No.1558 研究者達のラボラトリヰINDEX >>
[設立者] ENo.1558 エレン・ファルトリア

研究に携わる人達が集まって雑談するためのコミュニティです。

研究者の定義は問いません。自分が研究者だと思えばそうなのです。
研究者の卵も、これから研究の道を歩もうとしている人も。
あるいは、逆に自分が研究される側なのだという人も。
思うがままに、適当に、色々とお話をしてみましょう。

とはいっても話題がないと寂しいので、不定期に話題を出していこうと思います。
勿論、お題に囚われる必要はありません。自由な発想も研究を助けるのです。

現在のお題
【研究対象、及び自分の世界における研究対象の現状について】
【何故自分が研究対象になったか、及び自分を研究している人について】


☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆

【気にしても気にしなくてもいい設定】

ここは研究に関わる人達のための、不思議な不思議なラボラトリヰです。

あなたは誰かから鍵を手渡されたのかもしれません。
森の奥に寂れた研究所を見つけて立ち入ってみたのかもしれません。
あるいは突然目の前に扉が現れたのかもしれません。
いずれにしてもあなたは何らかの形でこのラボラトリヰに足を踏み入れたのでしょう。

入り口を入ると、談話室への扉と、あなたが望むだけの部屋とがあります。

談話室は、休憩に最適な環境がいつも整っています。
おいしい食べ物、素敵なティーセット、チェスや将棋、テレビゲーム等の娯楽、その他諸々。
もしかしたら他の人達とおしゃべりできるかもしれません。
少なくとも、1匹の妖精がくつろいでいるのをたまに目撃するでしょう。
他の人の部屋に行きたいならば、談話室を経由して行くことになります。

それ以外の部屋の中には、あなたが望む大抵のものが揃っているかもしれません。
特殊な設備が必要であっても、揃っているかもしれません。
書物、薬品、動植物……そういったものも揃っているかもしれません。
これらのものを使って、あなたは望む研究をすることができるでしょう。
失敗しても大丈夫。研究に失敗はつきものです。
大爆発が起こったとしても。死の病原菌がばら撒かれたとしても。
あわてず騒がず逃げてしまいましょう。一晩たてば、たちまち元通りです。
勿論、他の人に影響が及ぶこともありません。ここは不思議なラボラトリヰなのですから。

ですが、気をつけてください。
この空間から、ものを外に持ち出すことはできないのです。
どれほど巧妙に隠し持ったとしても。丹念に複製を製作したとしても。
外に出ればいつの間にか空間に溶けてなくなっているでしょう。
逆に、大切なものを持ち込んで、破損してしまったとしても。
外に出ればいつの間にか元通りになっているでしょう。
行き来することが出来るのは、あなたの記憶だけなのです。
それすらも、あなたが望むならば溶けてなくなってしまうでしょうけど。

それではよき研究ライフを。



参加者からのメッセージ

エレン(1558) からのメッセージ >>
エレン >>
カボチャのお菓子をこっちでも用意したぞ!
欲しければ力で奪い取るがいい!
カボチャのタルト、プリン、パウンドケーキ、ミルフィーユ、クッキー……
に手足が生えたモノが、数列に並んでコサックダンスを踊っています。
エレン >>
あっ、そういうの面倒だって人はこっちね。
至って普通のカボチャ入りレアチーズケーキが机の上に置かれています。

>>モルト(1289)さん
エレン >>
免罪符……あるのかねえ。
ラルフとかルリアンナとか見てるとそういうものは気にしなさそうなんだけれど。
エレン >>
おお、殺しの経験はあるのかい? 100人殺せば英雄だって言うけれども。
しかしその程度で英雄なら、随分と肩書きを大安売りするものだよね。
エレン >>
なるほど、殺されたって死ななさそうなタマか。
それは確かに、道理かもしれない。
エレン >>
何がエキサイティングなのかは個人差があるからねえ。
闘争より虐殺のほうが好きって子は結構いたかな。
エレン >>
抽象的なのが嫌なら、相手をしなければいい。
知らずに踏み込んでしまった場合は、単なる不運だ。諦めよう。
エレン >>
なるほど、脱走者か。自称でなければ又とない証拠だ。
アンジニティ旅行、1泊2日の旅! こういうのも良さそうだ。
エレン >>
ここに来れてる時点で、「使う」才能はあったんだよ、きっとね!
エレン >>
一揆が終われば、ここも終わりだ。期限は明確に区切らないといけない。
惰性は感覚を鈍らせるからね。後は個々人の研鑽に任せよう。
エレン >>
だから、ここに来られなくなるのもまた変化なのさ。
それをどう活かすかは、キミ次第だ。
エレン >>
うん、必要ない契約を無理にすることはないさ。
二進も三進もいかなくたって、取り返しがつくならいいじゃないか。

>>メグ(1863)さん
エレン >>
太陽の光はエネルギーに溢れた感じがするけど、月は何だか違うよね。
周囲が闇であることがそう感じさせているのかもしれないけれども。
エレン >>
そうだねえ、もう1つ別の視点から理由を挙げてみるならば。
太陽は普段欠けない。しかし月は普段から満ち欠けを繰り返す。
エレン >>
月食は月の満ち欠けの一環として捉えることもできたんじゃないだろうか。
確かに周期を考えるとイレギュラーではあるが、欠けること自体は珍しくないからね。
エレン >>
それに対して、太陽は欠けない。
昔は寿命も短かったから、日食は一生に一度見られるかどうかだっただろう。
エレン >>
つまり、太陽は欠けることがないという価値観を根本から揺るがすのが日食なのさ。
自分の価値観と相反する事象を認識することには結構敏感になるものなんだ。
エレン >>
だから月は欠けるという価値観に反しない月食よりも、
太陽は欠けないという価値観に反する日食のほうに関心が寄せられたのかもしれない。

エレン >>
ところで、そんなに月に信仰が集まっているなら、
誰かが商売ッ気を出してもよさそうだよね。
エレン >>
かなりの利益を生み出しそうな気がするよ。
管理できるなら、だけれども。

モルト(1289) からのメッセージ >>
モルト >>
45の世界でも46しくね!
モルト >>
▼エレン
なら作ろう! ぜひつくりたいメイド秘密基地!
なんだかしろの中で拉致できるそうじゃないか!
 僕の射程には居ないけど。
モルト >>
そうか、別世界への逃避っていう手が・・・いや、やるかな?
逃げ談義お越しといてなんだけど、考えてみれば相手は王様だった。
王様と言うのは城を枕にウチジニしちゃいそうな人のことだ。
モルト >>
自分を虐める為にハードルを設定するのか、周囲に誇示する為にハードルを設定するのか。 前者はマゾで修験者だ・・・僕はどっちだろう。
モルト >>
谷底・・・それは身の程って寄り才能の限界を知って絶望した時の飛び方じゃないか?
モルト >>
其処でなんで拷問なんだ!
 気持ちイイ方に!気持ちいい方で!
モルト >>
いやそりゃ僕はマゾ気味だけど。
望む形じゃない願望の叶い方、ってのもあるからね・・・他力本願だと。
モルト >>
▼月のはなし
音階の『魔女』として、一度くらいは月、行って見たいものだなぁ。
世界の狭間を渡り、あまねく音を操れても、空を跳ぶ技だけはもってないんだ・・・
(注:中世+αレベルのモルトさんは宇宙に出れば窒息するかも レベルの宇宙知識だ!)

メグ(1863) からのメッセージ >>

>>エレンさん

アル >>
たぶん、メグも半分冗談だったかもしれないけど、見事に空中庭園が開拓されたのは驚きました。
空中庭園じゃなくて、正式名称は『天蓋庭園』っていうらしいけど。
アル >>
そして、どうやらそこが王の在り処という可能性が非常に高まったと来た。
あちこちで空気が慌ただしくなったのを感じます。


メグ >>
「交易船甲板」エリアはまだかなー?
「飛空艇」とか「楼閣」とか……。
アル >>
……最後のはともかく、船と空挺は空想の風呂敷を広げ過ぎじゃないかなそれは。
天蓋庭園で新王が倒されたとして、亡命した王を巡って一揆も継続となったら分からないけど。


>>モルトさん

メグ >>
そういえば、疑問に思ってたけどモルトさんに割り当てられたラボ室ってやっぱり楽器の山だったりするの?
音楽を研究している人のお部屋ってどんな感じなのか、良く知らなかったりするかも。
アル >>
……確かに、ボクらなら書物に囲まれてたり、理系研究者なら実験器具が陳列されてたり、
なんとなくイメージはできるけど、殊に芸事に関わる研究室って想像しにくいね。体育学も同じだけど。
メグ >>
わたしたちの世界で例えるなら、音大の先生が持ってるラボ室ってことだもん。
音大なんて、わたしはマンガとかの知識しかないから、本当はどんなところなのかさっぱり……。


こあくま妖精コンビアスモ&ヴェルフェ(2426) からのメッセージ >>
エレンさん>

ヴェルフェ >>
死後の先には屍蝋になって、なんてね。
ヴェルフェ >>
肉体に影響かあ……興味深い話だよね。
ヴェルフェ >>
はは、確かに天然自然が良い物は多いよね。
ヴェルフェ >>
安定供給が養殖の売りだから仕方ないと思うけど……質と量だよね。
ヴェルフェ >>
中には無毒化したり何だりで自然物より使いやすくした養殖もあるそうだけどね。
モルトさん>

ヴェルフェ >>
その内にエンブリオを集めさせるためネクターを独占、だとか言い出しそうだね。
ヴェルフェ >>
それもこれも、王の情報がちっとも出てこないのが原因だけど……。
ヴェルフェ >>
実は王城の外で何かしていた、なんて流れがあるかも知れないね。
ヴェルフェ >>
まあ、見付けたら取りあえず真意を聞きたいもんだ。



参加キャラクター : 7名