| ID |
スキル名 |
種別 |
消費/回数 |
元スキル |
説明 |
| 1 |
開錠Lv1 |
受動 |
- |
開錠Lv1 |
開錠の確率が上昇する |
| 2 |
罠解除Lv1 |
受動 |
- |
罠解除Lv1 |
罠の解除確率が上昇する |
| 3 |
ミニトラップ |
先制 |
1 回 |
ミニトラップ |
防御を無視した先制攻撃 目標はランダムに決定される |
| 4 |
探索Lv1 |
受動 |
- |
探索Lv1 |
APの判定に補正が付き、敵を倒した際のアイテムの取得率が上昇する |
| 5 |
見切りLv1 |
防御 |
- |
見切りLv1 |
物理攻撃を回避する。素早さが高いほど確率が上がる。 |
| 6 |
ハードエッジ |
攻撃(物理) |
1戦闘 3 回 |
ハードエッジ |
クリティカル率の高い攻撃。剣、斧、槍、槌、短剣限定 |
| 7 |
ダブルぬすむ |
攻撃(物理) |
1戦闘 3 回 |
ダブルぬすむ |
敵1体からアイテムを盗む。 闘技場では使用できない |
| 8 |
強奪 |
攻撃(物理) |
1戦闘 3 回 |
強奪 |
与えたダメージに比例して金を奪い取る。 闘技場では使用できない |
| 9 |
ポイズンブロウ |
攻撃(物理) |
1戦闘 2 回 |
ポイズンブロウ |
敵単体にダメージを与え、毒を与える。 |
| 10 |
連続率補正Lv1 |
受動 |
- |
連続率補正Lv1 |
連続行動率のクラス補正にシーフのクラス補正が適用される |
| 11 |
回避力補正Lv2 |
受動 |
- |
回避力補正Lv2 |
回避率のクラス補正にシニアシーフのクラス補正が適用される |