ホーム
>
リザルト
>
リンケージ情報
> リンケージ個別情報
No-233 避ける俺
Infomation
E-No233 セイロナイト
より
『当たらなければどうということはない!』
『逃げまわりゃ死にはしない!』
『敵の攻撃はよける、常勝確実のプロセスだ!!!』(一部抜粋)
そんな言葉が示すとおり、どんなに敵の攻撃力が高かろうが
どんなに自分の装甲が紙だろうがむしろ無かろうが
避ければ負けないじゃないの、
そんな人々が集うリンゲージです。
多分、逃げるも可。
ようは当たらない努力をして死なない、そんなリンゲージ。
++使い方++
「今回、俺○○回攻撃避けたぜ!」ご報告に
「SPDを上げました、もう大丈夫!」気休めに
「今回は攻撃食らいませんように…!」お祈りに
「一撃で○○ダメ食らって落ちました!」ご自慢に
まぁ、こんな感じで適当に。
Message(Linkage)
E-No130 ハガクレ
が接続してきました。
ハガクレ
「YO−HO!
前回は久々にまとまって避けれたJAN♪
……その倍以上殴られてた、ッてのは見なかったコトにしてくれるとHappyだな己わっ(爆)
>奏
せっかくなら痛いの優先して避けたいもンな〜。Real-Luckだけはどーにもなんないけどなァ(笑)
>セイロナイト
何ンか、Map後半の拠点名見てると鳥より植物がゾロゾロ出て来そうな予感がするJAN?
ま、己みたいな前衛にはその方が嬉しいンだケドさァ(笑)
敵の個体差かァ。攻略戦と防衛戦で似たような能力の味方を探して、それと同名の敵をそれぞれ比較すればDataが取れるのかなァ?
魔宝に近い所ほど同じ敵でも強くなってる、とかは普通にありそうで厄介かァもなッ。」
E-No233 セイロナイト
が接続してきました。
セイロナイト
「>奏様
回避重視していたら事故死は付き物ですね、あれは確かに泣ける。
知り合いの近接に自分の結果見せたらあまりの被ダメとMHPの少なさに愕然とされたこともあります。
ガッツは枠を考えると近接以外は取り難いだろうなぁ、
だが近接でもコンファインに魔石をかなり積まなくては無理なようなので厳しいだろうな。
ただ、ブレイブに装飾枠を割く事を考えるとブレイブの上位互換(?)で、
装飾枠に他のものをつけられるようになるガッツの存在は意味あるかも…?」
セイロナイト
「今回から、ついに味方を庇う事が出来るようですね。
もちろん、私は庇う側ではなく庇われる側だと思いますが。
庇ってもらうことにより、どれくらい生存率が上がるのか気になります。
最近見ていて思うんですが、忍者ってロマンですよね…。
どう見ても当てて避ける依代にしか見えないです。
憧れるなぁ…。」
セイロナイト
「皆様、今回も良い避けライフをお過ごしください。」
Linkage Connecter
E-No233
セイロナイト
E-No54
奏
E-No74
さくら
E-No130
ハガクレ
E-No475
悦楽
E-No534
美白拳士キヨモト
ホーム
>
リザルト
>
リンケージ情報
> リンケージ個別情報