| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ 本日のヒトコト ] 
カタリス
「(余り物でよければ)これを使ってくれ。」



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno223:龍生
 Eno173:フィリス
 Eno159:ビャクロク


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno151:コクヨウ
コクヨウ
「なんか色々勉強を教えてくれてありがとうございます('ω')ノぺこぺこ」
 

 [ 鍛錬 ] 
カタリス
「皆で使う、大事な大事な薬だからー。皆で薬をー作りましょうー。……。(自分で自分を励ましている)」
 器用を鍛錬完了(4→5)
 音楽を鍛錬完了(0→1)
 音楽を鍛錬完了(1→2)


 [ 整理 ] 
 Ino10 1歩カード を廃棄した。(-Ino10)
 Ino11 1歩カード を廃棄した。(-Ino11)
 Eno12 ロマン仮面に150Tip譲渡完了(残2186Tip)
 Eno191 ソフィアに60Tip譲渡完了(残2126Tip)

 Sno79 無名のカード(続治癒Lv3) を廃棄した。(Sno-79)
 Sno38 x(物防補強Lv1) を廃棄した。(Sno-38)
 Sno45 《プラスレッドパワー・エリクサー》(復帰補強Lv1) を廃棄した。(Sno-45)
 Sno70 《カイフ》(活気補境Lv2) を廃棄した。(Sno-70)
 Sno38 x(物防補強Lv2) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 <ツナギで三戦>(物防補強Lv2) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 <丸太安全神話を説く>(全物防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 <丸太安全神話を説く>(全物防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 <丸太安全神話を説く>(全物防補強Lv2) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 <電子精霊”スピリット・オブ・マルコフ”の投影>(魔防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 《プラスレッドパワー・エリクサー》(復帰補強Lv2) として並べ替えた(+Sno44)。
 Sno45 《プラスレッドパワー・エリクサー》(復帰補強Lv2) として並べ替えた(+Sno45)。
 Sno46 無名のカード(全復帰補強Lv1) として並べ替えた(+Sno46)。
 Sno47 無名のカード(全付着減弱Lv1) として並べ替えた(+Sno47)。
 Sno48 《サバイバー》(耐火炎Lv2) として並べ替えた(+Sno48)。
 Sno49 アイス・バケツ・レスキュー(全耐火炎Lv2) として並べ替えた(+Sno49)。
 Sno50 フルオーレスツェンツ(耐冥闇Lv2) として並べ替えた(+Sno50)。
 Sno51 <三戦で斬撃を耐える>(耐斬払Lv2) として並べ替えた(+Sno51)。
 Sno52 <エブリワン三戦>(全耐殴打Lv1) として並べ替えた(+Sno52)。
 Sno53 《マッチセットポジション》(耐混乱Lv2) として並べ替えた(+Sno53)。
 Sno54 《マッチセットポジション》(全耐混乱Lv1) として並べ替えた(+Sno54)。
 Sno55 《モンスター・エナジー・カオス》(耐猛毒Lv2) として並べ替えた(+Sno55)。
 Sno56 《ライジン・クール》(耐麻痺Lv2) として並べ替えた(+Sno56)。
 Sno57 《プレイボーイ》(囮Lv2) として並べ替えた(+Sno57)。
 Sno58 《サムライド》(増生命Lv1) として並べ替えた(+Sno58)。
 Sno59 無名のカード(増復帰Lv2) として並べ替えた(+Sno59)。
 Sno60 無名のカード(強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno60)。
 Sno61 無名のカード(全強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno61)。
 Sno62 x(物防補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno62)。
 Sno63 無名のカード(効率Lv1) として並べ替えた(+Sno63)。
 Sno64 無名のカード(列効率Lv1) として並べ替えた(+Sno64)。
 Sno65 無名のカード(全効率Lv1) として並べ替えた(+Sno65)。
 Sno66 《マッド・クロック》(全確変Lv1) として並べ替えた(+Sno66)。
 Sno67 《コークス》(治癒補境Lv2) として並べ替えた(+Sno67)。
 Sno68 《カイフ》(一息Lv2) として並べ替えた(+Sno68)。
 Sno69 ドクター・ストップ(列傷弱回避Lv2) として並べ替えた(+Sno69)。
 Sno70 無名のカード(増付着Lv2) として並べ替えた(+Sno70)。
 Sno71 無名のカード(増復帰Lv1) として並べ替えた(+Sno71)。
 Sno72 無名のカード(全付着減弱Lv2) として並べ替えた(+Sno72)。
 Sno73 無名のカード(全復帰減弱Lv2) として並べ替えた(+Sno73)。
 Sno74 無名のカード(活気Lv2) として並べ替えた(+Sno74)。
 Sno75 無名のカード(列活気Lv2) として並べ替えた(+Sno75)。
 Sno76 無名のカード(待機Lv2) として並べ替えた(+Sno76)。
 Sno77 無名のカード(列待機Lv2) として並べ替えた(+Sno77)。
 Sno78 無名のカード(無虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno78)。
 Sno71 無名のカード(増復帰Lv1) を廃棄した。(Sno-71)
 無名のカード(全無天光Lv1) を Eno12 ロマン仮面から 送品された。(+Sno71)
 無名のカード(増物防Lv1) を Eno12 ロマン仮面から 送品された。(+Sno80)
 無名のカード(対混乱Lv1) を Eno12 ロマン仮面から 送品された。(+Sno81)
 Sno19 《ノス・ローデッド》(列活気Lv1) を廃棄した。(Sno-19)
 Sno79 無名のカード(増付着Lv2) を Eno186 スパーチに 送品した。(-Sno79)
 Sno80 無名のカード(全復帰減弱Lv2) を Eno186 スパーチに 送品した。(-Sno80)
 無名のカード(全物防減弱Lv1) を Eno170 焔から 送品された。(+Sno79)
 無名のカード(増回避Lv1) を Eno170 焔から 送品された。(+Sno80)
 無名のカード(全強精神Lv1) を Eno191 ソフィアから 送品された。(+Sno81)
 無名のカード(全反虚無Lv1) を Eno191 ソフィアから 送品された。(+Sno82)
 無名のカード(全制御補強Lv1) を Eno191 ソフィアから 送品された。(+Sno83)
 無名のカード(全制御補強Lv2) を Eno191 ソフィアから 送品された。(+Sno84)
 無名のカード(連活気Lv1) を Eno191 ソフィアから 送品された。(+Sno85)
 無名のカード(全復活Lv1) を Eno191 ソフィアから 送品された。(+Sno86)
 無名のカード(全効率Lv1) を Eno191 ソフィアから 送品された。(+Sno87)
 Sno22 《ノス・ローデッド》(列活気Lv2) を廃棄した。(Sno-22)
 Sno22 《ノス・ローデッド》(列活気Lv2) を廃棄した。(Sno-22)
 Sno23 《キックスタート・リチャージ》(全活気Lv1) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 《キックスタート・ハイドレーティングブースト》(全活気Lv2) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 《サバイバー・エナジー》(除身体毒Lv2) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 《ブラック・アウト》(除精神毒Lv2) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 《ビースト・アイ》(全除混乱Lv2) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 《ビースト・アイ》(全除混乱Lv2) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 《ボディガード・プラス》(全除猛毒Lv2) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 <冷水を浴びせる>(全除麻痺Lv2) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 《ジョマ》(全復活Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32 無名のカード(全復活Lv1) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33 ドクター・ストップ(列傷弱回避Lv2) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 <電子魔術師の加護>(保護Lv2) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 <再配置>(起死回生Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 <廃液を混入する>(全感染Lv1) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 <廃液を混入する>(全感染Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 《キシエンス》(自動除身体毒Lv2) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 <通信端末の傷を数える>(自動除精神毒Lv2) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 無名のカード(回避補狂Lv2) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 <ツナギで三戦>(物防補強Lv2) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 <ツナギで三戦>(物防補強Lv2) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 <丸太安全神話を説く>(全物防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 <丸太安全神話を説く>(全物防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno44)。
 Sno45 <丸太安全神話を説く>(全物防補強Lv2) として並べ替えた(+Sno45)。
 Sno46 <電子精霊”スピリット・オブ・マルコフ”の投影>(魔防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno46)。
 Sno47 《プラスレッドパワー・エリクサー》(復帰補強Lv2) として並べ替えた(+Sno47)。
 Sno48 《プラスレッドパワー・エリクサー》(復帰補強Lv2) として並べ替えた(+Sno48)。
 Sno49 《プラスレッドパワー・エリクサー》(全復帰補強Lv1) として並べ替えた(+Sno49)。
 Sno50 無名のカード(全制御補強Lv1) として並べ替えた(+Sno50)。
 Sno51 無名のカード(全制御補強Lv2) として並べ替えた(+Sno51)。
 Sno52 無名のカード(全物防減弱Lv1) として並べ替えた(+Sno52)。
 Sno53 無名のカード(全付着減弱Lv1) として並べ替えた(+Sno53)。
 Sno54 無名のカード(全付着減弱Lv2) として並べ替えた(+Sno54)。
 Sno55 《サバイバー》(耐火炎Lv2) として並べ替えた(+Sno55)。
 Sno56 アイス・バケツ・レスキュー(全耐火炎Lv2) として並べ替えた(+Sno56)。
 Sno57 フルオーレスツェンツ(耐冥闇Lv2) として並べ替えた(+Sno57)。
 Sno58 <三戦で斬撃を耐える>(耐斬払Lv2) として並べ替えた(+Sno58)。
 Sno59 <エブリワン三戦>(全耐殴打Lv1) として並べ替えた(+Sno59)。
 Sno60 《マッチセットポジション》(耐混乱Lv2) として並べ替えた(+Sno60)。
 Sno61 《マッチセットポジション》(全耐混乱Lv1) として並べ替えた(+Sno61)。
 Sno62 《モンスター・エナジー・カオス》(耐猛毒Lv2) として並べ替えた(+Sno62)。
 Sno63 《ライジン・クール》(耐麻痺Lv2) として並べ替えた(+Sno63)。
 Sno64 <電子防護壁>(全無天光Lv1) として並べ替えた(+Sno64)。
 Sno65 無名のカード(無虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno65)。
 Sno66 無名のカード(吸虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno66)。
 Sno67 無名のカード(全反虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno67)。
 Sno68 《プレイボーイ》(囮Lv2) として並べ替えた(+Sno68)。
 Sno69 無名のカード(増回避Lv1) として並べ替えた(+Sno69)。
 Sno70 《サムライド》(増生命Lv1) として並べ替えた(+Sno70)。
 Sno71 無名のカード(増復帰Lv2) として並べ替えた(+Sno71)。
 Sno72 無名のカード(増物防Lv1) として並べ替えた(+Sno72)。
 Sno73 無名のカード(強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno73)。
 Sno74 無名のカード(全強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno74)。
 Sno75 無名のカード(全強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno75)。
 Sno76 x(物防補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno76)。
 Sno77 無名のカード(効率Lv1) として並べ替えた(+Sno77)。
 Sno78 無名のカード(列効率Lv1) として並べ替えた(+Sno78)。
 Sno79 無名のカード(全効率Lv1) として並べ替えた(+Sno79)。
 Sno80 無名のカード(全効率Lv1) として並べ替えた(+Sno80)。
 Sno81 《マッド・クロック》(全確変Lv1) として並べ替えた(+Sno81)。
 Sno82 《ビースト・アイ・サファイア》(対混乱Lv1) として並べ替えた(+Sno82)。
 Sno83 《カイロス》(待機Lv2) として並べ替えた(+Sno83)。
 Sno84 《カイロス》(列待機Lv2) として並べ替えた(+Sno84)。
 Sno85 《コークス》(治癒補境Lv2) として並べ替えた(+Sno85)。
 Sno33 ドクター・ストップ(列傷弱回避Lv2) を廃棄した。(Sno-33)
 Sno77 無名のカード(効率Lv1) を廃棄した。(Sno-77)

 マグマ・バケツ(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 TOKIO駆けるツナギ(Ino2) を 防具 として装備した。
 伊達じゃないガスマスク(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
カタリス
「発見は脳に良い。…いつもこうだと良いのだが。」
 アシュラ・クロック と命名するカードを生成…。
 しかしカードは生成できなかった。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:C-Lv10 【花園の宮廷(第二層)】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino9 診療所のカード を設置した。
 C-Lv10【花園の宮廷(第二層)】に 診療所 (期限7Day 価値119Tip)を設置完了。(-Ino9 -119Tip)
 
 
 [ 使用 ]
カタリス
「結構片付けが苦手でな…。誰か手伝ってくれないかといつも思う。」
 Ino6 4歩カード を使用する準備を整えた。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:C-Lv10 【花園の宮廷(第二層)】

カタリス
「遭難しているのが何方なのかは判らないが、早く合流するに如くはない…。」
 カタリスはIno6 4歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
カタリス
「さあ、何が出るか。」
 カタリスはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 →:D-Lv10 へ移動完了。
 →:E-Lv10 へ移動完了。
 →:F-Lv10 へ移動完了。
 →:G-Lv10 へ移動完了。

 カタリスは少しまったりと過ごした。LPとFPが回復♪


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:G-Lv10 【ジャイアントマウンテン(第二層)】

 Eno173 フィリス・フィラリアスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno144 甘子を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno41 ラー・アメンゼスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno223 筧 龍生を召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno137 バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Eno137 カタリス・ザトール
Eno173 フィリス・フィラリアス
Eno144 甘子
Eno41 ラー・アメンゼス
Eno223 筧 龍生
VS Pno209 即興でもレンジャーは往く
Eno209 ルリ
Eno547 ノルン
Eno44 ノーニュ・エヌメヌ
Eno74 星占煌々
Eno299 グリガルグ
○
× Pno137 バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Eno137 カタリス・ザトール
Eno173 フィリス・フィラリアス
Eno144 甘子
Eno41 ラー・アメンゼス
Eno223 筧 龍生
VS Pno140 Ψ Brasserie Gourmand Ψ
Eno140 ソフィー=エルノワール・サニエ
Eno274 闇
Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェ
Eno437 ク・オレ
Eno315 影の子
○
○ Pno137 バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Eno137 カタリス・ザトール
Eno173 フィリス・フィラリアス
Eno144 甘子
Eno41 ラー・アメンゼス
Eno223 筧 龍生
VS Pno465 フブキPT
Eno465 山吹 吹雪
Eno19 六天の魔王ヘキサ
Eno342 ジョン・ドゥ
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno43 穂波
×



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:G-Lv10 【ジャイアントマウンテン(第二層)】
 
 
 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
食糧生産部衛生局局員 カタリス(Pn137)
機械正教の宣教師 フィリス(Pn137)
あまこ(Pn137)
陽光使い ラー(Pn137)
旅する料理人 龍生(Pn137)
VS
BUG
万物カガクの定鼠なりや ねねこ(Lv10)
祭壇(Lv10)
ポチ(Lv10)
スイーツマンサー ダフニ(Lv10)
コール(Lv10)

Turn Encount

カタリス(Pn137)
「開拓という名の侵略をしに来ているんだ。当然、抵抗もされるだろうな。」

フィリス(Pn137)
「聖なる者よ、どうか我らをお守りください。あなたのご加護が我らとともにある事を!」

あまこ(Pn137)
「頑張ろー」

ラー(Pn137)
「全て灼いてやるよ。かかってきな!!」

筧 龍生(Pn137)
「ほな今日も頑張ろか、皆よろしゅうな。」


ねねこ(Lv10)
「まあ、見ていろよ。」

(Lv10) きらきらしている。
ポチ(Lv10)
「さてと、掃除始めようか!」

ダフニ(Lv10)
「駆除しときましょうか」

コール(Lv10)
「始める」


BATTLE START!

フィリス(Pn137) の効果が発動! 
生きている武器、フィリス・フィラリアス
傷弱命中 Lv2!
虚無属性攻撃!
ダフニ(Lv10)は40のダメージ!
ダフニ(Lv10)は命中率が減少
ワイヤートラップ
傷麻痺 Lv3!
虚無属性攻撃!
祭壇(Lv10)は80のダメージ!
祭壇(Lv10)は寸前で抵抗

あまこ(Pn137) の効果が発動! 
ワイヤートラップ
傷麻痺 Lv3!
虚無属性攻撃!
コール(Lv10)は79のダメージ!
コール(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+31)

コール(Lv10) の先発が発動! 【麻(31)】
特別御替 Lv1!
コール(Lv10)の活気補境Lv1を御替!

ねねこ(Lv10) の先発が発動! 
オーレオバシディウム プルランス
列確変 Lv1!
カタリス(Pn137)の全効率Lv1の発動率が変動!
あまこ(Pn137)の罠列付麻痺Lv1の発動率が変動!
龍生(Pn137)の全耐混乱Lv1の発動率が変動!

フィリス(Pn137) の先発が発動! 
フィリス(Pn137)
「信じることが最も強い力となる、そのような時もあるのです。」

高潔のあかし
強精神 Lv2!
フィリス(Pn137)はMFPが46上昇!

あまこ(Pn137) の先発が発動! 
全付着補佐 Lv3!
カタリス(Pn137)は付着率が上昇
フィリス(Pn137)は付着率が上昇
あまこ(Pn137)は付着率が上昇
ラー(Pn137)は付着率が上昇
龍生(Pn137)は付着率が上昇
あまこ(Pn137)
「落ち着いて♪」


すっきりミント
全命中補佐 Lv2!
カタリス(Pn137)は命中率が上昇
フィリス(Pn137)は命中率が上昇
あまこ(Pn137)は命中率が上昇
ラー(Pn137)は命中率が上昇
龍生(Pn137)は命中率が上昇
キャラメルソースをかけて
全付着補佐 Lv2!
カタリス(Pn137)は付着率が上昇
フィリス(Pn137)は付着率が上昇
あまこ(Pn137)は付着率が上昇
ラー(Pn137)は付着率が上昇
龍生(Pn137)は付着率が上昇
追投射 Lv1!
あまこ(Pn137)に投射アタッカを5回付与!

ラー(Pn137) の先発が発動! 
ラー(Pn137)
「行くぞ、灰塵に還る覚悟は良いな?」

神霊顕現・『陽光』
強精神 Lv1!
ラー(Pn137)はMFPが25上昇!
神霊顕現・『陽光』 L2
強精神 Lv2!
ラー(Pn137)はMFPが41上昇!
ラー(Pn137)
「賢者よ、我に叡智を授けよ」

幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』 L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn137)へFPヒーリング+10を付与!

カタリス(Pn137) の先発が発動! 
《ゴー&ファン》
全強精神 Lv1!
カタリス(Pn137)はMFPが17上昇!
フィリス(Pn137)はMFPが16上昇!
あまこ(Pn137)はMFPが17上昇!
ラー(Pn137)はMFPが15上昇!
龍生(Pn137)はMFPが17上昇!
《アンプエナジー・フォーカス》
全効率 Lv1!
カタリス(Pn137)の増回避Lv1の発動率が上昇!
フィリス(Pn137)のカードの効率化に失敗
あまこ(Pn137)のカードの効率化に失敗
ラー(Pn137)の治癒Lv1の発動率が過上昇!
龍生(Pn137)の全耐混乱Lv1の発動率が上昇!
《ノス・ゼロ》
増回避 Lv1!
カタリス(Pn137)に回避率ブースタを5回付与!
《モンスター・エナジー・ダブエディション》
全反虚無 Lv1!
カタリス(Pn137)は虚無反射フィールドを展開!
フィリス(Pn137)は虚無反射フィールドを展開!
あまこ(Pn137)は虚無反射フィールドを展開!
ラー(Pn137)は虚無反射フィールドを展開!
龍生(Pn137)は虚無反射フィールドを展開!

龍生(Pn137) の先発が発動! 
絶・闇払い
耐冥闇 Lv2!
龍生(Pn137)は冥闇半減フィールドを展開!
防刃剛布
耐突刺 Lv2!
龍生(Pn137)は突刺半減フィールドを展開!
気休めのルーン
全耐混乱 Lv1!
カタリス(Pn137)は混乱耐性フィールドを展開
フィリス(Pn137)は混乱耐性フィールドを展開
あまこ(Pn137)は混乱耐性フィールドを展開
ラー(Pn137)は混乱耐性フィールドを展開
龍生(Pn137)は混乱耐性フィールドを展開
大・防殴陣
全耐殴打 Lv2!
カタリス(Pn137)は殴打半減フィールドを展開!
フィリス(Pn137)は殴打半減フィールドを展開!
あまこ(Pn137)は殴打半減フィールドを展開!
ラー(Pn137)は殴打半減フィールドを展開!
龍生(Pn137)は殴打半減フィールドを展開!
強・息吹
強生命 Lv2!
龍生(Pn137)はMLPが45上昇!
深・瞑想
増精神 Lv2!
龍生(Pn137)にMFPブースタを20回付与!
強・挑発
囮 Lv2!
龍生(Pn137)は標的にされやすくなった!
龍生(Pn137)は物理耐性が上昇
龍生(Pn137)は事象耐性が上昇

祭壇(Lv10) の先発が発動! 
目をひく後光
囮 Lv3!
祭壇(Lv10)は標的にされやすくなった!
祭壇(Lv10)は物理耐性が上昇
祭壇(Lv10)は事象耐性が上昇
囮 Lv2!
祭壇(Lv10)は標的にされやすくなった!
祭壇(Lv10)は物理耐性が上昇
祭壇(Lv10)は事象耐性が上昇
装甲
強生命 Lv2!
祭壇(Lv10)はMLPが46上昇!
飛び出す装甲
全強生命 Lv2!
ねねこ(Lv10)はMLPが28上昇!
祭壇(Lv10)はMLPが26上昇!
ポチ(Lv10)はMLPが28上昇!
ダフニ(Lv10)はMLPが28上昇!
コール(Lv10)はMLPが34上昇!
全強生命 Lv1!
ねねこ(Lv10)はMLPが16上昇!
祭壇(Lv10)はMLPが15上昇!
ポチ(Lv10)はMLPが16上昇!
ダフニ(Lv10)はMLPが16上昇!
コール(Lv10)はMLPが18上昇!
ぐっ、とためて
強精神 Lv2!
祭壇(Lv10)はMFPが45上昇!
ぶわーっと光る
全強精神 Lv2!
ねねこ(Lv10)はMFPが27上昇!
祭壇(Lv10)はMFPが25上昇!
ポチ(Lv10)はMFPが27上昇!
ダフニ(Lv10)はMFPが27上昇!
コール(Lv10)はMFPが33上昇!
全強精神 Lv1!
ねねこ(Lv10)はMFPが15上昇!
祭壇(Lv10)はMFPが14上昇!
ポチ(Lv10)はMFPが15上昇!
ダフニ(Lv10)はMFPが15上昇!
コール(Lv10)はMFPが17上昇!
いさめる手
待機 Lv2!
フィリス(Pn137)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ダフニ(Lv10) の先発が発動! 
マイティエッセンス
物攻補佐 Lv1!
ダフニ(Lv10)は物理威力が上昇
チェインクッキー
追殴打 Lv1!
ダフニ(Lv10)に殴打アタッカを5回付与!
チューインソウル
続活気 Lv1!
ダフニ(Lv10)へFPヒーリング+5を付与!

ポチ(Lv10) の先発が発動! 
柳の心得
増復帰 Lv1!
ポチ(Lv10)に復帰率ブースタを5回付与!
強生命 Lv2!
ポチ(Lv10)はMLPが38上昇!
増精神 Lv1!
ポチ(Lv10)にMFPブースタを10回付与!
鏡のカード
特別御替 Lv1!
ポチ(Lv10)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
耐投射 Lv2!
ポチ(Lv10)は投射半減フィールドを展開!
全無殴打 Lv1!
ねねこ(Lv10)は殴打無効フィールドを展開!
祭壇(Lv10)は殴打無効フィールドを展開!
ポチ(Lv10)は殴打無効フィールドを展開!
ダフニ(Lv10)は殴打無効フィールドを展開!
コール(Lv10)は殴打無効フィールドを展開!
全耐殴打 Lv2!
ねねこ(Lv10)は殴打半減フィールドを展開!
祭壇(Lv10)は殴打半減フィールドを展開!
ポチ(Lv10)は殴打半減フィールドを展開!
ダフニ(Lv10)は殴打半減フィールドを展開!
コール(Lv10)は殴打半減フィールドを展開!
増物攻 Lv2!
ポチ(Lv10)に物理威力ブースタを10回付与!


Turn 1

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Chain
前:カタリス(Pn137)
459/495
252/319
後:フィリス(Pn137)
444/468
434/434
前:あまこ(Pn137)
483/483
79/331
中:ラー(Pn137)
237/468
401/401
前:龍生(Pn137)
466/522
160/263
後:ねねこ(Lv10)
356/356
256/268
前:祭壇(Lv10)
397/609
124/310
前:ポチ(Lv10)
510/520
140/260
前:ダフニ(Lv10)
377/467
220/270
中:コール(Lv10)
【麻(31)】
336/415
300/302
BUG
Chain
コール(Lv10) の自動効果が発動! 【麻(31)】
全制御減弱 Lv1!
カタリス(Pn137)は被必殺制御率が減少
フィリス(Pn137)は被必殺制御率が減少
あまこ(Pn137)は被必殺制御率が減少
ラー(Pn137)は被必殺制御率が減少
龍生(Pn137)は被必殺制御率が減少
コール(Lv10) の自動効果が発動! 【麻(31)】
全付着減弱 Lv1!
カタリス(Pn137)は付着率が減少
フィリス(Pn137)は付着率が減少
あまこ(Pn137)は付着率が減少
ラー(Pn137)は付着率が減少
龍生(Pn137)は付着率が減少
コール(Lv10) Action 【麻(31)】
BUGにChain1:全付麻痺Lv2を構築



ねねこ(Lv10) Action 
BUGの連鎖発動
コール(Lv10)が先導する! 【麻(8)】
コール(Lv10)
「行く」

Chain1:全付麻痺Lv2!
カタリス(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+13)
フィリス(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+11)
あまこ(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+11)
ラー(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+11)
龍生(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+13)

ねねこ(Lv10)が後に続く! 
Chain2:深傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
龍生(Pn137)は49のダメージ!



フィリス(Pn137) の自動効果が発動! 【麻(11)】
フィリス(Pn137)
「私に見えるもの、私が予見するもの…… 皆さまにお繋ぎします。」

接続する知覚
全命中補強 Lv2!
カタリス(Pn137)は命中率が上昇
フィリス(Pn137)は命中率が上昇
あまこ(Pn137)は命中率が上昇
ラー(Pn137)は命中率が上昇
龍生(Pn137)は命中率が上昇
フィリス(Pn137) の自動効果が発動! 【麻(11)】
フィリス(Pn137)
「地に注ぐ光明よ、我らの前に立つ者を顕わしめたまえ!」

降り注ぐ光
全命中補強 Lv1!
カタリス(Pn137)は命中率が上昇
フィリス(Pn137)は命中率が上昇
あまこ(Pn137)は命中率が上昇
ラー(Pn137)は命中率が上昇
龍生(Pn137)は命中率が上昇
フィリス(Pn137) Action 【麻(11)】
フィリス(Pn137)
「制圧射撃を行います! こちらの射線にお気を付けください!」
「――ファイア!」

サプレッションファイア
Chain1:全傷弱命中Lv2!
虚無属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は20のダメージ!
ねねこ(Lv10)は命中率が減少
虚無属性攻撃!
Critical!
(Lv10) ヤバい音がした。
祭壇(Lv10)は18のダメージ!
祭壇(Lv10)は命中率が減少
虚無属性攻撃!
ポチ(Lv10)は19のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残9回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
ポチ(Lv10)は命中率が減少
虚無属性攻撃!
Critical!
ダフニ(Lv10)は20のダメージ!
ダフニ(Lv10)は命中率が減少
虚無属性攻撃!
コール(Lv10)は24のダメージ!
コール(Lv10)は命中率が減少
フィリス(Pn137)は麻痺より復帰完了

コール(Lv10) の罠効果が発動! 【麻(8)】
罠全付麻痺 Lv2!
カタリス(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+14)
フィリス(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+10)
あまこ(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+12)
コール(Lv10)
「……」

ラー(Pn137)は寸前で抵抗
筧 龍生(Pn137)
「惜しいけど、それじゃ当たれんわ。」

龍生(Pn137)は寸前で抵抗
コール(Lv10) の罠効果が発動! 【麻(8)】
罠列付猛毒 Lv2!
カタリス(Pn137)
「おっと、暴力反対だぞ。」

カタリス(Pn137)は寸前で抵抗
あまこ(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+20)
筧 龍生(Pn137)
「惜しいけど、それじゃ当たれんわ。」

龍生(Pn137)は寸前で抵抗


あまこ(Pn137) の自動効果が発動! 【毒(20)】 【麻(23)】
全命中減弱 Lv1!
ねねこ(Lv10)は命中率が減少
祭壇(Lv10)は命中率が減少
ポチ(Lv10)は命中率が減少
ダフニ(Lv10)は命中率が減少
コール(Lv10)は命中率が減少
あまこ(Pn137) の自動効果が発動! 【毒(20)】 【麻(23)】
全復帰減弱 Lv1!
ねねこ(Lv10)は復帰率が減少
祭壇(Lv10)は復帰率が減少
ポチ(Lv10)は復帰率が減少
ダフニ(Lv10)は復帰率が減少
コール(Lv10)は復帰率が減少
あまこ(Pn137) Action 【毒(20)】 【麻(23)】
あまこ(Pn137)は猛毒により43のダメージ!
あまこ(Pn137)は麻痺により行動できない!
あまこ(Pn137)は猛毒より復帰完了
あまこ(Pn137)は麻痺より復帰完了

コール(Lv10) の罠効果が発動! 【麻(8)】
遅延スモークP(列)
罠列付猛毒 Lv1!
コール(Lv10)
「……」

カタリス(Pn137)は寸前で抵抗
あまこ(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+8)
龍生(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+11)
コール(Lv10) の罠効果が発動! 【麻(8)】
罠付猛毒 Lv2!
龍生(Pn137)は寸前で抵抗


ラー(Pn137) の自動効果が発動! 【麻(11)】
ラー(Pn137)
「照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ」

禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』
全命中補強 Lv1!
カタリス(Pn137)は命中率が上昇
フィリス(Pn137)は命中率が上昇
あまこ(Pn137)は命中率が上昇
ラー(Pn137)は命中率が上昇
龍生(Pn137)は命中率が上昇
ラー(Pn137) の自動効果が発動! 【麻(11)】
極光循環・『琥珀黄天』 L2
全魔攻補強 Lv2!
カタリス(Pn137)は事象威力が上昇
フィリス(Pn137)は事象威力が上昇
あまこ(Pn137)は事象威力が上昇
ラー(Pn137)は事象威力が上昇
龍生(Pn137)は事象威力が上昇
ラー(Pn137) の自動効果が発動! 【麻(11)】
ラー(Pn137)
「廻れ神煌、我が具現よ。陽光の神の力、思い知るがいい!!!」

極光循環・『全天の魔術師』 L3
魔攻補強 Lv3!
ラー(Pn137)は事象威力が上昇
ラー(Pn137) Action 【麻(11)】
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:傷元素魔攻Lv1を構築
ラー(Pn137)は麻痺より復帰完了



カタリス(Pn137) の自動効果が発動! 【麻(27)】
全物防補強Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)
カタリス(Pn137) の自動効果が発動! 【麻(27)】
《ボディガード24》
全付着減弱 Lv2!
ねねこ(Lv10)は付着率が減少
祭壇(Lv10)は付着率が減少
ポチ(Lv10)は付着率が減少
ダフニ(Lv10)は付着率が減少
コール(Lv10)は付着率が減少
カタリス(Pn137) Action 【麻(27)】
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain2:治癒活気Lv2を構築



龍生(Pn137) Action 【毒(11)】 【麻(13)】
龍生(Pn137)は猛毒により27のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
ラー(Pn137)が先導する! 
ラー(Pn137)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

ラー(Pn137)
「『四元』に代わり『陽光』が命ず、忌まわしき防壁を撃ち崩せ」

神霊御借・四元-『サークルマジック・ククルカン』
Chain1:傷元素魔攻Lv1!
火炎属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は10のダメージ!
氷水属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は10のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Lv10)は10のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ねねこ(Lv10)は10のダメージ!

カタリス(Pn137)
「待て、そう急かすな。」

カタリス(Pn137)が後に続く! 【麻(1)】
カタリス(Pn137)
「飲み過ぎ注意なのは言うまでもないがな。」

《ロックスター・オリジナル》
Chain2:治癒活気Lv2!
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はLPが70回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はFPが34回復♪

龍生(Pn137)が後に続く! 【毒(11)】 【麻(13)】
空拳乱打
Chain3:列傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Block!!
祭壇(Lv10)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残0枚)
殴打属性攻撃!
Critical!
ポチ(Lv10)
「…っ!?」

Block!!
ポチ(Lv10)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残0枚)
殴打属性攻撃!
Block!!
ダフニ(Lv10)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残0枚)
龍生(Pn137)は猛毒より復帰完了
龍生(Pn137)は麻痺より復帰完了



祭壇(Lv10) の自動効果が発動! 
全物防減弱 Lv2!
カタリス(Pn137)は物理耐性が減少
フィリス(Pn137)は物理耐性が減少
あまこ(Pn137)は物理耐性が減少
ラー(Pn137)は物理耐性が減少
龍生(Pn137)は物理耐性が減少
祭壇(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ラー(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
ラー(Pn137)は9のダメージ!



ダフニ(Lv10) Action 
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
BUGにChain1:列心痛殴打Lv2を構築



ポチ(Lv10) Action 
BUGの連鎖発動
ダフニ(Lv10)が先導する! 
ダフニ(Lv10)
「かきいれ時ですね!」

パーティ・クレイジードロップ
Chain1:列心痛殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
カタリス(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
カタリス(Pn137)はFPに29のダメージ!
あまこ(Pn137)は寸前で回避
ダフニ(Lv10)
「後がつかえてるんですよ」

筧 龍生(Pn137)
「惜しいけど、それじゃ当たれんわ。」

龍生(Pn137)は寸前で回避

ポチ(Lv10)が後に続く! 
フルスイング
Chain2:傷殴打Lv1!
フィリス(Pn137)は寸前で回避




Turn 2

コール(Lv10) Action 【麻(8)】
BUGにChain1:列低下Lv1を構築
コール(Lv10)は麻痺より復帰完了



ねねこ(Lv10) Action 
BUGの連鎖発動
コール(Lv10)が先導する! 
コール(Lv10)
「行く」

Chain1:列低下Lv1!
カタリス(Pn137)のカードのレベルダウンに失敗
あまこ(Pn137)の罠列付麻痺Lv1がレベルダウン!
あまこ(Pn137)の罠列付麻痺Lv1はBlankカードに変換!!
龍生(Pn137)は寸前で回避

ねねこ(Lv10)が後に続く! 
フザリウム ソラニ
Chain2:付麻痺Lv2!
フィリス(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+18)



フィリス(Pn137) Action 【麻(28)】
投射属性攻撃!
祭壇(Lv10)は8のダメージ!
フィリス(Pn137)は麻痺より復帰完了



あまこ(Pn137) Action 【毒(8)】
あまこ(Pn137)は猛毒により24のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:列低下Lv1を構築
あまこ(Pn137)は猛毒より復帰完了



ラー(Pn137) Action 
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain2:傷元素魔攻Lv2を構築



カタリス(Pn137) Action 【麻(1)】
カタリス(Pn137)は麻痺により行動できない!
カタリス(Pn137)は麻痺より復帰完了



龍生(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
あまこ(Pn137)が先導する! 
あまこ(Pn137)
「いきましょう!」

Chain1:列低下Lv1!
祭壇(Lv10)のカードのレベルダウンに失敗
ポチ(Lv10)の傷殴打Lv1がレベルダウン!
ポチ(Lv10)の傷殴打Lv1はBlankカードに変換!!
ダフニ(Lv10)の傷殴打Lv1がレベルダウン!
ダフニ(Lv10)の傷殴打Lv1はBlankカードに変換!!

ラー(Pn137)が後に続く! 
ラー(Pn137)
「『四元』に代わり『陽光』が命ず、有象無象を遍く潰せ」

神霊御借・四元-『エレメントマジック・ククルカン』
Chain2:傷元素魔攻Lv2!
火炎属性攻撃!
Critical!
コール(Lv10)は27のダメージ!
氷水属性攻撃!
コール(Lv10)は24のダメージ!
疾風属性攻撃!
コール(Lv10)は25のダメージ!
天光属性攻撃!
コール(Lv10)は26のダメージ!

龍生(Pn137)が後に続く! 
鎧通
Chain3:深心痛殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ポチ(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
ポチ(Lv10)はFPに60のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残8回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
ポチ(Lv10)の復帰率ブースタ!!(残4回)
ポチ(Lv10)は復帰率が上昇



祭壇(Lv10) Action 
筧 龍生(Pn137)
「惜しいけど、それじゃ当たれんわ。」

龍生(Pn137)は寸前で回避



ダフニ(Lv10) Action 
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
BUGにChain1:列心痛殴打Lv1を構築



ポチ(Lv10) の自動効果が発動! 
全物攻減弱 Lv2!
カタリス(Pn137)は物理威力が減少
フィリス(Pn137)は物理威力が減少
あまこ(Pn137)は物理威力が減少
ラー(Pn137)は物理威力が減少
龍生(Pn137)は物理威力が減少
ポチ(Lv10) Action 
BUGにChain2:列心痛殴打Lv1を構築




Turn 3

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Chain
前:カタリス(Pn137)
435/495
157/319
後:フィリス(Pn137)
444/468
251/434
前:あまこ(Pn137)
416/483
9/331
中:ラー(Pn137)
298/468
335/401
前:龍生(Pn137)
390/522
64/263
後:ねねこ(Lv10)
296/356
192/268
前:祭壇(Lv10)
371/609
82/310
前:ポチ(Lv10)
491/520
2/260
前:ダフニ(Lv10)
357/467
158/270
中:コール(Lv10)
210/415
70/302
BUG
Chain 列心痛殴打Lv1(1) 列心痛殴打Lv1(2)
コール(Lv10) Action 
BUGにChain3:列付猛毒Lv1を構築



ねねこ(Lv10) Action 
BUGの連鎖発動
ダフニ(Lv10)が先導する! 
ダフニ(Lv10)
「かきいれ時ですね!」

パーティ・サイコドロップ
Chain1:列心痛殴打Lv1!
ダフニ(Lv10)
「後がつかえてるんですよ」

カタリス(Pn137)は寸前で回避
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Vanish!!
あまこ(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
あまこ(Pn137)はFPに9のダメージ!
あまこ(Pn137)はLPに4のダメージ!
ダフニ(Lv10)
「後がつかえてるんですよ」

龍生(Pn137)は寸前で回避

ポチ(Lv10)が後に続く! 
クラッシュ
Chain2:列心痛殴打Lv1!
カタリス(Pn137)は寸前で回避
あまこ(Pn137)は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Vanish!!
龍生(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
龍生(Pn137)はFPに14のダメージ!

コール(Lv10)が後に続く! 
スモークP(列)
Chain3:列付猛毒Lv1!
カタリス(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+13)
あまこ(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+11)
龍生(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+13)

ねねこ(Lv10)が後に続く! 
フザリウム ロゼアム
Chain4:付猛毒Lv2!
ラー(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+18)



フィリス(Pn137) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
(Lv10) ヤバい音がした。
祭壇(Lv10)は25のダメージ!



あまこ(Pn137) Action 【毒(11)】
あまこ(Pn137)は猛毒により27のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:活気Lv2を構築
あまこ(Pn137)は猛毒より復帰完了



ラー(Pn137) Action 【毒(18)】
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
ラー(Pn137)は猛毒により25のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain2:傷氷水Lv2を構築
ラー(Pn137)は猛毒より復帰完了



カタリス(Pn137) Action 【毒(13)】
カタリス(Pn137)は猛毒により31のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain3:乱活気Lv1を構築
カタリス(Pn137)は猛毒より復帰完了



龍生(Pn137) Action 【毒(13)】
龍生(Pn137)は猛毒により28のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
あまこ(Pn137)が先導する! 
あまこ(Pn137)
「いきましょう!」

蜂蜜の香り
Chain1:活気Lv2!
あまこ(Pn137)はFPが42回復♪

ラー(Pn137)が後に続く! 
ラー(Pn137)
「水よ狂え、崇めぬ愚者に過酷なる罰を与えよ」

荒天・水禍 L2
Chain2:傷氷水Lv2!
氷水属性攻撃!
祭壇(Lv10)は71のダメージ!

カタリス(Pn137)
「あったぞ、丸太が…!」

カタリス(Pn137)が後に続く! 
カタリス(Pn137)
「これで足りないなんて言わないでくれよ…!」

《キックスタート・エナジザイング》
Chain3:乱活気Lv1!
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが18回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが18回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが18回復♪

龍生(Pn137)が後に続く! 【毒(13)】
接打
Chain4:深傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
祭壇(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
祭壇(Lv10)は11のダメージ!
龍生(Pn137)は猛毒より復帰完了



祭壇(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Vanish!!
あまこ(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残2枚)
あまこ(Pn137)は13のダメージ!

あまこ(Pn137) の罠効果が発動! 
罠全付麻痺 Lv1!
ねねこ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+12)
祭壇(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+12)
ポチ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+12)
ダフニ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+12)
コール(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+12)


ダフニ(Lv10) Action 【麻(12)】
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
ダフニ(Lv10)は麻痺により行動できない!
ダフニ(Lv10)は麻痺より復帰完了



ポチ(Lv10) Action 【麻(12)】
ポチ(Lv10)
「あれっ…?」

カタリス(Pn137)
「おっと、暴力反対だぞ。」

カタリス(Pn137)は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
ポチ(Lv10)は28のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残7回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
ポチ(Lv10)の復帰率ブースタ!!(残3回)
ポチ(Lv10)は復帰率が上昇
ポチ(Lv10)のMFPブースタ!!(残9回)
ポチ(Lv10)はMFPが11上昇
ポチ(Lv10)は麻痺より復帰完了




Turn 4

コール(Lv10) Action 【麻(12)】
BUGにChain1:付猛毒Lv2を構築
コール(Lv10)は麻痺より復帰完了



ねねこ(Lv10) Action 【麻(12)】
BUGの連鎖発動
コール(Lv10)が先導する! 
コール(Lv10)
「行く」

Chain1:付猛毒Lv2!
ラー(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+22)

ねねこ(Lv10)が後に続く! 【麻(12)】
ユーロチウム シバリエリ
Chain2:列付猛毒Lv2!
カタリス(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+13)
あまこ(Pn137)は寸前で抵抗
龍生(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+13)
ねねこ(Lv10)は麻痺より復帰完了



フィリス(Pn137) Action 
投射属性攻撃!
ダフニ(Lv10)は10のダメージ!



あまこ(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:全低下Lv1を構築



ラー(Pn137) Action 【毒(22)】
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
ラー(Pn137)は猛毒により25のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain2:傷疾風Lv2を構築
ラー(Pn137)は猛毒より復帰完了



カタリス(Pn137) Action 【毒(13)】
カタリス(Pn137)は猛毒により26のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain3:連活気Lv2を構築
カタリス(Pn137)は猛毒より復帰完了



龍生(Pn137) Action 【毒(13)】
龍生(Pn137)は猛毒により26のダメージ!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ポチ(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残2枚)
ポチ(Lv10)は9のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残6回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
ポチ(Lv10)のMFPブースタ!!(残8回)
ポチ(Lv10)はMFPが10上昇
龍生(Pn137)は猛毒より復帰完了



祭壇(Lv10) Action 【麻(12)】
あまこ(Pn137)
「まだ生焼けよ」

あまこ(Pn137)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
祭壇(Lv10)は2のダメージ!
祭壇(Lv10)は麻痺より復帰完了



ダフニ(Lv10) Action 
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
デビルスドーナツ
Chain1:列吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
Refrect!!
カタリス(Pn137)は虚無攻撃を反射(虚無反射壁:残0枚)
ダフニ(Lv10)はFPに9のダメージ!
ダフニ(Lv10)
「今のなしで……」

ダフニ(Lv10)はFPが12回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
あまこ(Pn137)
「うわー!」

Refrect!!
あまこ(Pn137)は虚無攻撃を反射(虚無反射壁:残0枚)
ダフニ(Lv10)はFPに9のダメージ!
ダフニ(Lv10)
「今のなしで……」

ダフニ(Lv10)はFPが12回復♪
虚無属性攻撃!
Refrect!!
龍生(Pn137)は虚無攻撃を反射(虚無反射壁:残0枚)
ダフニ(Lv10)はFPに10のダメージ!
ダフニ(Lv10)
「今のなしで……」

ダフニ(Lv10)はFPが12回復♪



ポチ(Lv10) Action 
ポチ(Lv10)
「あれっ…?」

あまこ(Pn137)
「まだ生焼けよ」

あまこ(Pn137)は寸前で回避




Turn 5

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Chain 全低下Lv1(1) 傷疾風Lv2(2) 連活気Lv2(3)
前:カタリス(Pn137)
294/495
157/319
後:フィリス(Pn137)
444/468
251/434
前:あまこ(Pn137)
348/483
30/331
中:ラー(Pn137)
248/468
307/401
前:龍生(Pn137)
336/522
26/263
後:ねねこ(Lv10)
296/356
144/268
前:祭壇(Lv10)
262/609
82/310
前:ポチ(Lv10)
454/520
2/281
前:ダフニ(Lv10)
347/467
136/270
中:コール(Lv10)
210/415
38/302
BUG
Chain
コール(Lv10) Action 
BUGにChain1:全付麻痺Lv1を構築



ねねこ(Lv10) Action 
BUGの連鎖発動
コール(Lv10)が先導する! 
コール(Lv10)
「行く」

Chain1:全付麻痺Lv1!
カタリス(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+7)
フィリス(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+6)
あまこ(Pn137)は寸前で抵抗
ラー(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+6)
龍生(Pn137)は麻痺にかかった!(深度+7)

ねねこ(Lv10)が後に続く! 
ムコール ラセマウセス
Chain2:全付猛毒Lv2!
カタリス(Pn137)
「おっと、暴力反対だぞ。」

カタリス(Pn137)は寸前で抵抗
フィリス(Pn137)は寸前で抵抗
あまこ(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+10)
ラー(Pn137)は寸前で抵抗
龍生(Pn137)は猛毒にかかった!(深度+14)



フィリス(Pn137) Action 【麻(6)】
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain4:列治癒活気Lv2を構築
フィリス(Pn137)は麻痺より復帰完了



あまこ(Pn137) Action 【毒(10)】
あまこ(Pn137)は猛毒により22のダメージ!
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain5:全付麻痺Lv1を構築
あまこ(Pn137)は猛毒より復帰完了



ラー(Pn137) Action 【麻(6)】
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain6:傷火炎Lv2を構築
ラー(Pn137)は麻痺より復帰完了



カタリス(Pn137) Action 【麻(7)】
カタリス(Pn137)
「俺ごときに隙を突かれているようではこの先に未来はないんじゃあないか、お前?」

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
あまこ(Pn137)が先導する! 
あまこ(Pn137)
「いきましょう!」

Chain1:全低下Lv1!
ねねこ(Lv10)のカードのレベルダウンに失敗
祭壇(Lv10)のカードのレベルダウンに失敗
ポチ(Lv10)のカードのレベルダウンに失敗
ダフニ(Lv10)のカードのレベルダウンに失敗
コール(Lv10)の活気補境Lv1がレベルダウン!
コール(Lv10)の活気補境Lv1はBlankカードに変換!!

ラー(Pn137)が後に続く! 
ラー(Pn137)
「風よ怒れ、忌み嫌う者に相応の裁きを下せ」

荒天・深更の飄 L2
Chain2:傷疾風Lv2!
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー(Pn137)
「”特効確認”」

ダフニ(Lv10)
「あ〜」

ダフニ(Lv10)は78のダメージ!

カタリス(Pn137)
「あったぞ、丸太が…!」

カタリス(Pn137)が後に続く! 【麻(7)】
《キックスタート・ブラック》
Chain3:連活気Lv2!
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが32回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが32回復♪

フィリス(Pn137)が後に続く! 
フィリス(Pn137)
「傷の手当て、病気の予防から健康的な生活習慣に至るまで、皆さまを広くご支援いたします。」

メディカルアシスタンス
Chain4:列治癒活気Lv2!
カタリス(Pn137)
「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」

カタリス(Pn137)はLPが106回復♪
カタリス(Pn137)
「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」

カタリス(Pn137)はFPが52回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はLPが88回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが44回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はLPが106回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はFPが52回復♪

あまこ(Pn137)
「レモン汁をかけるわ」

あまこ(Pn137)が後に続く! 
Chain5:全付麻痺Lv1!
ねねこ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+16)
祭壇(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+16)
ポチ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+16)
ダフニ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+16)
コール(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+16)

ラー(Pn137)が後に続く! 
ラー(Pn137)
「集え陽光、その比類なき灼熱を以て焼き払え」

陽炎術・集光炎火 L2
Chain6:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
Critical!
コール(Lv10)は109のダメージ!

カタリス(Pn137)
「…暑くなってきたぞ。」

カタリス(Pn137)が後に続く! 【麻(7)】
カタリス(Pn137)
「マルコフの歌をあまりあてにするなよ。元気の前借りみたいなものだ。」

《ロックスター・リラックス》
Chain7:列治癒活気Lv2!
カタリス(Pn137)
「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」

カタリス(Pn137)はLPが94回復♪
カタリス(Pn137)
「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」

カタリス(Pn137)はFPが46回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はLPが78回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが38回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はLPが94回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はFPが46回復♪
カタリス(Pn137)
「二本目はないぞ。…ないって言ってるだろう。」

カタリス(Pn137)は麻痺より復帰完了



龍生(Pn137) Action 【毒(14)】 【麻(7)】
龍生(Pn137)は猛毒により39のダメージ!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ポチ(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残1枚)
ポチ(Lv10)は9のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残5回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
龍生(Pn137)は猛毒より復帰完了
龍生(Pn137)は麻痺より復帰完了



祭壇(Lv10) Action 【麻(16)】
BUGにChain1:全復活Lv1を構築
祭壇(Lv10)は麻痺より復帰完了



ダフニ(Lv10) Action 【麻(16)】
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
BUGにChain2:深心痛殴打Lv1を構築
ダフニ(Lv10)は麻痺より復帰完了



ポチ(Lv10) Action 【麻(16)】
ポチ(Lv10)
「あれっ…?」

カタリス(Pn137)
「おっと、暴力反対だぞ。」

カタリス(Pn137)は寸前で回避
カタリス(Pn137)
「やってくれたな?」

Counter!!
氷水属性攻撃!
ポチ(Lv10)は29のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残4回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
ポチ(Lv10)のMFPブースタ!!(残7回)
ポチ(Lv10)はMFPが9上昇
ポチ(Lv10)は麻痺より復帰完了




Turn 6

コール(Lv10) の瀕死効果が発動! 【麻(16)】
活気補境Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)
コール(Lv10) Action 【麻(16)】
コール(Lv10)は麻痺により行動できない!
コール(Lv10)は麻痺より復帰完了



ねねこ(Lv10) Action 【麻(16)】
冥闇属性攻撃!
ラー(Pn137)は16のダメージ!
ねねこ(Lv10)は麻痺より復帰完了



フィリス(Pn137) Action 
フィリス(Pn137)
「この手で人々を豊かにできるならば、どれほどの労力であろうと、私は!」

重ねる献身
Chain1:連治癒活気Lv2!
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はLPが76回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はFPが38回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はLPが76回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はFPが38回復♪



あまこ(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:列付麻痺Lv2を構築



ラー(Pn137) Action 
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残4回)
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain2:傷天光Lv2を構築



カタリス(Pn137) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
ダフニ(Lv10)は26のダメージ!



龍生(Pn137) Action 
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ポチ(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残0枚)
ポチ(Lv10)は9のダメージ!
ポチ(Lv10)のMFPブースタ!!(残6回)
ポチ(Lv10)はMFPが8上昇



祭壇(Lv10) Action 
BUGにChain3:列低下Lv1を構築



ダフニ(Lv10) Action 
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
BUGにChain4:心痛殴打Lv2を構築



ポチ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
Vanish!!
フィリス(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
フィリス(Pn137)は13のダメージ!




Turn 7

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Chain 列付麻痺Lv2(1) 傷天光Lv2(2)
前:カタリス(Pn137)
446/495
207/319
後:フィリス(Pn137)
335/468
155/434
前:あまこ(Pn137)
483/483
120/331
中:ラー(Pn137)
384/468
355/401
前:龍生(Pn137)
483/522
124/263
後:ねねこ(Lv10)
296/356
96/268
前:祭壇(Lv10)
262/609
24/310
前:ポチ(Lv10)
407/520
2/298
前:ダフニ(Lv10)
243/467
98/270
中:コール(Lv10)
101/415
14/302
BUG
Chain 全復活Lv1(1) 深心痛殴打Lv1(2) 列低下Lv1(3) 心痛殴打Lv2(4)
コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
カタリス(Pn137)
「…くっあッ……!!」

カタリス(Pn137)は27のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
あまこ(Pn137)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Lv10)は26のダメージ!



フィリス(Pn137) の自動効果が発動! 
フィリス(Pn137)
「健康状態自己チェック、栄養状態を急速補正…… まだ私は支援できます!」

ニュートリションブースタ
対価活気 Lv2!
フィリス(Pn137)はFPが60回復♪
フィリス(Pn137)は物理耐性が減少
フィリス(Pn137)は事象耐性が減少
フィリス(Pn137)は回避率が減少
フィリス(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain3:全活気Lv1を構築



あまこ(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain4:列付猛毒Lv2を構築



ラー(Pn137) Action 
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残3回)
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain5:列傷天光Lv2を構築



カタリス(Pn137) Action 
氷水属性攻撃!
祭壇(Lv10)は18のダメージ!



龍生(Pn137) Action 
殴打属性攻撃!
Vanish!!
祭壇(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残2枚)
祭壇(Lv10)は4のダメージ!



祭壇(Lv10) Action 
BUGの連鎖発動
すばらしい加護
Chain1:全復活Lv1!
ねねこ(Lv10)のカードの復活に失敗
祭壇(Lv10)のカードの復活に失敗
ポチ(Lv10)の傷殴打Lv1を強制復活!
ダフニ(Lv10)のカードの復活に失敗
コール(Lv10)のカードの復活に失敗

ダフニ(Lv10)
「ファイアお菓子!」

ダフニ(Lv10)が後に続く! 
ドランキー・サイコドロップ
Chain2:深心痛殴打Lv1!
あまこ(Pn137)は寸前で回避

祭壇(Lv10)が後に続く! 
なだめる手
Chain3:列低下Lv1!
カタリス(Pn137)のカードのレベルダウンに失敗
あまこ(Pn137)のカードのレベルダウンに失敗
龍生(Pn137)のカードのレベルダウンに失敗

ダフニ(Lv10)
「ダイアキュートお菓子!」

ダフニ(Lv10)が後に続く! 
クレイジードロップ
Chain4:心痛殴打Lv2!
あまこ(Pn137)
「まだ生焼けよ」

あまこ(Pn137)は寸前で回避

祭壇(Lv10)が後に続く! 
すばらしい加護
Chain5:列復活Lv1!
祭壇(Lv10)のカードの復活に失敗
ポチ(Lv10)の列心痛殴打Lv1を強制復活!
ダフニ(Lv10)の列心痛殴打Lv1を強制復活!



ダフニ(Lv10) Action 
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
BUGにChain1:列心痛殴打Lv1を構築



ポチ(Lv10) Action 
フィリス(Pn137)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ポチ(Lv10)
「それは勘弁してほしいなぁ…」

Vanish!!
ポチ(Lv10)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残9枚)
ポチ(Lv10)は13のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残3回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
ポチ(Lv10)のMFPブースタ!!(残5回)
ポチ(Lv10)はMFPが7上昇




Turn 8

コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
龍生(Pn137)は13のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
フィリス(Pn137)は18のダメージ!



フィリス(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain6:全活気Lv3を構築



あまこ(Pn137) Action 
あまこ(Pn137)
「いきましょう!」

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
Chain1:列付麻痺Lv2!
祭壇(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+34)
ポチ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+34)
ダフニ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+34)

ラー(Pn137)が後に続く! 
ラー(Pn137)
「陽光よ、煌天の翼を模して凡愚を殲滅せよ」

陽光術・煌輝巓翼 L2
Chain2:傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
コール(Lv10)は69のダメージ!

フィリス(Pn137)が後に続く! 
フィリス(Pn137)
「皆さん、お食事にいたしましょう! はい、温かいうちにどうぞ。
お味も栄養もばっちりですから、元気もみるみる湧いてくるはずです!」

栄養満点フルコース
Chain3:全活気Lv1!
カタリス(Pn137)
「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」

カタリス(Pn137)はFPが12回復♪
フィリス(Pn137)はFPが12回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが12回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はFPが12回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はFPが12回復♪

あまこ(Pn137)
「ココアパウダーをまぶすわ」

あまこ(Pn137)が後に続く! 
Chain4:列付猛毒Lv2!
祭壇(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+54)
ポチ(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+54)
ダフニ(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+54)

ラー(Pn137)が後に続く! 
陽光術・凰天一閃 L2
Chain5:列傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!
(Lv10) ヤバい音がした。
祭壇(Lv10)は83のダメージ!
天光属性攻撃!
ポチ(Lv10)は94のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ダフニ(Lv10)は88のダメージ!

フィリス(Pn137)が後に続く! 
フィリス(Pn137)
「お食事は元気の源ですから、皆さん欠かさずに摂りましょう!
私も頑張ってたくさんお作りしましたから、どうぞ!」

たくさん食べて、元気になってくださいね!
Chain6:全活気Lv3!
カタリス(Pn137)
「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」

カタリス(Pn137)はFPが44回復♪
フィリス(Pn137)はFPが44回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが44回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はFPが44回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はFPが44回復♪

あまこ(Pn137)が後に続く! 
シナモンの香り
Chain7:連活気Lv1!
あまこ(Pn137)はFPが24回復♪
あまこ(Pn137)はFPが24回復♪
あまこ(Pn137)
「はい、完成よ!」




ラー(Pn137) Action 
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残2回)
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:列傷天光Lv1を構築



カタリス(Pn137) Action 
カタリス(Pn137)
「俺ごときに隙を突かれているようではこの先に未来はないんじゃあないか、お前?」

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
ラー(Pn137)が先導する! 
ラー(Pn137)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

陽光術・凰天一閃
Chain1:列傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
(Lv10) ヤバい音がした。
祭壇(Lv10)は44のダメージ!
天光属性攻撃!
ポチ(Lv10)は39のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残2回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
天光属性攻撃!
Critical!
ダフニ(Lv10)
「ちょっと!」

ダフニ(Lv10)は37のダメージ!

カタリス(Pn137)
「待て、そう急かすな。」

カタリス(Pn137)が後に続く! 
カタリス(Pn137)
「とっておきだぞ!戦闘後に副作用で泣くことになるかもしれんがな…!」

《サバイバー・エナジー》
Chain2:除身体毒Lv2!
カタリス(Pn137)
「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」

カタリス(Pn137)はLPが44回復♪
カタリス(Pn137)は猛毒復帰率が上昇
カタリス(Pn137)は麻痺復帰率が上昇
カタリス(Pn137)
「二本目はないぞ。…ないって言ってるだろう。」




龍生(Pn137) Action 
呼術・龍の咆哮
Chain1:列心痛殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
祭壇(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残1枚)
祭壇(Lv10)はFPに4のダメージ!
祭壇(Lv10)はLPに7のダメージ!
殴打属性攻撃!
ポチ(Lv10)はFPに2のダメージ!
ポチ(Lv10)はLPに47のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残1回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
ポチ(Lv10)のMFPブースタ!!(残4回)
ポチ(Lv10)はMFPが7上昇
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ダフニ(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
ダフニ(Lv10)はFPに26のダメージ!



祭壇(Lv10) Action 【毒(54)】 【麻(34)】
祭壇(Lv10)は猛毒により15のダメージ!
龍生(Pn137)は寸前で回避



ダフニ(Lv10) Action 【毒(54)】 【麻(34)】
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
ダフニ(Lv10)は猛毒により17のダメージ!
BUGにChain2:列傷殴打Lv1を構築



ポチ(Lv10) Action 【毒(54)】 【麻(34)】
ポチ(Lv10)は猛毒により31のダメージ!
ポチ(Lv10)
「あれっ…?」

フィリス(Pn137)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ポチ(Lv10)
「それは勘弁してほしいなぁ…」

Vanish!!
ポチ(Lv10)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残8枚)
ポチ(Lv10)は13のダメージ!
ポチ(Lv10)の物理威力ブースタ!!(残0回)
ポチ(Lv10)は物理威力が上昇
ポチ(Lv10)の復帰率ブースタ!!(残2回)
ポチ(Lv10)は復帰率が上昇
ポチ(Lv10)のMFPブースタ!!(残3回)
ポチ(Lv10)はMFPが6上昇




Turn 9

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Chain
前:カタリス(Pn137)
463/495
239/319
後:フィリス(Pn137)
149/468
271/434
前:あまこ(Pn137)
459/483
192/331
中:ラー(Pn137)
384/468
359/401
前:龍生(Pn137)
470/522
132/263
後:ねねこ(Lv10)
270/356
96/268
前:祭壇(Lv10)
【毒(29)】 【麻(11)】
91/609
0/310
前:ポチ(Lv10)
【毒(27)】 【麻(9)】
170/520
0/318
前:ダフニ(Lv10)
【毒(29)】 【麻(11)】
101/467
34/270
中:コール(Lv10)
32/415
14/302
BUG
Chain 列心痛殴打Lv1(1) 列傷殴打Lv1(2)
コール(Lv10) Action 
カタリス(Pn137)は寸前で回避
カタリス(Pn137)
「やってくれたな?」

Counter!!
氷水属性攻撃!
コール(Lv10)は29のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
フィリス(Pn137)は寸前で回避
フィリス(Pn137)
「おいたがすぎますね?」

Counter!!
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は11のダメージ!



フィリス(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:治癒活気Lv2を構築



あまこ(Pn137) Action 
あまこ(Pn137)
「いきましょう!」

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
フィリス(Pn137)が先導する! 
フィリス(Pn137)
「皆さん、お願いします!」

フィリス(Pn137)
「この地に確かな環境衛生を形作らなければなりません。そのためにまず、私の手で!」

プライマリ・ヘルスケア
Chain1:治癒活気Lv2!
フィリス(Pn137)はLPが84回復♪
フィリス(Pn137)はFPが42回復♪

あまこ(Pn137)
「果物を飾るわ」

あまこ(Pn137)が後に続く! 
ココアの香り
Chain2:列活気Lv2!
カタリス(Pn137)
「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」

カタリス(Pn137)はFPが40回復♪
あまこ(Pn137)はFPが40回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はFPが40回復♪
あまこ(Pn137)
「はい、完成よ!」




ラー(Pn137) Action 
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残1回)
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:列傷火炎Lv2を構築



カタリス(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain2:全治癒活気Lv2を構築



龍生(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
ラー(Pn137)が先導する! 
ラー(Pn137)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

ラー(Pn137)
「獄耀の光炎に灼かれて墜ちろ!!!『極陽解放』ッ!!!!!」

ソーラードライブ・イグニスフレア L2
Chain1:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
Critical!
祭壇(Lv10)は61のダメージ!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ポチ(Lv10)
「それは勘弁してほしいなぁ…」

ポチ(Lv10)は74のダメージ!
ポチ(Lv10)の復帰率ブースタ!!(残1回)
ポチ(Lv10)は復帰率が上昇
火炎属性攻撃!
ダフニ(Lv10)は77のダメージ!

カタリス(Pn137)
「待て、そう急かすな。」

カタリス(Pn137)が後に続く! 
カタリス(Pn137)
「横で何か歌ってるのは気にしないでくれ。あまり聴き入ると精神異常を起こすぞ。」

《ロックスター・リカバリー》
Chain2:全治癒活気Lv2!
カタリス(Pn137)
「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」

カタリス(Pn137)はLPが50回復♪
カタリス(Pn137)
「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」

カタリス(Pn137)はFPが24回復♪
フィリス(Pn137)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Pn137)はLPが50回復♪
フィリス(Pn137)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Pn137)はFPが24回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はLPが50回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが24回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はLPが50回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はFPが24回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はLPが50回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はFPが24回復♪

龍生(Pn137)が後に続く! 
暗勁
Chain3:深傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
祭壇(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残0枚)
祭壇(Lv10)は25のダメージ!



祭壇(Lv10) Action 【毒(29)】 【麻(11)】
祭壇(Lv10)は猛毒により1のダメージ!
あまこ(Pn137)
「まだ生焼けよ」

あまこ(Pn137)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
祭壇(Lv10)は27のダメージ!
祭壇(Lv10)は離脱
ポチ(Lv10)
「大丈夫ですか? 後ろで休んでてください!」

ダフニ(Lv10)
「人選間違えたかな……」




ダフニ(Lv10) Action 【毒(29)】 【麻(11)】
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
ダフニ(Lv10)は猛毒により2のダメージ!
ダフニ(Lv10)
「かきいれ時ですね!」

BUGの連鎖発動
パーティ・サイコドロップ
Chain1:列心痛殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
カタリス(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残2枚)
カタリス(Pn137)はFPに11のダメージ!
カタリス(Pn137)の回避率ブースタ!!(残4回)
カタリス(Pn137)は回避率が上昇
あまこ(Pn137)は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Vanish!!
龍生(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残2枚)
龍生(Pn137)はFPに11のダメージ!
龍生(Pn137)のMFPブースタ!!(残19回)
龍生(Pn137)はMFPが12上昇

ダフニ(Lv10)
「ファイアお菓子!」

ダフニ(Lv10)が後に続く! 【毒(29)】 【麻(11)】
ビタークラッシュ
Chain2:列傷殴打Lv1!
カタリス(Pn137)は寸前で回避
ダフニ(Lv10)
「後がつかえてるんですよ」

あまこ(Pn137)は寸前で回避
筧 龍生(Pn137)
「惜しいけど、それじゃ当たれんわ。」

龍生(Pn137)は寸前で回避

ダフニ(Lv10)
「アイスストームお菓子!」

ダフニ(Lv10)が後に続く! 【毒(29)】 【麻(11)】
デビルスグレーズ
Chain3:吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
カタリス(Pn137)はFPに22のダメージ!
ダフニ(Lv10)
「今のなしで……」

ダフニ(Lv10)はFPが16回復♪
ダフニ(Lv10)
「いかがでしたか?」

ダフニ(Lv10)は麻痺より復帰完了



ポチ(Lv10) Action 【毒(27)】 【麻(9)】
ポチ(Lv10)は猛毒により9のダメージ!
ポチ(Lv10)は麻痺により行動できない!
ポチ(Lv10)は麻痺より復帰完了




Turn 10

コール(Lv10) Action 
コール(Lv10)
「……」

龍生(Pn137)は寸前で回避



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
カタリス(Pn137)は9のダメージ!
カタリス(Pn137)の回避率ブースタ!!(残3回)
カタリス(Pn137)は回避率が上昇



フィリス(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:全治癒活気Lv2を構築



あまこ(Pn137) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
あまこ(Pn137)
「美味しくなあれ」

ねねこ(Lv10)は24のダメージ!
あまこ(Pn137)の投射アタッカ!!(残4回)
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は16のダメージ!



ラー(Pn137) Action 
ラー(Pn137)はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残0回)
ラー(Pn137)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
フィリス(Pn137)が先導する! 
フィリス(Pn137)
「皆さん、お願いします!」

フィリス(Pn137)
「人々の住みよい社会のため、私に出来る事をいたします!
皆さまのご健康と快適な生活を私がお手伝いいたしますね。」

ユートピア・プレセージ
Chain1:全治癒活気Lv2!
カタリス(Pn137)
「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」

カタリス(Pn137)はLPが48回復♪
カタリス(Pn137)
「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」

カタリス(Pn137)はFPが24回復♪
フィリス(Pn137)はLPが48回復♪
フィリス(Pn137)はFPが24回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はLPが48回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが24回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はLPが48回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はFPが24回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はLPが48回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はFPが24回復♪

ラー(Pn137)が後に続く! 
ラー(Pn137)
「現世を律する者共よ、その力を以て示せ。
理を解せぬ愚者に、己が如何に矮小たるかを!!」

四元魔術-『フォースブレイク・クアンタ』
Chain2:傷元素魔攻Lv3!
火炎属性攻撃!
コール(Lv10)は36のダメージ!
氷水属性攻撃!
コール(Lv10)は36のダメージ!
疾風属性攻撃!
コール(Lv10)は35のダメージ!
天光属性攻撃!
コール(Lv10)は36のダメージ!
ラー(Pn137)
「その魂、天に還るがいい!!」

ラー(Pn137)
「撃墜、と。おとなしくしてろよ」

コール(Lv10)は離脱
ポチ(Lv10)
「大丈夫ですか? 後ろで休んでてください!」

ダフニ(Lv10)
「人選間違えたかな……」




カタリス(Pn137) Action 
氷水属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は27のダメージ!



龍生(Pn137) Action 
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ダフニ(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残2枚)
ダフニ(Lv10)は10のダメージ!



ダフニ(Lv10) Action 【毒(6)】
ダフニ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
ダフニ(Lv10)は猛毒により1のダメージ!
BUGにChain1:傷殴打Lv3を構築
ダフニ(Lv10)は猛毒より復帰完了

あまこ(Pn137) の罠効果が発動! 
かがみもち
罠心痛天光 Lv3!
天光属性攻撃!
Critical!
あまこ(Pn137)
「美味しくなあれ」

ダフニ(Lv10)はFPに4のダメージ!
ダフニ(Lv10)はLPに88のダメージ!
ダフニ(Lv10)
「賞味期限切れですね」

ダフニ(Lv10)
「勘弁してくださいよぉ……」

ダフニ(Lv10)は離脱
ポチ(Lv10)
「大丈夫ですか? 後ろで休んでてください!」



ポチ(Lv10) Action 【毒(1)】
ポチ(Lv10)は猛毒により1のダメージ!
あまこ(Pn137)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
ポチ(Lv10)
「…っ!?」

WeakPoint!!
あまこ(Pn137)
「甘いものはお好き?」

ポチ(Lv10)
「それは勘弁してほしいなぁ…」

Vanish!!
ポチ(Lv10)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残7枚)
ポチ(Lv10)は12のダメージ!
ポチ(Lv10)は猛毒より復帰完了




Turn 11

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Chain
前:カタリス(Pn137)
480/495
222/319
後:フィリス(Pn137)
235/468
265/434
前:あまこ(Pn137)
483/483
244/331
中:ラー(Pn137)
468/468
343/401
前:龍生(Pn137)
522/522
161/275
後:ねねこ(Lv10)
192/356
96/268
前:ポチ(Lv10)
74/520
0/318
BUG
Chain 傷殴打Lv3(1)
ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
あまこ(Pn137)は15のダメージ!



フィリス(Pn137) Action 
フィリス(Pn137)
「おかわりはたくさんありますから、皆さまどうぞ召し上がってください!
さあさ、ご遠慮なさらずに。」

おかわりもありますよ!
Chain1:全活気Lv2!
カタリス(Pn137)
「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」

カタリス(Pn137)はFPが24回復♪
フィリス(Pn137)はFPが24回復♪
あまこ(Pn137)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn137)はFPが24回復♪
ラー(Pn137)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn137)はFPが24回復♪
筧 龍生(Pn137)
「おおきに、助かるわ。」

龍生(Pn137)はFPが24回復♪



あまこ(Pn137) Action 
ポチ(Lv10)
「どこ見てるんだ?」

ポチ(Lv10)は寸前で回避



ラー(Pn137) Action 
天光属性攻撃!
ポチ(Lv10)は26のダメージ!
ポチ(Lv10)のMFPブースタ!!(残2回)
ポチ(Lv10)はMFPが6上昇



カタリス(Pn137) Action 
バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」にChain1:連治癒Lv2を構築



龍生(Pn137) Action 
殴打属性攻撃!
ポチ(Lv10)は20のダメージ!
ポチ(Lv10)の復帰率ブースタ!!(残0回)
ポチ(Lv10)は復帰率が上昇



ポチ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
Vanish!!
フィリス(Pn137)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残2枚)
フィリス(Pn137)は13のダメージ!




Turn 12

ねねこ(Lv10) Action 
あまこ(Pn137)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は14のダメージ!



フィリス(Pn137) Action 
フィリス(Pn137)
「皆さん、お願いします!」

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の連鎖発動
カタリス(Pn137)が先導する! 
カタリス(Pn137)
「俺ごときに隙を突かれているようではこの先に未来はないんじゃあないか、お前?」

《モンスター・エナジー・エクストラストレングス》
Chain1:連治癒Lv2!
フィリス(Pn137)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Pn137)はLPが76回復♪
フィリス(Pn137)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Pn137)はLPが76回復♪

フィリス(Pn137)が後に続く! 
フィリス(Pn137)
「傷ついた身体も、枯れ果てた心も癒してみせます!私がここにいる限りは!」

肉体と精神の救済
Chain2:連治癒活気Lv3!
フィリス(Pn137)はLPが120回復♪
フィリス(Pn137)はFPが60回復♪
フィリス(Pn137)はLPが120回復♪
フィリス(Pn137)はFPが60回復♪
フィリス(Pn137)
「これでっ!」




あまこ(Pn137) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ポチ(Lv10)
「…っ!?」

WeakPoint!!
ポチ(Lv10)
「それは勘弁してほしいなぁ…」

Vanish!!
ポチ(Lv10)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残6枚)
ポチ(Lv10)は13のダメージ!
あまこ(Pn137)の投射アタッカ!!(残3回)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
あまこ(Pn137)
「甘いものはお好き?」

ポチ(Lv10)
「それは勘弁してほしいなぁ…」

Vanish!!
ポチ(Lv10)は投射攻撃を半減(投射半減壁:残5枚)
ポチ(Lv10)は12のダメージ!



ラー(Pn137) Action 
天光属性攻撃!
ポチ(Lv10)は28のダメージ!
ラー(Pn137)
「撃墜、と。おとなしくしてろよ」

ポチ(Lv10)
「ごめんなさい、ここまでみたいです…」

ポチ(Lv10)は離脱
BUGは隊列が詰められた!



カタリス(Pn137) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Lv10)は27のダメージ!



龍生(Pn137) Action 
暗拳
Chain1:深心痛殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Block!!
ねねこ(Lv10)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残0枚)




Turn 13

バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」
Chain
前:カタリス(Pn137)
480/495
198/319
後:フィリス(Pn137)
468/468
337/434
前:あまこ(Pn137)
468/483
268/331
中:ラー(Pn137)
468/468
367/401
前:龍生(Pn137)
522/522
161/275
前:ねねこ(Lv10)
151/356
96/268
BUG
Chain 傷殴打Lv3(1)
ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
フィリス(Pn137)は19のダメージ!



フィリス(Pn137) Action 
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は11のダメージ!



あまこ(Pn137) Action 
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は13のダメージ!
あまこ(Pn137)の投射アタッカ!!(残2回)
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は15のダメージ!



ラー(Pn137) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Lv10)は25のダメージ!



カタリス(Pn137) Action 
氷水属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は26のダメージ!



龍生(Pn137) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ねねこ(Lv10)は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残3枚)
ねねこ(Lv10)は14のダメージ!




Turn 14

ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ねねこ(Lv10)
「これが力ってやつさ。」

ラー(Pn137)は25のダメージ!



フィリス(Pn137) Action 
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は11のダメージ!



あまこ(Pn137) Action 
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は14のダメージ!
あまこ(Pn137)の投射アタッカ!!(残1回)
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は14のダメージ!



ラー(Pn137) Action 
天光属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は26のダメージ!
ラー(Pn137)
「撃墜、と。おとなしくしてろよ」

ねねこ(Lv10)は離脱


バイオハザードコール!「エナドリマシマシ活気チョモランマ先発マシアブラアマメ」の勝利!!

カタリス(Pn137)
「無力化したか。心配するな。余すところなく使ってやる…。」

フィリス(Pn137)
「無事、この地を開拓できました!皆さまと我らが神に感謝を。ありがとうございました!」

あまこ(Pn137)
「やった―!嬉しいな」

ラー(Pn137)
「他愛もない、ってね」

筧 龍生(Pn137)
「良い縁のおかげで何とかなった…縁がありゃまたよろしゅうな。」


ねねこ(Lv10)
「………。」

(Lv10) もはやきらきらしてはいない。
ポチ(Lv10)
「うぅ、力不足…」

ダフニ(Lv10)
「ううッ……」


 楽器屋のカードを獲得♪(+Ino6 設置/楽器屋Lv11/効力16/精度7)




 [ 応援要請 ] 
カタリス
「俺に何を期待しているんだ。俺は医者でも用心棒でもないただの研究員だぞ…。」
 Eno73 彷徨う土精から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno185 クレール・ブランシュから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno191 ソフィアから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:G-Lv10 【ジャイアントマウンテン(第二層)】
 
カタリス
「ひとまず安全が確保できたな。」
 開拓に成功した。
 495Tipを獲得♪
 464EXPを獲得し、LvUP!!(Lv11→12)
 449EXPを獲得
 総計913EXPを獲得
 MLPが3UP!(495→498)
 MFPが2UP!(302→304)
 RankTotalを更新(RankTotal 67→77)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 87→97)
 マーキングボーナスより、音楽をさらに鍛錬完了(2→22)


 [ 本日の収穫 ] 
カタリス
「千里の道も一歩から、って奴だ。」
 無名のカード【全付着妨害Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全付着妨害Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全復帰妨害Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全復帰妨害Lv2】を獲得♪
 無名のカード【反応妨害Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全反応妨害Lv1】を獲得♪
 無名のカード【付着補狂Lv1】を獲得♪
 無名のカード【付着補狂Lv2】を獲得♪
 無名のカード【復帰補狂Lv1】を獲得♪
 無名のカード【復帰補狂Lv2】を獲得♪
 無名のカード【付魅了Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列付魅了Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全付魅了Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全除魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全除魅了Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【自動除魅了Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【発動Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【発動Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列発動Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列発動Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
カタリス
「いつものことだな。」
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  遠方より、紅い人影が見える。深紅のショートボブの女性。纏ったローブも深紅色。
 
 
 
  金色のサークレットやピアスなどのアクセサリをちらつかせたり、肩を露出させている。
  一見大人びた容姿だが、胸元が足りないようにも見受けられる。

 
 深紅髪の女性
「…ちょっと。何処を見ているんです?」


 深紅髪の女性
「それはそうと、『ばれんたいん』という名の儀式。
 貴方は捧げるものをお持ちなのかしら。」



  カタリスはゼリービーンズを用意した。


 深紅髪の女性
「…これは。」


 深紅髪の女性
「そのまま食べてもいいのではないでしょうか。
それとも、これからさらに何か仕掛けがあるとか…。」



  恐る恐る用意されたそれを受け取る。

 
 深紅髪の女性
「美味しそうなモノ、わざわざありがとうございます。
代わりに。」



  紅い小さな袋を差し出し。

 
 深紅髪の女性
「試作品。差し上げましてよ。よろしかったら食べて頂戴。」


 深紅髪の女性
「ここの地は…思いのほか美味しいモノが見つからないものですけれども。
そうならば、自ら生み出すまでですわよね。」


 深紅髪の女性
「それでは、ごきげんよう。」



  深紅のローブを翻し、その場を去った。

 生チョコを獲得♪(+Ino7 固有食物/自己治癒活気Lv3/効力30/精度4)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.137:カタリス・ザトール jumhooriyyaa
Lv
12
EXP
4514
NEXT
13296
斬術
0
魔術
0
Rank
10
Total
77
Tip
2502
突術
0
神術
8
Day
16
LP
498 / 498
打術
0
命術
65
CVP
0
FP
289 / 304
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
19
体力 12 ]]]]]]]]]]]]
舞踊
0
算術
9
魔力 03 ]]]
護衛
0
音楽
22
精神 12 ]]]]]]]]]]]]
料理
35
化学
12
器用 05 ]]]]]
工芸
0
地学
21
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  カタリス
潜在  Main:TEMPERANCE / Sub:JUSTICE
専攻  命術 心理学
属性  得意:氷水 天光 / 弱点:火炎 冥闇
種族  人間(身体改造済)
性別  男性
年齢  28
肩書  食糧生産部衛生局局員
美食愛好会の食糧生産部衛生局から派遣された、
開拓支援プロジェクトチームの一員。専門は農作物の品種改良及び農薬の管理。
出発したときには数名の小隊と一緒だったのだが、
不幸にも転送装置の不具合により砂漠に独り放り出され
シビアなサバイバル生活を送る羽目に。
手元に残されていたのは、通信端末にインストールされていた
妙に毒舌な支援AIの『スピリット・オブ・マルコフ』、
そして開拓予定地で建材に使う予定だった『丸太』であった…。
不本意ながらバケツで自作ポーションをブッかけたり
丸太を振り回したりして戦う日々である。

開拓戦で負かしたBUGは解剖したり、現地で見つけた未知なる動植物を
毒味させたりなどという非人道的(?)実験で分析する。
あんまり脅かすと先輩譲りの自作ポーションや探索で発見した毒物を
何らかの物体に塗ったり容器に入れたりして投げてくるゾ。
ちなみにカタリスが姓でザトールが名だ。そして研究室では眼鏡だ。

身内ヒョロワーが軒並み飛び込んでいったので
半ば引っ張られる形でやってきた。
前回(つぶきゃら。のマルコフ)同様、
みんなのお役に立つ最前列支援千手観音を志望。
でも現状護衛取る余裕がないので耐属性スキルは人から買う。
今は工芸・神術や応急手当技術(命術)を修練中。
そろそろ音楽も取って妨害スキルを充実させる予定。マルコフがまた歌うぞ!
節制アルカナ持ちの堅実志向、
3〜4週で2Lvエリアぐらい進む牛歩ペースですのでご容赦を。
連れ出し自由(メッセージ不要)。

余裕があれば稀に連れ出し感謝メッセージやキャラリストメッセージ書くかも。
他の開拓者さんたちの足を引っ張ってしまうと判断した場合は引退します。

twitter連絡先:ゆのもと(@jumhooriyyaa)
(※鍵付です。独断と偏見により、フォロー許可しない場合もあります)

プロフィール画像背景に素材を拝借しました。ありがとうございます!:
小説表紙素材【砂漠・砂丘】 | 水手とりこ [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48352866

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数8 種類 効果 効力 精度
1 【主力】マグマ・バケツ 氷水魔器 - 20 26
「溶岩を掬える!」というにわかには信じがたい触れ込みで売られていたバケツ。
2 【防具】TOKIO駆けるツナギ 防具 - 24 16
とある農家の使用していたツナギのレプリカ。着心地と運動性能を両立した優れ物。
3 【装飾】伊達じゃないガスマスク 装飾 - 22 27
ソフィアの話によると、ガスや塵のみならず濃すぎる魔力による瘴気なども防ぐという。
4 謎パン 謎物 異常Lv3 30 18
パンには何かがトッピングされている
5 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
6 楽器屋のカード 設置 楽器屋Lv11 16 7
現在地マスに楽器屋を設置する
7 生チョコ 固有食物 自己治癒活気Lv3 30 4
紅い小さな袋でラッピングされている
8 転送装置のカード 設置 転送装置Lv10 15 10
現在地マスに転送装置を設置する

Sno 所持Max97 / 特有Max4 / 設定Max15 / 所有数97 種類 効果 LP FP
1 《フルスロットル・ブルー》 固有/解離 治癒Lv1 0 12
2 《フルスロットル・レッド》 共有/解離 治癒Lv2 0 24
3 《モンスター・エナジー》 共有/解離 列治癒Lv1 0 24
4 《モンスター・エナジー・リハーブ》 共有/解離 列治癒Lv2 0 48
5 《モンスター・エナジー・アサルト》 共有/解離 連治癒Lv1 0 24
6 《モンスター・エナジー・エクストラストレングス》 共有/解離 連治癒Lv2 0 48
7 《アンプエナジー・オリジナル》 共有/解離 全治癒Lv1 0 36
8 《アンプエナジー・アクティブ》 共有/解離 全治癒Lv2 0 72
9 《ロックスター・オリジナル》 共有/解離 治癒活気Lv2 24 24
10 《ロックスター・リヴォルト》 共有/解離 連治癒活気Lv1 24 24
11 《ロックスター・スパークリング》 共有/解離 連治癒活気Lv2 48 48
12 《ロックスター・ピュア・ゼロ》 共有/解離 列治癒活気Lv1 24 24
13 《ロックスター・リラックス》 共有/解離 列治癒活気Lv2 48 48
14 《ロックスター・エクスデュランス》 共有/解離 全治癒活気Lv1 36 36
15 《ロックスター・リカバリー》 共有/解離 全治癒活気Lv2 72 72
16 《ヴァーヴ!》 共有/解離 活気Lv2 24 0
17 《ヴァーヴ・ボールド》 共有/解離 連活気Lv1 24 0
18 《ヴァーヴ・ボールド》 共有/解離 連活気Lv1 24 0
19 《キックスタート・ブラック》 共有/解離 連活気Lv2 48 0
20 《キックスタート・エナジザイング》 共有/解離 乱活気Lv1 36 0
21 《ノス・オリジナル》 共有/解離 列活気Lv1 24 0
22 《ノス・チャージド》 共有/解離 列活気Lv2 48 0
23 《キックスタート・リチャージ》 共有/解離 全活気Lv1 36 0
24 《キックスタート・ハイドレーティングブースト》 共有/解離 全活気Lv2 72 0
25 《サバイバー・エナジー》 共有/解離 除身体毒Lv2 0 24
26 《ブラック・アウト》 特有/解離 除精神毒Lv2 0 30
27 《ビースト・アイ》 共有/解離 全除混乱Lv2 0 30
28 《ビースト・アイ》 特有/解離 全除混乱Lv2 0 30
29 《ボディガード・プラス》 共有/解離 全除猛毒Lv2 0 30
30 <冷水を浴びせる> 共有/解離 全除麻痺Lv2 0 30
31 《ジョマ》 共有/解離 全復活Lv1 0 30
32 《ジョマ》 共有/解離 全復活Lv1 0 30
33 <電子魔術師の加護> 共有/解離 保護Lv2 0 20
34 <再配置> 共有/解離 起死回生Lv1 0 20
35 <廃液を混入する> 共有/異常 全感染Lv1 0 24
36 <廃液を混入する> 共有/異常 全感染Lv1 0 24
37 《キシエンス》 共有/異常 自動除身体毒Lv2 0 24
38 <通信端末の傷を数える> 共有/異常 自動除精神毒Lv2 0 30
39 《レッド・ブル》 共有/異常 回避補狂Lv2 0 12
40 <ツナギで三戦> 共有/自動 物防補強Lv2 0 14
41 <ツナギで三戦> 共有/自動 物防補強Lv2 0 14
42 <丸太安全神話を説く> 共有/自動 全物防補強Lv1 0 21
43 <丸太安全神話を説く> 共有/自動 全物防補強Lv1 0 21
44 <丸太安全神話を説く> 共有/自動 全物防補強Lv2 0 42
45 <電子精霊”スピリット・オブ・マルコフ”の投影> 共有/自動 魔防補強Lv1 0 7
46 《プラスレッドパワー・エリクサー》 共有/自動 復帰補強Lv2 0 14
47 《プラスレッドパワー・エリクサー》 共有/自動 復帰補強Lv2 0 14
48 《サバイバー・プロテクト》 共有/自動 全復帰補強Lv1 0 21
49 《28ドリンク》 共有/自動 全制御補強Lv1 0 21
50 《28ブラック》 共有/自動 全制御補強Lv2 0 42
51 《マッスル・モンスター》 共有/自動 全物防減弱Lv1 0 21
52 《ボディガード24》 共有/自動 全付着減弱Lv1 0 21
53 《ボディガード24》 共有/自動 全付着減弱Lv2 0 42
54 《サバイバー》 共有/先発 耐火炎Lv2 0 10
55 《ロックスター・フリーズ》 共有/先発 全耐火炎Lv2 0 30
56 《ファイアフライ》 共有/先発 耐冥闇Lv2 0 10
57 <三戦で斬撃を耐える> 共有/先発 耐斬払Lv2 0 10
58 <エブリワン三戦> 共有/先発 全耐殴打Lv1 0 15
59 《マッチセットポジション》 共有/先発 耐混乱Lv2 0 6
60 《マッチセットポジション》 共有/先発 全耐混乱Lv1 0 9
61 《モンスター・エナジー・カオス》 共有/先発 耐猛毒Lv2 0 6
62 《ライジン・クール》 共有/先発 耐麻痺Lv2 0 6
63 <電子防護壁> 共有/先発 全無天光Lv1 0 24
64 《モンスター・エナジー・ダブエディション》 共有/先発 無虚無Lv1 0 8
65 《モンスター・エナジー・ダブエディション》 共有/先発 吸虚無Lv1 0 15
66 《モンスター・エナジー・ダブエディション》 共有/先発 全反虚無Lv1 0 45
67 《プレイボーイ》 共有/先発 囮Lv2 0 20
68 《ノス・ゼロ》 共有/先発 増回避Lv1 0 10
69 《サムライド》 共有/先発 増生命Lv1 0 10
70 《ライフガードX》 共有/先発 増復帰Lv2 0 20
71 <ダメ押しに三戦> 共有/先発 増物防Lv1 0 10
72 <掌に人と3回書く> 共有/先発 強精神Lv1 12 0
73 《ゴー&ファン》 共有/先発 全強精神Lv1 36 0
74 《ゴー&ファン》 共有/先発 全強精神Lv1 36 0
75 <三戦> 共有/先発 物防補佐Lv1 0 10
76 《シューチュー・リゲイン》 共有/先発 列効率Lv1 0 8
77 《アンプエナジー・フォーカス》 共有/先発 全効率Lv1 0 12
78 《アンプエナジー・フォーカス》 共有/先発 全効率Lv1 0 12
79 《マッド・クロック》 共有/先発 全確変Lv1 0 18
80 《ビースト・アイ・サファイア》 共有/先発 対混乱Lv1 0 30
81 《カイロス》 共有/先発 待機Lv2 0 4
82 《カイロス》 共有/先発 列待機Lv2 0 8
83 《コークス》 共有/瀕死 治癒補境Lv2 0 24
84 《カイフ》 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
85 無名のカード 共有/先発 全付着妨害Lv1 0 30
86 無名のカード 共有/先発 全付着妨害Lv2 0 60
87 無名のカード 共有/先発 全復帰妨害Lv1 0 30
88 無名のカード 共有/先発 全復帰妨害Lv2 0 60
89 無名のカード 共有/先発 反応妨害Lv1 0 20
90 無名のカード 共有/先発 全反応妨害Lv1 0 60
91 無名のカード 共有/異常 付着補狂Lv1 0 6
92 無名のカード 共有/異常 付着補狂Lv2 0 12
93 無名のカード 共有/異常 復帰補狂Lv1 0 6
94 無名のカード 共有/異常 復帰補狂Lv2 0 12
95 無名のカード 共有/解離 付魅了Lv1 0 12
96 無名のカード 共有/解離 列付魅了Lv1 0 24
97 無名のカード 共有/解離 全付魅了Lv1 0 36

Marking Chara List
[Command] Eno12:マスク・ド・ロマン仮面
暴力的な色彩の全身タイツ男。ヒーローを自称するだけあって超人めいた動きを見せる。どうやら私の支援AI「スピリット・オブ・マルコフの友人らしい
[Command] Eno84:パスタの妖精
規格外サイズのフォークを振り回すパスタ屋。彼女の店には是非立ち寄りたいのだがどこに店を構えているのか未だに聞けていない
[Command] Eno173:フィリス・フィラリアス
ろくに食べ物が喉を通らず衰弱していたときに助けてくれた恩人。だが彼女から貰ったフィッシュアンドチップスの成分には不自然な点が多々あり、改めて問い質す必要を感じる
[Command] Eno170:岫埼 焔
和装のカード商人。BUGを炎で追い払ってくれるのはいいが畑の苗を多少燃やしてしまうのが玉に瑕
[Command] Eno186:【夢観測者見習い】スパーチ
ただの子供。独りで森の傍の神殿をうろついていて危なっかしい。どうやら精神感応能力持ちらしく、保護しても隙あらば勝手に迷子になる
[Command] Eno144:甘子
事あるごとに菓子を勧めてくる菓子屋。洋菓子専門なのかと思っていたら和菓子も作れるらしい。偶に癒される
[Command] Eno185:クレール・ブランシュ
この惑星に来て出会った宣教師の類その1。宣教師たちが何故こぞって知的生命体が居るとも知れないこの惑星を布教旅行の行き先に選ぶのか、これが解らない……
[Command] Eno540:ハルフィ
身体改造者の元料理人。この星に来て間もなく、さらに記憶まで大分あやふやな危なっかしい奴その2。この星に貴方の店は無いと思うぞ
[Command] Eno379:グラム・イェーガー
時代錯誤的な重装騎士。なぜか私を『知り合い』と称するのだが全く心当たりがない。精神分析技能が必要な奴なのだろうか?いや、どうせマルコフの知り合いだろう
[Command] Eno25:切山十朝
到着したばかりの不慣れな冒険者であり、ブランシュの知り合い。いきなり救援要請をマルコフに送ってきた。まさかあの砂漠にまた戻ることになるとは
[Command] Eno135:LEMΩN
砂漠で世話になった自律型戦闘ロボ。私はロボットを修理する技術を持っていないのだが、彼?が損傷したときのためにやはり機動学は取らなければならないだろうか
[Command] Eno191:ソフィア
巨大なぬいぐるみに乗る少女。マルコフのような『自律する人工精霊』の作成と維持を目指す魔導研究者でもあるのだが、マルコフお前そんなに凄い物だったのか…

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
F-9 ジャンクパーツショップニヘイ堂ラストオーダー星支店 91 防具屋Lv10 激火 4
狐耳のホログラム少女、「スピリット・オブ・マルコフ」が店番をしているジャンク屋。団長(社長)には無許可で開店したらしい。
D-9 アトミック漢方ショップニヘイ堂 117 薬屋Lv9 流水 7
狐耳のホログラム少女、「スピリット・オブ・マルコフ」が店番をしている薬屋。店主カタリス・ザトールが道中で見つけてきた薬効のある動植物を薬に加工して販売している。グロテスクな標本が入った瓶が並んでいるがどうか引かずに利用してほしい。(店番の徹底的指導により)価格は良心的である。
R-6 「帰還したい」 72 転送装置Lv7 安息 2
惑星間移動を目的とした装置ではない。あくまでもこの開拓惑星上を移動するための装置だ…。これを使って母星に帰れると思ったのだがな…。
C-10 診療所 119 診療所Lv11 農耕 6

Mission List
#逃走ラットを捕まえて
逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設に立ち寄り、回収済。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:O-Lv12
#オツカイクエスト:薬草編
薬草は回復施設にて立ち寄って得る。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:C-Lv10)


目的地:?-Lv15


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
17××××××××××××××××××××××17
16×××××××××××××××16
15×××××15
14××14
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv14 C-Lv15 D-Lv16 E-Lv16 F-Lv15 G-Lv16 H-Lv16 I-Lv16 J-Lv16 K-Lv15 L-Lv15 N-Lv16 O-Lv15 P-Lv15 T-Lv14 U-Lv15

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |