放浪の脆い銀 ゼイギン (ENo.45) | ||||
| 行動指定 | 特別指定 | ![]() | ||
| 通名 | ゼイギン | |||
|---|---|---|---|---|
| 職業 | 盲目の旅人 | |||
| Lv | 57 | Exp | 163592/165300 | |
| 戦型 | 1:グレアメイジ/2:大騎士 | |||
| SP | 480 | |||
| HP | 5200/5200 | MP | 777/777 | |
| 腕力 | 353 | 性格 | 友好的 | |
| 魔力 | 584 | 種族 | 人間 | |
| 器用 | 352 | 性別 | 男 | |
| 反応 | 201 | 年齢 | 10代後半 | |
| 守護 | 333 | 身長 | 176cm | |
| 熟練 | 201 | 体重 | 平均的 | |
| 金 | 5012Lem | 雑貨 | 5098Lem | |
| 勝敗 | 41勝 1敗 2分 | |||
両手 ©★光刃三殺 頭物 ウィッチフード 着物 レザージャケット 飾1 藍金の靴 飾2 なし | ||||
| アイコン | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 | No.6 | No.7 | No.8 | No.9 | No.10 | No.11 | No.12 | No.13 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アイテム | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | 種類 | 斬撃 | 突撃 | 魔力 | 防御 | 守護 | 個数 | 価値 | 能力 | |
| 1-タワーシールド | 盾 | 0 | 0 | 0 | 300 | 0 | 1/1 | 1000 | 盾特性 | |
| 2-藍金の靴 | 装飾 | 0 | 0 | 0 | 125 | 0 | 1/1 | 2857 | なし | |
| 3-®七面鳥 | 道具 | 回復力:999 | 15/15 | 0 | 移動用 記念品 | |||||
| 4-®冷やし中華 | 道具 | 回復力:HPMP200 | 7/20 | 0 | 移動用 記念品 | |||||
| 5-©色とりどりのチョコレート | 道具 | 回復力:1500 | 1/1 | 147 | 記念品 | |||||
| 6-ウィッチフード | 頭物 | 0 | 0 | 0 | 45 | 180 | 1/1 | 344 | なし | |
| 7-©★光刃三殺 | 槍 | 254 | 278 | 0 | 109 | 0 | 1/1 | 581 | 病気 冷凍 無刀 | |
| 8-®白チョコ | 道具 | 回復力:MP500 | 10/99 | 294 | 記念品 移動用 | |||||
| 9-レザージャケット | 着物 | 115 | 115 | 0 | 35 | 40 | 1/1 | 218 | なし | |
| 10-®麦チョコ | 道具 | 回復力:HPMP300 | 5/99 | 147 | 記念品 移動用 | |||||
| 11-®小豆 | 道具 | 回復力:MP200 | 5/99 | 147 | 記念品 | |||||
| 12-®空豆 | 道具 | 回復力:HPMP100 | 5/99 | 147 | 記念品 | |||||
| 13-©カヴのとっておき | 道具 | 攻撃力:MP2500 | 1/1 | 147 | 記念品 | |||||
| 14-幽鋼の鎧 | 着物 | 125 | 125 | 0 | 250 | 0 | 1/1 | 8571 | なし | |
| 残り 6枠 | ||||||||||
| 装備総計 | 369 | 393 | 0 | 314 | 220 | |||||
| 戦闘設定 | |||
|---|---|---|---|
| 行動 | 技 | 頻度 | 名前 |
| 通常 | 乱れ裂き | ポリバス | |
| 特別 | シャープ | 8 | パイロスティルプ |
| 一発 | イエローウェポン | 1 | ペントランド |
| 治療 | ヒール | 他50% 自50% | アージェン |
| 序盤 | インスタンス | 0 | セルベル |
| 序盤 | インスタンス | 0 | セルベル |
| 対象 | |
|---|---|
| 敵 | 前列 |
| 味方 | 負傷 |
| 探索行動 | |
|---|---|
| 傾向 | 友好 |
| PT遭遇 | あいさつ |
| 腕力 | 魔力 | 器用 | 反応 | 守護 | 熟練 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 型番 | 戦型名 | 説明 |
|---|---|---|
| 0 | 旅人 | 全ての基本となるスタイルです。 |
| 1 | 戦士 | 物理戦闘の基本スタイルです。 |
| 2 | ウィザード | 魔法戦闘の基本スタイルです。 |
| 3 | 業人 | 道具戦闘の基本スタイルです。 |
| 4 | 旅行者 | 汎用戦闘の基本スタイルです。 |
| 5 | 物使い | 技師の一般的なスタイルです。 |
| 6 | 業使い | 投擲士の戦闘スタイルです。 |
| 7 | メディック | 回復型魔道士の一般的なスタイルです。 |
| 8 | プリステス | 回復魔法を専門とするスタイルです。 |
| 9 | スペルキャスト | 攻撃型魔道士の一般的なスタイルです。 |
| 10 | シアンスペル | 風属性の攻撃魔法を専門とするスタイルです。 |
| 11 | ビショップ | 回復魔法を極めたスタイルです。 |
| 12 | グラディエーター | 物理戦闘の技術が高いスタイルです。 |
| 13 | 狩人 | 弓を使うことに長けたスタイルです。 |
| 14 | ルーンファイター | 武闘型魔道士の一般的なスタイルです。 |
| 15 | マージナイト | 魔法槍術を扱うスタイルです。 |
| 16 | ハロウィン | 仮装したくなるスタイルです。 |
| 17 | パラディン | 魔法槍術を極めたスタイルです。 |
| 18 | ゲイルメイジ | 風属性の攻撃魔法を極めたスタイルです。 |
| 19 | レッドスペル | 熱属性の攻撃魔法を専門とするスタイルです。 |
| 20 | ホワイトスペル | 光属性の攻撃魔法を専門とするスタイルです。 |
| 21 | グレアメイジ | 熱属性の攻撃魔法を極めたスタイルです。 |
| 22 | パルスメイジ | 光属性の攻撃魔法を極めたスタイルです。 |
| 23 | 槍士 | 槍を使う者の一般的なスタイルです。 |
| 24 | 大騎士 | 槍に長けた者のスタイルです。 |
| 技番 | 技名 | AT/CT | MP | 対象 | 射程 | 特/属 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 防御 | 0/10 | 0 | 自分 | 1 | 無/無 | 補助技。CTの間、防御に専念する。 |
| 1 | 斬撃 | 5/5 | 1 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 物理技、斬属性。斬攻撃の基本型。 |
| 2 | 突撃 | 4/6 | 1 | 敵単 | 武 | 物/突 | 物理技、突属性。突攻撃の基本型。 |
| 3 | フレイム | 10/5 | 10 | 敵単 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。敵を燃やす。 |
| 4 | ヒール | 10/5 | 10 | 味単 | 7 | 魔/無 | 魔法技。味方一人を回復する。 |
| 5 | 石投げ | 6/4 | 0 | 敵単 | 7 | 技/突 | 技術技、突属性。手頃な石を投げる。 |
| 6 | 眺める | 9/1 | 0 | 自分 | 1 | 無/無 | 補助技。戦況を見つめ、熟練を上げる。回数を重ねるほど強化。 |
| 7 | フリーズ | 15/5 | 15 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。冷気で攻撃。 |
| 8 | イルネス | 10/5 | 20 | 敵単 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。補助技。敵に毒系状態異常を与える。 |
| 9 | 心の眼 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。動きを予測し命中を高める。重複可能。 | |
| 10 | 鍛冶見習い | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。戦闘行動としてセットすることで、探索前に装備作成ができる。 | |
| 11 | キュア | 15/5 | 15 | 味全 | 7 | 魔/無 | 魔法技。全体対象。味方全体を回復する。 |
| 12 | セイブ | 10/5 | 20 | 味単 | 7 | 魔/無 | 魔法技。補助技。味方一人に回復状態を付加。 |
| 13 | インスタンス | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。全ての魔法技のATを5短縮し、威力を減らす。AT0未満にはならない。重複するたび威力減少量低下。 | |
| 14 | エイド | 10/5 | 100 | 味単 | 7 | 魔/無 | 魔法技。味方一人を戦闘不能から回復する。 |
| 15 | ディジーズ | 10/5 | 40 | 敵全 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を病気状態にする。 |
| 16 | 盗む | 25/5 | 0 | 敵単 | 1 | 技/突 | 技術技、突属性。眼前の敵の所持品を一つ奪う。 |
| 17 | シャープ | 10/5 | 20 | 味全 | 7 | 魔/無 | 魔法技。全体対象。補助技。味方全体の攻撃能力を上げる。 |
| 18 | イエローウェポン | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。槍のみを装備している時、MP10を消費して物理攻撃に打系状態異常を付加する。重複無効。 | |
| 19 | 乱れ裂き | 7/8 | 20 | 敵全 | 7 | 物/斬 | 槍専用。物理技、斬属性。全体効果。敵陣に飛び込んで敵全体を攻撃。 |
| 20 | アタッチ | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。味方対象の回復魔法をMP+10し、出血状態回復効果を付加。重複無効。 | |
| 21 | ショックアタッチ | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。味方対象の回復魔法をMP+10し、打系状態異常を回復。重複無効。 | |
| 22 | サーマルアタッチ | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。味方対象の回復魔法をMP+10し、炎系状態異常を回復。重複無効。 | |
| 23 | ヴェノムアタッチ | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。味方対象の回復魔法をMP+10し、毒系状態異常を回復。重複無効。 | |
| 24 | ポイズン | 10/5 | 30 | 敵全 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を苦毒状態にする。 |
| 25 | パラライズ | 10/5 | 50 | 敵全 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を麻痺状態にする。 |
| 26 | フロートミスト | 10/5 | 50 | 自分 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。補助技。霧を作り、魔法以外の命中を下げる。 |
| 27 | タイムツイスター | 100/0 | 999 | 自分 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。補助技。120BT分の連続行動を行う。 |
| 28 | リフレクション | 8/12 | 50 | 自分 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。防護技。100BTの間、自分に向けられた魔法を高確率で相手に返す。 |
| 29 | エンチャント | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。全ての魔法技の威力を上げ、消費MPを50%上げる。重複するたび威力倍率低下。 | |
| 30 | ソーサリー | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。全ての魔法技の消費MPを半減し、ATを二倍にする。重複するたび両方の倍率低下。 | |
| i3 | ®七面鳥 | 移動用 | 0 | - | クリスマスの定番食材 | ||
| i4 | ®冷やし中華 | 移動用 | 0 | - | 野菜などを盛りつけた冷たい麺類 | ||
| i5 | ©色とりどりのチョコレート | 6/4 | 0 | 味単 | 7 | 技/無 | 心のこもったチョコレートだと思われる |
| i8 | ®白チョコ | 移動用 | 0 | - | カカオバターから作られた食品 | ||
| i10 | ®麦チョコ | 移動用 | 0 | - | 一粒でそこそこのカロリーがある食品 | ||
| i11 | ®小豆 | 6/4 | 0 | 味単 | 7 | 技/無 | 食べた瞬間に元気になれる謎の小豆 |
| i12 | ®空豆 | 6/4 | 0 | 味単 | 7 | 技/無 | 豆であれば何でもよかった |
| i13 | ©カヴのとっておき | 6/4 | 0 | 敵単 | 7 | 技/無 | 心のこもったチョコレートだと思われる |
| 技番 | 技名/戦型 | SP | AT/CT | MP | 対象 | 射程 | 特/属 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | メルト | 60 | 10/5 | 30 | 敵単 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。敵をより強く燃やす。 |
| 2 | ポーラー | 60 | 15/5 | 50 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。より強い冷気で攻撃。 |
| 3 | ヒート | 60 | 10/5 | 40 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。補助技。敵を熱気状態にする。 |
| 4 | バースト | 70 | 10/5 | 40 | 敵単 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。敵をさらに強く燃やす。 |
| 5 | シャーベット | 70 | 15/5 | 75 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。さらに強い冷気で攻撃。 |
| 6 | ファイアウォール | 70 | 8/7 | 50 | 自分 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。防護技。CTの間、炎の壁で味方全体を風雨から守る。 |
| 7 | イグニッション | 80 | 10/5 | 50 | 敵単 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。敵をさらに強力に燃やす。 |
| 8 | フロスト | 80 | 15/5 | 100 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。さらに強力な冷気で攻撃。 |
| 9 | キャッチコールド | 80 | 10/5 | 50 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。補助技。敵を冷凍状態にする。 |
| 10 | エクスプロード | 100 | 10/5 | 70 | 敵単 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。敵を業火で燃やす。 |
| 11 | ファーレンハイト | 100 | 15/5 | 150 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。極寒の寒気で攻撃。 |
| 12 | フューネラル | 100 | 15/5 | 50 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。敵を燃やす。戦闘不能の敵に有効。 |
| 13 | プロミネンス | 150 | 10/5 | 100 | 敵単 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。敵を燃やす。 |
| 14 | グレイシア | 150 | 15/5 | 200 | 敵全 | 7 | 魔/熱 | 魔法技、熱属性。全体対象。冷気で攻撃。 |
| 17 | 破撃 | 60 | 5/5 | 10 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 物理技、斬属性。高威力の攻撃。 |
| 18 | 強撃 | 80 | 5/5 | 2 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 物理技、斬属性。高威力、命中低の攻撃。 |
| 19 | 打ち払い | 60 | 1/9 | 0 | 自分 | 7 | 物/無 | 物理技。防護技。CTの間、自分対象の斬属性、突属性攻撃を防ぐ。 |
| 20 | 勇猛果敢 | 80 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。反応を下げ、腕力を高める。重複可能。 | |
| 21 | 速撃 | 60 | 4/5 | 10 | 敵単 | 武 | 物/突 | 物理技、突属性。高速の攻撃。 |
| 22 | 線撃 | 80 | 5/6 | 2 | 敵単 | 武 | 物/突 | 物理技、突属性。低速、高命中の攻撃。 |
| 23 | 刺し違い | 60 | 2/8 | 0 | 自分 | 武 | 物/突 | 物理技、突属性。防護技。CTの間、自分対象の斬属性、突属性攻撃に反撃。 |
| 24 | 冷静沈着 | 80 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。腕力を下げ、反応を高める。重複可能。 | |
| 25 | 大空の塵 | 70 | 4/6 | 7 | 敵単 | 4 | 物/突 | 槍専用。物理技、突属性。威力低の攻撃。遠くに攻撃可能。 |
| 26 | 刀狩り | 70 | 4/6 | 3 | 敵単 | 武 | 物/突 | 槍専用。物理技、突属性。威力低の攻撃。腕力低下効果。 |
| 27 | 昇る火柱 | 90 | 4/6 | 5 | 敵単 | 武 | 物/突 | 槍専用。物理技、突属性。威力低の攻撃。炎上状態を追加。高速の突きにより相手を燃やす。 |
| 28 | 眼割り | 90 | 4/6 | 3 | 敵単 | 武 | 物/突 | 槍専用。物理技、突属性。威力低の攻撃。器用低下効果。 |
| 29 | 翻る荒波 | 120 | 4/6 | 50 | 敵単 | 武 | 物/突 | 槍専用。物理技、突属性。高威力の攻撃。気合いとともに繰り出す強力な突き。 |
| 30 | 足止め | 120 | 4/6 | 3 | 敵単 | 武 | 物/突 | 槍専用。物理技、突属性。威力低の攻撃。BT加算効果。 |
| 31 | 征天騎士 | 100 | 槍を極めた者のスタイルです。 | |||||
| イベント | 状況 | 説明 |
|---|---|---|
| 国家支援許可試験 | 途中 | 国に支援を認めてもらうための試練。 |
| 野草探し | 完了 | タクトー行路でルドマとともに薬草を探す。 |
| 森に潜む影 | 完了 | ウォルニエト行路に現れるという魔族の噂を調べる。 |
| 無敵の壁 | 完了 | タッシ行路の魔族を探し出す。 |
| 必殺の一撃 | 完了 | メドツナ行路の魔族を追い払う。 |
| ライオット | 完了 | ハメル行路の戦闘を鎮圧に行く。 |
| 人形操作の訓練 | 開始 | ソリティア町で人形召喚の訓練を受ける。 |
| 裏切りの誓い | 完了 | ソリティアでレジスタンスに加わる。 |