武芸者 キムラヌート (ENo.23) | ||||
行動指定 | 特別指定 | ![]() | ||
通名 | キムラ | |||
---|---|---|---|---|
職業 | 浪人 | |||
Lv | 49 | Exp | 122239/122500 | |
戦型 | 1:剣士/2:謀り人 | |||
SP | 340 | |||
HP | 4766/4766 | MP | 754/754 | |
腕力 | 519 | 性格 | 挑戦的 | |
魔力 | 262 | 種族 | 他/謎 | |
器用 | 285 | 性別 | 女性 | |
反応 | 377 | 年齢 | 19歳 | |
守護 | 119 | 身長 | 179cm | |
熟練 | 143 | 体重 | 82kg | |
金 | 6065Lem | 雑貨 | 1632Lem | |
勝敗 | 45勝 7敗 0分 | |||
右手 ©倭刀竹光 左手 ©DumbWaytoDie 頭物 サバトキャップ 着物 幽鋼の鎧 飾1 藍金の靴 飾2 レジストリング |
アイコン | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 | No.6 | No.7 | No.8 | No.9 | No.10 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイテム | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 種類 | 斬撃 | 突撃 | 魔力 | 防御 | 守護 | 個数 | 価値 | 能力 | |
1-キマイラの牙 | 剣 | 160 | 250 | 0 | 0 | 0 | 1/1 | 2500 | なし | |
2-ヘイルドソード | 剣 | 250 | 250 | 0 | 100 | 0 | 1/1 | 3333 | なし | |
3-©倭刀竹光 | 斧 | 212 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1/1 | 625 | 出血 混乱 | |
4-幽鋼戦斧 | 斧 | 350 | 30 | 0 | 0 | 0 | 1/1 | 2142 | なし | |
5-©DumbWaytoDie | 斧 | 1187 | 17 | 0 | 17 | 0 | 1/1 | 7500 | 出血 | |
6-幽鋼の鎧 | 着物 | 100 | 100 | 0 | 250 | 0 | 1/1 | 3529 | なし | |
7-サバトキャップ | 頭物 | 0 | 0 | 0 | 40 | 240 | 1/1 | 1384 | なし | |
8-藍金の靴 | 装飾 | 0 | 0 | 0 | 100 | 0 | 1/1 | 2068 | なし | |
9-レジストリング | 装飾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1/1 | 250 | 打耐性 | |
10-®サングラス | 装飾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1/1 | 0 | 記念品 熱軽減 光軽減 | |
11-最高薬草 | 道具 | 回復力:200 | 23/25 | 2204 | なし | |||||
残り 2枠 | ||||||||||
装備総計 | 1499 | 118 | 0 | 408 | 240 |
戦闘設定 | |||
---|---|---|---|
行動 | 技 | 頻度 | 名前 |
通常 | 圧撃 | 瞬光 | |
特別 | 死の覚悟 | 0 | 别害怕 |
一発 | 二刀流 | 1 | 二路苗刀 |
治療 | フィジカルシフト | 他0% 自0% | 転換 |
序盤 | 取り立て | 1 | 取り立て |
序盤 | ディジーズ | 1 | 業病 |
対象 | |
---|---|
敵 | 弱者 |
味方 | 気分 |
腕力 | 魔力 | 器用 | 反応 | 守護 | 熟練 |
---|---|---|---|---|---|
8 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 |
型番 | 戦型名 | 説明 |
---|---|---|
0 | 旅人 | 全ての基本となるスタイルです。 |
1 | 阿修羅 | 斧を極めた者のスタイルです。 |
2 | スペルキャスト | 攻撃型魔道士の一般的なスタイルです。 |
3 | ルーンファイター | 武闘型魔道士の一般的なスタイルです。 |
4 | シアンスペル | 風属性の攻撃魔法を専門とするスタイルです。 |
5 | 流れ者 | 近接戦闘を行うスタイルです。 |
6 | グラディエーター | 物理戦闘の技術が高いスタイルです。 |
7 | ソードウィッチ | 魔法剣術を扱うスタイルです。 |
8 | 時使い | 時を操る魔法を使うスタイルです。 |
9 | 冒険者 | 汎用的な技能を得られます。 |
10 | トレジャーハンター | 汎用戦闘の上級スタイルです。 |
11 | 商人 | 所持金や財産を増やすスタイルです。 |
12 | ゲイルメイジ | 風属性の攻撃魔法を極めたスタイルです。 |
13 | 作り手 | 鍛冶屋のスタイルです。 |
14 | 業人 | 道具戦闘の基本スタイルです。 |
15 | 物使い | 技師の一般的なスタイルです。 |
16 | 業使い | 投擲士の戦闘スタイルです。 |
17 | 戦読み | 軍師の一般的なスタイルです。 |
18 | 謀り人 | 指揮を行うスタイルです。 |
19 | 剣士 | 剣を使う者の一般的なスタイルです。 |
技番 | 技名 | AT/CT | MP | 対象 | 射程 | 特/属 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 防御 | 0/10 | 0 | 自分 | 1 | 無/無 | 補助技。CTの間、防御に専念する。 |
1 | 破撃 | 5/5 | 10 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 物理技、斬属性。高威力の攻撃。 |
2 | ヴァーティカル | 5/7 | 20 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 斧専用。物理技、斬属性。高威力の攻撃。ATキャンセル効果。全力で打ち下ろす。 |
3 | 二刀流 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。二刀装備による命中率低下を防ぐ。重複無効。 | |
4 | デスファイト | 0/5 | 1 | 自分 | 武 | 無/無 | 斧専用。補助技。命を削って攻撃力をアップ。 |
5 | サタンインパクト | 6/5 | 5 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 斧専用。物理技、斬属性。特大威力、命中極小の攻撃。当たれば大ダメージを与える攻撃。 |
6 | 弱気 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。HPが減った量を多めに思わせる。重複で強化。 | |
7 | ジャマー | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。敵への技の使用時、ATキャンセルが発生しやすくなる。重複無効。 | |
8 | プレイバック | 常時発動 | 100 | 自分 | - | 常時発動。戦闘開始時に5BT早く行動する。重複無効。 | |
9 | リフレクション | 8/12 | 50 | 自分 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。防護技。100BTの間、自分に向けられた魔法を高確率で相手に返す。 |
10 | ディジーズ | 10/5 | 40 | 敵全 | 7 | 魔/風 | 魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を病気状態にする。 |
11 | 取り立て | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。回避率が下がるが、戦闘終了時にアイテムを入手する確率が増える。重複無効。 | |
12 | 業物作り | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。研ぎ職人と同時にセットすることで、その効果を高める。重複無効。 | |
13 | 鍛冶見習い | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。戦闘行動としてセットすることで、探索前に装備作成ができる。重複無効。 | |
14 | 研ぎ職人 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。鍛冶見習いと同時にセットすることで、その効果を高める。重複無効。 | |
15 | クイックブレイク | 5/15 | 5 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 斧専用。物理技、斬属性。高威力の攻撃。 |
16 | フィジカルシフト | 常時発動 | 80 | 自分 | - | 常時発動。魔力の半分を腕力に転換する。重複無効。 | |
17 | 死の覚悟 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。戦闘中の技による全てのダメージを半減し、最大HPで受ける。重複無効。 | |
18 | 圧撃 | 5/5 | 3 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 物理技、斬属性。高威力の攻撃。防御の低い相手に有効。 |
19 | 特攻 | 5/0 | 5 | 自分 | 武 | 無/無 | 補助技。次の行動終了まで、腕力を大きく高める。 |
20 | 先駆け | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。戦闘開始時に高確率で10BT早く行動するが、失敗時に10BT待機する。重複無効。 | |
21 | 盗む | 25/5 | 0 | 敵単 | 1 | 技/突 | 技術技、突属性。眼前の敵の所持品を一つ奪う。 |
22 | 体力分析 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。行動対象選択時、敵のHPを普段より正確に予測する。重複無効。 | |
23 | エイミング | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。行動対象選択時、ランダム性を低くする。重複無効。 | |
i11 | 最高薬草 | 6/4 | 0 | 味単 | 7 | 技/無 | 傷口に使うことで大体の傷を治せる |
技番 | 技名/戦型 | SP | AT/CT | MP | 対象 | 射程 | 特/属 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 振撃 | 50 | 6/5 | 1 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 物理技、斬属性。低速、高威力の攻撃。 |
2 | 攻勢 | 50 | 5/0 | 0 | 自分 | 武 | 無/無 | 補助技。50BTの間、腕力を高める。 |
3 | 点撃 | 50 | 4/6 | 1 | 敵単 | 武 | 物/突 | 物理技、突属性。低威力、高命中の攻撃。 |
4 | 守勢 | 50 | 5/0 | 0 | 自分 | 武 | 無/無 | 補助技。50BTの間、反応を高める。 |
5 | フェイント | 50 | 3/7 | 0 | 敵単 | 武 | 物/無 | 剣専用。物理技。補助技。ATキャンセル効果。敵の眼前に剣を出し、動きを止める。 |
6 | 唐竹割り | 60 | 5/5 | 3 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 剣専用。物理技、斬属性。威力低、高命中の攻撃。正確な斬り。 |
7 | 鎬合わせ | 60 | 1/9 | 0 | 自分 | 2 | 物/無 | 剣専用。物理技。防護技。CTの間、自分への近距離の斬撃と突撃をほぼ確実に防ぐ。 |
8 | 牙穿突 | 60 | 5/6 | 5 | 敵単 | 武 | 物/突 | 剣専用。物理技、突属性。高威力の攻撃。強力な突き。 |
9 | 風流剣 | 60 | 5/5 | 5 | 敵単 | 武 | 物/斬 | 剣専用。物理技、斬属性。威力低の攻撃。自分に防御状態を付加。 |
10 | 剣客 | 100 | 剣に長けた者のスタイルです。 | |||||
12 | 斧士 | 75 | 斧を使う者の一般的なスタイルです。 | |||||
13 | 槍士 | 75 | 槍を使う者の一般的なスタイルです。 | |||||
14 | 棒士 | 75 | 棒を使う者の一般的なスタイルです。 | |||||
15 | 闘士 | 75 | 拳を使う者の一般的なスタイルです。 | |||||
17 | 白き剣の陣 | 50 | 3/97 | 0 | 味全 | 7 | 無/無 | 補助技。全体効果。CTの間、陣形を整え、味方全員の物理能力を引き出す。 |
18 | 朱き矛の陣 | 50 | 3/97 | 0 | 味全 | 7 | 無/無 | 補助技。全体効果。CTの間、陣形を整え、味方全員の攻撃能力を引き出す。 |
19 | 玄き盾の陣 | 50 | 3/97 | 0 | 味全 | 7 | 無/無 | 補助技。全体効果。CTの間、陣形を整え、味方全員の防御能力を引き出す。 |
20 | 蒼き杖の陣 | 50 | 3/97 | 0 | 味全 | 7 | 無/無 | 補助技。全体効果。CTの間、陣形を整え、味方全員の魔法能力を引き出す。 |
21 | 黄昏の旗の陣 | 100 | 3/97 | 0 | 味全 | 7 | 無/無 | 補助技。全体効果。CTの間、陣形を整え、味方全員の全能力を上げる。 |
22 | 見破る | 300 | 111/0 | 0 | 敵単 | 7 | 無/無 | 敵一体の能力を測る。 |
23 | 足並みを揃えよ | 70 | 1/0 | 0 | 自分 | 7 | 無/無 | 全体対象。自分以外のAT中の味方で最も遅い者に味方全員のATを合わせる。CT中の味方には無効。 |
24 | やっておしまい | 100 | 0/1 | 0 | 敵単 | 7 | 無/無 | 全体対象。自分以外のAT中の味方全員の行動を取り消し、敵単体に向けて通常行動を行わせる。 |
25 | 遠巻きに戦え | 75 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。成功すると、戦闘開始時の敵の隊列が遠のく。重複無効。 | |
26 | 寄ってらっしゃい | 75 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。成功すると、戦闘開始時の敵の隊列が近付く。重複無効。 | |
27 | 誰だと思っている | 50 | 5/0 | 0 | 敵全 | 4 | 無/無 | 全体対象。大声で叫んで全員の攻撃を妨害する。 |
28 | 俺に任せろ | 150 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。敵の攻撃を自分に向けさせる。重複で確率増加。 | |
29 | みんな頑張れ | 150 | 常時発動 | 0 | 自分 | - | 常時発動。敵に攻撃されにくくする。重複で確率増加。 | |
31 | 標差し | 100 | 観察者の戦闘スタイルです。 |
イベント | 状況 | 説明 |
---|---|---|
野草探し | 完了 | タクトー行路でルドマとともに薬草を探す。 |
森に潜む影 | 調査 | ウォルニエト行路に現れるという魔族の噂を調べる。 |
狩りの時間 | 報告 | タッシ行路の敵を討伐する。 |
無敵の壁 | 途中 | タッシ行路の魔族を探し出す。 |
人界に住む魔族 | 完了 | メドツナの森の中に住む魔族と魔族狩りの集団との戦いに参加する。 |
人形操作の訓練 | 開始 | ソリティア町で人形召喚の訓練を受ける。 |
裏切りの誓い | 完了 | ソリティアでレジスタンスに加わる。 |