No.1367 天満山の廃村INDEX >>
[設立者] ENo.1367 デマ子


大昔に流行り病で廃れて以来、
寺が出来たり、屋敷が建ったり、色々なことがあったけど。
時代というのは残酷なもので、結局誰もいなくなってしまったんだって。

ここを根城にしていた女郎の娘がふらふらしはじめてから、
黄泉に繋がるといわれている村の古井戸からは、
今日も色んなものが出てきたり、出て行ったりしています。

思い出した。
これが名前の由来だよ。
デマルコフ?なにそれ外人?

何にもねえぞ、何かしたけりゃ持込だ。

* * *



PT用コミュのつもりだけど、別に何かが増えても構わないんだよ。



参加者からのメッセージ

デマ子(1367) からのメッセージ >>
デマ子 >>
まあその、多段攻撃+異常付加が基本目的だったんだけど、あんまりスキルとのめぐり合わせがなくてな……だいたいやりたいことできたのが前回のゴリラ戦ということで一つ。
デマ子 >>
堅さと共存できそうなのは……支援系なのかな、火力の出し方含めその辺は私知識がないのだ。

デマ子 >>
具体的な事はなんともいえないが同時撃破と防衛ミッションは苦行だっていろんな次元で言われてるからやめたほうがいいと思う!
デマ子 >>
なので下手に人質を取ったり力を合わせすぎると一般的な勇者君は心が折れてしまう可能性がある、ほどほどにしよう。二人ぐらいならまあなんとか。
デマ子 >>
……これがかっぷりんぐというやつだな?

デマ子 >>
……ちなみに長生きをする上で大事なのは、多分同じぐらいの「長い付き合い」ってやつかなあ、とちょっと思うところがあるよ。

フィリイ(1093) からのメッセージ >>
フィリイ >>
特化型にしておけばなんとかなりますからね。
器用貧乏になると抜け出すのが大変ですから。
フィリイ >>
CPは余ってても足りなくなりますから、良いんじゃないでしょうか。
そのまま、攻略完了とかならなければですけど。
フィリイ >>
しつこい四天王より、実は本体はその中の一人でしたとかどうですか。
フィリイ >>
何を言うのですか明葉さんは存在そのものが萌えキャラなんですよ。



参加キャラクター : 4名