| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ 鍛錬 ] 
 器用を鍛錬完了(6→7)
 CVPを消費して、器用をさらに鍛錬完了(7→8)
 工芸学を鍛錬完了(9→10)
 算術を鍛錬完了(9→10)


 [ 整理 ] 
 Sno1 無名のカード(確変Lv1) として並べ替えた(+Sno1)。
 Sno2 無名のカード(列確変Lv1) として並べ替えた(+Sno2)。
 Sno3 無名のカード(個別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno3)。
 Sno4 混沌領域(列動静Lv1) として並べ替えた(+Sno4)。
 Sno5 無名のカード(反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno5)。
 Sno6 無名のカード(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno6)。
 Sno7 悪意の槍(傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno7)。
 Sno8 連鎖する悪夢(傷投射Lv1) として並べ替えた(+Sno8)。
 Sno9 偽りの生命創造(治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno9)。
 Sno10 『神』というもの(起死回生Lv1) として並べ替えた(+Sno10)。
 Sno11 混沌の流儀(列白紙Lv1) として並べ替えた(+Sno11)。
 Sno12 天の理(魔攻補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno12)。
 Sno13 無名のカード(上昇Lv1) として並べ替えた(+Sno13)。
 Sno12 無名のカード(上昇Lv1) として並べ替えた(+Sno12)。
 Sno13 無名のカード(列上昇Lv1) として並べ替えた(+Sno13)。
 無名のカード(待機Lv1) を Eno170 焔から 送品された。(+Sno15)

 捻れた双角錐(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 混沌の肢体(Ino2) を 防具 として装備した。
 極端に大きな眼鏡(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
『N』
「さて、実験実験。
何が起こるかわからないからこういうのは楽しいんだよなぁ……」
 混沌の魔宴 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno16:追封殺 Lv1)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:C-Lv2 【花園の宮廷】
 
 魔器屋Lv2:黒曜堂(所有Eno151) を利用した。
 札を売ってたと思いきや魔器にも手を出してみたよ、何か買ってってくださいまし
 所有者のEno151 コクヨウ に2Tipを支払い完了
 作製費300Tipを消費して、トラペゾ・へドロンを作製完了。(+Ino8 冥闇魔器/効力11/精度9)
 
 
 [ 設置 ]
 Ino4 祭器屋のカード を設置した。
 …が、必要資金42Tipが所持金18Tipを超えていたため、設置に失敗。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:C-Lv2 【花園の宮廷】

 『N』はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ↑:C-Lv3 へ移動完了。
 ↑:C-Lv4 へ移動完了。
 ↑:C-Lv5 へ移動完了。
 →:D-Lv5 へ移動完了。
 ↑:D-Lv6 へ移動完了。

 ←:C-Lv6 へ移動完了。
 ↑:C-Lv7 へ移動完了。
 ←:B-Lv7 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:B-Lv7 【森外れの神殿(第二層)】

 Eno96 鬼桐を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno418 華美装剣士11thさんを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno258 少年兵ウーリを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno52 『N』eat
Eno52 混沌の神『N』
Eno96 鬼桐
Eno418 華美装剣士11thさん
Eno258 少年兵ウーリ
VS Pno248 にっとPT
Eno248 にっと
Eno12 マスク・ド・ロマン仮面
Eno552 布マン
Eno3 はっぱ
○
× Pno52 『N』eat
Eno52 混沌の神『N』
Eno96 鬼桐
Eno418 華美装剣士11thさん
Eno258 少年兵ウーリ
VS Pno102 ベリーチョPT
Eno102 ベリーチョコ=ショコラティ
Eno71 アラミスさん
Eno323 ブレパレッド
Eno422 ヘスペリデス姉妹
○
× Pno52 『N』eat
Eno52 混沌の神『N』
Eno96 鬼桐
Eno418 華美装剣士11thさん
Eno258 少年兵ウーリ
VS Pno233 ルークPT
Eno233 ルーク=サザンクロス
Eno512 オセ=ルタミビル
Eno550 ルティシア・ローレル
Eno297 シエテ・ディエシシエテ
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:B-Lv7 【森外れの神殿(第二層)】
 
 
 
『N』eat
混沌の神 『N』(Pn52)
旅人 オニギリ(Pn52)
(28) シーナ(Pn52)
少年兵 ウーリ(Pn52)
VS
BUG
ニア(Lv7)
紫苑の狐妖 ココン(Lv7)
薔薇双子 ロザルバ(Lv7)
薔薇双子 ローテローゼ(Lv7)

Turn 『N』(Pn52)

「……へぇ? これは随分と美味しそうな食事だねぇ?
――全部、食べてもいいのかい?」
モザイクに覆われた中で、混沌の神は吐息を荒くする。


Turn オニギリ(Pn52)


リズミカルにおにぎりを握っている


Turn ウーリ(Pn52)


十把一絡げの少年兵
「総員戦闘配置ー!(ぱっぱらっぱぱっぱぷー  ←ラッパ)」


Turn Encount

オニギリ(Pn52)
「全ては未知なる食材の為に」

シーナ(Pn52)
「行きます!」

ウーリ(Pn52)
「よーし!進むぜ進むぜ!ちょー進むぜー」


ニア(Lv7)
「よーし、勝っちゃおう!」

ロザルバ(Lv7)
「……開拓ってなにすりゃいいのさ。」

ローテローゼ(Lv7)
「そこ、どいて?」


BATTLE START!

ウーリ(Pn52) の効果が発動! 
救急箱
自己治癒 Lv5!
ウーリ(Pn52)はLPが500回復♪

ココン(Lv7) の先発が発動! 
写術
個別御替 Lv1!
ココン(Lv7)の傷斬払Lv1を御替!

ニア(Lv7) の先発が発動! 
列動静 Lv2!
シーナ(Pn52)は寸前で回避
ウーリ(Pn52)のAct11:列傷殴打Lv2をWait設定に変換!
ウーリ(Pn52)のAct2:深傷身投射Lv1をGo設定に変換!
動静 Lv2!
シーナ(Pn52)は寸前で回避

オニギリ(Pn52) の先発が発動! 
防御妨害Lv3の発動に失敗!(発動率:33%)
オニギリ(Pn52)
「ダイエットに最適」

お腹の中で膨らむおにぎり
増活気 Lv3!
オニギリ(Pn52)にFPブースタを15回付与!
オニギリ(Pn52)
「食うなよ!絶対食うなよ!」

米糊撒布
全付着補佐 Lv2!
『N』(Pn52)は付着率が上昇
オニギリ(Pn52)は付着率が上昇
シーナ(Pn52)は付着率が上昇
ウーリ(Pn52)は付着率が上昇
オニギリ(Pn52)
「米で出来た糊っつーのも意外とバカにできねーよ?」

米糊
付着補佐 Lv3!
オニギリ(Pn52)は付着率が上昇
オニギリ(Pn52)
「食うなよ!…マジで食うなよ!?」

黒い米糊
追猛毒 Lv1!
オニギリ(Pn52)に猛毒アタッカを5回付与!
オニギリ(Pn52)
「この米糊なんでか静電気出るんだよなーヤベェわ」

黄色い米糊
追麻痺 Lv1!
オニギリ(Pn52)に麻痺アタッカを5回付与!
オニギリ(Pn52)
「実はもうひとつあんだよ」

隠しおにぎり
特別御替 Lv1!
オニギリ(Pn52)の吸魔Lv1を御替!

シーナ(Pn52) の先発が発動! 
活纏
対猛毒 Lv1!
剣士の加護
対斬払 Lv1!

ウーリ(Pn52) の先発が発動! 
特別御替 Lv1!
ウーリ(Pn52)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

『N』(Pn52) の先発が発動! 
無名の霧
個別御替 Lv1!
『N』(Pn52)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
列動静Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
『神』の暴虐
列確変 Lv1!
ニア(Lv7)の傷火炎Lv1の発動率が変動!
ココン(Lv7)の列付混乱Lv1の発動率が変動!
ロザルバ(Lv7)の白紙Lv1の発動率が変動!
ローテローゼ(Lv7)の治癒Lv1の発動率が変動!
混沌の哄笑
待機 Lv1!
ロザルバ(Lv7)のAct5:白紙Lv1をWait設定に変換!

ローテローゼ(Lv7) の先発が発動! 
まねっこ
個別御替 Lv1!
ローテローゼ(Lv7)の治癒Lv1を御替!
増回避Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)

ロザルバ(Lv7) の先発が発動! 
個別御替 Lv1!
ロザルバ(Lv7)の治癒Lv1を御替!


Turn 1

『N』eat
Chain
後:『N』(Pn52)
207/207
107/136
中:オニギリ(Pn52)
345/465
101/318
前:シーナ(Pn52)
399/399
76/262
前:ウーリ(Pn52)
414/414
216/218
前:ニア(Lv7)
318/318
186/198
前:ココン(Lv7)
324/324
184/186
前:ロザルバ(Lv7)
243/243
100/102
前:ローテローゼ(Lv7)
201/201
80/82
BUG
Chain
ココン(Lv7) Action 
夢惑
Chain1:付混乱Lv1!
オニギリ(Pn52)は混乱にかかった!(深度+6)



ニア(Lv7) Action 
BUGにChain1:心痛火炎Lv1を構築



オニギリ(Pn52) の異常効果が発動! 【乱(6)】
付着補狂Lv2の発動に失敗!(発動率:76%)
オニギリ(Pn52) の異常効果が発動! 【乱(6)】
オニギリ(Pn52)
「原因不明の下痢と吐き気に悩め!」


悲劇の巻き込みテロ
列感染 Lv3!
ニア(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+63)
ココン(Lv7)は混乱にかかった!(深度+63)
ロザルバ(Lv7)は封殺にかかった!(深度+63)
ローテローゼ(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+63)
オニギリ(Pn52) の異常効果が発動! 【乱(6)】
オニギリ(Pn52)
「もっと苦しみ分かち合おうぜ」

重い食あたり
感染 Lv3!
ウーリ(Pn52)は麻痺にかかった!(深度+12)
オニギリ(Pn52) Action 【乱(6)】
ローテローゼ(Lv7)は寸前で回避
オニギリ(Pn52)は混乱より復帰完了

ローテローゼ(Lv7) の罠効果が発動! 【麻(63)】
鮮血
罠傷斬払 Lv1!
ローテローゼ(Lv7)
「あたってよお」

オニギリ(Pn52)
「スィー」

オニギリ(Pn52)は寸前で回避


シーナ(Pn52) Action 
『N』eatにChain1:傷弱付着Lv2を構築



ウーリ(Pn52) Action 【麻(12)】
ウーリ(Pn52)
「いいですともぉ!」

『N』eatの連鎖発動
シーナ(Pn52)が先導する! 
Chain1:傷弱付着Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
ココン(Lv7)は48のダメージ!
ココン(Lv7)は付着率が減少

ウーリ(Pn52)
「ふぁいあー!」

ウーリ(Pn52)が後に続く! 【麻(12)】
Chain2:深傷身投射Lv1!
投射属性攻撃!
ローテローゼ(Lv7)は48のダメージ!
ローテローゼ(Lv7)は猛毒にかかった!(深度+19)
ウーリ(Pn52)は麻痺より復帰完了



『N』(Pn52) Action 
『N』eatにChain1:列白紙Lv1を構築



ローテローゼ(Lv7) Action 【毒(19)】 【麻(63)】
ローテローゼ(Lv7)は猛毒により13のダメージ!
深傷火炎Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)



ロザルバ(Lv7) Action 【封(63)】
ロザルバ(Lv7)は封殺によりFPに15のダメージ!
BUGの連鎖発動
ニア(Lv7)が先導する! 【麻(63)】
ニア(Lv7)
「上手く決まったらご喝采!いくよー!」

Chain1:心痛火炎Lv1!
ニア(Lv7)
「あ、外しちゃった!」

シーナ(Pn52)は寸前で回避

ロザルバ(Lv7)
「いくよ」

ロザルバ(Lv7)が後に続く! 【封(63)】
消えない傷跡
Chain2:傷突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
『N』(Pn52)は9のダメージ!




Turn 2

ココン(Lv7) Action 【乱(63)】
ローテローゼ(Lv7)
「こーっちだよ♡」

ローテローゼ(Lv7)は寸前で回避



ニア(Lv7) Action 【麻(63)】
BUGにChain1:乱傷火炎Lv1を構築



オニギリ(Pn52) Action 
『N』eatにChain2:付麻痺Lv3を構築



シーナ(Pn52) Action 
『N』eatの連鎖発動
『N』(Pn52)が先導する! 
(Pn52)『N』の肉体から剝離したモザイク片が蠢きはじめる!
混沌の流儀
Chain1:列白紙Lv1!
ニア(Lv7)は寸前で回避
ココン(Lv7)の列付混乱Lv1をBlankカードへ強制変化!
ロザルバ(Lv7)の白紙Lv1をBlankカードへ強制変化!
ローテローゼ(Lv7)の傷斬払Lv1をBlankカードへ強制変化!

オニギリ(Pn52)
「2粒目!」

オニギリ(Pn52)が後に続く! 
オニギリ(Pn52)
「これでも食ってアゴ外せ!」

爆弾おにぎり
Chain2:付麻痺Lv3!
ローテローゼ(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+88)

シーナ(Pn52)が後に続く! 
卑怯剣その2
Chain3:傷麻痺Lv1!
虚無属性攻撃!
ココン(Lv7)は33のダメージ!
ココン(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+13)



ウーリ(Pn52) Action 
『N』eatにChain1:遠傷身殴打Lv2を構築



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ローテローゼ(Lv7)は16のダメージ!



ローテローゼ(Lv7) Action 【毒(8)】 【麻(137)】
ローテローゼ(Lv7)は猛毒により7のダメージ!
『N』(Pn52)は寸前で回避
『N』
「……ヒッカカッタネ?」

Counter!!
冥闇属性攻撃!
ローテローゼ(Lv7)は15のダメージ!
ローテローゼ(Lv7)は猛毒より復帰完了



ロザルバ(Lv7) Action 【封(48)】
ロザルバ(Lv7)は封殺によりFPに10のダメージ!
BUGの連鎖発動
ニア(Lv7)が先導する! 【麻(45)】
ニア(Lv7)
「上手く決まったらご喝采!いくよー!」

Chain1:乱傷火炎Lv1!
オニギリ(Pn52)は寸前で回避
火炎属性攻撃!
オニギリ(Pn52)は1のダメージ!
オニギリ(Pn52)
「スィー」

オニギリ(Pn52)は寸前で回避

ロザルバ(Lv7)
「いくよ」

ロザルバ(Lv7)が後に続く! 【封(48)】
白い薔薇の花束
Chain2:列白紙Lv1!
シーナ(Pn52)は寸前で回避
ロザルバ(Lv7)
「やーなかんじ!」

ウーリ(Pn52)は寸前で回避




Turn 3

『N』eat
Chain 遠傷身殴打Lv2(1)
後:『N』(Pn52)
198/207
77/136
中:オニギリ(Pn52)
344/465
5/318
前:シーナ(Pn52)
399/399
18/262
前:ウーリ(Pn52)
414/414
108/218
前:ニア(Lv7)
【麻(45)】
318/318
138/198
前:ココン(Lv7)
【麻(13)】 【乱(45)】
243/324
176/186
前:ロザルバ(Lv7)
【封(34)】
243/243
33/102
前:ローテローゼ(Lv7)
【麻(119)】
102/201
68/82
BUG
Chain
ココン(Lv7) Action 【麻(13)】 【乱(45)】
オニギリ(Pn52)
「スィー」

オニギリ(Pn52)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
オニギリ(Pn52)
「渾身の握り拳!」

ココン(Lv7)は26のダメージ!
ココン(Lv7)は麻痺より復帰完了



ニア(Lv7) Action 【麻(45)】
ニア(Lv7)は麻痺により行動できない!



オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
オニギリ(Pn52)
「渾身の握り拳!」

ニア(Lv7)
「いったーい!やったな!」

ニア(Lv7)は25のダメージ!
オニギリ(Pn52)の猛毒アタッカ!!(残4回)
ニア(Lv7)は猛毒にかかった!(深度+20)
オニギリ(Pn52)の麻痺アタッカ!!(残4回)
ニア(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+20)



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
ローテローゼ(Lv7)は26のダメージ!



ウーリ(Pn52) Action 
『N』eatにChain2:列傷投射Lv1を構築



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ココン(Lv7)は16のダメージ!



ローテローゼ(Lv7) Action 【麻(119)】
治癒Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



ロザルバ(Lv7) Action 【封(34)】
ロザルバ(Lv7)は封殺によりFPに3のダメージ!
BUGにChain1:傷弱必殺Lv1を構築




Turn 4

ココン(Lv7) Action 【乱(28)】
シーナ(Pn52)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
ココン(Lv7)は27のダメージ!



ニア(Lv7) Action 【毒(20)】 【麻(48)】
ニア(Lv7)は猛毒により26のダメージ!
ニア(Lv7)は麻痺により行動できない!



オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
オニギリ(Pn52)
「渾身の握り拳!」

ニア(Lv7)は26のダメージ!
オニギリ(Pn52)の猛毒アタッカ!!(残3回)
ニア(Lv7)は猛毒にかかった!(深度+20)
オニギリ(Pn52)の麻痺アタッカ!!(残3回)
ニア(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+20)



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
ニア(Lv7)は27のダメージ!



ウーリ(Pn52) Action 
『N』eatにChain3:傷身投射Lv1を構築



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ロザルバ(Lv7)は16のダメージ!



ローテローゼ(Lv7) Action 【麻(102)】
治癒Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



ロザルバ(Lv7) Action 【封(21)】
ロザルバ(Lv7)は封殺によりFPに1のダメージ!
突刺属性攻撃!
『N』(Pn52)は7のダメージ!




Turn 5

『N』eat
Chain 遠傷身殴打Lv2(1) 列傷投射Lv1(2) 傷身投射Lv1(3)
後:『N』(Pn52)
191/207
77/136
中:オニギリ(Pn52)
344/465
5/318
前:シーナ(Pn52)
399/399
18/262
前:ウーリ(Pn52)
414/414
66/218
前:ニア(Lv7)
【毒(25)】 【麻(51)】
214/318
138/198
前:ココン(Lv7)
【乱(12)】
174/324
176/186
前:ロザルバ(Lv7)
【封(9)】
227/243
9/102
前:ローテローゼ(Lv7)
【麻(85)】
76/201
68/82
BUG
Chain 傷弱必殺Lv1(1)
ココン(Lv7) Action 【乱(12)】
疾風属性攻撃!
『N』(Pn52)は7のダメージ!
ココン(Lv7)は混乱より復帰完了



ニア(Lv7) Action 【毒(25)】 【麻(51)】
ニア(Lv7)は猛毒により21のダメージ!
BUGにChain2:乱心痛火炎Lv1を構築



オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ローテローゼ(Lv7)は26のダメージ!
オニギリ(Pn52)の猛毒アタッカ!!(残2回)
ローテローゼ(Lv7)は猛毒にかかった!(深度+20)
オニギリ(Pn52)の麻痺アタッカ!!(残2回)
ローテローゼ(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+20)



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ニア(Lv7)は26のダメージ!



ウーリ(Pn52) Action 
『N』eatにChain4:深傷殴打Lv1を構築



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ココン(Lv7)は14のダメージ!



ローテローゼ(Lv7) Action 【毒(20)】 【麻(105)】
ローテローゼ(Lv7)は猛毒により4のダメージ!
ウーリ(Pn52)は寸前で回避
ウーリ(Pn52)
「へっへっへ。もらったぁ!」

Counter!!
投射属性攻撃!
ローテローゼ(Lv7)は26のダメージ!



ロザルバ(Lv7) Action 【封(9)】
ロザルバ(Lv7)は封殺によりFPに1のダメージ!
ウーリ(Pn52)は寸前で回避
ロザルバ(Lv7)は封殺より復帰完了




Turn 6

ココン(Lv7) Action 
深傷火炎Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)



ニア(Lv7) Action 【毒(9)】 【麻(33)】
ニア(Lv7)は猛毒により10のダメージ!
ニア(Lv7)は麻痺により行動できない!
ニア(Lv7)は猛毒より復帰完了



オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
オニギリ(Pn52)
「渾身の握り拳!」

ニア(Lv7)
「いったーい!やったな!」

ニア(Lv7)は29のダメージ!
オニギリ(Pn52)の猛毒アタッカ!!(残1回)
ニア(Lv7)は寸前で抵抗
オニギリ(Pn52)の麻痺アタッカ!!(残1回)
ニア(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+20)



シーナ(Pn52) Action 
ココン(Lv7)は寸前で回避



ウーリ(Pn52) Action 
『N』eatにChain5:深傷投射Lv1を構築



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ローテローゼ(Lv7)は16のダメージ!



ローテローゼ(Lv7) Action 【毒(9)】 【麻(88)】
ローテローゼ(Lv7)は猛毒により1のダメージ!
ローテローゼ(Lv7)
「あたってよお」

ウーリ(Pn52)は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
ローテローゼ(Lv7)は26のダメージ!
ローテローゼ(Lv7)
「ざーんねん……」

ローテローゼ(Lv7)は離脱
サフィ(Lv7)
「…… 大丈夫?」




ロザルバ(Lv7) Action 
突刺属性攻撃!
シーナ(Pn52)は2のダメージ!




Turn 7

『N』eat
Chain 遠傷身殴打Lv2(1) 列傷投射Lv1(2) 傷身投射Lv1(3) 深傷殴打Lv1(4) 深傷投射Lv1(5)
後:『N』(Pn52)
184/207
77/136
中:オニギリ(Pn52)
344/465
5/318
前:シーナ(Pn52)
397/399
18/262
前:ウーリ(Pn52)
414/414
18/218
前:ニア(Lv7)
【麻(37)】
128/318
102/198
前:ココン(Lv7)
160/324
176/186
前:ロザルバ(Lv7)
227/243
8/102
BUG
Chain 傷弱必殺Lv1(1) 乱心痛火炎Lv1(2)
ココン(Lv7) Action 
BUGの連鎖発動
ロザルバ(Lv7)が先導する! 
黒歴史
Chain1:傷弱必殺Lv1!
虚無属性攻撃!
ウーリ(Pn52)は1のダメージ!
ウーリ(Pn52)は必殺率が減少

ニア(Lv7)
「にばーん!」

ニア(Lv7)が後に続く! 【麻(37)】
Chain2:乱心痛火炎Lv1!
シーナ(Pn52)は寸前で回避
火炎属性攻撃!
シーナ(Pn52)はFPに2のダメージ!
ニア(Lv7)
「あ、外しちゃった!」

シーナ(Pn52)は寸前で回避

ココン(Lv7)が後に続く! 
鎌鼬
Chain3:治癒Lv1!
ニア(Lv7)
「嬉しいよ。ありがとう!」

ニア(Lv7)はLPが58回復♪



ニア(Lv7) Action 【麻(37)】
ニア(Lv7)は麻痺により行動できない!



オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ココン(Lv7)は27のダメージ!
オニギリ(Pn52)の猛毒アタッカ!!(残0回)
ココン(Lv7)は猛毒にかかった!(深度+20)
オニギリ(Pn52)の麻痺アタッカ!!(残0回)
ココン(Lv7)は麻痺にかかった!(深度+20)



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ニア(Lv7)
「いったーい!やったな!」

ニア(Lv7)は26のダメージ!



ウーリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
ニア(Lv7)は26のダメージ!



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ロザルバ(Lv7)は18のダメージ!



ロザルバ(Lv7) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
オニギリ(Pn52)
「おい
顔はやめろ!」

オニギリ(Pn52)は3のダメージ!




Turn 8

ココン(Lv7) Action 【毒(20)】 【麻(20)】
ココン(Lv7)は猛毒により11のダメージ!
ココン(Lv7)は麻痺により行動できない!



ニア(Lv7) Action 【麻(20)】
ニア(Lv7)は麻痺により行動できない!



オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
ニア(Lv7)は25のダメージ!



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ロザルバ(Lv7)は28のダメージ!



ウーリ(Pn52) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
ココン(Lv7)は27のダメージ!



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ロザルバ(Lv7)は18のダメージ!



ロザルバ(Lv7) Action 
突刺属性攻撃!
『N』(Pn52)は8のダメージ!




Turn 9

『N』eat
Chain 遠傷身殴打Lv2(1) 列傷投射Lv1(2) 傷身投射Lv1(3) 深傷殴打Lv1(4) 深傷投射Lv1(5)
後:『N』(Pn52)
176/207
77/136
中:オニギリ(Pn52)
341/465
5/318
前:シーナ(Pn52)
397/399
16/262
前:ウーリ(Pn52)
413/414
18/218
前:ニア(Lv7)
【麻(5)】
109/318
102/198
前:ココン(Lv7)
【毒(5)】 【麻(5)】
95/324
164/186
前:ロザルバ(Lv7)
163/243
8/102
BUG
Chain
ココン(Lv7) Action 【毒(5)】 【麻(5)】
ココン(Lv7)は猛毒により4のダメージ!
鎌鼬
Chain1:傷疾風Lv1!
『N』(Pn52)は寸前で回避
ココン(Lv7)は猛毒より復帰完了
ココン(Lv7)は麻痺より復帰完了



ニア(Lv7) Action 【麻(5)】
Chain1:列心痛火炎Lv1!
シーナ(Pn52)は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ウーリ(Pn52)はFPに3のダメージ!
ニア(Lv7)は麻痺より復帰完了



オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
ニア(Lv7)は28のダメージ!



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
ロザルバ(Lv7)は27のダメージ!



ウーリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
ココン(Lv7)は29のダメージ!



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ニア(Lv7)は24のダメージ!



ロザルバ(Lv7) Action 
突刺属性攻撃!
オニギリ(Pn52)は2のダメージ!




Turn 10

ココン(Lv7) Action 
ウーリ(Pn52)は寸前で回避
ウーリ(Pn52)
「へっへっへ。もらったぁ!」

Counter!!
殴打属性攻撃!
ココン(Lv7)は28のダメージ!



ニア(Lv7) Action 
BUGにChain1:乱活気Lv1を構築



オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ココン(Lv7)は26のダメージ!



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
ニア(Lv7)は24のダメージ!
ニア(Lv7)は離脱



ウーリ(Pn52) Action 
ウーリ(Pn52)
「や、やるっ!!?」

ロザルバ(Lv7)
「ざーんねん」

ロザルバ(Lv7)は寸前で回避



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ココン(Lv7)は16のダメージ!
ココン(Lv7)は離脱



ロザルバ(Lv7) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ロザルバ(Lv7)
「いい感じだね」

『N』(Pn52)は14のダメージ!




Turn 11

『N』eat
Chain 遠傷身殴打Lv2(1) 列傷投射Lv1(2) 傷身投射Lv1(3) 深傷殴打Lv1(4) 深傷投射Lv1(5)
後:『N』(Pn52)
162/207
77/136
中:オニギリ(Pn52)
339/465
5/318
前:シーナ(Pn52)
397/399
16/262
前:ウーリ(Pn52)
413/414
15/218
前:ロザルバ(Lv7)
136/243
8/102
BUG
Chain 乱活気Lv1(1)
オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
ロザルバ(Lv7)は27のダメージ!



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ロザルバ(Lv7)は26のダメージ!



ウーリ(Pn52) Action 
ロザルバ(Lv7)
「ざーんねん」

ロザルバ(Lv7)は寸前で回避
Counter!!
ウーリ(Pn52)は寸前で回避



『N』(Pn52) Action 
冥闇属性攻撃!
ロザルバ(Lv7)は17のダメージ!



ロザルバ(Lv7) Action 
突刺属性攻撃!
ウーリ(Pn52)は4のダメージ!




Turn 12

オニギリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
ロザルバ(Lv7)は26のダメージ!



シーナ(Pn52) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ロザルバ(Lv7)は26のダメージ!



ウーリ(Pn52) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ロザルバ(Lv7)は25のダメージ!
ロザルバ(Lv7)
「…ったいなあ」

ロザルバ(Lv7)は離脱


『N』eatの勝利!!

「さぁて、イタダキマス……!」
混沌の長い舌が、蠱惑的なうねりを見せた。

オニギリ(Pn52)
「おーし」

シーナ(Pn52)
「勝利を我が女王に!!」

ウーリ(Pn52)
「やったぜ。」


サフィ(Lv7)
「ダメか……退く。」

ロザルバ(Lv7)
「……っ」

ローテローゼ(Lv7)
「……むう」


 神殿のカードを獲得♪(+Ino9 設置/神殿Lv8/効力10/精度5)




 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:B-Lv7 【森外れの神殿(第二層)】
 
 開拓に成功した。
 360Tipを獲得♪
 54EXPを獲得し、LvUP!!(Lv3→4)
 217EXPを獲得
 総計271EXPを獲得
 MLPが3UP!(207→210)
 MFPが2UP!(136→138)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 2→7)
 MLPが120UP!(210→330)
 MFPが80UP!(138→218)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 7→12)
 RankTotalを更新(RankTotal 4→11)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 24→31)
 マーキングボーナスより、工芸学をさらに鍛錬完了(10→17)
 マーキングボーナスより、算術をさらに鍛錬完了(10→17)


 [ 本日の収穫 ] 
 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に駆け寄るは、白い人影。
  貴方に向かって手を振って来る。赤茶色のゴーグルに、白衣を着用した青年。

 



  白衣の青年「おーい、そこの君!…無事だった?」


  白衣の青年「あ、失礼。この辺りでちょっと…要件が発生してね。」



  一息をつき。



  白衣の青年「研究生がケージを落としてしまい、研究所からラットが脱走してしまったんだ。
  そのラットを捕獲しなければならなくて。で、捕獲のために、エサで誘き寄せようかと思ってね。」


  白衣の青年「本来なら他者の手を借りるところではないんだろうけど…時間が惜しいな。」



  青年は俯き…しばらくして頭を上げ、貴方に目を合わせる。



  白衣の青年「よかったらラットのエサになるものを持って来てくれないだろうか?

  あのラットは…変わった食物がいいみたいだ。その辺に落ちているものでもいいんじゃないかな。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかると思う。それさえあれば、あとは僕が適当に捕獲するよ。」


  白衣の青年「もしよろしければ…お願いします。」



 青年は丁寧にお辞儀をすると、その場を立ち去った。
 

  『N』はミッション#逃走ラットを捕まえてを受給した。

  ※ミッション目的地が一部不定です。
  確定するためには継続登録内部、目的地改変にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ歩いて来るは、一つの人影。グレーのスーツを纏った、壮年の紳士。
  ファイルを取り出し、貴方と見比べる。
 
   

  グレースーツの壮年紳士
「夜分遅くに失礼。貴方が新たなる来訪者でしたでしょうか。
  私は会長より雑務を承っている者です。お見知りおきを。」


 
  軽く会釈する。

 
  グレースーツの壮年紳士
「今日も彼の方より、一つ預かりものがありまして。
  
  慣れない地に来訪されたにも関わらず、早速開拓を進めていただきありがとうございます。
  お疲れでしょう。
  ですが、未開の領域では休まる場も見つけにくいもので。
 
  そこで…ささやかなものではありますが、空腹の足しにして頂ければと。」


 
  貴方に託されるは、一つの瓶。

 
  グレースーツの壮年紳士
「休まる場がなくとも、空腹を満たすことで新たなる活力が得られるとよいのですが。
  この食料も、そのために活用して頂ければ幸いです。賞味期限…
精度に気を付けてお召し上がり下さい。」

 
 瓶詰のお菓子を獲得♪(+Ino10 固有食物/自己治癒活気Lv2/効力20/精度4)


  グレースーツの壮年紳士
「今後も何かしら出来ることがあれば、手助けさせて頂きましょう。
  今夜はお付き合い頂きありがとうございました。またいづれ。よい夜を。」

 



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  遠方より、紅い人影が見える。深紅のショートボブの女性。纏ったローブも深紅色。
 
 
 
  金色のサークレットやピアスなどのアクセサリをちらつかせたり、肩を露出させている。
  一見大人びた容姿だが、胸元が足りないようにも見受けられる。

 
 深紅髪の女性
「…ちょっと。何処を見ているんです?」


 深紅髪の女性
「それはそうと、『ばれんたいん』という名の儀式。
 貴方は捧げるものをお持ちなのかしら。」



  『N』は1歩カードを用意した。


 深紅髪の女性
「…これは、一体。」


 深紅髪の女性
「ま、私も『何か』とは言いましたからね。色々と試すにはいい機会でしょう。」



  用意されたそれを受け取る。

 
 深紅髪の女性
「代わりに。」



  紅い小さな袋を差し出し。

 
 深紅髪の女性
「試作品。差し上げましてよ。よろしかったら食べて頂戴。」


 深紅髪の女性
「ここの地は…思いのほか美味しいモノが見つからないものですけれども。
そうならば、自ら生み出すまでですわよね。」


 深紅髪の女性
「それでは、ごきげんよう。」



  深紅のローブを翻し、その場を去った。

 チョコラスクを獲得♪(+Ino6 固有食物/自己活気Lv1/効力10/精度4)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.52:混沌の神『N』  禁書
Lv
4
EXP
343
NEXT
50
斬術
0
魔術
0
Rank
7
Total
11
Tip
378
突術
0
神術
0
Day
4
LP
261 / 330
打術
0
命術
0
CVP
9
FP
142 / 218
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 04 ]]]]
舞踊
0
算術
17
魔力 04 ]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 07 ]]]]]]]
料理
0
化学
0
器用 08 ]]]]]]]]
工芸
17
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  『N』
潜在  Main:THE MOON / Sub:THE FOOL
専攻  算術 工芸学
属性  得意:冥闇 投射 / 弱点:火炎 天光
種族  『神』
性別  不詳
年齢  不詳
肩書  混沌の神
『叶わなかった欲望』の集合体が意識を持ったもの。それ故に本質は混沌としている。言うことも為すこともあちこちに矛盾が潜んでいるが、本人もどこまで本当でどこから嘘かはわかっていない。
出来損ないではあるが一応は『神』なので世界、時間、場所などあらゆる壁を無視して存在することができる。
人を試すように挑発的な口調が目立つが、その根底には人に対する愛情が込められている……と、本人は思っているらしい。

※プロフィールの画像は仮絵です。実際はもっと表現できない姿をしています。見ての通りの変態ですので、あまりエサを与えないでください。


当面の方針が手札操作系に確定しました。理想は嫌がらせ特化
考察・勝敗度外視勢。召集は基本的に機械処理でやってます。取引は可能ですがメッセ応対は基本的にできません。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max10 / 所有数10 種類 効果 効力 精度
1 【主力】捻れた双角錐 冥闇魔器 - 5 5
2 【防具】混沌の肢体 防具 - 4 4
3 【装飾】極端に大きな眼鏡 装飾 - 4 4
4 祭器屋のカード 設置 祭器屋Lv3 7 6
現在地マスに祭器屋を設置する
5 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を3に変更する
6 チョコラスク 固有食物 自己活気Lv1 10 4
紅い小さな袋でラッピングされている
7 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
8 トラペゾ・へドロン 冥闇魔器 - 11 9
所々に赤い筋の入った黒い結晶体。角度次第で歪んでいるようにも見える
9 神殿のカード 設置 神殿Lv8 10 5
現在地マスに神殿を設置する
10 瓶詰のお菓子 固有食物 自己治癒活気Lv2 20 4
色とりどりなお菓子が詰まった瓶

Sno 所持Max31 / 特有Max3 / 設定Max12 / 所有数16 種類 効果 LP FP
1 浅慮 共有/先発 確変Lv1 0 6
2 『神』の暴虐 共有/先発 列確変Lv1 0 12
3 無名の霧 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
4 混沌領域 共有/先発 列動静Lv1 0 4
5 無名のカード 共有/先発 反応補佐Lv1 0 20
6 無名のカード 共有/先発 全反応補佐Lv1 0 60
7 悪意の槍 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
8 連鎖する悪夢 固有/解離 傷投射Lv1 0 12
9 偽りの生命創造 固有/解離 治癒Lv1 0 12
10 『神』というもの 共有/解離 起死回生Lv1 0 20
11 混沌の流儀 共有/解離 列白紙Lv1 0 30
12 無名のカード 共有/解離 上昇Lv1 0 4
13 泡立つ混沌 共有/解離 列上昇Lv1 0 8
14 天の理 特有/先発 魔攻補佐Lv1 0 10
15 混沌の哄笑 共有/先発 待機Lv1 0 2
16 混沌の魔宴 特有/先発 追封殺Lv1 0 30

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
R-1 混沌の礼拝所 30 護符屋Lv1 激火 7
何もないだだっ広い空間だが、近づくと何かが見える気がする。

Mission List
#逃走ラットを捕まえて
逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:B-Lv7)


目的地:?-Lv12


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
17××××××××××××××××××××××17
16×××××××××××××××16
15×××××15
14××14
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv14 C-Lv15 D-Lv16 E-Lv16 F-Lv15 G-Lv16 H-Lv16 I-Lv16 J-Lv16 K-Lv15 L-Lv15 N-Lv16 O-Lv15 P-Lv15 T-Lv14 U-Lv15

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |