韴「慌ただしい。」 |
イリス「ですね。大型の人型兵器の方はご縁ありますが、あまり見かけないのでびっくりしちゃいました」 |
イリス「フツノさんですね。よろしくお願いしますです。 私はイリス。イリス・フォー・ベーウィックといいます」 |
イリス「鎧機、ですか。私の生まれた世界でもロボットは「ヨロイ」と呼ばれてたんですよね。 もしかしたら、近い世界なんでしょうか。お兄ちゃんの機体に、どこか似ている気がします。 大きさはこちらのほうが段違いに小さいですけど」 |
イリス「ともかく、人間……? のほうのフツノさんは対話用のインターフェースなんですね。 了解しましたです。 存分にお力、お借りしますですよぅ」 |
コンヴァイン「テラフォーミング、確かそのような名前だったな。」 |
コンヴァイン「最初はゴキブリとコケを入植するプランがあったらしいが、倫理観から廃案になったらしいぞ!」 |
韴「=演算処理を重点的に拡張=」 |
韴「=装備点検=」 |
にした。

鎧機 フツノ(Pn507)
愛の伝道師 リー(Pn507)
氷猫火狐 コガミ&テール(Lv6)
少年兵 ウーリ(Lv6)| =会敵、戦闘行動開始= |
| 「アテンション! アテンション! アテンション!」 「こちらは獅子座宇宙軍である。現在貴機は当部隊の迎撃領域に接近中である。直ちに変針せよ!」 |
「ハーイ、じゅんびおっけー!いつでもいけるよ!」 |
韴(Pn507)「=戦闘プログラム起動=」 |
リー(Pn507)「よろしゃすおねしゃすー」 |
「MBTに、ドンパチを仕掛けようって者がいる!?」 |
「まあ、見ていろよ。」 |
「よーし!はりきっていきましょう!」 |
「さあ、商売の始まりです! というわけで隠れていいですかね?」 |
「いざ、新天地へ!」 |
りおん(Lv6)「経営手腕の見せ所ですね!」 |
「よーし!進むぜ進むぜ!ちょー進むぜー」 |
韴(Pn507)「=スモークディスチャージャー起動=」 |
韴(Pn507)「=チャフ散布装置機動=」 |
「委ねろ」 |
「だいじなことネ!」 |
「ふっふ〜ん♪これをこうすると、こうなるの!」 |
「ではこうぎをはじめます。 〜であるからにして、正義というものは(省略)」 |
「向かってきた者から射抜く!」 |
| フツノPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
韴(Pn507)「仕掛ける」 |

「まかせて!」 |
「よーし!はじめるのよー!」 |
リー(Pn507)「ドゥンドゥンいくよー☆」 |
「あたしふたつめ!」 |
「おとめのイノリがキセキをおこしたりしない?」 |
「こんなかんじ?」 |
「来るんじゃあ――ないッ!」 |
「もらったっ!」 |
「ほ、本体を狙わんでくれ!」 |
韴(Pn507)「=広域ECM起動=」 |
ウーリ(Lv6)「ふぁいあー!」 |
「清き信仰は心地よいな!」 |
「敵の前面を切り開く! そのスキにッ!」 |
リー(Pn507)「ドゥンドゥンいくよー☆」 |
「続けて仕掛けるっ!」 |
「下がれよっ!」 |
「潮時か!」 |
「さあ、商売商売!」 |
「ひらり!」 |
ウーリ(Lv6)「ふぁいあー!」 |
| フツノPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「即席の連携でも、やってみないことには!」 |
リー(Pn507)「ドゥンドゥンいくよー☆」 |
「続けて仕掛けるっ!」 |
「そこの奴!」 |
「もらったっ!」 |
「潮時か!」 |
「おっと……当たってくれてもいいじゃないですか?」 |
「ひらり!」 |
| フツノPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「さざめけ」 |
「迂闊な距離にいるから!」 |
「そういうリアクションを取るようなら、重点的に行かせてもらう!」 |
「あやっ!や、やめてくださいそれ嫌です!!」 |
「痛っ!痛いですってやめてください死んでしまいます!」 |
「一つ!行商人は脚が資本!」 |
「おっと……当たってくれてもいいじゃないですか?」 |
ウーリ(Lv6)「あいすすとーむ!!」 |
「よーっつ」 |
リー(Pn507)「歯ァ食いしばってね!」 |
「どーん!」 |
「ほ、本体を狙わんでくれ!」 |
「もらったっ!」 |
「ほ、本体を狙わんでくれ!」 |
ウーリ(Lv6)「いいですともぉ!」 |
ウーリ(Lv6)「ふぁいあー!」 |
| フツノPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 列付猛毒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「あやっ!や、やめてくださいそれ嫌です!!」 |
リー(Pn507)「歯ァ食いしばってね!」 |
「おお〜、これは痛そうな一撃ですね!」 |
「ひとーつ」 |
「ふたーつ」 |
「むぅ……」 |
韴(Pn507)「=対象の損傷を確認=」 |
「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」 |
「うわぁ、大丈夫ですかね?」 |
| フツノPT Chain 散傷天光Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「敵の前面を切り開く! そのスキにッ!」 |
「ハミングバードッ!」 |
「もらったっ!」 |
「もらったっ!」 |
「続けて仕掛けるっ!」 |
「もらったっ!」 |
「潮時か!」 |
「大人しく寝てろ!」 |
「うわぁ、大丈夫ですかね?」 |
「おっと……当たってくれてもいいじゃないですか?」 |
韴(Pn507)「=想定以上の威力を確認=」 |
「痛っ!痛いですってやめてください死んでしまいます!」 |
韴(Pn507)「=対象の損傷を確認=」 |
「…………いたいです。」 |
「これが力ってやつさ。」 |
「あらっやりすぎちゃった?」 |
| フツノPT Chain 列傷弱必殺Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
韴(Pn507)「=想定以上の威力を確認=」 |
りおん(Lv6)「ひどくない?」 |
りおん(Lv6)「ひどくない?」 |
韴(Pn507)「=対象の損傷を確認=」 |
りおん(Lv6)「もう動きたくないですようー」 |
韴(Pn507)「=戦闘プログラム終了=」 |
リー(Pn507)「ごめんねー」 |
「当機はこのまま哨戒活動に移行します」 |
「こんなもんだろう。」 |
「やった!またひとつ正義をしょうめいしたのだわ!」 |
「い、命あれば諸共ッ! ひっとまっず退散!」 |
「ど、どうした病魔たち!?見る間に萎れてしまって……」 |
りおん(Lv6)「こんなところにいられるか!命を捨てるようなもんだ!」 |
フツノ「お役に立てたなら良いのですが。」 |
韴「=進行ルートを確保=」 |
フツノ「今回は何も手に入らなかったようで残念です。」 |
フツノ「貨幣媒体を取得。資金があるのは良いことです。」 |

グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士 フツノ「何か収穫があったようですね。」 |

ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 01 02 03 04 05 07 08 0910 11 12 13 14 15 16通常 優勢 劣勢 異常 瀕死![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max12 / 所有数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | 【主力】長刀 | 斬払武器 | - | 5 | 5 |
| 2 | 【防具】装甲 | 防具 | - | 4 | 4 |
| 3 | 【補助】エージェントボディ | 装飾 | - | 4 | 4 |
| 4 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
| 5 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv1 | 3 | 10 |
| 現在地マスに転送装置を設置する | |||||
| 6 | 武器屋のカード | 設置 | 武器屋Lv4 | 10 | 7 |
| 現在地マスに武器屋を設置する | |||||
| 7 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
| 使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。 | |||||
| 8 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
| 使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。 | |||||
| 9 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
| ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を1に変更する | |||||
| 10 | ビスケット | 食物 | 自己治癒Lv1 | 10 | 9 |
| 11 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv7 | 10 | 6 |
| 現在地マスに魔器屋を設置する | |||||
| 12 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv11 | 16 | 6 |
| 現在地マスに転送装置を設置する | |||||
| Sno | 所持Max46 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数25 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | 短刀斬り払い | 固有/解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
| 2 | 黒い霧を纏ったナイフで斬撃 | 固有/解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
| 3 | 黒い霧を纏った長刀で薙ぐ | 特有/解離 | 連心痛冥闇Lv1 | 0 | 24 |
| 4 | 長刀二重斬撃 | 特有/解離 | 列傷弱必殺Lv1 | 0 | 40 |
| 5 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷弱回避Lv1 | 0 | 20 |
| 6 | 長刀が周囲を薙ぐ | 共有/解離 | 列傷弱回避Lv1 | 0 | 40 |
| 7 | 長刀による乱撃 | 共有/解離 | 乱傷弱回避Lv1 | 0 | 60 |
| 8 | 無名のカード | 共有/先発 | 動静Lv1 | 0 | 2 |
| 9 | 無名のカード | 共有/先発 | 列動静Lv1 | 0 | 4 |
| 10 | 予備演算装置 | 特有/解離 | 乱傷心虚無Lv1 | 0 | 54 |
| 11 | ECM装置 | 共有/解離 | 白紙Lv1 | 0 | 15 |
| 12 | ECM装置 | 共有/解離 | 列白紙Lv1 | 0 | 30 |
| 13 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷弱回避Lv2 | 0 | 120 |
| 14 | 無名のカード | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 15 | チャフ散布装置 | 共有/先発 | 動静Lv2 | 0 | 4 |
| 16 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷弱回避Lv2 | 0 | 40 |
| 17 | 無名のカード | 共有/先発 | 列動静Lv2 | 0 | 8 |
| 18 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷弱回避Lv2 | 0 | 80 |
| 19 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷弱回避Lv1 | 0 | 60 |
| 20 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱傷弱回避Lv2 | 0 | 120 |
| 21 | 無名のカード | 共有/先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
| 22 | スモークディスチャージャー | 共有/先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
| 23 | 無名のカード | 共有/解離 | 白紙Lv2 | 0 | 30 |
| 24 | 無名のカード | 共有/解離 | 列白紙Lv2 | 0 | 60 |
| 25 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
| Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
| T-3 | 東洋風屋台 | 70 | 屋台Lv4 | 豊穣 | 3 |
何処からか祭り囃子が響き、焼きそばやりんご飴の店などの屋台が立ち並ぶ。![]() |
|||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 14 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 14 |
| 13 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 13 | |||||||||||||
| 12 | × | × | × | 12 | |||||||||||||||||||
| 11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
| 10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
| 9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |