梓(Pn260)
草原駆け テケシ(Pn260)
闇(Pn260)
星天使 シトラ(Pn260)
魔王の尖兵(外遊中) どんな(Pn260)
韓紅花
稚く微笑む糸の主 ひよどり(Pn24)
闇(Pn24) テケシ「さて、やるとしますか…!」 姿勢を低く構え、戦闘態勢を取る。 テケシ「翼人カインよ、我に祝福を…!」 小さく祈りの言葉を紡ぐ。 |
![]() 「………」 |
| ――ふわり、と空から白い羽根。 |
4mほどある大きさの雷竜が猛突進してくる! |
甘い香りがする。 ひよどり「どうして、邪魔をするの? ひよはただ、往きたい処があるだけよ。」 |
| やァやァ、遠からんものは音に聞け、近くば寄って目にも見よ! 我こそは持川愛左レ衛門! 主君を探す旅であるが、邪魔立てするなら我が愛刀の錆としてくれよう! |
![]() 「………」 |
(Pn260)(軽く伸びをした後、準備運動をするかのように軽くステップを踏み始める) |
テケシ(Pn260)「よろしくお願いしますー」 |
(Pn260)「………」 |
シトラ(Pn260)「これも全て意味のある戦いなのです」 |

どんな(Pn260)「訓練かなっ! どんなも頑張るよーっ!」 |
ひよどり(Pn24)「ひよもがんばるわ。どうか、皆さんも力を貸して…」 |
愛左レ衛門(Pn24)「いざ、参る!」 |
(Pn24)「………」 |
シトラ(Pn260)「えいっ」 |
テケシ(Pn260)「みなぎるっ!」 |
テケシ(Pn260)「みなぎるっ!」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn24)「………」 |
(Pn24)「………」 |
どんな(Pn260)「びりりと行くの!」 |
どんな(Pn260)「あれー! よーけなーいで―!」 |
どんな(Pn260)「あれー! よーけなーいで―!」 |
ひよどり(Pn24)「これはきっと、かかさまにもらったの。」 |
ひよどり(Pn24)「ああ、あなたはひよと相性が悪いのね。」 |
(Pn260)(っとと、と蹈鞴を踏んで) |
(Pn260)(唐突に何かを閃いたのか独創的なステップを刻むと、微かに魔力が増した…ような気がする) |
シトラ(Pn260)「集中力を高めましょう」 |

シトラ(Pn260)「さあ、みなさん。張り切って参りましょう」 |

シトラ(Pn260)「さあ、みなさんもご一緒に」 |

シトラ(Pn260)「さあ、みなさんも」 |

テケシ(Pn260)「風と共に歩み、風と共に踊りましょう。」 |
テケシ(Pn260)「創造を重ねて確固たる存在を。」 |
インシーアー(Pn24)「さぁ、おいでなさい。」 |
(Pn260)(何やら天啓に導かれたのか咄嗟に身を引いて事なきを得る) |
| 梓PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 韓紅花 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テケシ(Pn260)「視覚だけじゃない、五感で見るんだ。」 |
テケシ(Pn260)「深呼吸。清涼の時といたしましょう。」 |
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて) |
テケシ(Pn260)「繋がるかなー?」 |
テケシ(Pn260)「ついて来れるかなっ!?」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
どんな(Pn260)「ほい! ほい!」 |
ひよどり(Pn24)「い、たい…」 |
(Pn260)(乗り遅れまいと後に続いて) |
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて) |
(Pn24)「………」 |
愛左レ衛門(Pn24)「各々がた、力を合わせてゆきますぞ!」 |
(Pn24)「………」 |
ひよどり(Pn24)「まだ。もっともっと」 |
愛左レ衛門(Pn24)「五番手は拙者だ!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「疑い迷え……モテカワ流、アイフォン」 |
(Pn24)「………」 |
(Pn260)(何やら天啓に導かれたのか咄嗟に身を引いて事なきを得る) |
(Pn24)「………」 |
(Pn24)「………」 |
ひよどり(Pn24)「ああ…無理をしないで、休んでいて…ね?」 |
愛左レ衛門(Pn24)「無理をする必要はない、あとは任せい!」 |
| 梓PT Chain 連活気Lv2(1) 列傷殴打Lv4(2) 自傷冥闇Lv5(3) 列傷疾風Lv4(4) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 韓紅花 Chain 治癒Lv2(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シトラ(Pn260)「えいっ」 |
シトラ(Pn260)「えいっ」 |
(Pn260)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて) |
シトラ(Pn260)「さあ、いまこそ……神さまの奇跡を、この地上に顕現させる時です!」 |

(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
テケシ(Pn260)「まず一つ!」 |
テケシ(Pn260)「何処までも追いかけよう…!」 |
テケシ(Pn260)「このへんで…どうだ!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「む、やる……!」 |
(Pn260)「………」 |
どんな(Pn260)「ほっほい! ほい!」 |
どんな(Pn260)「いい所に入りましたっ!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「む、やる……!」 |
(Pn260)「………」 |
どんな(Pn260)「ほほほい!」 |
(Pn260)(一気呵成とばかりに自分のステップを周りに合わせて) |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)「………」 |
(Pn260)(ありゃ?とばかりに首を傾げて) |
ひよどり(Pn24)「ああ…無理をしないで、休んでいて…ね?」 |
愛左レ衛門(Pn24)「無理をする必要はない、あとは任せい!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「各々がた、力を合わせてゆきますぞ!」 |
ひよどり(Pn24)「ねぇ、途切れさせないで…ね?」 |
愛左レ衛門(Pn24)「ありがたい、恩に着るぞ」 |
ひよどり(Pn24)「まだ。もっともっと」 |
愛左レ衛門(Pn24)「ありがたい、恩に着るぞ」 |
愛左レ衛門(Pn24)「五番手は拙者だ!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「幽霊の正体見たり枯れ尾花!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「む、やる……!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「幽霊の正体見たり枯れ尾花!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「む、やる……!」 |
愛左レ衛門(Pn24)「これぞ、仲間の力よ……」 |
| 梓PT Chain 鎖力Lv3(1) 列傷殴打Lv3(2) 自傷冥闇Lv4(3) 列傷火炎Lv4(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 韓紅花 Chain 列付魅了Lv2(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ひよどり(Pn24)「ねぇ、途切れさせないで…ね?」 |
シトラ(Pn260)「(どやぁ)」 |
(Pn260)「………」 |
テケシ(Pn260)「ここ、か…!」 |
ひよどり(Pn24)「いや。荒らさないで、燃やさないで…」 |
どんな(Pn260)「ほい!」 |
シトラ(Pn260)「さあ、いまこそ……神さまの奇跡を、この地上に顕現させる時です!」 |

シトラ(Pn260)「星と星をつなげて、星座を象りましょう」 |
テケシ(Pn260)「まず一つ!」 |
テケシ(Pn260)「薄暮を駆けるもまた一興!」 |
(Pn260)「………」 |
どんな(Pn260)「ほっほい! ほい!」 |
どんな(Pn260)「いい所に入りましたっ!」 |
テケシ(Pn260)「もっとだ!」 |
テケシ(Pn260)「邪魔しないで欲しいなっ!」 |

どんな(Pn260)「ほほほい!」 |
どんな(Pn260)「あれ? これニガテ? ニガテかな? 」 |
シトラ(Pn260)「むっつ!」 |
どんな(Pn260)「ほほほい! ほっほい!」 |
どんな(Pn260)「どかーーん!!!」 |
どんな(Pn260)「ホイホイのホーイ!」 |
(Pn260)「………」 |
愛左レ衛門(Pn24)「深手を受けたか……!」 |
テケシ(Pn260)「くそっ…!」 |
シトラ(Pn260)「すみません……私の力が及ばずに…」 |
どんな(Pn260)「あれえー大丈夫ー?」 |
(Pn260)(くるっと一回転したかと思うと、勝利とばかりにぶいとばかりに指を前に出して) |
テケシ(Pn260)「よし、順調っ」 |
(Pn260)「………」 |
シトラ(Pn260)「あっ、やりました!私たちの勝ちですね」 |
どんな(Pn260)「どんなの勝ち! いえーい!」 |
ひよどり(Pn24)「あぁ、いたい、いたいの…かかさま、たすけ…て…」 |
愛左レ衛門(Pn24)「なんという……不覚……」 |
(Pn24)「………」 |