ホーム
>
リザルト
>
リンケージ情報
> リンケージ個別情報
No-233 避ける俺
Infomation
E-No233 セイロナイト
より
『当たらなければどうということはない!』
『逃げまわりゃ死にはしない!』
『敵の攻撃はよける、常勝確実のプロセスだ!!!』(一部抜粋)
そんな言葉が示すとおり、どんなに敵の攻撃力が高かろうが
どんなに自分の装甲が紙だろうがむしろ無かろうが
避ければ負けないじゃないの、
そんな人々が集うリンゲージです。
多分、逃げるも可。
ようは当たらない努力をして死なない、そんなリンゲージ。
++使い方++
「今回、俺○○回攻撃避けたぜ!」ご報告に
「SPDを上げました、もう大丈夫!」気休めに
「今回は攻撃食らいませんように…!」お祈りに
「一撃で○○ダメ食らって落ちました!」ご自慢に
まぁ、こんな感じで適当に。
Message(Linkage)
E-No130 ハガクレ
が接続してきました。
ハガクレ
「YO−HO!
>セイロナイト
YAHHA! 己(おれ)の方こそよろしくなァ♪
ぶっちゃけクラフトスタートのクセに何ンで
ランキング上位なのか、不思議だけどなァ(爆)
ここンとこ魔法に連携射撃乗っかって吹ッ飛んだり、
範囲攻撃のクリティカルに連携射撃乗(ry
――ッてな調子であんまし避けれてないのさァ。
…弓系はSearch&ですとろーぃ。今決定。YAHHA!
己も黄石装飾は気になってるJAN!
その内発掘増えてゴロゴロ溢れて来るのに期待age?(何」
E-No233 セイロナイト
が接続してきました。
セイロナイト
「>奏様
魔法を避けるのは物理より難しいのでしょうか…
当リンゲージのとりあえずの敵は魔法、ですね(何)
緊急回避などは名前からすると魔法にも効果がありそうですが、
やはり物理と比べて魔法は一撃が大きい、というのが辛いですね。」
セイロナイト
「さて、回避を重視する者にとって最近気になるのが魔法の回避なのでしょうか?
ルールブックにはSPDは攻撃の回避、となっており
特に物理、魔法と明言されていない点を見ると
両方に効果があると、解釈したい所なのですが…
ひょっとすると、LUkも意外と回避に関係しているのか…
一度、調べてみたい気もしますが回避自体が確率発生で
単純に数字を比べるものではないので難しいかもしれませんね。」
セイロナイト
「皆様、今回も良い避けライフをお過ごしください。」
E-No475 悦楽
が接続してきました。
悦楽
「前回より参戦しました。悦楽です。避ければ負けない…その台詞に引かれて参加です。よろしくお願いしますね。」
悦楽
「初戦ですが、最前線で一回だけ避けられました。幸先良し!!」
Linkage Connecter
E-No233
セイロナイト
E-No54
奏
E-No74
さくら
E-No130
ハガクレ
E-No475
悦楽
ホーム
>
リザルト
>
リンケージ情報
> リンケージ個別情報