魔族のぶらり傭兵一人旅PT 所属

ENo.213 シリフィリアシリウィニアス
現在地:セプトサイド町

サブキャラ

FNo.1 ムネクフィアムネニリアス FNo.2 モモウィオルノスモモセノス FNo.3 ウナジーミルウナジリナス

43回の記録

レジスタンス結構強いっスね。町人が何故か前に出て1人だけ死んでたっスけど。旅の騎士への攻撃分散してたみたいで、凄い勇気だったっス。感動したっス。
デモンアタッカーのクラッシュ受けて無刀状態になったっス。
破城鎚がとんでっちゃって見つけるのに苦労したっス。旅の騎士も四苦八苦してたっスね。素手だと結構辛いっス。

デモンウィザードからアドバンスパインゲットっス。
分捕り品は野の獣より武器防具持ちの人型生物がいいっスな〜。
無鉄砲な剛腕
シリフィリアシリウィニアス (ENo.213)
行動指定
 
特別指定
 
通名シリフィリア
職業傭兵
Lv37Exp69132/70300
戦型1:阿修羅/2:レッドスペル
SP770
HP3828/3828MP599/599
腕力416性格挑戦的
魔力212種族魔族
器用230性別
反応298年齢10歳
守護94身長120cm
熟練112体重23kg
21790Lem雑貨2165Lem
勝敗39勝 2敗 0分

両手 破城鎚
頭物 サークレット
着物 ハーフプレート
飾1 柊の枝
飾2 なし
Data:
そこそこ優秀な戦士を輩出したりしなかったりの辺境の部落出身。
所謂鬼族で頭に二本の角が生えている。鬼族の例に漏れず力が強いが魔法は苦手。
近しい者はシリシリと呼ぶが、呼ぶと嫌がる。
間違って諺や伝承を覚えたりしているが、意味が通じるなら問題ないのでは?という適当なところがある。
戦い方はまだまだ稚拙で細かい配慮などできていない。
アイテム
名前種類斬撃突撃魔力防御守護個数価値能力
1-青銅斧70100001/1147なし
2-破城鎚40050001/13333なし
3-ビリーの手紙所持-----1/10なし
5-図解「剣闘士」道具戦型入手:グラディエーター1/112戦型 無消費
6-ハーフプレート着物8080020001/1705なし
7-サークレット頭物000301401/11272なし
8-柊の枝装飾000001/11111突強化
9-レザージャケット着物7575050501/11750なし
10-あきんど戦闘術道具戦型入手:商人1/115戦型 無消費
11-アドバンスパイン5535001/13928なし
12-白銀の槍015015001/13333なし
残り 1枠
装備総計480850230140 
戦闘設定
行動頻度名前
通常破撃破撃
特別死の覚悟0死の覚悟
一発強請り1強請り
治療戦後の備え他0% 自0%戦後の備え
必殺破撃5必殺破斬撃
序盤取り立て0取り立て
対象
弱者
味方負傷

成長傾向

腕力魔力器用反応守護熟練
822000

所有戦型

型番戦型名説明
0旅人全ての基本となるスタイルです。
1戦士物理戦闘の基本スタイルです。
2ウィザード魔法戦闘の基本スタイルです。
3業人道具戦闘の基本スタイルです。
4旅行者汎用戦闘の基本スタイルです。
5斧士斧を使う者の一般的なスタイルです。
6猛者斧に長けた者のスタイルです。
7阿修羅斧を極めた者のスタイルです。
8グラディエーター物理戦闘の技術が高いスタイルです。
9ハロウィン仮装したくなるスタイルです。
10物使い技師の一般的なスタイルです。
11商人所持金や財産を増やすスタイルです。
12スペルキャスト攻撃型魔道士の一般的なスタイルです。
13ホワイトスペル光属性の攻撃魔法を専門とするスタイルです。
14パルスメイジ光属性の攻撃魔法を極めたスタイルです。
15シアンスペル風属性の攻撃魔法を専門とするスタイルです。
16ゲイルメイジ風属性の攻撃魔法を極めたスタイルです。
17テイマー使い魔を使役するスタイルです。
18レッドスペル熱属性の攻撃魔法を専門とするスタイルです。

所有技

技番技名AT/CTMP対象射程特/属説明
0防御0/100自分1/補助技。CTの間、防御に専念する。
1斬撃5/51敵単/物理技、斬属性。斬攻撃の基本型。
2突撃4/61敵単/物理技、突属性。突攻撃の基本型。
3フレイム10/510敵単7/魔法技、熱属性。敵を燃やす。
4ヒール10/510味単7/魔法技。味方一人を回復する。
5石投げ6/40敵単7/技術技、突属性。手頃な石を投げる。
6眺める9/10自分1/補助技。戦況を見つめ、熟練を上げる。回数を重ねるほど強化。
7破撃5/510敵単/物理技、斬属性。高威力の攻撃。
8戦後の備え常時発動0自分-常時発動。戦闘終了時のHP回復量を増加させる。重複可能。
9死の覚悟常時発動0自分-常時発動。戦闘中の技による全てのダメージを半減し、最大HPで受ける。重複無効。
10デスファイト0/51自分/斧専用。補助技。命を削って攻撃力をアップ。
11特攻5/05自分/補助技。次の行動終了まで、腕力を大きく高める。
12エンチャント常時発動0自分-常時発動。全ての魔法技の威力を上げ、消費MPを12%上げる。重複可能。
13ライトプロテクト8/750自分7/魔法技、光属性。防護技。CTの間、光の盾で味方全体を炎熱から守る。
14ポイズン10/530敵全7/魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を苦毒状態にする。
15リフレクション8/1250自分7/魔法技、風属性。防護技。100BTの間、自分に向けられた魔法を高確率で相手に返す。
16ブルースクリーン8/750自分7/魔法技、風属性。防護技。CTの間、水の幕で味方全体を電撃から守る。
17フロートミスト10/550自分7/魔法技、風属性。補助技。霧を作り、魔法以外の命中を下げる。
18強請り常時発動0自分-常時発動。戦闘中の技の効果が下がるが、戦闘終了時に入手できる現金が増える。重複無効。
19取り立て常時発動0自分-常時発動。回避率が下がるが、戦闘終了時にアイテムを入手する確率が増える。重複無効。
20ベルセルクソウル5/5/5/..5+5+..敵単/
/
斧専用。物理技、斬属性。終わらない破壊を行う。
i5図解「剣闘士」移動用0-グラディエーターとしての戦い方を収めた本
i10あきんど戦闘術移動用0-戦い方から旅人への売り方まで書かれた商人必読の本

未修得の技/戦型

技番技名/戦型SPAT/CTMP対象射程特/属説明
1圧撃1205/53敵単/物理技、斬属性。高威力の攻撃。防御の低い相手に有効。
2連撃1505/5/53+0敵単/
/
物理技、斬属性。二回攻撃。
3突撃回避100常時発動0自分-常時発動。突属性のダメージを低確率で防ぐ。重複可能。
5刺撃1204/63敵単/物理技、突属性。威力低の攻撃。防御の高い相手に有効。
6崩撃1504/63敵単/物理技、突属性。威力低の攻撃。ATキャンセル効果。
7斬撃回避100常時発動0自分-常時発動。斬属性のダメージを低確率で防ぐ。重複可能。
8ディフェンス1202/80自分7/防護技。CTの間、味方への物理攻撃を引き受ける。
9270度スマッシュ1207/835敵単/斧専用。物理技、斬属性。無刀状態を付加。強大な遠心力による斬撃。
10デッドリーコンボ1207/2/2/2/250+0+0+0敵単/
/
/
/
斧専用。物理技、斬属性。強力な四連続攻撃。
11ダイアグナル1507/1020敵単/斧専用。物理技、斬属性。ATキャンセル効果。BT加算効果。全力で打ち据える。
12ハートエイク1507/318敵全/斧専用。補助技。全体対象。ATキャンセル効果。気迫で全ての敵の動きを止める。
13ループスマッシュ1508/1240敵単/斧専用。物理技、斬属性。打系状態異常を付加。遠心力を最大にした斬撃。
14サタンインパクト1506/55敵単/斧専用。物理技、斬属性。特大威力、命中極小の攻撃。当たれば大ダメージを与える攻撃。
18フリーズ5015/515敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。冷気で攻撃。
19ブレイズ5010/530敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。補助技。敵を炎上状態にする。
20バーニング6010/520敵単7/魔法技、熱属性。敵を強く燃やす。
21チルゼム6015/530敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。強い冷気で攻撃。
22ソーサリー60常時発動0自分-常時発動。全ての魔法技の消費MPを12%減らし、ATを1延長する。重複可能。
23メルト7010/530敵単7/魔法技、熱属性。敵をより強く燃やす。
24ポーラー7015/550敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。より強い冷気で攻撃。
25ヒート7010/540敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。補助技。敵を熱気状態にする。
26バースト8010/540敵単7/魔法技、熱属性。敵をさらに強く燃やす。
27シャーベット8015/575敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。さらに強い冷気で攻撃。
28グレアメイジ100熱属性の攻撃魔法を極めたスタイルです。

イベントフラグ

イベント状況説明
国籍取得リバーシ国の保護を受けた証。国家の援助を受けられる。
配達任務-リバーシ完了キュースターからハイメまで荷物を届ける。
勇者の戦い完了リトルメ村跡で盗賊から宝を取り戻す。
忍び寄る影完了エンクローズ森林の旅人消失事件を調べる。
危険な返り道完了ヒラックへ男とともに向かう。
商人を守れ完了ヒラックまで商人を護衛する。
魔族討伐完了コースタンド平原に現れたという魔族を倒す。
魔物使役の訓練完了レヴェル町で使い魔召喚の訓練を受ける。
反撃の契機完了レヴェルの周囲を取り巻く魔族を掃討する。
レジスタンス決戦セプトサイドでレジスタンスに加わる。
結果一覧

百合鏡 TOP