#134PT 所属

ENo.181 ヴェガ
現在地:切り刻まれた荒野 東部

サブキャラ

FNo.1 ジル FNo.2 レイダス

30回の記録

この日の記録はない。
グラップラー
ヴェガ (ENo.181)
行動指定
 
特別指定
 
通名ヴェガ
Lv25Exp31228/32500
戦型1:格闘王/2:プロテスタント
SP160
HP3420/3420MP249/320
腕力213性格友好的
魔力175種族準人
器用187性別女性
反応143年齢22
守護181身長164
熟練155体重52
5675Lem雑貨2186Lem
勝敗23勝 2敗 1分

両手 ドラゴンクロー
頭物 レザーキャップ
着物 レザージャケット
飾1 脛当て
飾2 なし
Data:
遡ればミノタウロスやケンタウロスに繋がる下級神族である。
タウロス神族の特徴である筋力と耐久性を活用して
場末のリングでプロレスラー等をやっている。
性格は明るく気さく、くよくよしない。
アイテム
名前種類斬撃突撃魔力防御守護個数価値能力
1-脛当て装飾0006001/1424なし
2-ドラゴンクロー235315010001/12857拳特性
3-レザーキャップ頭物6060050401/1191なし
4-アンナの手紙所持-----1/10なし
5-レザージャケット着物115115035401/1378なし
6-®冷やし中華道具回復力:HPMP2005/200移動用 記念品
7-甲羅所持-----1/12777なし
8-ハンター十二条道具戦型入手:狩人1/1108戦型 無消費
9-あきんど戦闘術道具戦型入手:商人1/135戦型 無消費
10-溶鉄水道具攻撃力:10025/25642なし
11-陰陽テクニック道具戦型入手:陰陽師1/15戦型 無消費
残り 1枠
装備総計410490024580 
戦闘設定
行動頻度名前
通常連続突き連続突き
特別フィジカルシフト0フィジカルシフト
一発特攻1特攻
治療死の覚悟他0% 自0%死の覚悟
序盤連続突き1連続突き
必殺岩戸砕き5岩戸砕き
対象
前列
味方負傷
探索行動
傾向友好
PT遭遇手合わせ

成長傾向

腕力魔力器用反応守護熟練
000282

所有戦型

型番戦型名説明
0旅人全ての基本となるスタイルです。
1戦士物理戦闘の基本スタイルです。
2ウィザード魔法戦闘の基本スタイルです。
3業人道具戦闘の基本スタイルです。
4旅行者汎用戦闘の基本スタイルです。
5闘士拳を使う者の一般的なスタイルです。
6武道家拳に長けた者のスタイルです。
7冒険者汎用的な技能を得られます。
8時使い時を操る魔法を使うスタイルです。
9グラディエーター物理戦闘の技術が高いスタイルです。
10格闘王拳を極めた者のスタイルです。
11ルーンファイター武闘型魔道士の一般的なスタイルです。
12マジックハンド魔法拳術を扱うスタイルです。
13ハロウィン仮装したくなるスタイルです。
14商人所持金や財産を増やすスタイルです。
15プロテスタント魔法拳術を極めたスタイルです。

所有技

技番技名AT/CTMP対象射程特/属説明
0防御0/100自分1/補助技。CTの間、防御に専念する。
1斬撃5/51敵単/物理技、斬属性。斬攻撃の基本型。
2突撃4/61敵単/物理技、突属性。突攻撃の基本型。
3フレイム10/510敵単7/魔法技、熱属性。敵を燃やす。
4ヒール10/510味単7/魔法技。味方一人を回復する。
5石投げ6/40敵単7/技術技、突属性。手頃な石を投げる。
6眺める9/10自分1/補助技。戦況を見つめ、熟練を上げる。回数を重ねるほど強化。
7考える9/10自分1/補助技。戦い方を考え、腕力や反応を上げる。回数を重ねるほど強化。
8ステップ1/90自分1/補助技。CTの間、回避に専念する。
9攻勢5/00自分/補助技。50BTの間、腕力を高める。
10連続突き4/3/83+0敵単/
/
拳専用。物理技、突属性。気合いを込めて連続攻撃。
11隼突き2/310敵単/拳専用。物理技、突属性。高速で敵を突く。
12クロックアップ10/550味単7/魔法技。味方一人を加速状態にする。
13裏鬼回し5/515敵全/拳専用。物理技、斬属性。範囲対象。敵前衛を全て攻撃する。
14ナイトヒール10/520味単7/魔法技。味方一人を回復する。
15フィジカルシフト常時発動80自分-常時発動。魔力の半分を腕力に転換する。重複無効。
16岩戸砕き10/530敵単/拳専用。物理技、突属性。瞬時に何発も叩き込む。
17取り立て常時発動0自分-常時発動。回避率が下がるが、戦闘終了時にアイテムを入手する確率が増える。重複無効。
18死の覚悟常時発動0自分-常時発動。戦闘中の技による全てのダメージを半減し、最大HPで受ける。重複無効。
19特攻5/05自分/補助技。次の行動終了まで、腕力を大きく高める。
i6®冷やし中華移動用0-野菜などを盛りつけた冷たい麺類
i8ハンター十二条移動用0-狩人について書かれた本
i9あきんど戦闘術移動用0-戦い方から旅人への売り方まで書かれた商人必読の本
i10溶鉄水6/40敵単7/鉄をも溶かす酸性の液体
i11陰陽テクニック移動用0-陰陽術の基礎が書かれた本
-守護変換自動発動0自分-Lv上昇時、反応が上昇する場合に守護が上昇し、守護が上昇する場合に反応が上昇する。

未修得の技/戦型

技番技名/戦型SPAT/CTMP対象射程特/属説明
1圧撃1205/53敵単/物理技、斬属性。高威力の攻撃。防御の低い相手に有効。
2連撃1505/5/53+0敵単/
/
物理技、斬属性。二回攻撃。
3突撃回避100常時発動0自分-常時発動。突属性のダメージを低確率で防ぐ。重複可能。
5刺撃1204/63敵単/物理技、突属性。威力低の攻撃。防御の高い相手に有効。
6崩撃1504/63敵単/物理技、突属性。威力低の攻撃。ATキャンセル効果。
7斬撃回避100常時発動0自分-常時発動。斬属性のダメージを低確率で防ぐ。重複可能。
8ディフェンス1202/80自分7/防護技。CTの間、後方の味方への物理攻撃を引き受け、自分への物理ダメージを半減する。
10白刃取り1202/815自分7/拳専用。防護技。CTの間、全ての自分への物理技をほぼ完全に止める。
12巴投げ1502/920自分1/拳専用。物理技。防護技。CTの間、自分への近距離物理攻撃を避け、その勢いを利用して投げる。
13常世の果て15010/550敵全7/拳専用。全体効果。天地を打ち砕いて敵全体を攻撃。
14癒しの手1505/510味単1/拳専用。物理技。癒しの力で相手を回復させる。
15大熊の尾20020/530敵単/拳専用。物理技、突属性。最後の一撃が当たった時、敵の命は尽きる。
19常世の果て15010/550敵全7/拳専用。全体効果。天地を打ち砕いて敵全体を攻撃。
20ポイズン5010/530敵全7/魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を苦毒状態にする。
21ウェーブ6015/550敵全7/魔法技、風属性。全体対象。物理ダメージ。強い水流による攻撃。
22パラライズ7010/550敵全7/魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を麻痺状態にする。
23フォルテ5010/530味全7/魔法技。全体対象。補助技。味方の物理能力を強化する。
24ホールレスト6015/550自分7/魔法技。防護技。20BTの間、味方全体への物理攻撃を防ぐ。
25アッチェレランド7010/550味全7/魔法技、熱属性。全体対象。補助技。味方を加速状態にする。
26ソニックブロー1101/950敵単/拳専用。物理技、斬属性。高速の攻撃。
27ブルーウェポン130常時発動0自分-常時発動。拳のみを装備している時、MP10を消費して物理攻撃に毒系状態異常を付加する。重複無効。
28アジリティ15010/550自分/拳専用。魔法技。味方一人を活性状態にする。
29レキシカルシフト50常時発動80自分-常時発動。腕力を半減してその分魔力を増幅する。重複無効。
30バリアーシフト70常時発動100自分-常時発動。反応を半減してその分守護を増強する。重複無効。

イベントフラグ

イベント状況説明
配達任務-キシェタトル完了ルマからジノイセまで荷物を届ける。
魔物を呼ぶ者完了魔物大量発生の原因を探るためウォルニエトへ向かう。
森に潜む影完了ウォルニエト行路に現れるという魔族の噂を調べる。
無敵の壁完了タッシ行路の魔族を探し出す。
必殺の一撃完了メドツナ行路の魔族を追い払う。
ライオット完了ハメル行路の戦闘を鎮圧に行く。

結果一覧

百合鏡 TOP