炎の魔女 クアル(Pn69)
空虚の落とし子 お人形さん(Pn69)
『お腹がすいている』 オーロラ(Pn69)
火炎の魔術師 ローレンス(Pn69)
梓(Pn260)
草原駆け テケシ(Pn260)
闇(Pn260)
星天使 シトラ(Pn260)
魔王の尖兵(外遊中) どんな(Pn260) おぬしはー……食べられなさそうじゃな。 |
| 「あれは開拓者かしら。それともBUG?……どちらでも、壊せば同じね。」 |
テケシ「さて、やるとしますか…!」 姿勢を低く構え、戦闘態勢を取る。 テケシ「翼人カインよ、我に祝福を…!」 小さく祈りの言葉を紡ぐ。 |
![]() 「………」 |
| ――ふわり、と空から白い羽根。 |
4mほどある大きさの雷竜が猛突進してくる! |
クアル(Pn69)「お手合わせよろしくなのじゃー。」 |
お人形さん(Pn69)「あなたは、わたしを壊してくれる?」 |
オーロラ(Pn69)「ふうむ……いろいろな戦闘スタイルがあるものだね」 |
ローレンス(Pn69)「……手は抜かない。」 |
セネ(Pn69)「よろしくお願いします!」 |
(Pn260)(軽く伸びをした後、準備運動をするかのように軽くステップを踏み始める) |
テケシ(Pn260)「よろしくお願いしますー」 |
(Pn260)「………」 |
シトラ(Pn260)「これも全て意味のある戦いなのです」 |

どんな(Pn260)「訓練かなっ! どんなも頑張るよーっ!」 |
シトラ(Pn260)「えいっ」 |
クアル(Pn69)「だいぶ効くのう。」 |
シトラ(Pn260)「えいっ」 |
オーロラ(Pn69)「ぎゃぁー」 |
シトラ(Pn260)「あら?」 |
シトラ(Pn260)「えいっ」 |
セネ(Pn69)「クッ…、重い…。」 |
テケシ(Pn260)「みなぎるっ!」 |
テケシ(Pn260)「みなぎるっ!」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
ローレンス「遅いぞ」 |
どんな(Pn260)「びりりと行くの!」 |
どんな(Pn260)「あれー! よーけなーいで―!」 |
オーロラ(Pn69)「ほらほら、私が相手だよ こっちおいで」 |
セネ(Pn69)「危ない、危ない…。」 |
(Pn260)(っとと、と蹈鞴を踏んで) |
セネ(Pn69)「危ない、危ない…。」 |
(Pn260)(っとと、と蹈鞴を踏んで) |
オーロラ(Pn69)「ほらほら、私が相手だよ こっちおいで」 |
シトラ(Pn260)「集中力を高めましょう」 |

シトラ(Pn260)「さあ、みなさん。張り切って参りましょう」 |

シトラ(Pn260)「さあ、みなさんもご一緒に」 |

シトラ(Pn260)「さあ、みなさんも」 |

テケシ(Pn260)「テンション上げて行こうか!」 |

テケシ(Pn260)「創造を重ねて確固たる存在を。」 |
(Pn69)オーロラの周りに粉雪のような光が薄く瞬いている……。 |
お人形さん(Pn69)「(両手足に括られた鎖が、音を立て、独りでに動き出す。)」 |

お人形さん(Pn69)「あなたの見ている世界は、虚像に過ぎない。」 |
ローレンス(Pn69)「逃げたりしない」 |
ローレンス(Pn69)「かつ消え、かつ結びて」 |
| クアルPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 梓PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テケシ(Pn260)「深呼吸。清涼の時といたしましょう。」 |
お人形さん(Pn69)「嬉しいわ。」 |
オーロラ(Pn69)「やー、こういう細かいのは正直苦手でねえ……撃ってればなんでも解決すればいいのに」 |
オーロラ(Pn69)「さあて、張り切っていこうか」 |
オーロラ(Pn69)「よく見えーるとてもよく見えーる……!」 |
オーロラ(Pn69)「そぉい」 |
オーロラ(Pn69)「ひゃっほーぃ!」 |
お人形さん(Pn69)「……本当にそこに、あなたは居るのかしら。」 |
お人形さん(Pn69)「飾らないで。本当の貴方を見せてちょうだい?」 |

ヒューベルト(Pn69)「ようし、みんなで反復横跳びだ!」 |
(Pn69)ローレンス(一人でやってろ……) |
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて) |
シトラ(Pn260)「さあ、いまこそ……神さまの奇跡を、この地上に顕現させる時です!」 |

テケシ(Pn260)「ありがとう!」 |
シトラ(Pn260)「えっ、あれ?」 |
テケシ(Pn260)「まず一つ!」 |
テケシ(Pn260)「ついて来れるかなっ!?」 |
オーロラ(Pn69)「ほらほら、私が相手だよ こっちおいで」 |
テケシ(Pn260)「このへんで…どうだ!」 |
セネ(Pn69)「クッ…、重い…。」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
オーロラ(Pn69)「ぎゃぁー」 |
どんな(Pn260)「ほっほい! ほい!」 |
どんな(Pn260)「いい所に入りましたっ!」 |
セネ(Pn69)「クッ…、重い…。」 |
(Pn260)(自分もいるとばかりに大振りにステップを踏んで) |
(Pn260)(っとと、と蹈鞴を踏んで) |
お人形さん(Pn69)「……。」 |
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて) |
オーロラ(Pn69)「どーんと行くよっ!!」 |
クアル(Pn69)「続けてゆくのじゃ!」 |
クアル(Pn69)「すまぬな。」 |
オーロラ(Pn69)「撃ち抜けぬもの無し……キャーなんちゃって!」 |
「無数の歯車。絡みつく淀み。止まった時計の針。それらが奏でる旋律は、低く低く響き渡る。」 |

ローレンス(Pn69)「邪魔はさせない」 |
ローレンス(Pn69)「いたいのいたいのとんでいけ(棒読み)」 |

オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
| クアルPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 梓PT Chain 連活気Lv2(1) 列傷殴打Lv4(2) 自傷冥闇Lv5(3) 列傷疾風Lv4(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて) |
シトラ(Pn260)「さあ、いまこそ……神さまの奇跡を、この地上に顕現させる時です!」 |

テケシ(Pn260)「まず一つ!」 |
テケシ(Pn260)「何処までも追いかけよう…!」 |
テケシ(Pn260)「このへんで…どうだ!」 |
オーロラ(Pn69)「ぎゃぁー」 |
セネ(Pn69)「危ない、危ない…。」 |
(Pn260)「………」 |
どんな(Pn260)「ほっほい! ほい!」 |
どんな(Pn260)「いい所に入りましたっ!」 |
どんな(Pn260)「いい所に入りましたっ!」 |
オーロラ(Pn69)「ぎゃぁー」 |
セネ(Pn69)「危ない、危ない…。」 |
(Pn260)(自分もいるとばかりに大振りにステップを踏んで) |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて) |
セネ(Pn69)「捉えたよ。」 |
テケシ(Pn260)「いたい…」 |
シトラ(Pn260)「うう……ごめんなさい、下がります」 |
テケシ(Pn260)「くそっ…!」 |
(Pn260)「………」 |
どんな(Pn260)「あれえー大丈夫ー?」 |
クアル(Pn69)「咲け。」 |
ローレンス(Pn69)「これで終わったつもりか……?」 |
ローレンス「よし」 |
ローレンス「よし」 |
ローレンス「準備はいいか」 |
オーロラ(Pn69)「どーんと行くよっ!!」 |
オーロラ(Pn69)「後ろががら空きッ!」 |
テケシ(Pn260)「げふっ!」 |
ローレンス(Pn69)「世話が焼けるな……」 |

クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて) |
テケシ(Pn260)「まず一つ!」 |
テケシ(Pn260)「薄暮を駆けるもまた一興!」 |
クアル(Pn69)「もうちょっとよく狙うのじゃなー。」 |
セネ(Pn69)「危ない、危ない…。」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
どんな(Pn260)「ほっほい! ほい!」 |
どんな(Pn260)「いい所に入りましたっ!」 |
クアル(Pn69)「だいぶ効くのう。」 |
どんな(Pn260)「あれー! よーけなーいで―!」 |
(Pn260)(自分もいるとばかりに大振りにステップを踏んで) |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて) |
(Pn69)────風が後を追い、吹き抜けていく! |
テケシ(Pn260)「げふっ!」 |
オーロラ(Pn69)「ちっ……」 |
(Pn260)(何やら天啓に導かれたのか咄嗟に身を引いて事なきを得る) |
ローレンス(Pn69)「世話が焼けるな……」 |

オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
| クアルPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 梓PT Chain 傷殴打Lv2(1) 自傷冥闇Lv4(2) 列傷火炎Lv4(3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テケシ(Pn260)「くそっ…!」 |
(Pn260)「………」 |
どんな(Pn260)「あれえー大丈夫ー?」 |
クアル(Pn69)「もうちょっとよく狙うのじゃなー。」 |
(Pn260)「………」 |
オーロラ(Pn69)「後ろががら空きッ!」 |
(Pn260)「………」 |
クアル(Pn69)「だいぶ効くのう。」 |
お人形さん(Pn69)「どんなに繕ったところで、物は所詮イキモノにはなれないわ。」 |

テケシ(Pn260)「血の海の上でも、立っていられれば生きている証…!」 |
テケシ(Pn260)「ふー。」 |
(Pn260)「………」 |
| クアルPT Chain 列治癒活気Lv2(1) 散傷疾風Lv2(2) 列心痛投射Lv2(3) 全活気Lv3(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 梓PT Chain 傷殴打Lv2(1) 自傷冥闇Lv4(2) 列傷火炎Lv4(3) 傷殴打Lv3(4) 乱自傷冥闇Lv2(5) 傷殴打Lv4(6) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セネ(Pn69)「さぁ、行くわよー!」 |
ローレンス「始めるぞ」 |
ローレンス(Pn69)「治療するぞ」 |

クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
セネ(Pn69)「先ずはこれくらいから。」 |
オーロラ(Pn69)「せえの、ババババキューンっ!」 |
ローレンス(Pn69)「暖炉の火は好きだ」 |

クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
お人形さん(Pn69)「嬉しいわ。」 |
オーロラ(Pn69)「でかした100点満点だ!」 |
ローレンス「まだやれる。心配するな」 |
セネ(Pn69)「今日は調子が良いわね。」 |
セネ(Pn69)「状況は好転したかしら?」 |
クアル(Pn69)「この天の色を、目に焼き付けておくがいいのじゃ。」 |
クアル(Pn69)「わらわの炎をその身に刻め。」 |
(Pn260)「………」 |
テケシ(Pn260)「くそっ…!」 |
どんな(Pn260)「あれえー大丈夫ー?」 |
お人形さん(Pn69)「……」 |
オーロラ(Pn69)「どーんと行くよっ!!」 |
オーロラ(Pn69)「ハートに一刺し!」 |
どんな(Pn260)「うぎゃー! いい所入っちゃったぁ!」 |
お人形さん(Pn69)「……」 |
お人形さん(Pn69)「消して、消えて、元に戻る。」 |
お人形さん(Pn69)「……」 |
テケシ(Pn260)「草原の風の声が…聞こえる…」 |

テケシ(Pn260)「ふー。」 |
テケシ(Pn260)「繋がるかなー?」 |
テケシ(Pn260)「邪魔しないで欲しいなっ!」 |

オーロラ(Pn69)「ぎゃぁー」 |
どんな(Pn260)「ほい! ほい!」 |
どんな(Pn260)「いい所に入りましたっ!」 |
オーロラ(Pn69)「ぎゃぁー」 |
テケシ(Pn260)「まだまだ!」 |
テケシ(Pn260)「この一撃に賭ける!」 |

テケシ(Pn260)「どんどん行けぇ!」 |
テケシ(Pn260)「風の吹くままに…!」 |
テケシ(Pn260)「回せ回せっ!」 |
テケシ(Pn260)「傷すなわち弱点!」 |
テケシ(Pn260)「ここ、か…!」 |
テケシ(Pn260)「どりゃああああ!」 |
テケシ(Pn260)「今一度!」 |

テケシ(Pn260)「ダーン!」 |
ローレンス(Pn69)「すまない……少し下がる……」 |
クアル(Pn69)「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
お人形さん(Pn69)「……。」 |
オーロラ(Pn69)「んー……」 |
セネ(Pn69)「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
クアル(Pn69)「続けてゆくのじゃ!」 |
セネ(Pn69)「さぁ、行くわよー!」 |
セネ(Pn69)「危ない、危ない…。」 |
セネ(Pn69)「そうは問屋が卸しません!」 |
お人形さん(Pn69)「捨てられ、火にくべられた道具を悼み、涙する人は居るのかしら。」 |
| クアルPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
| 梓PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
どんな(Pn260)「うぎゃー! いい所入っちゃったぁ!」 |
クアル(Pn69)「わらわの炎をその身に刻め。」 |
どんな(Pn260)「あいたぁー!!」 |
テケシ(Pn260)「くそっ…!」 |
お人形さん(Pn69)「まだ。完全に朽ち果てるまで、何度でも。」 |
クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
クアル(Pn69)「踊れ。この炎が彩ってくれるじゃろう。」 |
テケシ(Pn260)「ぐ…ぅ…」 |
クアル(Pn69)「ありがとなのじゃ。またやろうなのじゃ!」 |
お人形さん(Pn69)「……続けましょう。いつか、この劇が終わるまで。」 |
オーロラ(Pn69)「参考になったよ。情報をまとめておこう」 |
ローレンス(Pn69)「当然だ」 |
セネ(Pn69)「お互い実りある結果だと良いのだけれど…。」 |
(Pn260)(降参とばかりに両手を挙げてみせて。尚も攻撃が止まないようであれば、こてんと地面に転がるのが見れるかもしれない) |
テケシ(Pn260)「いたた…お見事ですわ」 |
(Pn260)「………」 |
シトラ(Pn260)「仕方ありません、ここは引きましょう……」 |
どんな(Pn260)「どんなギブアーップ!」 |