![]() | E-No41 レシィより (拙い字が書かれた看板とポスターが貼られている) 〜集え!腕利きの鍛冶師さん!〜 ちょっとしたギルドだと思ってね☆ 鍛冶ギルド【Amethyst Maker】 管理人・レシィ ----- 【概要】 作成に関する情報交換が出来ればいいなぁと思い、作ってみました テストデータとして活用してもらえればこれ幸い アイコンは本稼動するまでお待ち下さい |
![]() | レシィ 「今の季節は寒いんですから暖かくして寝ないとダメなんですよー!おじいちゃん、めっ!」 |
![]() | レシィ 「おばあちゃんはとっても優しい人なんですっ!おててがあったかくて、頭とかなでてもらえるとこっちも優しい気持ちになれるんですよー」 |
![]() | レシィ 「思い出はそうですねぇ… レシィが寒い時に羽織るカーディガンはおばあちゃんと一緒に編んだものなのですっ!おばあちゃんの膝の上でレシィもお手伝いしたんですけど、暖炉の前で作業してたせいか途中で寝てしまったんですよねー。ホントはもっとお手伝いしたかったんだけどなぁ…」 |
![]() | レシィ 「アイテム工房で強化されるのは、アイテムの能力上限です。 なので能力限界が来たアイテムを引き続き使ったり、長持ちさせることが可能です。」 |
![]() | レシィ 「レシィもちょっと勘違いしてたんですけど、仕様書を読み直してみたらこんな風に書いてありましたっ。なので、アイテムは鍛えれば鍛える強くなるって事じゃないでしょうかー。限界値を迎えた場合、強化でその伸び代を増やしてあげれば長く使っていけるとレシィは思いました」 |
![]() | レシィ 「ただ、強化度が高いとその伸び代自体がプラスされない可能性が高くなると思います。なので、伸びが悪くなったらあえて自分の装備は強化せず、外注で熟練度を稼ぐというのも一手でしょう。でも、おじいちゃんが懸念した通り、『鍛冶訓練をする予定をいてたはいいが依頼が来なくて途方にくれる』なんてことになり、寂しい思いをしてしまうかもしれませんねぇ…」 |
![]() | レシィ 「そういう時はお友達に強化できるよーってアピールしてみるといいかも?おじいちゃんは優しい人ですから、そういう人いっぱいいそうで羨ましいですっ」 |
![]() | 塩 「おお、防具活用訓練おめでとうじゃよ。壊し屋さんの道を選んだのじゃな、壊して作る、うむ、自然の摂理に沿った浪漫じゃ・・。良い道を選びなさったのぅ。とても面白そうじゃ。わしも何かの活用がほしくなってしまったので格闘家になってみることにするよ。あまり残ってるコンファインの体が少ないという理由もあるが、それ以上に拳で戦うというのに浪漫を感じてのぅ・・。のちのち壊し屋の技術も手に入れて素手の壊し屋になるのを当面の目標にしてみるかの。」 |
![]() | 塩 「それにしてもレシィさんはかわいいのぅ。「ぼうぐまかせろ」なんていわれたらほいほい任せてしまいたくなってしまう。精一杯がんばっててかわいいぞい。立派な防具が作れるといいの。レシィ殿。」 |