ホーム
>
リザルト
>
リンケージ情報
> リンケージ個別情報
No-233 避ける俺
Infomation
E-No233 セイロナイト
より
『当たらなければどうということはない!』
『逃げまわりゃ死にはしない!』
『敵の攻撃はよける、常勝確実のプロセスだ!!!』(一部抜粋)
そんな言葉が示すとおり、どんなに敵の攻撃力が高かろうが
どんなに自分の装甲が紙だろうがむしろ無かろうが
避ければ負けないじゃないの、
そんな人々が集うリンゲージです。
多分、逃げるも可。
ようは当たらない努力をして死なない、そんなリンゲージ。
++使い方++
「今回、俺○○回攻撃避けたぜ!」ご報告に
「SPDを上げました、もう大丈夫!」気休めに
「今回は攻撃食らいませんように…!」お祈りに
「一撃で○○ダメ食らって落ちました!」ご自慢に
まぁ、こんな感じで適当に。
Message(Linkage)
E-No130 ハガクレ
が接続してきました。
ハガクレ
「YO−HO!
何ァんとなくの体感だケド、回避はLvも結構大事カモ?とか感じないでもないンだよなァ。
己、Lvそっちのけでスキルとアビリティ鍛えるのに一生懸命になってたら、最近あンまり避けられなくなって来てる気がするのさァ(爆)
単にLv低くてSPDが足りないだけかもだケド?
皆ンなはEXP軽視すンの、程々にな〜(爆) YAHHA!」
E-No233 セイロナイト
が接続してきました。
セイロナイト
「>ハガクレ様
間接は一撃で敵を沈めるのが最大の防御なのです!
まぁ、そんな感じでやはり当てて落として避ける、
を目指してますが前回は二発で撃沈…
近接、工匠に神速王上位が多いのは
おそらく前衛に立つ事とHPが比較的多い事から
攻撃対象になることが多い為、
回避数も伸びやすいのではないかと勝手に想像しています。
知り合いの回避壁な近接が何気なく行ったトレジャーで
トパーズエナジーLv1を掘り当てていたのは羨ましかったよ。
もっと、マーケットに出回る日を待ってます!
」
セイロナイト
「>悦楽様
いらっしゃいませ、そしてはじめまして。
みんなで避ければ怖くない(何か違う)な、リンゲージへようこそ!
そう、個人的に
「防御力が高くても当たり続けてればいつか削られてしまうが、すべて回避していれば負けない!」
と思っているのです。極端とか言わない!
とりあえず、初回避おめでとうございます。
これからもお互いのんびり避けていきましょう(避けるときは素早く、ですがw)」
セイロナイト
「さて、SPDによる魔法回避に関して調べられたらと考えたんですが
正直どの攻撃が魔法なのかとかそれほど意識したことが無かったので
どのスキルに関して調べればよいのかイマイチ…助けてマーシャルさ〜ん!
やはり魔法防御を上げる、魔法系統の防具(?)をつける等の
(当リンゲージの趣旨からすると)消極的な対処しか思い浮かびませんでした…。
一説には『カモノハシ乱舞』が魔法だと近接から聞いたので、
それに着目して調べるのが早いでしょうか?」
セイロナイト
「その影響を調べるのに伴って考えたのが
[SPDの回避への影響を調べる]なのですが
それを考えると[SPDゲインの効果]を調べないと近似値が出せず。
(SPDゲインを持っていない方のみのデータを調べる、という手もありますが
やはりデータは多いほうが良いですし、
SPDの高い方は軒並みSPDゲインを持っていらっしゃるので)
そして[SPDゲインの効果]を調べる為に、行動順から定数の近似値を割り出そうかと考えましたが
その為には一旦行動順にランダム要素が無い事を確認した後
さらに[LUKが行動順に与える影響][トパーズエナジーのSPDへの加算値]が無いとデータは取れず、
[LUKが行動順に与える影響]を調べるには[LUKゲインの効果]が…
と、非常に時間がかかる事が判明。」
セイロナイト
「そもそも回避はランダム要素が強いと思われるので、
そこまでしても大したデータは出ないと思いますが…。
ここまで書いておいてなんですが、
一つ上の文章とこの文章って大した事書いてない上やたら長いし説明がかなり下手
だと思いますんでよっぽど暇なときに読む気になったら読む程度で十分かと。
少なくとも何の参考にもならないと思いますよorz」
セイロナイト
「皆様、今回も良い避けライフをお過ごしください。」
Linkage Connecter
E-No233
セイロナイト
E-No54
奏
E-No74
さくら
E-No130
ハガクレ
E-No475
悦楽
ホーム
>
リザルト
>
リンケージ情報
> リンケージ個別情報