![]() 「この短い祈りに全てを託す。 翼人カインよ、どうか祝福を。」 |
――――息を吐く。 次に辺りを見回し…敵を、認識する。 修道服を纏った女が…或いは死神が。鎌の代わりに手にするのは、嘗ての犠牲者の血を吸い錆び付いたシャベル。 「――――ワタシはアルカナナイツが一人、メルとデモ呼んで頂戴ナ?」 「席番はⅩⅢ…所謂、死神ネ。ワタシと遭ったカラにハ…」 「永遠の沈黙ダケがアンタらに許されル行為ト知りなサイ。」 *彼女を咎めるモノは、もう居ない* |
あらあらBUGさんの登場ですねー 降りかかるキノコは払い除けるのですー ……BUGって、きのこでしたっけ? |
こどもはにこりと微笑んだ。 |
眉一つ動かさず、瞬きもせず、BUGとは無関係な方向をぼんやりと見ている。 黄金の光の粒がふわふわと周囲を漂う。 |
――二機の投影装置が、 「『BUG』と推測」「同意」 鏡合わせのように同時に、 「開拓戦を開始。当機の戦闘記録の客観的取得を要請」「要請を承認。当機の『BUG』の戦闘記録は重要と判断」 居並ぶ相手へ振り返る。 「同席者の心理保護のため、疑似人格の起動を開始」「当機の役割上、疑似人格は不要。スリープを継続」 そうして歩み出た片方の上に灯る、少年の姿。 ![]() 「皆さま、参りましょう。ぼくも可能な限りの助力をいたします」 |
![]() 「いざ!」 |
![]() 「……まだ見分けがつかねー。言われるままやってるから落ち着かないぜ。」 |
![]() 「……アハ。 …さッさとハジメまショ?」 |
![]() 「練習らしいですねー よろしくお願いしますー」 |
![]() 「わふわふ☆ 対戦よろしくなのです♪」 |
![]() 「お手柔らかにお願いします……」 |
![]() ![]() |
![]() 「腹ごなしにはちょうどよいでしょう。」 |
![]() 『準備運動? 頑張る』 |
![]() 「練度向上のためお時間をいただくことへ、ぼくは最大限の感謝を捧げます」 |
![]() 「外部記録装置からの補助プログラム読み込みを開始……」 |
![]() 「虚偽だからこそ否定できるものがある!」 |
![]() 「あっ……ぶなッ!」 |
![]() 嫌そうだ。 |
![]() お断りだ。 |
![]() お断りだ。 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「さあ、どうぞ皆さま。ご注目を」 |
![]() 「衝撃分散化フィールドの構築を継続中。 まもなくプロセスを終了します」 |
![]() 「サァてハジメまショうか…」 ![]() 「…ッハァ!心配シなクてもイイわヨォ?アンタが死ぬマデ徹底的二ちャアんト嬲ってアゲルからァ!」 |
![]() 「うまくいきませんね」 |
![]() 「うまくいきませんね」 |
![]() 「あぶねっ!」 |
![]() 「ひょいっと♪」 |
![]() 「形あるものに感触があるとは限らないのさ。」 |
![]() 「自分が殴ると痛いから、ただそれだけの理由さ。」 |
![]() / \ / 飛び跳ねまわる壁とは一体。(巨大化)| \________________________________/ |
![]() / \ / -TransFormation Success-!(巨大化)| \________________________________/ |
![]() 「ならば次の手を打つまで!」 |
![]() / \ / 遂に空を飛ぶまでになったらしい。(巨大化)| \_____________________________________/ |
![]() 「底四次元体からの高みを受けよ、さらなる展開のために。」 |
![]() 「???」 |
グラスランナーズ Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コガレPT Chain |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「あぶねっ!」 |
![]() 「踏み込みガ甘いンじゃナイ?」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「調理するには柔らかい方がやりやすいだろう?」 |
![]() 「おっと!」 |
![]() 「逆襲っ!」 |
![]() |
![]() 「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」 |
![]() 「無機物にも意図が宿るものさ…!」 |
![]() 「守りを固めろ、来るぞ!!」 |
![]() 「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」 |
![]() …そういうこともある。 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「今一度!相手を見ろ!!感じろ!!」 |
![]() 「美しく果てるお手伝いを、僭越ながら。」 |
![]() 「目の前以外にも、その意志は潜んでいる…!」 |
瞬間、目前で弾けるスペクトル。 |
![]() 「神格を馴染ませておきましょうー」 |
![]() 「乗らなきゃ このビックウェーブにですー」 |
![]() 「こゃ~ん!」 |
![]() 嫌そうだ。 |
![]() 「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」 |
![]() 嫌そうだ。 |
![]() 「いつもいつも……いやなカードばかりが出やがる!」 |
![]() 「みっつ。」 |
瞬間、目前で弾けるスペクトル。 |
![]() 「イイ音立てテるジャない、もッと聞かせてクレルゥ?」 |
![]() 「ッ!?」 |
![]() お断りだ。 |
![]() お断りだ。 |
瞬間、目前で弾けるスペクトル。 |
![]() 「一度重ねハジめたモノはそう簡単に崩せナイ―――ソウ、今のようにネェ?」 |
![]() 「コレを受けて立ち上がるナンて許さナイ…」 *死神の 死神による必殺の一撃――* 「―――今こそ静粛二、今際ノ時を受け入れなサイ!!」 |
![]() 「ばよえーん」 |
![]() 「終了ですー」 |
![]() 「あぶねっ!」 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「うまくいきませんね」 |
グラスランナーズ Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コガレPT Chain 瘴気Lv3(1) 列殺傷突刺Lv4(2) 全付麻痺Lv4(3) 列殺傷冥闇Lv4(4) 全付麻痺Lv3(5) |
![]() 「ココからガ勝負よネェ?」 |
![]() 「あちらのみなさまは、実にカードの扱いが達者でいらっしゃいますね。ぼくもより、学ばなければなりません」 |
![]() 「感謝!」 |
![]() 「恩ヲ売らレタつもりはナイわヨォ?」 |
![]() 「ありがとなすー」 |
![]() 「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」 |
![]() 「仕掛ける!」 |
![]() 「ふたぁつ…」 |
![]() 「イイ音立てテるジャない、もッと聞かせてクレルゥ?」 |
![]() 「そうです、ひと思いに」 |
![]() 「あは。あハハァ、 アハ…。 さっさト消えて頂戴なァ?」 |
![]() 「ならば次の手を打つまで!」 |
![]() 「ならば次の手を打つまで!」 |
![]() 「…仕方ない、次だ。」 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「伏せた手札の答え合わせと行こうか」 |
![]() 「おっと!」 |
![]() 「あぶねっ!」 |
![]() 「空振りかよ……!?」 |
![]() 「アラアラ。コレ以上服が裂けたらドウしてクレるのカシラ?」 |
![]() 「あたりませんよー」 |
![]() 「ひょいっと♪」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「ぐ、ふっ!」 |
![]() 「いいのが入りましたね」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」 |
![]() 「む」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「あぶねっ!」 |
![]() 「空振りかよ……!?」 |
![]() 「空振りかよ……!?」 |
![]() 「ヒトリで踊るノは楽シイかしら?」 |
![]() 「うえっ!?」 |
![]() 「ひょいっと♪」 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「ならば次の手を打つまで!」 |
![]() 「まだまだこれからだ。」 |
![]() *足りない。* |
![]() 何か思うところがあるようだ。 |
![]() 「こゃ~ん!」 |
![]() 「乗らなきゃ このビックウェーブにですー」 |
![]() お断りだ。 |
![]() 「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」 |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「ひょいっと♪」 |
![]() 「ッは、随分ととろいじゃないか!?」 |
![]() 「げふっ!」 |
![]() 「うまくいきませんね」 |
グラスランナーズ Chain 投射吸魔Lv2(1) 傷痕殴打Lv3(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コガレPT Chain 列傷突刺冥闇Lv4(1) 刳傷天光Lv3(2) 全治癒活気Lv3(3) 傷突刺冥闇Lv4(4) |
録音再生の爆発音、そして幻影の煙。呼吸器に影響を及ぼさないそれを偽と見抜くのに生じる一瞬の隙。 |
![]() 「さあ始まりだ。」 |
![]() 「仕掛ける!」 |
![]() 『身体を貫く』、あの感触―― |
![]() 「まずは繋げて。」 |
![]() 「君が消えるとこの痕も単なる傷に過ぎないのが…な。」 |
![]() 嫌そうだ。 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「サァ、苦しくなってクる頃合いカシラ?」 |
![]() 「…ッハ、イイ手応えねェ?」 |
![]() 「そうです、ひと思いに」 |
瞬間、目前で弾けるスペクトル。 |
![]() 「ソンなに嫌がる必要ナイわヨ?」 |
![]() 「テンションアップ!」 |
![]() 「ああ、この歪みは君に頼ればいいのか?」 |
![]() 「逃げなきゃやってらんねえっての!」 |
![]() 「手は抜かないよっ!」 |
![]() 「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」 |
![]() 「ダーン!」 |
![]() 「うまくいきませんね」 |
![]() 「うまくいきませんね」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「ぐ、ふっ!」 |
![]() 「いいのが入りましたね」 |
![]() 咳き込んでいる。 |
![]() 「ぼくにはどうぞお構いなく。ぼくよりも、あちらのみなさまの方がお強いのです」 |
![]() …そういうこともある。 |
![]() …そういうこともある。 |
![]() 君に一つ提案を出す。 |
![]() 「嗚呼、貴方があまりに唆るものですから────────溢れてしまう」 |
![]() 「げふっ!」 |
![]() 「げふっ!」 |
![]() 「いいのが入りましたね」 |
![]() 「やめれー!」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」 |
![]() 『続く』 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 『ありがとう』 |
![]() 『ありがとう』 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「ぐ、ふっ!」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 『ありがとう』 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 文句は無い。 |
![]() 「感謝!」 |
![]() 「……アリガト。」 |
![]() 「ありがとなすー」 |
![]() 君を見ている。 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 『ありがとう』 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「ならば次の手を打つまで!」 |
![]() 「ならば次の手を打つまで!」 |
![]() 「あたりませんねー」 |
![]() 「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「アラ、熱烈な告白ねェ…続キは地獄でドオ?」 |
![]() 「む」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「ぐ、ふっ!」 |
![]() 「ぐ、ふっ!」 |
![]() 「蝕みやがる…!」 |
![]() 「眠られよ魂。次会う時には、同じ生命として──」 |
![]() 「ちったぁ役に立ったなら…いいんだけどね…」 |
![]() 「後は任せなサイ。 なァんて冗談ヨォ」 |
![]() 「何という事でしょうー」 |
![]() 「アァ…アァ! ヤってクレるジャない…ッ!」 |
![]() 「何という事でしょうー」 |
グラスランナーズ Chain 全自傷殴打Lv3(1) 列傷殴打Lv3(2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
コガレPT Chain 転変Lv5(1) |
![]() 「もう少し頑張りましょう―」 |
![]() それで…… 彼は 君の目に訴えかけただろう。 |
![]() |
![]() 嫌そうだ。 |
![]() 君に一つ提案を出す。 |
![]() 「伏せた手札の答え合わせと行こうか」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 相槌を打つ。 |
![]() 『ありがとう』 |
![]() 『ありがとう』 |
![]() 『ありがとう』 |
![]() 文句は無い。 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 「む」 |
![]() 「む」 |
![]() 「むむむ やりますねー」 |
![]() 君に一つ提案を出す。 |
![]() 「少し、綺麗にしておきましょう」 |
![]() 相槌を打つ。 |
![]() 「 … 」 |
![]() 文句は無い。 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「乗らなきゃ このビックウェーブにですー」 |
![]() 「あっ……ぶなッ!」 |
![]() 「あたりませんねー」 |
![]() 嫌そうだ。 |
![]() 「あたりませんねー」 |
瞬間、目前で弾けるスペクトル。 |
![]() 「いい感じですー」 |
![]() 「あいすすとーむ」 |
![]() 「あたりませんねー」 |
![]() 「あたりませんねー」 |
![]() 「あたりませんねー」 |
![]() 「だいあきゅーとー」 |
![]() 「逃げなきゃやってらんねえっての!」 |
![]() 「終了ですー」 |
![]() 「伏せた手札の答え合わせと行こうか」 |
![]() 「まァ、死なない程度には作ってあるからさ?」 |
![]() 「眠られよ魂。次会う時には、同じ生命として──」 |
![]() 「やられてしまいましたー」 |
グラスランナーズ Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
コガレPT Chain |
![]() 「──ひと思いに仕留めた方が、肉の味は良いのですが」 |
![]() 『ありがとう』 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
![]() 君に意見を述べる。 |
![]() 「[Card-Action]」 |
![]() 相槌を打つ。 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「[Action-Over]」 |
![]() 「本日は少し、調子が悪かったのでは? また戦っていただければ、今度はきっとあなたさまが勝利なさるはずです」 |
![]() 「いたたた…お見事です。」 |
![]() 「いってー……。オレはBUGじゃない。この辺にしてくれよ。」 |
![]() 「アラ、残念。 モット戦イたかッタんだケド…ネェ。」 |
![]() 「はぅ~ん… 降参なのです…」 |
![]() 「これでもいけるもんだな、ありがとさん」 |
![]() 「 … 」 |
![]() |
![]() 『嬉しい。きっと』 |
![]() 「勝利を譲ってくださったのですか? 寛大なお心に感謝いたします」 |