーウィック
Eno138 ガモリ
Eno87 エルフリーデ
○
× Pno337 本の仔竜と愉快ななかまたち
Eno337 本の住人の小さき竜『リュオ』
Eno209 ルリ
Eno481 ガドゥス・エルガイア
Eno361 ロコト・ラッサ
Eno156 疫病紫蘇命
VS Pno507 フツノPT
Eno507 韴
Eno354 イラーリオ・ガスコ
Eno268 イリス・フォー・ベーウィック
Eno138 ガモリ
Eno87 エルフリーデ
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:T-Lv6 【祈りの丘】
 
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




フツノPT
鎧機 フツノ(Pn507)
宇宙軍少尉 イラーリオ(Pn507)
癒しの異邦者 イリス(Pn507)
駆け出し冒険者 ガモリ(Pn507)
旅人 グラサン(Pn507)
VS
BUG
魔術師 無彩(Lv6)
心理術師 ライネル(Lv6)
元裁判官 ブルーノ(Lv6)
雇われ冒険者 ラニ(Lv6)
海洋公安調査員 シエテ(Lv6)

Turn フツノ(Pn507)

=会敵、戦闘行動開始=

Turn イラーリオ(Pn507)

「アテンション! アテンション! アテンション!」
「こちらは獅子座宇宙軍である。現在貴機は当部隊の迎撃領域に接近中である。直ちに変針せよ!」


Turn イリス(Pn507)


<IMG src=”https://67.media.tumblr.com/0c92d1336aa6e93e47b8372fa5169ed1/tumblr_n8yb91kjDT1teiwy6o1_75sq.png” height=”60” width=”60” align=”left” border=”0”>イリス「主よ、また過ちを犯すことをお許しください」


Turn Encount

韴(Pn507)
「=戦闘プログラム起動=」

イラーリオ
「MBTに、ドンパチを仕掛けようって者がいる!?」

イリス(Pn507)
「! 戦闘ですよ!」

ガモリ(Pn507)
「どいたどいたーっ!」

グラサン(Pn507)
「すすませてもらうかんね」


ライネル(Lv6)
「これもより良い開拓のため…私のお話、聴いていただきますよ!」

ブルーノ(Lv6)
「始めようか。道を拓くために」

ラニ(Lv6)
「退いてもらうよ」

シエテ(Lv6)
「さて、ショータイムですのね」


BATTLE START!

ガモリ(Pn507) の効果が発動! 
ガモリ(Pn507)
「今日はご飯があるもんねー!」

マシュマロ
自己活気 Lv3!
ガモリ(Pn507)
「験担ぎ、ってわけじゃないけどさ」

ガモリ(Pn507)はFPが150回復♪

イラーリオ(Pn507) の効果が発動! 
救急箱
自己治癒 Lv8!
イラーリオ(Pn507)はLPが800回復♪

フツノ(Pn507) の先発が発動! 
全動静 Lv1!
無彩(Lv6)のAct5:治癒Lv1をWait設定に変換!
ライネル(Lv6)のAct4:列付混乱Lv1をGo設定に変換!
ブルーノ(Lv6)のAct2:治癒Lv1をWait設定に変換!
ラニ(Lv6)のAct4:治癒Lv1をGo設定に変換!
シエテ(Lv6)のAct8:吸命Lv1をGo設定に変換!
韴(Pn507)
「=スモークディスチャージャー起動=」

スモークディスチャージャー
列確変 Lv1!
無彩(Lv6)の強精神Lv1の発動率が変動!
ラニ(Lv6)の個別御替Lv1の発動率が変動!
シエテ(Lv6)の吸命Lv1の発動率が変動!
列動静 Lv2!
無彩(Lv6)のAct9:傷冥闇Lv1をWait設定に変換!
無彩(Lv6)のAct10:傷冥闇Lv2をWait設定に変換!
ラニ(Lv6)のAct3:傷突刺Lv1をGo設定に変換!
ラニ(Lv6)のAct4:治癒Lv1をWait設定に変換!
シエテ(Lv6)のAct7:傷突刺Lv1をGo設定に変換!
シエテ(Lv6)のAct8:吸命Lv1をWait設定に変換!
韴(Pn507)
「=チャフ散布装置機動=」

チャフ散布装置
動静 Lv2!
ラニ(Lv6)のAct2:傷疾風Lv1をGo設定に変換!
ラニ(Lv6)のAct3:傷突刺Lv1をWait設定に変換!
列動静 Lv1!
無彩(Lv6)のAct5:治癒Lv1をGo設定に変換!
ラニ(Lv6)のAct9:傷突刺Lv1をWait設定に変換!
シエテ(Lv6)のAct4:列廃棄Lv1をWait設定に変換!
動静 Lv1!
韴(Pn507)
「=想定以上の機動力と判断:再捕捉開始=」

ブルーノ(Lv6)は寸前で回避
確変 Lv1!
無彩(Lv6)の治癒Lv1の発動率が変動!

ガモリ(Pn507) の先発が発動! 
ガモリ(Pn507)
「さーて、やりますか!
これくらいハンデがあっても別にいいよね?」

《白》マナブーストLv2
強精神 Lv2!
ガモリ(Pn507)はMFPが47上昇!
ガモリ(Pn507)
「使えるだけ使わせてくれよ〜」

《白》マナブースト
強精神 Lv1!
ガモリ(Pn507)はMFPが25上昇!
ガモリ(Pn507)
「相対的に遅くな〜れっ!」

《紫》スロウLv2
全回避妨害 Lv2!
無彩(Lv6)は回避率が弱化
ライネル(Lv6)は回避率が弱化
ブルーノ(Lv6)は回避率が弱化
ラニ(Lv6)は回避率が弱化
シエテ(Lv6)は回避率が弱化
ガモリ(Pn507)
「もっと相対的に遅くな〜れっ!」

《紫》スロウ
全回避妨害 Lv1!
無彩(Lv6)は回避率が弱化
ライネル(Lv6)は回避率が弱化
ブルーノ(Lv6)は回避率が弱化
ラニ(Lv6)は回避率が弱化
シエテ(Lv6)は回避率が弱化
ガモリ(Pn507)
「連鎖構築反対!!」

《紫》ラインクイックプレイ
列発動 Lv1!
無彩(Lv6)のAct9:傷冥闇Lv1をGo設定に変換!
ラニ(Lv6)のAct7:連心痛殴打Lv1をGo設定に変換!
シエテ(Lv6)のAct6:連続Lv1をGo設定に変換!
ガモリ(Pn507)
「……と言っておきながら、あたしは平気な顔して連鎖組むんだけどね」

《紫》ラインクイックプレイLv2
列発動 Lv2!
無彩(Lv6)のAct10:傷冥闇Lv2をGo設定に変換!
ラニ(Lv6)のAct8:乱心痛虚無Lv1をGo設定に変換!
シエテ(Lv6)のAct4:列廃棄Lv1をGo設定に変換!

ラニ(Lv6) の先発が発動! 【回避(↓)】
列動静 Lv2!
イラーリオ(Pn507)のAct13:列傷弱魔防Lv1をWait設定に変換!
イラーリオ(Pn507)のAct15:列吸魔Lv1をWait設定に変換!
イリス(Pn507)は寸前で回避
ガモリ(Pn507)のAct10:連治癒Lv2をGo設定に変換!
グラサン(Pn507)
「当たらないよ!」

グラサン(Pn507)は寸前で回避
ラーニング
個別御替 Lv1!
ラニ(Lv6)の傷突刺Lv1を御替!

シエテ(Lv6) の先発が発動! 【回避(↓)】
シエテ(Lv6)
「出し惜しみはいたしませんわ」

最後の切り札
個別御替 Lv1!
シエテ(Lv6)の治癒Lv1を御替!
無火炎Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

イリス(Pn507) の先発が発動! 
イリス(Pn507)
「私の世界の力を貴方たちへお貸しします。
「物語が力となる世界」。その源である、エーテル……!
どうか皆さんを導いてください!」

エーテルリンク
全強精神 Lv1!
フツノ(Pn507)はMFPが17上昇!
イラーリオ(Pn507)はMFPが17上昇!
イリス(Pn507)はMFPが17上昇!
ガモリ(Pn507)はMFPが15上昇!
グラサン(Pn507)はMFPが17上昇!
イリス(Pn507)
「見よ、闇は地を覆い
暗黒が国々を包んでいる。
しかし、あなたの上には主が輝き出で
主の栄光があなたの上に現れる。
——アーメン 」

イザヤ書60章2節
全吸冥闇 Lv1!
フツノ(Pn507)は冥闇吸収フィールドを展開!
イラーリオ(Pn507)は冥闇吸収フィールドを展開!
イリス(Pn507)は冥闇吸収フィールドを展開!
ガモリ(Pn507)は冥闇吸収フィールドを展開!
グラサン(Pn507)は冥闇吸収フィールドを展開!

イラーリオ(Pn507) の先発が発動! 
イラーリオ(Pn507)
「向かってきた者から射抜く!」


PSIコネクターデバイス
必殺補佐 Lv1!
イラーリオ(Pn507)は必殺率が強化
ブレインパルスコントロール
増必殺 Lv1!
イラーリオ(Pn507)に必殺率ブースタを5回付与!
ベーシックレイアウト
続活気 Lv1!
イラーリオ(Pn507)へFPヒーリング+5を付与!
全必殺補佐 Lv1!
フツノ(Pn507)は必殺率が強化
イラーリオ(Pn507)は必殺率が強化
イリス(Pn507)は必殺率が強化
ガモリ(Pn507)は必殺率が強化
グラサン(Pn507)は必殺率が強化

グラサン(Pn507) の先発が発動! 【必殺(↑)】
特別御替 Lv1!
グラサン(Pn507)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

無彩(Lv6) の先発が発動! 【回避(↓)】
強精神Lv1の発動に失敗!(発動率:16%)

ライネル(Lv6) の先発が発動! 【回避(↓)】
追う瞳
追突刺 Lv1!
ライネル(Lv6)に突刺アタッカを5回付与!
混沌飽和
個別御替 Lv1!
ライネル(Lv6)の治癒Lv1を御替!

ブルーノ(Lv6) の先発が発動! 【回避(↓)】
鯨の連星
個別御替 Lv1!
ブルーノ(Lv6)の治癒Lv1を御替!


Turn 1

フツノPT
Chain
前:フツノ(Pn507)
369/375
105/191
後:イラーリオ(Pn507)
415/465
195/339
後:イリス(Pn507)
504/540
413/449
後:ガモリ(Pn507)
529/579
457/541
後:グラサン(Pn507)
474/474
266/385
前:無彩(Lv6)
279/279
174/174
中:ライネル(Lv6)
276/276
132/174
中:ブルーノ(Lv6)
249/249
122/124
前:ラニ(Lv6)
285/285
126/136
前:シエテ(Lv6)
297/297
162/164
BUG
Chain
フツノ(Pn507) Action 【必殺(↑)】
韴(Pn507)
「=広域ECM起動=」

ECM装置
Chain1:列白紙Lv1!
無彩(Lv6)の傷冥闇Lv1をBlankカードへ強制変化!
ラニ(Lv6)の傷突刺Lv1をBlankカードへ強制変化!
シエテ(Lv6)の傷突刺Lv1をBlankカードへ強制変化!

シエテ(Lv6) の罠効果が発動! 【回避(↓)】
シエテ(Lv6)
「さあ、わたくしのために踊ってくださいまし」

ダイヤのトランプ銃
罠全傷突刺 Lv1!
シエテ(Lv6)
「……そこ……じゃなかったんですのね!?」

韴(Pn507)
「=攻撃回避=」

フツノ(Pn507)は寸前で回避
シエテ(Lv6)
「……そこ……じゃなかったんですのね!?」

イラーリオ
「危ないなっ! もう!」

イラーリオ(Pn507)は寸前で回避
突刺属性攻撃!
イリス(Pn507)は1のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ガモリ(Pn507)は2のダメージ!
突刺属性攻撃!
グラサン(Pn507)は1のダメージ!


ガモリ(Pn507) Action 【必殺(↑)】
ガモリ(Pn507)
「繰り返す。繰り返す。繰り返す……」

《白》リフレイン
Chain1:全起死回生Lv1!
フツノ(Pn507)にデッドリカバーを付与!
イラーリオ(Pn507)にデッドリカバーを付与!
イリス(Pn507)にデッドリカバーを付与!
ガモリ(Pn507)にデッドリカバーを付与!
グラサン(Pn507)にデッドリカバーを付与!


ラニ(Lv6) Action 【回避(↓)】
ラニ(Lv6)
「(舞うように刃を振るう。)」

スワローテイル
Chain1:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
イリス(Pn507)は2のダメージ!


シエテ(Lv6) Action 【回避(↓)】
シエテ(Lv6)
「タネも仕掛けもございますわ」

みんなで☆消失ボックス
Chain1:列廃棄Lv1!
イラーリオ(Pn507)の傷必殺必中Lv1を強制廃棄!
イリス(Pn507)の鎖力Lv1を強制廃棄!
ガモリ(Pn507)の対価活気Lv1を強制廃棄!
グラサン(Pn507)の治癒Lv1を強制廃棄!


イリス(Pn507) の自動効果が発動! 【必殺(↑)】
イリス(Pn507)
「主は天に上げられる時期が近づくと
エルサレムに向かう決意を固められた。
――アーメン」

ルカによる福音書9章21節
全命中補強 Lv1!
フツノ(Pn507)は命中率が強化
イラーリオ(Pn507)は命中率が強化
イリス(Pn507)は命中率が強化
ガモリ(Pn507)は命中率が強化
グラサン(Pn507)は命中率が強化
イリス(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イリス(Pn507)
「今主のために教えを示します。
どうか迷える子羊に祝福を
お与えください」

エンジェルハイロゥ
Chain1:全付混乱Lv1!
無彩(Lv6)は混乱にかかった!(深度+12)
ライネル(Lv6)は混乱にかかった!(深度+12)
ブルーノ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+12)
ラニ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+12)
シエテ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+12)


イラーリオ(Pn507) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
均衡 Lv3!
下げられたチカラが無かったガモリ(Pn507)には効果が無かった
イラーリオ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
フツノPTにChain1:傷天光Lv3を構築


グラサン(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
グラサン(Pn507)
「いっくよー」

フツノPTの連鎖発動
イラーリオ(Pn507)が先導する! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ
「即席の連携でも、やってみないことには!」

イラーリオ(Pn507)
「うおおおおっ!」


フォトンサーベル3
Chain1:傷天光Lv3!
天光属性攻撃!
Critical!
ライネル(Lv6)は102のダメージ!

グラサン(Pn507)
「へい!」

グラサン(Pn507)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
Chain2:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
無彩(Lv6)は55のダメージ!
火炎属性攻撃!
ラニ(Lv6)は61のダメージ!
火炎属性攻撃!
シエテ(Lv6)は57のダメージ!
グラサン(Pn507)
「どうだ!」



無彩(Lv6) Action 【乱(12)】 【回避(↓)】
韴(Pn507)
「=攻撃回避=」

フツノ(Pn507)は寸前で回避


ライネル(Lv6) Action 【乱(12)】 【回避(↓)】
ライネル(Lv6)
「お話、つまらなかったのですか?」

ガモリ(Pn507)は寸前で回避


ブルーノ(Lv6) Action 【乱(12)】 【回避(↓)】
投射属性攻撃!
フツノ(Pn507)は5のダメージ!



Turn 2

フツノ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
黒い霧を纏ったナイフで斬撃
Chain1:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
韴(Pn507)
「=想定以上の威力を確認=」

ライネル(Lv6)
「お気に召さないようで。」

ライネル(Lv6)は33のダメージ!


ガモリ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
無彩(Lv6)は26のダメージ!


ラニ(Lv6) Action 【乱(12)】 【回避(↓)】
韴(Pn507)
「=攻撃回避=」

フツノ(Pn507)は寸前で回避


シエテ(Lv6) Action 【乱(12)】 【回避(↓)】
突刺属性攻撃!
シエテ(Lv6)は7のダメージ!


イリス(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
フツノPTにChain1:全活気Lv3を構築


イラーリオ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
フツノPTにChain2:列傷天光Lv2を構築


グラサン(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
グラサン(Pn507)
「いっくよー」

フツノPTの連鎖発動
イリス(Pn507)が先導する! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イリス(Pn507)
「援護します!」

Chain1:全活気Lv3!
韴(Pn507)
「=支援感謝する=」

フツノ(Pn507)はFPが36回復♪
イラーリオ(Pn507)
「友軍の支援に感謝します!」

イラーリオ(Pn507)はFPが36回復♪
イリス(Pn507)はFPが36回復♪
ガモリ
「沁みるぅ〜」

ガモリ(Pn507)はFPが36回復♪
グラサン(Pn507)はFPが36回復♪

イラーリオ(Pn507)
「続けて仕掛けるっ!」

イラーリオ(Pn507)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)
「お前ら下がれぇーっ!!」


ダートミサイル2
Chain2:列傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
無彩(Lv6)は70のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
イラーリオ(Pn507)
「もらったっ!」

ラニ(Lv6)
「……っ」

ラニ(Lv6)は59のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
イラーリオ(Pn507)
「もらったっ!」

シエテ(Lv6)は66のダメージ!

グラサン(Pn507)
「へいや!」

グラサン(Pn507)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
Chain3:列傷氷水Lv2!
無彩(Lv6)は寸前で回避
氷水属性攻撃!
Critical!
グラサン(Pn507)
「ほい!」

ラニ(Lv6)は57のダメージ!
氷水属性攻撃!
シエテ(Lv6)は59のダメージ!
グラサン(Pn507)
「どうだ!」



無彩(Lv6) Action 【乱(1)】 【回避(↓)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
グラサン(Pn507)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度2)
グラサン(Pn507)はLPが3回復♪
無彩(Lv6)は混乱より復帰完了


ライネル(Lv6) Action 【乱(1)】 【回避(↓)】
ライネル(Lv6)
「お話、つまらなかったのですか?」

韴(Pn507)
「=攻撃回避=」

フツノ(Pn507)は寸前で回避
ライネル(Lv6)は混乱より復帰完了


ブルーノ(Lv6) Action 【乱(2)】 【回避(↓)】
グラサン(Pn507)は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
グラサン(Pn507)
「やったるー!」

ブルーノ(Lv6)は25のダメージ!
ブルーノ(Lv6)は混乱より復帰完了



Turn 3

フツノPT
Chain
前:フツノ(Pn507)
364/375
99/191
後:イラーリオ(Pn507)
415/465
136/339
後:イリス(Pn507)
393/540
404/449
後:ガモリ(Pn507)
527/579
433/541
後:グラサン(Pn507)
474/474
206/385
前:無彩(Lv6)
128/279
174/174
中:ライネル(Lv6)
141/276
132/174
中:ブルーノ(Lv6)
224/249
122/124
前:ラニ(Lv6)
【乱(1)】
108/285
114/136
前:シエテ(Lv6)
【乱(1)】
108/297
106/164
BUG
Chain
フツノ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
韴(Pn507)
「仕掛ける」


短刀斬り払い
Chain1:傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
Critical!
無彩(Lv6)は37のダメージ!


ガモリ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
天光属性攻撃!
Critical!
シエテ(Lv6)は27のダメージ!


ラニ(Lv6) Action 【乱(1)】 【回避(↓)】
ラニ(Lv6)
「次は当てる」

イラーリオ
「こうも偶然に助けられるようでは……!」

イラーリオ(Pn507)は寸前で回避
イラーリオ
「相応の礼はさせてもらう!」

Counter!!
天光属性攻撃!
Critical!
イラーリオ(Pn507)
「もらったっ!」

ラニ(Lv6)は26のダメージ!
ラニ(Lv6)は混乱より復帰完了
ラニ(Lv6) の回避率の弱化効果が消滅


シエテ(Lv6) Action 【乱(1)】 【回避(↓)】
シエテ(Lv6)
「……そこ……じゃなかったんですのね!?」

イリス(Pn507)は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
シエテ(Lv6)は25のダメージ!
シエテ(Lv6)は混乱より復帰完了
シエテ(Lv6) の回避率の弱化効果が消滅


イリス(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
フツノPTにChain1:全治癒活気Lv1を構築


イラーリオ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
フツノPTにChain2:散傷天光Lv2を構築


グラサン(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
グラサン(Pn507)
「いっくよー」

フツノPTの連鎖発動
イリス(Pn507)が先導する! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イリス(Pn507)
「援護します!」

イリス(Pn507)
「そして、『心を尽くし、知恵を尽くし、力を尽くして神を愛し、
また隣人を自分のように愛する』ということは、
どんな焼き尽くす献げ物やいけにえよりも優れています。
――アーメン」

マルコによる福音書12章33節
Chain1:全治癒活気Lv1!
韴(Pn507)
「=支援感謝する=」

フツノ(Pn507)はLPが24回復♪
韴(Pn507)
「=支援感謝する=」

フツノ(Pn507)はFPが12回復♪
イラーリオ(Pn507)
「友軍の支援に感謝します!」

イラーリオ(Pn507)はLPが24回復♪
イラーリオ(Pn507)
「友軍の支援に感謝します!」

イラーリオ(Pn507)はFPが12回復♪
イリス(Pn507)はLPが24回復♪
イリス(Pn507)はFPが12回復♪
ガモリ
「助かっちゃう!」

ガモリ(Pn507)はLPが24回復♪
ガモリ
「助かっちゃう!」

ガモリ(Pn507)はFPが12回復♪
グラサン(Pn507)はLPが24回復♪
グラサン(Pn507)はFPが12回復♪

イラーリオ(Pn507)
「続けて仕掛けるっ!」

イラーリオ(Pn507)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)
「ハミングバードッ!」


ハミングバード2
Chain2:散傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
イラーリオ
「そういうリアクションを取るようなら、重点的に行かせてもらう!」

無彩(Lv6)は28のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
イラーリオ(Pn507)
「もらったっ!」

ラニ(Lv6)
「……っ」

ラニ(Lv6)は31のダメージ!
天光属性攻撃!
シエテ(Lv6)は29のダメージ!
天光属性攻撃!
シエテ(Lv6)は28のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ライネル(Lv6)は29のダメージ!

グラサン(Pn507)
「へいや!」

グラサン(Pn507)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
Chain3:列傷疾風Lv2!
疾風属性攻撃!
無彩(Lv6)は56のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
グラサン(Pn507)
「ほい!」

ラニ(Lv6)
「……っ」

ラニ(Lv6)は70のダメージ!
疾風属性攻撃!
シエテ(Lv6)は61のダメージ!
グラサン(Pn507)
「どうだ!」

イラーリオ
「敵機シグナル消失!」

ラニ(Lv6)
「……」

ラニ(Lv6)は離脱
シエテ(Lv6)
「うう、申し訳ありません皆様、お役に立てず……」

シエテ(Lv6)は離脱
ライネル(Lv6)
「貴方は十分に力になってくれたのですよ、ええ。」



無彩(Lv6) Action 【回避(↓)】
Chain1:治癒Lv1!
無彩(Lv6)はLPが42回復♪
無彩(Lv6) の回避率の弱化効果が消滅


ライネル(Lv6) Action 【回避(↓)】
BUGにChain1:列付混乱Lv1を構築
ライネル(Lv6) の回避率の弱化効果が消滅


ブルーノ(Lv6) Action 【回避(↓)】
BUGにChain2:治癒Lv1を構築
ブルーノ(Lv6) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 4

フツノ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
斬払属性攻撃!
ブルーノ(Lv6)は28のダメージ!


ガモリ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
天光属性攻撃!
Critical!
ガモリ(Pn507)
「あ、いい感じ?」

WeakPoint!!
ブルーノ(Lv6)は25のダメージ!


イリス(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
フツノPTにChain1:列治癒Lv2を構築


イラーリオ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
イラーリオ
「敵の前面を切り開く! そのスキにッ!」

フツノPTの連鎖発動
イリス(Pn507)が先導する! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イリス(Pn507)
「援護します!」

イリス(Pn507)
「二人は言った。「主イエスを信じなさい。
そうすれば、あなたも家族も救われます。」

――アーメン 」

使徒言行録16章31節
Chain1:列治癒Lv2!
イラーリオ(Pn507)
「友軍の支援に感謝します!」

イラーリオ(Pn507)はLPが76回復♪
イリス(Pn507)はLPが76回復♪
ガモリ
「サンキュー!」

ガモリ(Pn507)はLPが76回復♪
グラサン(Pn507)はLPが76回復♪

イラーリオ(Pn507)
「続けて仕掛けるっ!」

イラーリオ(Pn507)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)
「そこの奴!」


ラージキャリバー
Chain2:狙傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
イラーリオ(Pn507)
「もらったっ!」

WeakPoint!!
無彩(Lv6)は32のダメージ!
イラーリオ(Pn507)
「潮時か!」



グラサン(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
Chain1:傷疾風Lv2!
疾風属性攻撃!
無彩(Lv6)は63のダメージ!
グラサン(Pn507)
「そのへんでやめといたら?」

無彩(Lv6)は離脱
ライネル(Lv6)
「貴方は十分に力になってくれたのですよ、ええ。」

BUGは隊列が詰められた!


ライネル(Lv6) Action 
BUGにChain3:付混乱Lv2を構築


ブルーノ(Lv6) Action 
BUGにChain4:治癒Lv1を構築



Turn 5

フツノPT
Chain
前:フツノ(Pn507)
375/375
99/191
後:イラーリオ(Pn507)
465/465
98/339
後:イリス(Pn507)
457/540
332/449
後:ガモリ(Pn507)
579/579
445/541
後:グラサン(Pn507)
474/474
146/385
前:ライネル(Lv6)
112/276
100/174
前:ブルーノ(Lv6)
171/249
98/124
BUG
Chain 列付混乱Lv1(1) 治癒Lv1(2) 付混乱Lv2(3) 治癒Lv1(4)
フツノ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
斬払属性攻撃!
ブルーノ(Lv6)は26のダメージ!


ガモリ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
天光属性攻撃!
Critical!
ガモリ(Pn507)
「あ、いい感じ?」

WeakPoint!!
ブルーノ(Lv6)は29のダメージ!


イリス(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
フツノPTにChain1:列活気Lv2を構築
イリス(Pn507) の命中率の強化効果が消滅


イラーリオ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
イラーリオ
「フォーメーションで攻めこむッ! 続いて下さい!」

フツノPTの連鎖発動
イリス(Pn507)が先導する! 【必殺(↑)】
イリス(Pn507)
「援護します!」

Chain1:列活気Lv2!
イラーリオ(Pn507)
「友軍の支援に感謝します!」

イラーリオ(Pn507)はFPが38回復♪
イリス(Pn507)はFPが38回復♪
ガモリ
「サンキュー!」

ガモリ(Pn507)はFPが38回復♪
グラサン(Pn507)はFPが38回復♪

イラーリオ(Pn507)
「続けて仕掛けるっ!」

イラーリオ(Pn507)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)
「こいつでっ!」


フォトンサーベル2
Chain2:傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!
ライネル(Lv6)は70のダメージ!
イラーリオ(Pn507)
「潮時か!」

イラーリオ(Pn507) の命中率の強化効果が消滅


グラサン(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
Chain1:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
Critical!
グラサン(Pn507)
「ほい!」

ブルーノ(Lv6)は64のダメージ!
グラサン(Pn507) の命中率の強化効果が消滅


ライネル(Lv6) Action 
BUGにChain5:付混乱Lv1を構築


ブルーノ(Lv6) Action 
BUGにChain6:傷殴打Lv1を構築



Turn 6

フツノ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
ブルーノ(Lv6)は寸前で回避
フツノ(Pn507) の命中率の強化効果が消滅


ガモリ(Pn507) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
ブルーノ(Lv6)は寸前で回避
ガモリ(Pn507) の命中率の強化効果が消滅


イリス(Pn507) Action 【必殺(↑)】
フツノPTにChain1:列治癒Lv1を構築


イラーリオ(Pn507) Action 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
イラーリオ
「フォーメーションで攻めこむッ! 続いて下さい!」

フツノPTの連鎖発動
イリス(Pn507)が先導する! 【必殺(↑)】
イリス(Pn507)
「援護します!」

イリス(Pn507)
「玉座の中央におられる小羊が彼らの牧者となり、命の水の泉へ導き、
神が彼らの目から涙をことごとくぬぐわれるからである。
――アーメン」

ヨハネの黙示録7章17節
Chain1:列治癒Lv1!
イラーリオ(Pn507)
「友軍の支援に感謝します!」

イラーリオ(Pn507)はLPが38回復♪
イリス(Pn507)はLPが38回復♪
ガモリ
「沁みるぅ〜」

ガモリ(Pn507)はLPが38回復♪
グラサン(Pn507)はLPが38回復♪

イラーリオ(Pn507)
「続けて仕掛けるっ!」

イラーリオ(Pn507)が後に続く! 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)
「ハミングバードッ!」


ハミングバードR2
Chain2:散心痛天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!
ライネル(Lv6)はFPに30のダメージ!
イラーリオ
「敵がイキイキとしてるなら、こちらの押し出しが足りないのか!?」

ブルーノ(Lv6)は寸前で回避
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
イラーリオ
「手応えあったぞ!」

ブルーノ(Lv6)はFPに29のダメージ!
イラーリオ(Pn507)
「潮時か!」



グラサン(Pn507) Action 【必殺(↑)】
全心痛殴打Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)


ライネル(Lv6) Action 
BUGにChain7:列付混乱Lv2を構築


ブルーノ(Lv6) Action 
BUGにChain8:傷投射Lv1を構築



Turn 7

フツノPT
Chain
前:フツノ(Pn507)
375/375
99/191
後:イラーリオ(Pn507)
465/465
74/339
後:イリス(Pn507)
447/540
346/449
後:ガモリ(Pn507)
579/579
483/541
後:グラサン(Pn507)
474/474
160/385
前:ライネル(Lv6)
42/276
30/174
前:ブルーノ(Lv6)
52/249
45/124
BUG
Chain 列付混乱Lv1(1) 治癒Lv1(2) 付混乱Lv2(3) 治癒Lv1(4) 付混乱Lv1(5) 傷殴打Lv1(6) 列付混乱Lv2(7) 傷投射Lv1(8)
フツノ(Pn507) Action 【必殺(↑)】
斬払属性攻撃!
ブルーノ(Lv6)は27のダメージ!
フツノ(Pn507) の必殺率の強化効果が消滅


ガモリ(Pn507) Action 【必殺(↑)】
天光属性攻撃!
ライネル(Lv6)は27のダメージ!
ガモリ(Pn507) の必殺率の強化効果が消滅


イリス(Pn507) Action 【必殺(↑)】
フツノPTにChain1:列治癒活気Lv3を構築
イリス(Pn507) の必殺率の強化効果が消滅


イラーリオ(Pn507) Action 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
イラーリオ
「即席の連携でも、やってみないことには!」

フツノPTの連鎖発動
イリス(Pn507)が先導する! 
イリス(Pn507)
「援護します!」

Chain1:列治癒活気Lv3!
イラーリオ(Pn507)
「友軍の支援に感謝します!」

イラーリオ(Pn507)はLPが114回復♪
イラーリオ(Pn507)
「友軍の支援に感謝します!」

イラーリオ(Pn507)はFPが56回復♪
イリス(Pn507)はLPが114回復♪
イリス(Pn507)はFPが56回復♪
ガモリ
「沁みるぅ〜」

ガモリ(Pn507)はLPが114回復♪
ガモリ
「サンキュー!」

ガモリ(Pn507)はFPが56回復♪
グラサン(Pn507)はLPが114回復♪
グラサン(Pn507)はFPが56回復♪

イラーリオ(Pn507)
「続けて仕掛けるっ!」

イラーリオ(Pn507)が後に続く! 【必殺(↑)】
イラーリオ(Pn507)
「ハミングバードッ!」


ハミングバード1
Chain2:散傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
イラーリオ(Pn507)
「もらったっ!」

ライネル(Lv6)は14のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ブルーノ(Lv6)は15のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
イラーリオ(Pn507)
「もらったっ!」

WeakPoint!!
ブルーノ(Lv6)は15のダメージ!
イラーリオ(Pn507)
「潮時か!」

イラーリオ
「敵機シグナル消失!」

ブルーノ(Lv6)は離脱
ライネル(Lv6)
「貴方は十分に力になってくれたのですよ、ええ。」



グラサン(Pn507) Action 【必殺(↑)】
Chain1:列傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
ライネル(Lv6)は25のダメージ!
グラサン(Pn507)
「そのへんでやめといたら?」

ライネル(Lv6)
「私の声、届きました、か?」

ライネル(Lv6)は離脱
グラサン(Pn507) の必殺率の強化効果が消滅

フツノPTの勝利!!

韴(Pn507)
「=戦闘プログラム終了=」

イラーリオ(Pn507)
「当機はこのまま哨戒活動に移行します」

イリス(Pn507)
「やりましたー! ブイッ! です!」

ガモリ(Pn507)
「一丁上がり!」

グラサン(Pn507)
「よっしゃー」


ライネル(Lv6)
「言葉で勝てない相手とあれば、仕方ないのです…。」

ラニ(Lv6)
「……退こう」

シエテ(Lv6)
「あわわわわ……撤退、撤退いたします!」


 転送装置のカードを獲得♪(+Ino9 設置/転送装置Lv7/効力13/精度8)




 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:T-Lv6 【祈りの丘】
 
韴
「=進行ルートを確保=」
 開拓に成功した。
 315Tipを獲得♪
 181EXPを獲得!
 RankTotalを更新(RankTotal 38→41)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 58→61)
 マーキングボーナスより、斬術をさらに鍛錬完了(10→13)
 マーキングボーナスより、機動学をさらに鍛錬完了(59→62)


 [ 本日の収穫 ] 
フツノ
「何か収穫があったようですね。」
 無名のカード【列傷斬払Lv1】を獲得♪
 無名のカード【連傷斬払Lv1】を獲得♪
 無名のカード【雑傷斬払Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
フツノ
「今回は貨幣媒体の取得なし。貯蓄は多いほど良いのですが…。」
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 澄み渡る夜空。遥か彼方に見えた流星群。
 その中より、此方に向かって来るは、一つの光…一匹の巨大な白竜と、それに跨る白銀の甲冑の乙女。
 
 白竜は間もなく貴方の目前に立ち塞り。
 甲冑の乙女は桜色の長い髪を靡かせ、貴方に向き直る。


 甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。
 鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。

 さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
 そうであれば、我らも協力する時であろう。」


 
 一つの鍵を、フツノに提示する。
 

 甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
 汝が我らの協力を拒むのであれば、これを”破棄せよ”。

 汝がこの希望を抱くのであれば…保持するのも一つの選択なのだろう。

 この鍵を汝に託そう。」

 

 ☆希望の鍵☆を獲得♪(+Ino13 固有特殊/-/効力-/精度-)



 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 特殊アイテム入手により今回の継続登録フォームでInoは13まで拡張されますが、次回更新の道具整理前に【用意】処理が実行され、その後12に戻ります。
 Ino13として設定されたアイテムは、【用意】処理後もIno13として残留している場合、自動的に破棄されることになりますのでご注意ください。Ino13のアイテムを【用意】として設定することは可能です。それ以外の設定は無効・破棄となります。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.507:韴 MKNK
Lv
8
EXP
1397
NEXT
1751
斬術
13
魔術
0
Rank
6
Total
41
Tip
1053
突術
0
神術
0
Day
18
LP
375 / 375
打術
0
命術
0
CVP
0
FP
151 / 174
射撃
0
冥術
0
腕力 20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
26
算術
22
魔力 03 ]]]
護衛
0
音楽
0
精神 03 ]]]
料理
0
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 08 ]]]]]]]]
機動
62
天文
0
愛称  フツノ
潜在  Main:THE TOWER / Sub:THE MOON
専攻  機動学 舞踊
属性  得意:斬払 冥闇 / 弱点:火炎 天光
種族  試作機動兵器
性別  男性人格
年齢  (開発立案時点から数えて)約10年
肩書  鎧機
―機動兵器の亡霊は開拓の夢を見るか―

この星が存在する星系とは別の星系から迷い込んだ存在。
元の世界では【鎧機/ガイキ】と呼ばれる機動兵器の次世代型として試作されたが、
開発競争に敗れミサイル実験の標的機として爆散。

しかし何の因果か人型の実体(”エージェントボディ”と仮称)を伴い、この星で復元された。


――――――――――――――――――――――――――――――





        トツカ
次世代型鎧機【十束】 試作2号機
      フツノ
ペットネーム:韴
■全高:8.5m 
近接戦を重視した有人型機動兵器だったが、この星で復元された際に
機械としての枠を超えた不可解な力も得た模様。







フツノ (エージェントボディ)
■身長180cm前後 ■若い男性の声
韴に搭載されていたパイロット補佐用AIが
明確な自我を持ち、人型の実体として顕現したもの。
(彼自身はこの身体をエージェントボディと仮称している)
発生原因は不明だが、謎の粒子で構成されており
意識が鎧機本体に戻る度に、人型は風化し霧散する。


――――――――――――――――――――――――――――――
※召集事前連絡・挨拶等不要&コメントお気軽にどうぞ!

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max13 / 所有数13 種類 効果 効力 精度
1 長刀 斬払武器 - 5 5
2 【防具】装甲 防具 - 4 4
3 【補助】エージェントボディ 装飾 - 4 4
4 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
5 【主力】改修型長刀 斬払武器 - 25 22
対BUG戦で得られたデータを元に改修された長刀。
6 武器屋のカード 設置 武器屋Lv4 10 7
現在地マスに武器屋を設置する
7 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
8 【装飾】妨害装置 装飾 - 18 24
対BUG戦用に調整された妨害装置。
9 転送装置のカード 設置 転送装置Lv7 13 8
現在地マスに転送装置を設置する
10 転送装置のカード 設置 転送装置Lv7 9 8
現在地マスに転送装置を設置する
11 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
12 ?困惑の鍵? 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
13 ☆希望の鍵☆ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"

Sno 所持Max61 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数40 種類 効果 LP FP
1 短刀斬り払い 固有/解離 傷斬払Lv1 0 12
2 黒い霧を纏ったナイフで斬撃 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
4 無名のカード 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
5 黒い霧を纏った長刀で薙ぐ 特有/解離 連心痛冥闇Lv1 0 24
6 長刀二重斬撃 特有/解離 列傷弱必殺Lv1 0 32
7 予備演算装置 特有/解離 乱傷心虚無Lv1 0 54
8 研磨剤 特有/異常 自動除身体毒Lv2 0 24
9 無名のカード 共有/解離 傷弱回避Lv1 0 16
10 無名のカード 共有/解離 傷弱回避Lv2 0 32
11 無名のカード 共有/解離 傷弱回避Lv3 0 48
12 無名のカード 共有/解離 列傷弱回避Lv2 0 64
13 長刀が周囲を薙ぐ 共有/解離 列傷弱回避Lv1 0 32
14 長刀による乱撃 共有/解離 乱傷弱回避Lv1 0 48
15 無名のカード 共有/解離 乱傷弱回避Lv2 0 96
16 ECM装置 共有/解離 列白紙Lv1 0 30
17 無名のカード 共有/解離 全傷弱回避Lv1 0 48
18 無名のカード 共有/解離 全傷弱回避Lv2 0 96
19 無名のカード 共有/解離 全傷弱回避Lv3 0 144
20 ECM装置 共有/解離 白紙Lv1 0 15
21 無名のカード 共有/解離 白紙Lv2 0 30
22 無名のカード 共有/解離 列白紙Lv2 0 60
23 無名のカード 共有/解離 全傷斬払Lv1 0 36
24 無名のカード 共有/解離 連傷弱回避Lv1 0 32
25 無名のカード 共有/先発 対斬払Lv1 0 40
26 無名のカード 共有/先発 動静Lv1 0 2
27 無名のカード 共有/先発 列動静Lv1 0 4
28 チャフ散布装置 共有/先発 動静Lv2 0 4
29 無名のカード 共有/先発 列動静Lv2 0 8
30 スモークディスチャージャー 共有/先発 列確変Lv1 0 12
31 無名のカード 共有/先発 確変Lv1 0 6
32 無名のカード 共有/先発 全動静Lv1 0 6
33 無名のカード 共有/解離 傷斬払Lv1 0 12
34 無名のカード 共有/解離 乱傷斬払Lv1 0 36
35 無名のカード 共有/先発 対斬払Lv2 0 80
36 無名のカード 共有/解離 連傷弱回避Lv2 0 64
37 無名のカード 共有/先発 全動静Lv2 0 12
38 無名のカード 共有/解離 列傷斬払Lv1 0 24
39 無名のカード 共有/解離 連傷斬払Lv1 0 24
40 無名のカード 共有/解離 雑傷斬払Lv1 0 36

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
O-6 無人転送施設 96 転送装置Lv11 農耕 3
大型の転送装置が据え付けられた施設。

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
19××××××××××××××××××××××19
18×××××××××××××××18
17×××××××××17
16×××16
15×15
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv16 B-Lv15 C-Lv17 D-Lv18 E-Lv18 F-Lv17 G-Lv18 H-Lv18 I-Lv18 J-Lv18 K-Lv17 L-Lv17 M-Lv17 N-Lv18 O-Lv17 R-Lv16 S-Lv16 T-Lv16 U-Lv16 V-Lv15

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |