| 魔女の記録 開始の頁 ============== 故郷の森で、今日も来客の為に薬を煎じる。穏やかながらも 少しだけマンネリを感じる日々を送る私の元に舞い降りたのは”食”に関する確証を得ない話でした。 ![]() 「美味しい食べ物の為の、未開地の開拓…。私の為にある様なお話だわ!!」 手にしていたその報せの紙を握り締めると思わず席から立ち上がってしまいました。 お婆さんの腰痛の薬を取りに来たマアサが青い顔をして震えていたけれど、 今の私の決断の前には取り立てて目くじらを立てる程の事では無いわ。 不名誉な通り名をこの一件に携わる事で、変えられるかもしれない…。 そんなチャンスは滅多に無いと思います、特にこの辺りの穏やかな場所ではきっと。 私は心躍るのを堪え切れず、薬を手に未だに青い顔が抜けないマアサにお大事に!と告げ 早めの帰宅を促すと裏の本邸にいる家族の元へと駈け出したのでした。 その後、出発までにまた家族と一悶着有ったけれどそれは取り立てて 書き置くことでもないでしょう。見送る際の家族の視線が死んでいた様なのも きっと気のせいに決まっています。家族ならば娘の門出を祝う物ですから。 毎日は無理でしょうが、時間を見てその旅の記録を記す事としましょう。 新しくノートを誂えましたがこういうのは長続きしない方なので 過度な気負いは禁物ですよね。 出来れば記す…、まずは其処からはじめましょう。 旅も同じ様に唐突に始まったのですから。 ================ 青灰色の髪が風に当て所無く揺れる。 その女の口元は小さく笑って居り、手元は真新しい頁の上をサラサラと踊っていた。 |
セネ「初日は少し気負いすぎて変な事になってましたけど、心機一転頑張りましょう…。」 |
クロノ「。○(Σわ、耳に毛が生えてない! 寒くないのかしら……)」 |
クロノ「――こんにちは。何か、良い食材は見つかりましたか?」 |
クアル「おぬし! そこのおぬし! 少しわらわを手伝ってくれぬかや。”ばぐ”とやらが出てきたのじゃ!」 |
クアル「……いやー、助かったのじゃ! ひとりだと気楽でいいんじゃが、こう、戦うときは誰かがいてくれると安心じゃな!」 |
クアル「未開の星らしいし、これからもあちこちで戦うことになりそうじゃのう。開拓した分、おいしいものが食べられるといいんじゃが。」 |
クアル「む、そういえば、先程は急いでいて、あいさつしておらんかったの。わらわはクアル。よろしくなのじゃ!」 |
メイ「こんにちはぁ、魔法使い?の方。何ややる気満々の声が聞こえたんで、ちょっと遊びに来てみてんけど…」 |
メイ「あんな、隠し味はあんま個性出したらあかんよ…?や、大丈夫やと思うんやけども」 |
セネ「集中、集中……。」 |
セネ「良い歩数出て、下さいなっ!」 |
になった。

魔女 セネ(Pn58)
炎の魔女 クアル(Pn58)
旅人 メイ(Pn58)
こはく(Pn58)
地質調査担当軍用犬 クロノ(Pn58)
クアル
おぬしはー……食べられなさそうじゃな。 セネ(58)「頑張らないと…。」 |
こはく(110)「……いざ、参る!!」 |
クロノ(51)「――――始める。ツァイト、準備を。」 |
霞馮と露馮(250)「いくよ!」「がんばるよ!」 |
「さあて、狩りの時間か?」 |
| お料理習得の旅 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クロノ(Pn58) クロノ(51)「痛みは一瞬です。」 |
霞馮と露馮(250)「やだやだー!」「ひどーい!!」 |
セネ(Pn58)
クアル(Pn58)「さあ、いくぜぇ」 |
霞馮(250)「いいかんじだよね!」 |
露馮(250)「よけちゃうの?つぎはあてちゃうよ!」 |
「まだ今じゃあ、ねえよな?」 |
こはく(110)「さあ、覚悟はよろしくて?」 |
こはく(110)「ツヴァイ!」 |
こはく(110)「――……エンデ」 |
クロノ(51)「あ、惜しい。」 |
クロノ(51)「(するりと身を躱す)」 |
クロノ(51)「(するりと身を躱す)」 |
クロノ(51)「見切りました、そこです。」 |
霞馮と露馮(250)「やだやだー!」「ひどーい!!」 |
| お料理習得の旅 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クロノ(51)「ぁ――、っ」 |
クロノ(51)「(するりと身を躱す)」 |
クロノ(51)「見切りました、そこです。」 |
霞馮と露馮(250)「かいふく かいふく!」「まだ がんばれる!」 |
| お料理習得の旅 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こはく(110)「もらった!!」 |
セネ(58)「これ以上は、加減出来ないと思うの。」 |
霞馮と露馮(250)「わー、ちがいっぱいだ〜」「もうだめだ〜」 |
「いってえ!?」 |
セネ(58)「危ない、危ない…。」 |
| お料理習得の旅 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(58)────風が後を追い、吹き抜けていく!解除 |
セネ(58)「これ以上は、加減出来ないと思うの。」 |
(58)────風が後を追い、吹き抜けていく!解除 |
セネ(58)「良しっ!皆さん、怪我とかして無いかしら?」 |
クアル(69)「食べれなさそうじゃな。次行くのじゃ、次ー。」 |
こはく(110)「何よりの結果だわ。」 |
クロノ(51)「こんなものでしょうか。」 |
霞馮と露馮(250)「まけちゃった…」「ごめんね…」 |
「ってえな!」 |
セネ「無事に開拓よー!」 |
セネ「こんな日もあります、次に期待…。」 |
セネ「あー…、少し節約しないとかしら?」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09![]() 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19![]() 通常 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | 【主力】星の喚び鈴 | 疾風魔器 | - | 5 | 5 |
| 2 | 【防具】着慣れたコート | 防具 | - | 4 | 4 |
| 3 | 【装飾】翠石の指輪 | 装飾 | - | 4 | 4 |
| 4 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
| 5 | 食堂のカード | 設置 | 食堂Lv1 | 3 | 10 |
| 現在地マスに食堂を設置する | |||||
| 6 | 教会のカード | 設置 | 教会Lv2 | 3 | 10 |
| 現在地マスに教会を設置する | |||||
| Sno | 所持Max21/設定Max6 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | 春の戦風 | 固有/解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 10 |
| 2 | 三日月 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 10 |
| 3 | 優夜の瞬き | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
| Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
| Mission List |
| #開拓基礎講座受講 指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。 目的地:?-Lv6 |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 3 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 3 |
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |