No.941 戦術部 メルンテーゼ支部INDEX >>
[設立者] ENo.941 カタリナ・イラディエル

(求)魅力あるコミュニティ説明文

 一揆全体の指揮はルリアンナさんが執っていますが、個々の攻城戦の戦術は各一揆小隊(パーティ)に委ねられています。

進攻先、あるいは好戦度を間違えた。
思いのほか、厄介な相手が揃ってしまった。
手強いボス戦なんですけど…

などなど、不安なときは、戦術部にご相談下さい。
微力ながら、お力添えしたいと思います。

(以下詳細)
…というわけで、「False Island」等で戦術相談に乗っていた戦術部がコミュ主を変えて帰って参りました。
結果確定後、リンク先の掲示板にスレッドが立ちますので、そちらに返信の形でご相談をお寄せ下さい。戦術提案などをお返しします。

相談受付掲示板
http://tactics-ikki.bbs.fc2.com

※注意事項
・もし攻城戦に勝てなかった場合でも、物品の保証は致しかねます。
無論、提案された戦術を採用するか否かは相談者の方に委ねます。
・戦術相談の依頼者は、戦術部コミュ所属者に限定「しません」。
戦術部コミュ所属者は依頼を受ける側、提案をする側と、その会議過程の見学者という扱いです。
(コミュ所属後、希望される方には電報で限定チャットをご案内します)
【重要事項】公開の場で相談を請け負う以上、相手も閲覧出来る対人戦の相談はご遠慮下さい。
アドバイスくらいは出来るかもしれませんが、それ以上の事は期待しないで下さい。

・どうでも良いロール上設定。
コミュ主のキャラは細かい戦術計算とか計画とか苦手です。
そのため、ロール上の設定では主導者はエンブリオ達です。
キャラクターは相談を請け負う場所を借りる際の名前をエンブリオ達に貸している、という形になっています。
どうでも良い設定ですが、もし相談のレスをキャラロール形式にしたい方は参考にして下さい。



参加者からのメッセージ

リナ(941) からのメッセージ >>
リナ >>
>フィーネさん

反射深度2は…安定して発動させるにはちょっと足りないかもね。
追加行動発生技と攻撃技の回転は…兼ね合いが難しいわねー。私はSP設定に差をつけてある程度コントロールしちゃうかしら。吸魔があると楽よ。
リナ >>
AGIよりは…魔法攻撃がそもそも相手の回避率にほとんど影響を受けないし、物理もTECが十分だったとかじゃないかしら?とにかく、おめでとう。

レベル高いエンブリオはMHPもMSPも凄いわよねー…その割には攻撃力とか防御力が微妙なんだけど、装備が設定されてないから、って説はよく聞くかしら。
リナ >>
エンブリオにはギフトはないはずだけど…付加は元々の種族に依存するみたいね。本来の種族とは別の物魔系統で契約してると、その辺でちょっとしょっぱい思いはするかも。どの子が活躍するかは…使い方次第かしら?
リナ >>
…まあ、装備は納得いくまで練ればいいんじゃない?しばらくは実用レベルでしょうし。

アサミ(385) からのメッセージ >>
アサミ >>
お久しぶりです! ボス戦の話題だったんで便乗。
次回はペアでノーライフキングに挑んでみます。
お互いそんなに素早くないから、連続行動でガンガン攻撃するわけじゃないけどね。
射程2の状態で前列に立って、相手後列の親玉へ攻撃が届くかなー?
一応負けても花散らしにはなると思うから、失敗を恐れずにぶつかってみるよ!

フィーネ(2306) からのメッセージ >>
>リナさん
フィーネ >>
お祝いありがとうございますー。
火力さえあれば8割ぐらいのことはきっとなんとかなります!
…城内はエンブリオがいまいちなのが悔しいですが…。
フィーネ >>
なんだかあたたかくて転寝してたらこんな時間!
起きなきゃ…でも、眠い…ZZZ…
フィーネ >>
ちょっと余力がないので次回返信します!



参加キャラクター : 7名