TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno7:チェヌリョーザイーミエの対戦設定


Eno7 チェヌリョーザイーミエ

列配置とカードセット:vol.36

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
30321246937OVER31033319前斬払殴打天光火炎

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
1 【主力】根刺す樟 固有突刺武器 武具Lv3 89 90
3 【補助】暁の合唱 固有楽器 武具Lv3 99 100
2 【防具】ジャージ二号機 衣服 武具Lv2 22 34
4 【装飾】聖水の瓶 装飾 武具Lv2 49 60
12 【使用】ロードナイト 鉱物 打消Lv4 - -

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno23 塹壕常時 先発 - 全待機Lv5 0 60
20 Sno16 蛇篭常時 先発 - 列待機Lv5 0 40
30 Sno24 竜の歯常時 先発 - 全待機Lv6 0 72
40 Sno21 方尖柱常時 先発 - 貫待機Lv6 0 48
50 Sno17 擁壁常時 先発 - 列待機Lv6 0 48
60 Sno25 悪地常時 先発 - 全待機Lv7 0 84
70 Sno18 大堰堤常時 先発 - 列待機Lv7 0 56
80 Sno79 庭の柵PT残LP平均【40】%以下時 解離 Go 列傷突刺Lv3 0 72
90 Sno43 忌まわしき抱擁相手残【1】人以下時 自動 - 埋葬Lv7 0 21
100 Sno46 花の祭壇【1】ターン以降 自動 - 全埋葬Lv5 0 45
110 Sno45 祈冢【2】ターン以降 自動 - 全埋葬Lv4 0 36
120 Sno9 存在【3】ターン以降 自動 - 意気Lv5 35 70
130 Sno47 モグラの聴覚相手残【3】人以下時 自動 - 全罠解除Lv2 0 18
140 Sno6 黒広げるは明からみし黒味方残【2】人以上時 瀕死 - 抑制Lv4 56 20
150 Sno5 静寂常時 瀕死 - 生殺Lv4 56 56
160 Sno32 ピトプトラ・エリトゥロセプティカ【3】ターン以降 異常 - 貫染封殺Lv3 0 48
170 Sno34 タナテポルス・ククメリス【3】ターン以降 異常 - 全染封殺Lv3 0 72
180 Sno53 恐れの発露相手残【4】人以上時 罠 - 罠付封殺Lv4 0 32
190 Sno49 被膜剥がし相手残【4】人以上時 罠 - 罠全物防減弱Lv2 0 36
200 Sno58 転嫁の埃【2】ターン以降 罠 - 罠全付封殺Lv3 0 72
210 Sno59 利己の埖【3】ターン以降 罠 - 罠全付封殺Lv4 0 96
220 Sno3 土壌浴自分残FP【8】%以下時 解離 Go 休息Lv2 28 0
230 Sno4 Tchenrjozayeemia自分残FP【7】%以下時 解離 Go 吊者Lv3 21 21
240 Sno77 異静の空気常時 解離 Wait 全付封殺Lv4 0 96
250 Sno76 血錆漂う空気相手残【4】人以上時 解離 Wait 全付封殺Lv3 0 72
260 Sno90 ワジ相手残【3】人以下時 解離 Wait 貫傷痕突刺Lv3 0 72
270 Sno80 防獣網の立柱相手残【3】人以下時 解離 Wait 貫傷突刺Lv3 0 72
280 Sno7 地異常時 解離 Wait 転変Lv5 60 0
290 Sno93 地下弗素水相手残【3】人以下時 解離 Go 貫劇傷突刺Lv3 0 72
300 Sno74 窒息ハハコグサ常時 解離 Wait 貫付封殺Lv4 0 64
310 Sno76 血錆漂う空気常時 解離 Wait 全付封殺Lv3 0 72
320 Sno89 ビュート相手残【3】人以下時 解離 Wait 傷痕突刺Lv3 0 36
330 Sno11 ☆目からビーム(ゾル)常時 解離 Wait *突刺吸命Lv3 0 45

種類SetCost:LPCost:FP
解離13109694
罠40236
先発70408
自動535190
異常20120
瀕死211276
総計332561724

コメント

最新設定:10/9(暫定 毎度FP未検算)
『チェノー』
「罠傷類ノLv3ト罠封殺類Lv4ノ準備ガデキタ。少シハ封殺ノ圧力ヲ上ゲラレルダロウ」
チェノー
「それとターバンの子から意気Lv5をもらったね。自分の体力と気力を回復するんだって」
チェノー
「ロードナイトの最新の効果はわかってない……けど
古い情報から推測すると、斬払や殴打による破壊を防いでくれるかもしれないな」


チェノー
「今回の多人数戦は封殺多めだ。いつも通りに戻ったって言うべきかな。
条件が多くてごちゃごちゃしてきたから、自分向けも兼ねてちょっと整頓しよう」

先発:
待機7枚

1T:
人数不問:全埋葬Lv5で窮傷速攻を牽制
大人数:罠付封殺・罠全物防減弱で罠解除剥がし(Lv3分まで対応)
少人数:全罠解除を用意、全付封殺Wait

2T:
人数不問:全埋葬Lv4で窮傷速攻を牽制、罠全付封殺(壁剥がし重点)
大人数:罠全封殺Wait、以降敵人数が多い限り封殺中心にWait
少人数:貫傷突刺系Wait、以降傷中心にWait

3T:
人数不問:意気でリソースの両面を回復、罠全付封殺(本命)
以降、異常にかかっていれば:染封殺2枚

5T:
少人数:貫劇傷突刺Go

FP(減り具合は罠解除などによる):
FPが74以下なら:休息Go
FPが65以下なら:吊者Go

瀕死:
仲間人数に余裕があれば:抑制で身を削ってFPを稼ぐ(埋葬剥がし重点)
人数不問:生殺で回復
味方が全体的にピンチなら:列傷突刺Go

チェノー
「大人数線で少しでも傷の火力がほしい人は前回設定にしたほうが良いかも。
トルマリンの効果は火炎と天光への反射壁だよ」


----------
記号つきスキルはたぶん発動率不安定:
!:~50% ☆:~89% ?:不明
「4人以上」は多人数戦向け、「3人以下」は少人数戦向けを想定した設定になっています




▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK