TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
ArcanaKnights No.Ⅴ クラヴィス(Pn100)
来たりて止む風 ナギ(Pn100)
アルカナナイツ*戦車* シャラヴィス(Pn100)
街の自警団/騎士 レイア(Pn100)
Between_Libero 真音(Pn100)
VS
グラスランナーズ
草原駆け テケシ(Pn389)
歪んだ博愛の成れ果て エアリス(Pn389)
不思議な死霊術師 ダリダ(Pn389)
格闘家 フェイス(Pn389)
緋色の狐(Pn389)

Turn クラヴィス(Pn100)

クラヴィス
「行きましょう ぼくもあなたも ひとりではないのです」


Turn ナギ(Pn100)

ナギ
「それじゃあみんないきましょうか」

 ナギは鈎を取り出した


Turn レイア(Pn100)

「大丈夫、落ち着いて…」
ぐっと左手を握る。腕輪がぽわと光った。


Turn テケシ(Pn389)

テケシ
「この短い祈りに全てを託す。
 翼人カインよ、どうか祝福を。」


Turn エアリス(Pn389)


誰にも知覚されない死角──

もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、

幻術士は、音もなく現れていた。


■■■■
「こんにちは、こんばんは。
 始めまして、お久しぶり。
 教えてくれるかい、わたしの名前を」



Turn Encount

クラヴィス
「よろしくおねがいいたします(๑•ᴗ•)」
シャラヴィス
「お手合わせ願うよ」

レイア
「よ…よろしくお願いします!」
真音
「えーと、お手柔らかにね?」

テケシ
「いざ!」
エアリス
「人間同士で争いあうなんて、不思議なものだね」


ダリダ
「れんしゅう?よろしく」

フェイス
「よろしく……」

緋色の狐
「わふわふ☆ 対戦よろしくなのです♪」

BATTLE START!

クラヴィス(Pn100) の効果が発動! 
プルーン
物防補佐 Lv4!
クラヴィス(Pn100) は物理防御が強化

テケシ(Pn389) の効果が発動! 
テケシ
「もはやそよ風にしかならないが…」
ヴァルゼアークハイド
耐投射 Lv1!
テケシ(Pn389) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度4)
テケシ
「ある意味では僕と同類、か…」
ムーンオーブ
耐猛毒 Lv2!
テケシ(Pn389) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)

真音(Pn100) の先発が発動! 
ヘッドウィンドⅢ
全回避妨害 Lv3!
テケシ(Pn389) は回避率が弱化
エアリス(Pn389) は回避率が弱化
ダリダ(Pn389) は回避率が弱化
フェイス(Pn389) は回避率が弱化
緋色の狐(Pn389) は回避率が弱化
ヘッドウィンドⅡ
全回避妨害 Lv2!
テケシ(Pn389) は回避率が弱化
エアリス(Pn389) は回避率が弱化
ダリダ(Pn389) は回避率が弱化
フェイス(Pn389) は回避率が弱化
緋色の狐(Pn389) は回避率が弱化
オールチェーンⅣ
全待機 Lv4!
テケシ(Pn389) の休息Lv2をWait設定に変換!
エアリス(Pn389) の冥闇吸魔Lv2をWait設定に変換!
ダリダ(Pn389) の冥闇吸命Lv3をWait設定に変換!
フェイス(Pn389) の散殺傷殴打Lv2をWait設定に変換!
緋色の狐(Pn389) の休息Lv2をWait設定に変換!
オールチェーンⅤ
全待機 Lv5!
テケシ(Pn389) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
テケシ(Pn389) に動静過剰Lv5を付与(0→5)
エアリス(Pn389) の全活気Lv1をWait設定に変換!
ダリダ(Pn389) の感傷冥闇Lv3をWait設定に変換!
フェイス(Pn389) の殺傷殴打Lv3をWait設定に変換!
緋色の狐(Pn389) の全低下Lv5をWait設定に変換!
スピアチェーンⅤ
貫待機 Lv5!
エアリス(Pn389) の全対価活気Lv2をWait設定に変換!
緋色の狐(Pn389) の散低下Lv5をWait設定に変換!
ラインチェーンⅥ
列待機 Lv6!
テケシ(Pn389) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
テケシ(Pn389) に動静過剰Lv6をさらに付与(5→11)
エアリス(Pn389) の全対価活気Lv1をWait設定に変換!
フェイス(Pn389) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フェイス(Pn389) に動静過剰Lv6を付与(0→6)
チェーンⅥ
待機 Lv6!
ダリダ(Pn389) の全殺付魅了Lv2をWait設定に変換!

緋色の狐(Pn389) の先発が発動! 
コンファインLv3##
全確変 Lv3!
クラヴィス(Pn100) の散動静云為Lv3の制御率が変動!
ナギ(Pn100) の全命中妨害Lv2の制御率が変動!
シャラヴィス
「遅いよ」
シャラヴィス(Pn100) は寸前で回避
レイア(Pn100) の惨殺傷斬払Lv2の制御率が変動!
真音(Pn100) は寸前で回避
コンファインLv4#
列確変 Lv4!
シャラヴィス(Pn100) の連侵食斬払Lv4の制御率が変動!
レイア(Pn100) の全吸斬払Lv4の制御率が変動!
コンファインLv4##
全確変 Lv4!
クラヴィス(Pn100) の列治癒Lv2の制御率が変動!
ナギ(Pn100) の全必殺補強Lv2の制御率が変動!
シャラヴィス(Pn100) の罠列殺傷斬払Lv3の制御率が変動!
レイア(Pn100) の全付着減弱Lv2の制御率が変動!
真音(Pn100) の貫傷氷水Lv3の制御率が変動!
コンファインLv4###
散確変 Lv4!
シャラヴィス(Pn100) の罠列侵食斬払Lv3の制御率が変動!
シャラヴィス(Pn100) の罠列殺傷斬払Lv3の制御率が変動!
シャラヴィス(Pn100) の増物攻Lv3の制御率が変動!
コンファインLv5#
列確変 Lv5!
シャラヴィス(Pn100) の増必殺Lv3の制御率が変動!
レイア(Pn100) の全事象減弱Lv3の制御率が変動!
コンファインLv5##
全確変 Lv5!
クラヴィス(Pn100) の全治癒Lv2の制御率が変動!
ナギ(Pn100) の侵食氷水Lv3の制御率が変動!
シャラヴィス(Pn100) の隠密Lv2の制御率が変動!
レイア(Pn100) は寸前で回避
真音(Pn100) は寸前で回避
コンファインLv6##
全確変 Lv6!
クラヴィス(Pn100) の散動静云為Lv3の制御率が変動!
ナギ(Pn100) の遠侵食疾風Lv3の制御率が変動!
シャラヴィス(Pn100) の隠密Lv2の制御率が変動!
レイア(Pn100) の全吸斬払Lv3の制御率が変動!
真音(Pn100) の全待機Lv3の制御率が変動!

エアリス(Pn389) の先発が発動! 
エアリス
「清濁飲み込んで世界はなお綺麗だ」

創陣幻術:アルカディア─楽園支配─
全強精神 Lv2!
テケシ(Pn389) はMFP と FP が21上昇!
エアリス(Pn389) はMFP と FP が21上昇!
ダリダ(Pn389) はMFP と FP が21上昇!
フェイス(Pn389) はMFP と FP が21上昇!
緋色の狐(Pn389) はMFP と FP が21上昇!
エアリス
「見えるかい聞こえるかい感じるかい人々の息遣いを」

創陣幻術:ユートピア─理想賛歌─
全強精神 Lv1!
テケシ(Pn389) はMFP と FP が13上昇!
エアリス(Pn389) はMFP と FP が13上昇!
ダリダ(Pn389) はMFP と FP が13上昇!
フェイス(Pn389) はMFP と FP が13上昇!
緋色の狐(Pn389) はMFP と FP が13上昇!
エアリス
「予想外のハプニングが、君たちを待ち受けているよ」

創陣制術:峰歩きの心得
*貫待機 Lv4!
レイア(Pn100) の散限界治癒Lv2をWait設定に変換!
真音(Pn100) の全過復活Lv3をWait設定に変換!
クラヴィス(Pn100) の列治癒Lv2をWait設定に変換!
エアリス
「慎重であるに越したことはないさ」

創陣制術:慎み足の心得
貫待機 Lv4!
レイア(Pn100) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
レイア(Pn100) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
真音(Pn100) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
真音(Pn100) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
クラヴィス(Pn100) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
クラヴィス(Pn100) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
エアリス
「どうして、今それを行う必要があるだろう?」

創陣制術:三活慎むべし
遠待機 Lv4!
クラヴィス(Pn100) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
クラヴィス(Pn100) に動静過剰Lv4をさらに付与(4→8)
クラヴィス(Pn100) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
クラヴィス(Pn100) に動静過剰Lv4をさらに付与(8→12)
耐性の形成を確認。
モノアミンオキシダーゼの阻害にまで至らないように注意しつつ、投与量増加。
覚醒作用ほか、口渇、神経過敏を感覚。
創陣幻術:ユーフォリア─多幸感─
増活気 Lv2!
エアリス(Pn389) にFPブースタLv2を5回付与!
エアリス
「多少は消費を軽減してくれるはずだよ」

創陣幻術:委手叛炮
添活気 Lv2!
エアリス(Pn389) にFPガーニッシュを付与!

シャラヴィス(Pn100) の先発が発動! 
ただ傍にあれば
添活気 Lv2!
シャラヴィス(Pn100) にFPガーニッシュを付与!
隠密Lv2の制御に失敗!(発動率:1%)
シャラヴィス
「くそっこんな時に!」
増必殺Lv3の制御に失敗!(発動率:8%)
シャラヴィス
「くそっこんな時に!」
其の痛み力と成す
増物攻 Lv2!
シャラヴィス(Pn100) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
血に塗れずとも力衰えず
増物攻 Lv3!
シャラヴィス(Pn100) に物理攻力ブースタLv3を8回再付与!

クラヴィス(Pn100) の先発が発動! 
全強精神 Lv3!
クラヴィス(Pn100) はMFP と FP が29上昇!
ナギ(Pn100) はMFP と FP が29上昇!
シャラヴィス(Pn100) はMFP と FP が29上昇!
レイア(Pn100) はMFP と FP が29上昇!
真音(Pn100) はMFP と FP が29上昇!
散動静云為Lv3の制御に失敗!(発動率:2%)
クラヴィス
「失敗して しまいました…」
強精神 Lv3!
クラヴィス(Pn100) はMFP と FP が41上昇!
全強精神 Lv2!
クラヴィス(Pn100) はMFP と FP が19上昇!
ナギ(Pn100) はMFP と FP が20上昇!
シャラヴィス(Pn100) はMFP と FP が20上昇!
レイア(Pn100) はMFP と FP が20上昇!
真音(Pn100) はMFP と FP が20上昇!

テケシ(Pn389) の先発が発動! 
  _________________________________
 /                          \
/ かかってこい、逃げはしないぞ!(巨大化)|
\___________________________________/
ムーヴアラウンドスタンス
囮 Lv1!
テケシ(Pn389) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化
  _________________________________
 /                          \
/ というか、無視されると寂しいな!(巨大化)|
\___________________________________/
ホップアラウンドスタンス
囮 Lv2!
テケシ(Pn389) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                           \
/ (緑)インスタント ターン終了時まで+3/+3 (巨大化)|
\_____________________________________/
ステップアラウンドスタンス
囮 Lv3!
テケシ(Pn389) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化
  ______________________________
 /                       \
/ 飛び跳ねまわる壁とは一体。(巨大化)|
\________________________________/
ジャンプアラウンドスタンス
囮 Lv4!
テケシ(Pn389) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化
  ______________________________
 /                       \
/ -TransFormation Success-!(巨大化)|
\________________________________/
TF:ジャンプアラウンドスタンス
*囮 Lv4!
テケシ(Pn389) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化
  ______________________________
 /                       \
/ -TransFormation Success-!(巨大化)|
\________________________________/
TF:ジャンプアラウンドスタンス
*囮 Lv4!
テケシ(Pn389) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                           \
/ 遂に空を飛ぶまでになったらしい。(巨大化)|
\_____________________________________/
フライアラウンドスタンス
囮 Lv5!
テケシ(Pn389) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化

ダリダ(Pn389) の先発が発動! 
うらがえし
全動静云為 Lv2!
テケシ(Pn389) に動静云為Lv2を付与
エアリス(Pn389) に動静云為Lv2を付与
ダリダ(Pn389) に動静云為Lv2を付与
フェイス(Pn389) に動静云為Lv2を付与
緋色の狐(Pn389) に動静云為Lv2を付与
うらがえし
全動静云為 Lv3!
テケシ(Pn389) に動静云為Lv3を付与
エアリス(Pn389) に動静云為Lv3を付与
ダリダ(Pn389) に動静云為Lv3を付与
フェイス(Pn389) に動静云為Lv3を付与
緋色の狐(Pn389) に動静云為Lv3を付与
くりーんくりーん
全白紙 Lv2!
クラヴィス(Pn100) は寸前で回避
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn100) は寸前で回避
シャラヴィス(Pn100) は寸前で回避
レイア(Pn100) は寸前で回避
真音(Pn100) は寸前で回避
ぐるりんぱ
列白紙 Lv2!
シャラヴィス(Pn100) の全壊滅Lv2をBlankカードへ強制変換!
レイア(Pn100) の全付着減弱Lv2をBlankカードへ強制変換!
-possess-
全確変 Lv2!
クラヴィス(Pn100) の休息Lv2の制御率が変動!
ナギ(Pn100) の全抵抗減弱Lv1の制御率が変動!
シャラヴィス(Pn100) の壊滅Lv2の制御率が変動!
レイア
「わわっ!」
レイア(Pn100) は寸前で回避
真音(Pn100) は寸前で回避
増付着 Lv2!
ダリダ(Pn389) に付着率ブースタLv2を5回付与!
増制御 Lv2!
ダリダ(Pn389) に被必殺制御率ブースタLv2を5回付与!

レイア(Pn100) の先発が発動! 
レイア
「始めるよ…拡がれ、”Verteidigen”!」

始動【ファタイディーゲン】Ⅴ
囮 Lv5!
レイア(Pn100) は標的にされやすくなった!
レイア(Pn100) は物理防御が強化
レイア(Pn100) は事象抵抗が強化
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Schwert”!」

展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅴ
全吸斬払 Lv5!
クラヴィス(Pn100) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
ナギ(Pn100) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
シャラヴィス(Pn100) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
レイア(Pn100) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
真音(Pn100) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
全吸斬払Lv4の制御に失敗!(発動率:10%)
全吸斬払Lv3の制御に失敗!(発動率:10%)
レイア
「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Schwert”!」
展開【アウスダオア・シュヴェルト】Ⅴ
全耐斬払 Lv5!
クラヴィス(Pn100) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度14)
ナギ(Pn100) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度14)
シャラヴィス(Pn100) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度14)
レイア(Pn100) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度14)
真音(Pn100) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度14)
展開【スティレン・リヒト】Ⅳ
全吸天光 Lv4!
クラヴィス(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
ナギ(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
シャラヴィス(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
レイア(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
真音(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
レイア
「虹色に光る☆彡全吸天光……です!」
展開【スティレン・リヒト】Ⅲ
全吸天光 Lv3!
クラヴィス(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
ナギ(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
シャラヴィス(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
レイア(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
真音(Pn100) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)

フェイス(Pn389) の先発が発動! 
動静云為 Lv3!
テケシ(Pn389) に動静云為Lv3をさらに付与
増物攻 Lv2!
フェイス(Pn389) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
列白紙 Lv2!
シャラヴィス(Pn100) は寸前で回避
レイア(Pn100) は寸前で回避

ナギ(Pn100) の先発が発動! 
全命中妨害Lv2の制御に失敗!(発動率:21%)
ナギ
「?????」
ファンクションN
強精神 Lv2!
ナギ(Pn100) はMFP と FP が26上昇!
インテグラルN^2
強精神 Lv1!
ナギ(Pn100) はMFP と FP が15上昇!
全命中妨害 Lv3!
テケシ(Pn389) は命中率が弱化
エアリス(Pn389) は命中率が弱化
ダリダ(Pn389) は命中率が弱化
フェイス(Pn389) は命中率が弱化
緋色の狐(Pn389) は命中率が弱化

テケシ(Pn389) の動静過剰が発動! 
テケシ(Pn389) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:11→9) 
テケシ(Pn389) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:9→6) 
テケシ(Pn389) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:6→3) 

フェイス(Pn389) の動静過剰が発動! 
フェイス(Pn389) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:6→4) 
フェイス(Pn389) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:4→1) 

緋色の狐(Pn389) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
緋色の狐(Pn389) の休息Lv2をGo設定に変換!
動静云為Lv2! 
緋色の狐(Pn389) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

エアリス(Pn389) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
エアリス(Pn389) の全対価活気Lv2をGo設定に変換!
動静云為Lv2! 
エアリス(Pn389) の全対価活気Lv1をGo設定に変換!

ダリダ(Pn389) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ダリダ(Pn389) の冥闇吸命Lv3をGo設定に変換!
動静云為Lv2! 
ダリダ(Pn389) の全殺付魅了Lv2をGo設定に変換!


Turn 1

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
Chain
後:クラヴィス(Pn100)
825/1077
1013/1013
中:ナギ(Pn100)
914/956
754/826
前:シャラヴィス(Pn100)
944/1064
759/809
前:レイア(Pn100)
1142/1142
438/893
中:真音(Pn100)
1071/1071
489/829
前:テケシ(Pn389)
1329/1329
560/790
前:エアリス(Pn389)
762/1088
786/882
中:ダリダ(Pn389)
1010/1010
665/866
前:フェイス(Pn389)
1083/1083
707/768
中:緋色の狐(Pn389)
1034/1034
302/806
グラスランナーズ
Chain
真音(Pn100) の自動効果が発動! 
埋葬 Lv6!
テケシ(Pn389) にデッドエンドを付与!(残強度12)
真音(Pn100) の自動効果が発動! 
オールアンクリーンネスⅡ
全付着補強 Lv2!
クラヴィス(Pn100) は付着率が強化
ナギ(Pn100) は付着率が強化
シャラヴィス(Pn100) は付着率が強化
レイア(Pn100) は付着率が強化
真音(Pn100) は付着率が強化
真音(Pn100) の自動効果が発動! 
オールアンクリーンネスⅡNext
全付着補強 Lv2!
クラヴィス(Pn100) は付着率が強化
ナギ(Pn100) は付着率が強化
シャラヴィス(Pn100) は付着率が強化
レイア(Pn100) は付着率が強化
真音(Pn100) は付着率が強化
真音(Pn100) Action 【付着強Lv4(20)】
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
テケシ(Pn389) は14のダメージ!


緋色の狐(Pn389) Action 【命中弱Lv3(10)】 【回避弱Lv4(17)】
グラスランナーズにChain1:全低下Lv3を構築


エアリス(Pn389) の自動効果が発動! 

投影呪術:増幅の陣
全事象補強 Lv3!
テケシ(Pn389) は事象威力が強化
エアリス(Pn389) は事象威力が強化
ダリダ(Pn389) は事象威力が強化
フェイス(Pn389) は事象威力が強化
緋色の狐(Pn389) は事象威力が強化
エアリス(Pn389) の自動効果が発動! 
エアリス
「かつてより成長したって本当に言えるのかい?」

投影呪術:幕間『錆びついた演者』
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
クラヴィス(Pn100) は物理防御が弱化
クラヴィス(Pn100) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn100) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
シャラヴィス(Pn100) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
レイア(Pn100) は物理防御が弱化
レイア(Pn100) は事象抵抗が弱化
レイア(Pn100) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
真音(Pn100) は付着率が弱化
エアリス(Pn389) Action 【理力強Lv3(15)】 【命中弱Lv3(10)】 【回避弱Lv4(17)】
グラスランナーズにChain2:貫傷冥闇Lv4を構築

シャラヴィス(Pn100) の罠効果が発動! 
罠列殺傷斬払Lv3の制御に失敗!(発動率:1%)
シャラヴィス
「くそっこんな時に!」


シャラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
シャラヴィス
「押し通るぞ!」
鎧砕き
壊滅 Lv3!
テケシ(Pn389) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度1)
シャラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
壊滅Lv2の制御に失敗!(発動率:30%)
シャラヴィス
「くそっこんな時に!」
シャラヴィス(Pn100) Action 【付着強Lv2(10)】
シャラヴィス
「我が力、ここにあり。
恐れよ。ひれ伏せ。これより”戦車”の凱旋である!」
『戦車』のカード
Chain1:戦車Lv3!
シャラヴィス
「ふぅ、一息だ」
シャラヴィス(Pn100) はFPが62回復♪
シャラヴィス(Pn100) の全壊滅Lv3がもう1枚生成される…!

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 
*罠列回避減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)


クラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
散鎮静 Lv3!
レイア(Pn100) はFPキュアを24付与!
レイア(Pn100) はさらにFPキュアを24付与!
レイア(Pn100) はさらにFPキュアを24付与!
クラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
散鎮痛 Lv2!
クラヴィス(Pn100) はLPキュアを32付与!
クラヴィス(Pn100) はさらにLPキュアを32付与!
クラヴィス(Pn100) はさらにLPキュアを32付与!
クラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
散残像活気の札・弐
散残像活気 Lv2!
レイア(Pn100) はFPリカバーを16付与!
レイア(Pn100) はさらにFPリカバーを16付与!
レイア(Pn100) はさらにFPリカバーを16付与!
クラヴィス(Pn100) Action 【物防強Lv2(18)】 【付着強Lv2(10)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ダリダ(Pn389) は32のダメージ!
ダリダ(Pn389) の被必殺制御率ブースタLv2!!(残4回)
ダリダ(Pn389) は被必殺制御率が強化

テケシ(Pn389) の罠効果が発動! 
テケシ
「溺れてしまえば楽になるかもよ…?」
マルーンポイズン
罠全付猛毒 Lv2!
クラヴィス
「よかった…逸れた…っ」
クラヴィス(Pn100) は寸前で抵抗
ナギ(Pn100) は寸前で抵抗
シャラヴィス
「遅いよ」
シャラヴィス(Pn100) は寸前で抵抗
レイア(Pn100) は猛毒にかかった!(深度+14)
真音(Pn100) は猛毒にかかった!(深度+13)


テケシ(Pn389) の自動効果が発動! 
猛毒領域Lv2の制御に失敗!(発動率:88%)
テケシ
「…仕方ない、次だ。」
テケシ(Pn389) の自動効果が発動! 
テケシ
「無機物にも意図が宿るものさ…!」
センシングマリス
全罠解除 Lv2!
クラヴィス(Pn100) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ナギ(Pn100) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
シャラヴィス(Pn100) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
レイア(Pn100) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
真音(Pn100) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
テケシ(Pn389) Action 【物防強Lv10(115)】 【理力強Lv3(15)】 【抵抗強Lv10(115)】 【命中弱Lv3(10)】 【回避弱Lv4(17)】
グラスランナーズにChain3:傷殴打Lv4を構築


ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
全付着減弱 Lv2!
クラヴィス(Pn100) は付着率の強化効果が消滅
ナギ(Pn100) は付着率の強化効果が消滅
シャラヴィス(Pn100) は付着率の強化効果が消滅
レイア(Pn100) は付着率の強化効果が消滅
真音(Pn100) は付着率の強化効果が消滅
ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
封殺領域 Lv2!
場干渉し、封殺強化フィールドLv2(6)を展開!
ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
混乱領域 Lv2!
場干渉し、混乱強化フィールドLv2(6)を展開!
ダリダ(Pn389) Action 【理力強Lv3(15)】 【命中弱Lv3(10)】 【回避弱Lv4(17)】 【制御強Lv2(6)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
レイア(Pn100) は38のダメージ!


レイア(Pn100) の自動効果…
しかし全付着減弱 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
レイア(Pn100) の自動効果が発動! 【毒Lv2(14)】
剛堅 Lv1!
クラヴィス(Pn100) は物理防御が強化
クラヴィス(Pn100) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn100) は物理防御が強化
ナギ(Pn100) は事象抵抗が強化
シャラヴィス(Pn100) は物理防御が強化
シャラヴィス(Pn100) は事象抵抗が強化
レイア(Pn100) は物理防御が強化
レイア(Pn100) は事象抵抗が強化
真音(Pn100) は物理防御が強化
真音(Pn100) は事象抵抗が強化
レイア(Pn100) Action 【毒Lv2(14)】 【物防強Lv3(22)】 【抵抗強Lv3(22)】
レイア(Pn100) は猛毒により28のダメージ!
惨殺傷斬払Lv2の制御に失敗!(発動率:20%)
レイア(Pn100) は猛毒より復帰完了

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 
*罠列回避減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 
*罠列回避減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)


フェイス(Pn389) の自動効果が発動! 
換殴打 Lv3!
レイア(Pn100) に殴打変換フィールドLv3を展開!(殴打変換壁Lv3:残強度12)
フェイス(Pn389) Action 【理力強Lv3(15)】 【命中弱Lv3(10)】 【回避弱Lv4(17)】
グラスランナーズにChain4:素傷殴打#物攻Lv4を構築


ナギ(Pn100) の自動効果が発動! 
全必殺補強 Lv3!
クラヴィス(Pn100) は必殺率が強化
ナギ(Pn100) は必殺率が強化
シャラヴィス(Pn100) は必殺率が強化
レイア(Pn100) は必殺率が強化
真音(Pn100) は必殺率が強化
ナギ(Pn100) の自動効果が発動! 
全抵抗補強 Lv1!
クラヴィス(Pn100) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn100) は事象抵抗が強化
シャラヴィス(Pn100) は事象抵抗が強化
レイア(Pn100) は事象抵抗が強化
真音(Pn100) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn100) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:31%)
ナギ
「?????」
ナギ(Pn100) Action 【物防強Lv1(7)】 【抵抗強Lv2(12)】 【必殺強Lv3(15)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain1:貫侵食氷水Lv5を構築

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 
*罠列回避減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

フェイス(Pn389) の罠効果が発動! 
フェイス
「さてさて」
九字
罠貫付封殺 Lv1!
封殺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn100) は封殺にかかった!(深度+13)
封殺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
真音(Pn100) は封殺にかかった!(深度+12)
封殺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
クラヴィス(Pn100) は封殺にかかった!(深度+12)



Turn 2

【封殺強Lv2(4)】 【混乱強Lv2(4)】

真音(Pn100) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【封Lv1(12)】
ポジティブトランジションⅢ
全必殺補強 Lv3!
クラヴィス(Pn100) は必殺率が強化
ナギ(Pn100) は必殺率が強化
シャラヴィス(Pn100) は必殺率が強化
レイア(Pn100) は必殺率が強化
真音(Pn100) は必殺率が強化
真音(Pn100) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【封Lv1(12)】
オールアンクリーンネスⅢ
全付着補強 Lv3!
クラヴィス(Pn100) は付着率が強化
ナギ(Pn100) は付着率が強化
シャラヴィス(Pn100) は付着率が強化
レイア(Pn100) は付着率が強化
真音(Pn100) は付着率が強化
真音(Pn100) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【封Lv1(12)】
シュートロックⅢ
殺陣 Lv3!
クラヴィス(Pn100) は必殺率が強化
ナギ(Pn100) は必殺率が強化
シャラヴィス(Pn100) は必殺率が強化
レイア(Pn100) は必殺率が強化
真音(Pn100) は必殺率が強化
テケシ(Pn389) は必殺率が強化
エアリス(Pn389) は必殺率が強化
ダリダ(Pn389) は必殺率が強化
フェイス(Pn389) は必殺率が強化
緋色の狐(Pn389) は必殺率が強化
真音(Pn100) Action 【毒Lv2(13)】 【封Lv1(12)】 【物防強Lv1(7)】 【抵抗強Lv2(12)】 【必殺強Lv6(51)】 【付着強Lv3(15)】
真音(Pn100) は猛毒により26のダメージ!
真音(Pn100) は封殺によりFPに10のダメージ!
真音(Pn100) は封殺によりLPに2のダメージ!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) は27のダメージ!
真音(Pn100) は猛毒より復帰完了
真音(Pn100) は封殺より復帰完了

テケシ(Pn389) の罠効果が発動! 
テケシ
「棘と踊れば自ずと赤く。」
マルーンソーンズ
罠列傷身殴打 Lv2!
殴打属性攻撃!
シャラヴィス(Pn100) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
レイア(Pn100) は19のダメージ!
レイア(Pn100) は猛毒にかかった!(深度+13)


緋色の狐(Pn389) Action 【理力強Lv3(15)】 【命中弱Lv3(7)】 【回避弱Lv4(13)】 【必殺強Lv3(21)】
グラスランナーズにChain5:全低下Lv4を構築


エアリス(Pn389) の自動効果が発動! 

投影呪術:鋭衝の陣
全必殺補強 Lv3!
テケシ(Pn389) は必殺率が強化
エアリス(Pn389) は必殺率が強化
ダリダ(Pn389) は必殺率が強化
フェイス(Pn389) は必殺率が強化
緋色の狐(Pn389) は必殺率が強化
エアリス(Pn389) の自動効果が発動! 
エアリス
「あの時を境に時間は止まってしまったんだ」

投影呪術:幕間『動かない時計』
全収束 Lv1!
上げられたチカラが戻される!
クラヴィス(Pn100) は物理防御が弱化
クラヴィス(Pn100) は事象抵抗が弱化
クラヴィス(Pn100) は必殺率が弱化
クラヴィス(Pn100) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn100) は物理防御の強化効果が消滅
ナギ(Pn100) は事象抵抗が弱化
ナギ(Pn100) は必殺率が弱化
ナギ(Pn100) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
シャラヴィス(Pn100) は物理防御の強化効果が消滅
シャラヴィス(Pn100) は事象抵抗が弱化
シャラヴィス(Pn100) は必殺率が弱化
シャラヴィス(Pn100) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
レイア(Pn100) は物理防御が弱化
レイア(Pn100) は事象抵抗が弱化
レイア(Pn100) は必殺率が弱化
レイア(Pn100) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
真音(Pn100) は物理防御の強化効果が消滅
真音(Pn100) は事象抵抗が弱化
真音(Pn100) は必殺率が弱化
真音(Pn100) は付着率が弱化
エアリス(Pn389) Action 【理力強Lv3(12)】 【命中弱Lv3(7)】 【回避弱Lv4(13)】 【必殺強Lv6(36)】
グラスランナーズにChain6:遠傷痕冥闇Lv5を構築


シャラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
シャラヴィス
「ああ、こんなものか」
全ては脆く崩れ去る
全壊滅 Lv3!
テケシ(Pn389) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度0)
守られし壁が無かったエアリス(Pn389) には効果が無かった
守られし壁が無かったダリダ(Pn389) には効果が無かった
守られし壁が無かったフェイス(Pn389) には効果が無かった
守られし壁が無かった緋色の狐(Pn389) には効果が無かった
シャラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
シャラヴィス
「ただ触れるだけ、それでいい」
全ては脆く崩れ去る
全壊滅 Lv3!
守られし壁が無かったテケシ(Pn389) には効果が無かった
守られし壁が無かったエアリス(Pn389) には効果が無かった
守られし壁が無かったダリダ(Pn389) には効果が無かった
守られし壁が無かったフェイス(Pn389) には効果が無かった
守られし壁が無かった緋色の狐(Pn389) には効果が無かった
シャラヴィス(Pn100) Action 【抵抗強Lv1(7)】 【必殺強Lv5(46)】 【付着強Lv2(10)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain2:列侵食斬払Lv4を構築


クラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 【封Lv1(12)】
列復帰補強の札・参
列復帰補強 Lv3!
シャラヴィス(Pn100) は復帰率が強化
レイア(Pn100) は復帰率が強化
クラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 【封Lv1(12)】
クラヴィス
「諦めないでください、まだ道があります!あなたが作るのです!」
散残像治癒の札・弐
散残像治癒 Lv2!
クラヴィス(Pn100) はLPリカバーを32付与!
クラヴィス(Pn100) はさらにLPリカバーを32付与!
クラヴィス(Pn100) はさらにLPリカバーを32付与!
クラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 【封Lv1(12)】
散残像活気 Lv3!
真音(Pn100) はFPリカバーを24付与!
真音(Pn100) はさらにFPリカバーを24付与!
真音(Pn100) はさらにFPリカバーを24付与!
クラヴィス(Pn100) Action 【封Lv1(12)】 【物防強Lv1(18)】 【抵抗強Lv1(7)】 【必殺強Lv5(46)】 【付着強Lv2(10)】
クラヴィス(Pn100) は封殺によりFPに12のダメージ!
天光属性攻撃!
テケシ(Pn389) は12のダメージ!
クラヴィス(Pn100) は封殺より復帰完了

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 
*罠列回避減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)


テケシ(Pn389) の自動効果が発動! 
テケシ
「美しく果てるお手伝いを、僭越ながら。」
カクタストランクィル
全埋葬 Lv4!
クラヴィス(Pn100) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ナギ(Pn100) にデッドエンドを付与!(残強度8)
シャラヴィス(Pn100) にデッドエンドを付与!(残強度8)
レイア(Pn100) にデッドエンドを付与!(残強度8)
真音(Pn100) にデッドエンドを付与!(残強度8)
テケシ(Pn389) Action 【物防強Lv10(105)】 【理力強Lv3(12)】 【抵抗強Lv10(105)】 【命中弱Lv3(7)】 【回避弱Lv4(13)】 【必殺強Lv6(36)】
グラスランナーズにChain7:列劇傷殴打Lv4を構築


ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
魅了領域 Lv2!
場干渉し、魅了強化フィールドLv2(6)を展開!
ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
すとっぷあんどごー
超過領域 Lv2!
場干渉し、超過強化フィールドLv2(6)を展開!
ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
たいむあんどごー
超過領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はダリダ(Pn389) に移換し、超過強化フィールドLv2(9)を再展開!
ダリダ(Pn389) Action 【理力強Lv3(12)】 【命中弱Lv3(7)】 【回避弱Lv4(13)】 【必殺強Lv6(36)】 【制御強Lv2(4)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
レイア(Pn100) は34のダメージ!


レイア(Pn100) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【封Lv1(13)】
 
「魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”」
幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】Ⅲ
全事象減弱 Lv3!
テケシ(Pn389) は事象威力の強化効果が消滅
エアリス(Pn389) は事象威力の強化効果が消滅
ダリダ(Pn389) は事象威力の強化効果が消滅
フェイス(Pn389) は事象威力の強化効果が消滅
緋色の狐(Pn389) は事象威力の強化効果が消滅
レイア(Pn100) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【封Lv1(13)】
 
「力が入らない――”Alptraum・Schwäche”」
幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】Ⅲ
全物攻減弱 Lv3!
テケシ(Pn389) は物理攻力が弱化
エアリス(Pn389) は物理攻力が弱化
ダリダ(Pn389) は物理攻力が弱化
フェイス(Pn389) は物理攻力が弱化
緋色の狐(Pn389) は物理攻力が弱化
レイア(Pn100) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【封Lv1(13)】
*列呼応活気Lv1の制御に失敗!(発動率:76%)
レイア(Pn100) Action 【毒Lv2(13)】 【封Lv1(13)】 【物防強Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(19)】 【必殺強Lv5(46)】 【付着強Lv2(10)】 【復帰強Lv3(24)】
レイア(Pn100) は猛毒により26のダメージ!
レイア(Pn100) は封殺によりFPに12のダメージ!
FPキュア!
レイア(Pn100) はFPが72回復♪(残効力:0)
レイア(Pn100) は封殺によりLPに1のダメージ!
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain3:列治癒活気Lv3を構築
レイア(Pn100) は猛毒より復帰完了
レイア(Pn100) は封殺より復帰完了

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 
ファラシーLv2##
*罠全付混乱 Lv2!
混乱強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
クラヴィス(Pn100) は混乱にかかった!(深度+21)
ナギ(Pn100) は寸前で抵抗
混乱強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
シャラヴィス(Pn100) は混乱にかかった!(深度+28)
混乱強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn100) は混乱にかかった!(深度+28)
混乱強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
真音(Pn100) は混乱にかかった!(深度+22)


フェイス(Pn389) Action 【物攻弱Lv3(15)】 【命中弱Lv3(7)】 【回避弱Lv4(13)】 【必殺強Lv6(36)】
グラスランナーズにChain8:列殺傷殴打Lv2を構築


ナギ(Pn100) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv2!
テケシ(Pn389) は被必殺制御率が弱化
エアリス(Pn389) は被必殺制御率が弱化
ダリダ(Pn389) は被必殺制御率の強化効果が消滅
フェイス(Pn389) は被必殺制御率が弱化
緋色の狐(Pn389) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Pn100) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv1!
テケシ(Pn389) は被必殺制御率が弱化
エアリス(Pn389) は被必殺制御率が弱化
ダリダ(Pn389) は被必殺制御率が弱化
フェイス(Pn389) は被必殺制御率が弱化
緋色の狐(Pn389) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Pn100) Action 【抵抗強Lv1(5)】 【必殺強Lv5(43)】 【付着強Lv2(10)】
ナギ
「証明を開始する!」
アルカナナイツ騎士団【編成:V】の連鎖発動
Chain1:貫侵食氷水Lv5!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
ナギ
「惨くはしないわ」
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) はFPに77のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
緋色の狐(Pn389) はFPに76のダメージ!

シャラヴィス
「ふたつ!」
シャラヴィス(Pn100) が後に続く! 【乱Lv2(28)】 【抵抗強Lv1(6)】 【必殺強Lv5(41)】 【付着強Lv2(8)】 【復帰強Lv3(24)】
シャラヴィス
「私の間合いだ、纏めていくぞ!」
此よりは我が狩場
Chain2:列侵食斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) はFPに57のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリス(Pn389) はFPに70のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn389) はFPに69のダメージ!
フェイス(Pn389) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
フェイス(Pn389) は物理攻力が強化

レイア(Pn100) が後に続く! 【乱Lv2(28)】 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(17)】 【必殺強Lv5(41)】 【付着強Lv2(8)】 【復帰強Lv3(21)】
Chain3:列治癒活気Lv3!
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Pn100) はLPが90回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Pn100) はFPが48回復♪
レイア
「これくらいはかすり傷です。」
レイア(Pn100) はLPが90回復♪
レイア
「これくらいはかすり傷です。」
レイア(Pn100) はFPが48回復♪

ナギ
「もっともっと!」
ナギ(Pn100) が後に続く! 【抵抗強Lv1(5)】 【必殺強Lv5(43)】 【付着強Lv2(10)】
Chain4:列侵食氷水Lv4!
氷水属性攻撃!
テケシ(Pn389) はFPに50のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリス(Pn389) はFPに66のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn389) はFPに77のダメージ!
フェイス(Pn389) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
フェイス(Pn389) は物理攻力が強化
ナギ
「答えを聞かせてね!」



Turn 3 & Additional Turn +7

【封殺強Lv2(2)】 【混乱強Lv2(2)】 【魅了強Lv2(4)】 【超過強Lv2(7)】

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
Chain
後:クラヴィス(Pn100)
【乱(21)】
489/1077
791/1013
中:ナギ(Pn100)
914/956
391/826
前:シャラヴィス(Pn100)
【乱(28)】
1013/1064
605/809
前:レイア(Pn100)
【乱(28)】
1002/1142
264/893
中:真音(Pn100)
【乱(22)】
1043/1071
197/829
前:テケシ(Pn389)
1276/1329
82/790
前:エアリス(Pn389)
762/1088
245/882
中:ダリダ(Pn389)
978/1010
533/866
前:フェイス(Pn389)
1083/1083
437/768
中:緋色の狐(Pn389)
1034/1034
94/806
グラスランナーズ
Chain 全低下Lv3(1) 貫傷冥闇Lv4(2) 傷殴打Lv4(3) 素傷殴打#物攻Lv4(4) 全低下Lv4(5) 遠傷痕冥闇Lv5(6) 列劇傷殴打Lv4(7) 列殺傷殴打Lv2(8)
クラヴィス
「厳しいですね…」


真音(Pn100) の自動効果が発動! 【乱Lv2(22)】
必殺補強 Lv4!
真音(Pn100) は必殺率が強化
真音(Pn100) の自動効果が発動! 【乱Lv2(22)】
テイルウィンドⅢ
全回避補強 Lv3!
クラヴィス(Pn100) は回避率が強化
ナギ(Pn100) は回避率が強化
シャラヴィス(Pn100) は回避率が強化
レイア(Pn100) は回避率が強化
真音(Pn100) は回避率が強化
真音(Pn100) の異常効果が発動! 【乱Lv2(22)】
感染Lv3の制御に失敗!(発動率:33%)
真音(Pn100) Action 【乱Lv2(22)】 【抵抗強Lv1(5)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv8(80)】 【付着強Lv2(7)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain1:貫素傷疾風#必殺Lv3を構築
真音(Pn100) は混乱より復帰完了

テケシ(Pn389) の罠効果が発動! 
テケシ
「動かなければ止められる事も無かったろうに。」
マルーンパラライズ
罠全付麻痺 Lv2!
クラヴィス(Pn100) は麻痺にかかった!(深度+12)
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn100) は寸前で抵抗
シャラヴィス
「遅いよ」
シャラヴィス(Pn100) は寸前で抵抗
レイア(Pn100) は寸前で抵抗
真音(Pn100) は麻痺にかかった!(深度+13)


緋色の狐(Pn389) Action 【物攻弱Lv3(15)】 【命中弱Lv3(4)】 【回避弱Lv4(9)】 【必殺強Lv6(33)】 【制御弱Lv2(15)】
グラスランナーズにChain9:全低下Lv5を構築


エアリス(Pn389) の自動効果が発動! 

投影呪術:精妙の陣
全命中補強 Lv2!
テケシ(Pn389) は命中率の弱化効果が消滅
エアリス(Pn389) は命中率の弱化効果が消滅
ダリダ(Pn389) は命中率の弱化効果が消滅
フェイス(Pn389) は命中率の弱化効果が消滅
緋色の狐(Pn389) は命中率の弱化効果が消滅
エアリス(Pn389) の自動効果が発動! 
エアリス
「あてずっぽうよりはマシだね?」

投影呪術:星々の導き
列命中補強 Lv3!
テケシ(Pn389) は命中率が強化
エアリス(Pn389) は命中率が強化
フェイス(Pn389) は命中率が強化
エアリス(Pn389) Action 【物攻弱Lv3(15)】 【命中強Lv3(24)】 【回避弱Lv4(9)】 【必殺強Lv6(30)】 【制御弱Lv2(15)】
グラスランナーズにChain10:貫傷痕冥闇Lv5を構築


シャラヴィス(Pn100) の自動効果…
しかし全壊滅 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
シャラヴィス(Pn100) の異常効果が発動! 【乱Lv2(28)】
シャラヴィス
「窮地こそ好機に!行くぞ!」
一気呵成
列物攻補狂 Lv4!
シャラヴィス(Pn100) は物理攻力が強化
レイア(Pn100) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Pn100) Action 【乱Lv2(28)】 【物攻強Lv4(40)】 【抵抗強Lv1(6)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv5(41)】 【付着強Lv2(8)】 【復帰強Lv3(24)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain2:列侵食斬払Lv3を構築
シャラヴィス(Pn100) は混乱より復帰完了


クラヴィス(Pn100) Action 【麻Lv2(12)】 【乱Lv2(21)】 【物防強Lv1(17)】 【抵抗強Lv1(6)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv5(41)】 【付着強Lv2(8)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain3:多活気Lv3を構築
クラヴィス(Pn100) は麻痺より復帰完了
クラヴィス(Pn100) は混乱より復帰完了


テケシ(Pn389) の自動効果が発動! 
テケシ
「目の前以外にも、その意志は潜んでいる…!」
シースルーマリス
全罠解除 Lv1!
クラヴィス(Pn100) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
ナギ(Pn100) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
シャラヴィス(Pn100) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
レイア(Pn100) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
真音(Pn100) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
テケシ(Pn389) Action 【物攻弱Lv3(15)】 【物防強Lv10(95)】 【抵抗強Lv10(95)】 【命中強Lv3(24)】 【回避弱Lv4(9)】 【必殺強Lv6(30)】 【制御弱Lv2(15)】
グラスランナーズにChain11:殴打伝播Lv1を構築


ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
コウモリワールド
冥闇領域 Lv2!
場干渉し、冥闇強化フィールドLv2(6)を展開!
ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
こうもりワールド
冥闇領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はダリダ(Pn389) に移換し、冥闇強化フィールドLv2(9)を再展開!
ダリダ(Pn389) の自動効果が発動! 
全解析 Lv3!
クラヴィス(Pn100) に火炎解析フィールドLv3を展開!(火炎解析壁Lv3:残強度16)
ナギ(Pn100) に突刺解析フィールドLv3を展開!(突刺解析壁Lv3:残強度16)
シャラヴィス(Pn100) に火炎解析フィールドLv3を展開!(火炎解析壁Lv3:残強度16)
レイア(Pn100) に投射解析フィールドLv3を展開!(投射解析壁Lv3:残強度16)
真音(Pn100) に殴打解析フィールドLv3を展開!(殴打解析壁Lv3:残強度16)
ダリダ(Pn389) Action 【物攻弱Lv3(15)】 【回避弱Lv4(9)】 【必殺強Lv6(30)】 【制御弱Lv1(5)】
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
レイア(Pn100) は36のダメージ!
ダリダ(Pn389) の場干渉より 封殺強化フィールドが消滅
ダリダ(Pn389) の場干渉より 混乱強化フィールドが消滅


レイア(Pn100) の自動効果が発動! 【乱Lv2(28)】
 
「蝕まれる――”Alptraum・Korrosion”」
幻夢【アルプトラオム・コロジオン】Ⅲ
全物防減弱 Lv3!
テケシ(Pn389) は物理防御が弱化
エアリス(Pn389) は物理防御が弱化
ダリダ(Pn389) は物理防御が弱化
フェイス(Pn389) は物理防御が弱化
緋色の狐(Pn389) は物理防御が弱化
レイア(Pn100) の自動効果が発動! 【乱Lv2(28)】
 
「ほらまた間違えた――”Alptraum・Fehler”」
幻夢【アルプトラオム・フィーラー】Ⅱ
全制御減弱 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
クラヴィス(Pn100) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Pn100) は被必殺制御率が弱化
シャラヴィス(Pn100) は被必殺制御率が弱化
レイア(Pn100) は被必殺制御率が弱化
真音(Pn100) は被必殺制御率が弱化
テケシ(Pn389) は被必殺制御率が弱化
エアリス(Pn389) は被必殺制御率が弱化
ダリダ(Pn389) は被必殺制御率が弱化
フェイス(Pn389) は被必殺制御率が弱化
緋色の狐(Pn389) は被必殺制御率が弱化
レイア(Pn100) Action 【乱Lv2(28)】 【物攻強Lv4(40)】 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(17)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv5(41)】 【制御弱Lv2(7)】 【付着強Lv2(8)】 【復帰強Lv3(21)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain4:列治癒活気Lv2を構築
レイア(Pn100) は混乱より復帰完了


フェイス(Pn389) Action 【物攻強Lv1(7)】 【物防弱Lv3(15)】 【命中強Lv3(24)】 【回避弱Lv4(9)】 【必殺強Lv6(30)】 【制御弱Lv4(22)】
グラスランナーズにChain12:素傷殴打#物攻Lv3を構築


ナギ(Pn100) の自動効果が発動! 
全必殺補強Lv2の制御に失敗!(発動率:15%)
ナギ
「?????」
ナギ(Pn100) Action 【抵抗強Lv1(4)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv5(38)】 【制御弱Lv2(7)】 【付着強Lv2(8)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain5:列侵食疾風Lv4を構築



Turn 4 & Additional Turn +5

【冥闇強Lv2(7)】 【魅了強Lv2(2)】 【超過強Lv2(5)】

ナギ
「これからよ!」
シャラヴィス
「そろそろ温まってきたか」
真音
「まだまだ始まったばかりだよ。油断はしないでね」

テケシ
「まだまだこれからだ。」
エアリス
「そろそろやめにしないかい?ダメ?あっそう」



真音(Pn100) の自動効果が発動! 【麻Lv2(13)】
回避補強 Lv4!
真音(Pn100) は回避率が強化
真音(Pn100) Action 【麻Lv2(13)】 【抵抗強Lv1(4)】 【回避強Lv7(52)】 【必殺強Lv8(72)】 【制御弱Lv2(7)】 【付着強Lv2(5)】
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Pn389) は24のダメージ!
真音(Pn100) は麻痺より復帰完了


緋色の狐(Pn389) Action 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(27)】 【制御弱Lv4(20)】
緋色の狐
「こゃ~ん!」
グラスランナーズの連鎖発動
コラプションLv3##
Chain1:全低下Lv3!
クラヴィス(Pn100) の休息Lv2がレベルダウン!
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn100) は寸前で回避
シャラヴィス(Pn100) の罠解除Lv3がレベルダウン!
レイア(Pn100) は寸前で回避
真音(Pn100) は寸前で回避


 2'nd chain!! 

エアリス(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(20)】
神経魔術:呪詛導く黒呪の畳針
Chain2:貫傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
レイア(Pn100) は112のダメージ!
冥闇属性攻撃!
真音(Pn100) は140のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
エアリス
「ふふっ、やっちゃった!」

Clean Hit!!!
クラヴィス(Pn100) は144のダメージ!
LPキュア!
クラヴィス(Pn100) はLPが96回復♪

テケシ
「もう一つどうかな?」
テケシ(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防強Lv7(70)】 【抵抗強Lv10(85)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(20)】
テケシ
「風だけを残して去るとしようか。」
ターンカクタス
Chain3:傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ
「そこだっ!」
レイア(Pn100) は180のダメージ!

フェイス(Pn389) が後に続く! 【物攻強Lv1(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(18)】
Chain4:素傷殴打#物攻Lv4!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
レイア(Pn100) は206のダメージ!

緋色の狐(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(27)】 【制御弱Lv4(20)】
コラプションLv4##
Chain5:全低下Lv4!
クラヴィス(Pn100) の列復活Lv3がレベルダウン!
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn100) は寸前で回避
シャラヴィス(Pn100) の列傷斬払Lv4がレベルダウン!
レイア(Pn100) の散活気Lv2がレベルダウン!
真音(Pn100) の貫傷氷水Lv3がレベルダウン!


 6'th chain!! 

エアリス(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(20)】
神経魔術:慙愧の弾傷
Chain6:遠傷痕冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
エアリス
「おっと!いい感じに使えそうなトラウマじゃん、お代はこの一撃で!」

クラヴィス
「これは…きついです」
Clean Hit!!!
クラヴィス(Pn100) は172のダメージ!
Dual Action!
クラヴィス(Pn100) は26の追加ダメージ!!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
エアリス
「きみの弱点、苦手、トラウマ、ぜんぶわたしに委ねてほしいんだ」
クラヴィス
「これは…きついです」
クラヴィス(Pn100) は154のダメージ!
Dual Action!
クラヴィス(Pn100) は26の追加ダメージ!!

テケシ
「楽しくなってきたねぇ!」
テケシ(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防強Lv7(70)】 【抵抗強Lv10(85)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(20)】
テケシ
「ああ、この歪みは君に頼ればいいのか?」
カクタスパニック
Chain7:列劇傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ
「そこだっ!」
シャラヴィス(Pn100) は170のダメージ!
殴打属性攻撃!
レイア(Pn100) は41のダメージ!

フェイス(Pn389) が後に続く! 【物攻強Lv1(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(18)】
Chain8:列殺傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Pn100) は91のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
レイア(Pn100) は83のダメージ!

緋色の狐(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(27)】 【制御弱Lv4(20)】
コラプションLv5##
Chain9:全低下Lv5!
クラヴィス(Pn100) の狂全除混乱Lv3がレベルダウン!
ナギ(Pn100) の貫歪傷疾風Lv4がレベルダウン!
シャラヴィス(Pn100) の生殺Lv4がレベルダウン!
レイア(Pn100) の列活気Lv2がレベルダウン!
真音(Pn100) は寸前で回避


 Over drive!! 

エアリス(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(20)】
神経魔術:悔悟の刺傷
Chain10:貫傷痕冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
レイア(Pn100) は165のダメージ!
Dual Action!
レイア(Pn100) は31の追加ダメージ!!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
真音(Pn100) は209のダメージ!
Dual Action!
真音(Pn100) は31の追加ダメージ!!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
エアリス
「おっと!いい感じに使えそうなトラウマじゃん、お代はこの一撃で!」

クラヴィス
「これは…きついです」
クラヴィス(Pn100) は175のダメージ!
Dual Action!
クラヴィス(Pn100) は31の追加ダメージ!!

テケシ
「どこまでも…!」
テケシ(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防強Lv7(70)】 【抵抗強Lv10(85)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(20)】
テケシ
「僕だけじゃずるいな、君にも分けてあげよう。」
ブラックコンタミネーション
Chain11:殴打伝播Lv1!
殴打属性攻撃!
レイア(Pn100) は13のダメージ!

フェイス(Pn389) が後に続く! 【物攻強Lv1(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(18)】
Chain12:素傷殴打#物攻Lv3!
殴打属性攻撃!
フェイス
「外した?!」
レイア
「わわっ!」
レイア(Pn100) は寸前で回避

緋色の狐(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(27)】 【制御弱Lv4(20)】
ヤウンLv2
Chain13:休息Lv2!
緋色の狐(Pn389) はFPが54回復♪
フェイス
「じゃあな」
クラヴィス
「すみま せん…」
LPリカバーが発動!!
クラヴィス(Pn100) はLPが96回復♪(残効力:0)
クラヴィス(Pn100) は離脱
ナギ
「やーだー!」
シャラヴィス
「大丈夫か!下がっててくれ」
レイア
「力及ばず、ごめんなさい…!」


エアリス(Pn389) Action 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(20)】
エアリス
「そうして失った時間が一番の対価さ!」

神経幻術:破滅への追い風
Chain1:全対価活気Lv1!
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn389) はFPが12回復♪
テケシ(Pn389) は麻痺にかかった!(深度+8)
Block!!
テケシ(Pn389) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度5)
エアリス(Pn389) はFPが12回復♪
エアリス(Pn389) は麻痺にかかった!(深度+8)
魅了強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
エアリス(Pn389) は魅了にかかった!(深度+10)
ダリダ(Pn389) はFPが12回復♪
ダリダ(Pn389) は麻痺にかかった!(深度+8)
ダリダ(Pn389) は混乱にかかった!(深度+8)
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn389) はFPが12回復♪
フェイス(Pn389) は封殺にかかった!(深度+8)
フェイス(Pn389) は混乱にかかった!(深度+8)
緋色の狐(Pn389) はFPが12回復♪
緋色の狐(Pn389) は封殺にかかった!(深度+8)
魅了強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
緋色の狐(Pn389) は魅了にかかった!(深度+10)


シャラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
罠解除 Lv2!
テケシ(Pn389) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
シャラヴィス(Pn100) Action 【物攻強Lv4(36)】 【抵抗強Lv1(5)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv5(36)】 【制御弱Lv2(7)】 【付着強Lv2(6)】 【復帰強Lv3(21)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain6:列傷斬払Lv3を構築


テケシ(Pn389) Action 【麻Lv1(8)】 【物攻弱Lv3(12)】 【物防強Lv7(70)】 【抵抗強Lv10(85)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(20)】
グラスランナーズにChain1:節制Lv3を構築
テケシ(Pn389) は麻痺より復帰完了


ダリダ(Pn389) Action 【麻Lv1(8)】 【乱Lv1(8)】 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv3(11)】
ダリダ
「ぜんぶきける?ダリダのおうた」
グラスランナーズの連鎖発動
テケシ(Pn389) が先導する! 【物攻弱Lv3(9)】 【物防強Lv7(63)】 【抵抗強Lv10(75)】 【命中強Lv3(18)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv4(16)】
テケシ
「さあ始まりだ。」
テケシ
「今ここに、存在の理由を問わん。」
イグズィスタンス
Chain1:節制Lv3!
テケシ
「自分の身くらいは…!」
テケシ(Pn389) はFPが62回復♪
テケシ(Pn389) の警戒Lv1がもう1枚生成される…!

ダリダ
「両手、開いて~」
ダリダ(Pn389) が後に続く! 【麻Lv1(8)】 【乱Lv1(8)】 【物攻弱Lv3(12)】 【物防弱Lv3(15)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv3(11)】
ぐるぐるコマンド
Chain2:全連続Lv2!
テケシ(Pn389) にダブルコマンドLv2を付与!
エアリス(Pn389) にダブルコマンドLv2を付与!
ダリダ(Pn389) にダブルコマンドLv2を付与!
フェイス(Pn389) にダブルコマンドLv2を付与!
緋色の狐(Pn389) にダブルコマンドLv2を付与!
ダリダ
「汝なら」
ダリダ(Pn389) は麻痺より復帰完了
ダリダ(Pn389) は混乱より復帰完了
ダリダ(Pn389) の場干渉より 魅了強化フィールドが消滅


レイア(Pn100) の自動効果が発動! 
 
「力が入らない――”Alptraum・Schwäche”」
幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】Ⅱ
全物攻減弱 Lv2!
テケシ(Pn389) は物理攻力が弱化
エアリス(Pn389) は物理攻力が弱化
ダリダ(Pn389) は物理攻力が弱化
フェイス(Pn389) は物理攻力が弱化
緋色の狐(Pn389) は物理攻力が弱化
レイア(Pn100) の自動効果が発動! 
 
「魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”」
幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】Ⅱ
全事象減弱 Lv2!
テケシ(Pn389) は事象威力が弱化
エアリス(Pn389) は事象威力が弱化
ダリダ(Pn389) は事象威力が弱化
フェイス(Pn389) は事象威力が弱化
緋色の狐(Pn389) は事象威力が弱化
レイア(Pn100) の瀕死効果が発動! 
レイア(Pn100) にデッドエンドが発動(残強度:6)
*列活気補境Lv2の発動を阻止!
レイア(Pn100) Action 【物攻強Lv4(36)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(15)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv5(36)】 【制御弱Lv2(5)】 【付着強Lv2(6)】 【復帰強Lv3(18)】
殴打属性攻撃!
レイア
「攻撃はからきしなので、当たっても痛くないですってばー!」
テケシ(Pn389) は寸前で回避

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 【封Lv1(8)】 【魅Lv1(10)】
エンコードLv3##
*罠全付着減弱 Lv3!
ナギ(Pn100) は付着率が弱化
シャラヴィス(Pn100) は付着率が弱化
レイア(Pn100) は付着率が弱化
真音(Pn100) は付着率が弱化

テケシ(Pn389) の罠効果が発動! 
テケシ(Pn389) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
罠全物防減弱Lv2の発動を阻止!
テケシ
「…仕方ない、次だ。」


フェイス(Pn389) Action 【封Lv1(8)】 【乱Lv1(8)】 【物攻弱Lv1(9)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv4(5)】 【必殺強Lv6(24)】 【制御弱Lv4(18)】
フェイス(Pn389) は封殺によりFPに8のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
グラスランナーズにChain1:傷殴打Lv2を構築
グラスランナーズにChain2:深殺傷殴打Lv2を構築
フェイス(Pn389) は封殺より復帰完了
フェイス(Pn389) は混乱より復帰完了

シャラヴィス(Pn100) の罠効果が発動! 
シャラヴィス(Pn100) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠列侵食斬払Lv4の発動を阻止!
シャラヴィス
「くそっこんな時に!」


ナギ(Pn100) の自動効果が発動! 
アンサー・セカンド
全必殺補強 Lv1!
ナギ(Pn100) は必殺率が強化
シャラヴィス(Pn100) は必殺率が強化
レイア(Pn100) は必殺率が強化
真音(Pn100) は必殺率が強化
ナギ(Pn100) Action 【抵抗強Lv1(3)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv5(38)】 【制御弱Lv2(5)】 【付着弱Lv1(14)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain7:連傷突刺氷水Lv3を構築



Turn 5 & Additional Turn +3

【冥闇強Lv2(5)】 【超過強Lv2(3)】

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
Chain 貫素傷疾風#必殺Lv3(1) 列侵食斬払Lv3(2) 多活気Lv3(3) 列治癒活気Lv2(4) 列侵食疾風Lv4(5) 列傷斬払Lv3(6) 連傷突刺氷水Lv3(7)
中:ナギ(Pn100)
914/956
154/826
前:シャラヴィス(Pn100)
752/1064
388/809
前:レイア(Pn100)
79/1142
19/893
中:真音(Pn100)
663/1071
6/829
前:テケシ(Pn389)
1231/1329
63/790
前:エアリス(Pn389)
【麻(8)】 【魅(10)】
720/1088
53/882
中:ダリダ(Pn389)
978/1010
278/866
前:フェイス(Pn389)
1083/1083
333/768
中:緋色の狐(Pn389)
【封(8)】 【魅(10)】
1006/1034
46/806
グラスランナーズ
Chain 傷殴打Lv2(1) 深殺傷殴打Lv2(2)
ナギ
「・・・」
シャラヴィス
「流れを変えていこう!」
レイア
「こんなところで、わたしが倒れるわけには…!」
真音
「参ったなぁ……」

テケシ
「油断せずに、だ。」
エアリス
「うん、悪くない」



真音(Pn100) Action 【抵抗強Lv1(3)】 【回避強Lv7(45)】 【必殺強Lv8(69)】 【制御弱Lv2(5)】 【付着弱Lv1(14)】
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn389) は1のダメージ!

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 【封Lv1(8)】 【魅Lv1(10)】
ラングヴィッドムードLv1#
*罠列回避減弱 Lv1!
シャラヴィス(Pn100) は回避率が弱化
レイア(Pn100) は回避率が弱化


緋色の狐(Pn389) の自動効果が発動! 【封Lv1(8)】 【魅Lv1(10)】
リストアLv1##
*全復帰補強 Lv1!
テケシ(Pn389) は復帰率が強化
エアリス(Pn389) は復帰率が強化
ダリダ(Pn389) は復帰率が強化
フェイス(Pn389) は復帰率が強化
緋色の狐(Pn389) は復帰率が強化
緋色の狐(Pn389) Action 【封Lv1(8)】 【魅Lv1(10)】 【物攻弱Lv4(19)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(10)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(21)】 【制御弱Lv4(16)】 【復帰強Lv1(5)】
緋色の狐(Pn389) は封殺によりFPに1のダメージ!
緋色の狐(Pn389) は封殺によりLPに7のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
突刺属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) は27のダメージ!
突刺属性攻撃!
レイア(Pn100) は6のダメージ!
緋色の狐(Pn389) は封殺より復帰完了
緋色の狐(Pn389) は魅了より復帰完了
緋色の狐(Pn389) の回避率の弱化効果が消滅


エアリス(Pn389) の異常効果が発動! 【麻Lv1(8)】 【魅Lv1(10)】
感覚呪術:灰染の谷に分け入り
全命中補狂 Lv3!
テケシ(Pn389) は命中率が強化
エアリス(Pn389) は命中率が強化
ダリダ(Pn389) は命中率が強化
フェイス(Pn389) は命中率が強化
緋色の狐(Pn389) は命中率が強化
エアリス(Pn389) Action 【麻Lv1(8)】 【魅Lv1(10)】 【物攻弱Lv4(19)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv6(35)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv4(16)】 【復帰強Lv1(5)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
このカットインはいもさん(Eno.106はぴこさんPL)から頂きました ありがとうございます!
  It`s show time!  

グラスランナーズの連鎖発動
フェイス(Pn389) が先導する! 【物攻弱Lv1(8)】 【物防弱Lv3(9)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(35)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv4(14)】 【復帰強Lv1(5)】
Chain1:傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
レイア(Pn100) は69のダメージ!

フェイス(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv1(8)】 【物防弱Lv3(9)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(35)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv4(14)】 【復帰強Lv1(5)】
Chain2:深殺傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
レイア(Pn100) は106のダメージ!


 3'rd chain!! 

エアリス(Pn389) が後に続く! 【麻Lv1(8)】 【魅Lv1(10)】 【物攻弱Lv4(19)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv6(35)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv4(16)】 【復帰強Lv1(5)】
エアリス
「払い続けた果てに何かが見いだせるはずだ」

神経幻術:破滅への追い風
Chain3:全対価活気Lv2!
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn389) はFPが26回復♪
Deep Impact!!!
テケシ(Pn389) は魅了にかかった!(深度+34)
Deep Impact!!!
テケシ(Pn389) は麻痺にかかった!(深度+34)
エアリス(Pn389) はFPが26回復♪
Deep Impact!!!
エアリス(Pn389) は猛毒にかかった!(深度+34)
Deep Impact!!!
エアリス(Pn389) は魅了にかかった!(深度+34)
ダリダ(Pn389) はFPが26回復♪
Deep Impact!!!
ダリダ(Pn389) は魅了にかかった!(深度+34)
Deep Impact!!!
ダリダ(Pn389) は麻痺にかかった!(深度+34)
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn389) はFPが26回復♪
Deep Impact!!!
フェイス(Pn389) は猛毒にかかった!(深度+34)
Deep Impact!!!
フェイス(Pn389) は混乱にかかった!(深度+34)
緋色の狐(Pn389) はFPが26回復♪
Deep Impact!!!
緋色の狐(Pn389) は麻痺にかかった!(深度+34)
Deep Impact!!!
緋色の狐(Pn389) は猛毒にかかった!(深度+34)
(お辞儀のアイコン
  Show is over...  
フェイス
「じゃあな」
レイア
「わたしはまだ…まだ…っ、 」
レイア
「~~~っっ!!」
FPリカバーが発動!!
レイア(Pn100) はFPが48回復♪(残効力:0)
レイア(Pn100) は離脱
ナギ
「やーだー!」
シャラヴィス
「大丈夫か!下がっててくれ」
グラスランナーズにChain1:冥闇吸魔Lv2を構築
エアリス(Pn389) は麻痺より復帰完了
エアリス(Pn389) の回避率の弱化効果が消滅


シャラヴィス(Pn100) の自動効果が発動! 
シャラヴィス
「実はこんな時のために用意してある」
懐の菓子折り
全鎮静 Lv2!
ナギ(Pn100) はFPキュアを12付与!
シャラヴィス(Pn100) はFPキュアを12付与!
真音(Pn100) はFPキュアを12付与!
シャラヴィス(Pn100) Action 【物攻強Lv4(32)】 【抵抗強Lv1(4)】 【回避強Lv2(1)】 【必殺強Lv5(36)】 【制御弱Lv2(5)】 【付着弱Lv1(14)】 【復帰強Lv3(18)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain8:斬払吸魔Lv3を構築
シャラヴィス(Pn100) の回避率の強化効果が消滅


テケシ(Pn389) の自動効果が発動! 【麻Lv2(34)】 【魅Lv2(34)】
テケシ
「今一度!相手を見ろ!!感じろ!!」
トランスミッションシャウト
警戒 Lv1!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化
テケシ(Pn389) は物理攻力が弱化
テケシ(Pn389) は事象威力が弱化
エアリス(Pn389) は物理防御が強化
エアリス(Pn389) は事象抵抗が強化
エアリス(Pn389) は物理攻力が弱化
エアリス(Pn389) は事象威力が弱化
ダリダ(Pn389) は物理防御が強化
ダリダ(Pn389) は事象抵抗が強化
ダリダ(Pn389) は物理攻力が弱化
ダリダ(Pn389) は事象威力が弱化
フェイス(Pn389) は物理防御が強化
フェイス(Pn389) は事象抵抗が強化
フェイス(Pn389) は物理攻力が弱化
フェイス(Pn389) は事象威力が弱化
緋色の狐(Pn389) は物理防御が強化
緋色の狐(Pn389) は事象抵抗が強化
緋色の狐(Pn389) は物理攻力が弱化
緋色の狐(Pn389) は事象威力が弱化
テケシ(Pn389) の異常効果が発動! 【麻Lv2(34)】 【魅Lv2(34)】
散染混乱Lv2の制御に失敗!(発動率:44%)
テケシ
「…仕方ない、次だ。」
テケシ(Pn389) の自動効果が発動! 【麻Lv2(34)】 【魅Lv2(34)】
テケシ
「今一度!相手を見ろ!!感じろ!!」
トランスミッションシャウト
警戒 Lv1!
テケシ(Pn389) は物理防御が強化
テケシ(Pn389) は事象抵抗が強化
テケシ(Pn389) は物理攻力が弱化
テケシ(Pn389) は事象威力が弱化
エアリス(Pn389) は物理防御が強化
エアリス(Pn389) は事象抵抗が強化
エアリス(Pn389) は物理攻力が弱化
エアリス(Pn389) は事象威力が弱化
ダリダ(Pn389) は物理防御が強化
ダリダ(Pn389) は事象抵抗が強化
ダリダ(Pn389) は物理攻力が弱化
ダリダ(Pn389) は事象威力が弱化
フェイス(Pn389) は物理防御が強化
フェイス(Pn389) は事象抵抗が強化
フェイス(Pn389) は物理攻力が弱化
フェイス(Pn389) は事象威力が弱化
緋色の狐(Pn389) は物理防御が強化
緋色の狐(Pn389) は事象抵抗が強化
緋色の狐(Pn389) は物理攻力が弱化
緋色の狐(Pn389) は事象威力が弱化
テケシ(Pn389) Action 【麻Lv2(34)】 【魅Lv2(34)】 【物攻弱Lv4(25)】 【物防強Lv7(69)】 【理力弱Lv2(16)】 【抵抗強Lv10(81)】 【命中強Lv6(35)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv4(16)】 【復帰強Lv1(5)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
グラスランナーズにChain2:休息Lv2を構築
殴打属性攻撃!
シャラヴィス(Pn100) は17のダメージ!
テケシ(Pn389) は麻痺より復帰完了
テケシ(Pn389) は魅了より復帰完了
テケシ(Pn389) の回避率の弱化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 【麻Lv2(34)】 【魅Lv2(34)】 【物攻弱Lv4(25)】 【物防弱Lv1(6)】 【理力弱Lv2(16)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv3(17)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv3(8)】 【復帰強Lv1(5)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
ダリダ
「ぜんぶきける?ダリダのおうた」
グラスランナーズの連鎖発動
エアリス(Pn389) が先導する! 【毒Lv2(34)】 【魅Lv2(1)】 【物攻弱Lv4(21)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv6(29)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv4(12)】 【復帰強Lv1(4)】
このカットインはいもさん(Eno.106はぴこさんPL)から頂きました ありがとうございます!
  It`s show time!  

神経幻術:黒の走馬燈
Chain1:冥闇吸魔Lv2!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
真音(Pn100) はFPに6のダメージ!
真音(Pn100) はLPに55のダメージ!
エアリス(Pn389) はFPが48回復♪

テケシ
「まずは繋げて。」
テケシ(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv4(21)】 【物防強Lv7(62)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv10(71)】 【命中強Lv6(29)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv4(12)】 【復帰強Lv1(4)】

その一瞬、全てを超越した錯覚に陥る。
リバーシブルワールド
Chain2:休息Lv2!
テケシ
「自分の身くらいは…!」
テケシ(Pn389) はFPが34回復♪

ダリダ
「裁き握って~」
ダリダ(Pn389) が後に続く! 【麻Lv2(34)】 【魅Lv2(34)】 【物攻弱Lv4(25)】 【物防弱Lv1(6)】 【理力弱Lv2(16)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv3(17)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv3(8)】 【復帰強Lv1(5)】
ハートフル劇場
Chain3:全殺付魅了Lv2!
ナギ(Pn100) は魅了にかかった!(深度+26)
シャラヴィス
「遅いよ」
シャラヴィス(Pn100) は寸前で抵抗
真音(Pn100) は魅了にかかった!(深度+25)
ダリダ
「汝なら」
お星様劇場
Chain1:全殺付混乱Lv2!
ナギ(Pn100) は混乱にかかった!(深度+24)
シャラヴィス
「遅いよ」
シャラヴィス(Pn100) は寸前で抵抗
真音(Pn100) は混乱にかかった!(深度+23)
ダリダ(Pn389) は麻痺より復帰完了
ダリダ(Pn389) は魅了より復帰完了
ダリダ(Pn389) の回避率の弱化効果が消滅


フェイス(Pn389) Action 【毒Lv2(34)】 【乱Lv2(34)】 【物攻弱Lv2(14)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv6(35)】 【回避弱Lv4(1)】 【必殺強Lv6(18)】 【制御弱Lv4(14)】 【復帰強Lv1(5)】
フェイス(Pn389) は猛毒により68のダメージ!
グラスランナーズにChain1:深素傷殴打#物攻Lv3を構築
フェイス(Pn389) は猛毒より復帰完了
フェイス(Pn389) は混乱より復帰完了
フェイス(Pn389) の回避率の弱化効果が消滅


ナギ(Pn100) の異常効果が発動! 【乱Lv2(24)】 【魅Lv2(26)】
遠歪傷氷水 Lv4!
氷水属性攻撃!
緋色の狐(Pn389) は123のダメージ!
氷水属性攻撃!
緋色の狐(Pn389) は121のダメージ!
ナギ(Pn100) Action 【乱Lv2(24)】 【魅Lv2(26)】 【抵抗強Lv1(2)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv5(33)】 【制御弱Lv2(3)】 【付着弱Lv1(13)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain9:侵食氷水Lv4を構築
ナギ(Pn100) は混乱より復帰完了
ナギ(Pn100) は魅了より復帰完了



Turn 6 & Additional Turn +1

【冥闇強Lv2(3)】 【超過強Lv2(1)】

真音(Pn100) Action 【乱Lv2(23)】 【魅Lv2(25)】 【抵抗強Lv1(2)】 【回避強Lv7(38)】 【必殺強Lv8(61)】 【制御弱Lv2(3)】 【付着弱Lv1(13)】
真音(Pn100) は混乱により行動できない!
真音(Pn100) は混乱より復帰完了
真音(Pn100) は魅了より復帰完了

緋色の狐(Pn389) の罠効果が発動! 【毒Lv2(34)】 【麻Lv2(34)】
*罠全付着減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)


緋色の狐(Pn389) の異常効果が発動! 【毒Lv2(34)】 【麻Lv2(34)】
*全復帰補狂Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
緋色の狐(Pn389) の異常効果が発動! 【毒Lv2(34)】 【麻Lv2(34)】
*全付着狂弱Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
緋色の狐(Pn389) の異常効果が発動! 【毒Lv2(34)】 【麻Lv2(34)】
*狂全除猛毒Lv1の制御に失敗!(発動率:52%)
緋色の狐(Pn389) の異常効果が発動! 【毒Lv2(34)】 【麻Lv2(34)】
キャンセルパラライズLv1##
*狂全除麻痺 Lv1!
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn389) はLPが6回復♪
エアリス
「……ほんとは私にそこまでする必要なんて、ないのさ」

エアリス(Pn389) はLPが6回復♪
ダリダ(Pn389) はLPが6回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn389) はLPが6回復♪
緋色の狐(Pn389) はLPが6回復♪
緋色の狐(Pn389) は麻痺の深度が減少(34→10)
緋色の狐(Pn389) Action 【毒Lv2(34)】 【麻Lv2(10)】 【物攻弱Lv4(21)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv3(17)】 【必殺強Lv6(15)】 【制御弱Lv4(12)】 【復帰強Lv1(4)】
緋色の狐(Pn389) は猛毒により65のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
真音(Pn100) は26のダメージ!
緋色の狐(Pn389) は猛毒より復帰完了
緋色の狐(Pn389) は麻痺より復帰完了

シャラヴィス(Pn100) の罠効果が発動! 
罠列侵食斬払Lv3の制御に失敗!(発動率:10%)
シャラヴィス
「くそっこんな時に!」


エアリス(Pn389) Action 【毒Lv2(34)】 【魅Lv2(1)】 【物攻弱Lv4(21)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv6(29)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv4(12)】 【復帰強Lv1(4)】
エアリス(Pn389) は猛毒により55のダメージ!
このカットインはいもさん(Eno.106はぴこさんPL)から頂きました ありがとうございます!
  It`s show time!  

グラスランナーズの連鎖発動
フェイス(Pn389) が先導する! 【物攻弱Lv2(12)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力弱Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv6(29)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv4(10)】 【復帰強Lv1(4)】
Chain1:深素傷殴打#物攻Lv3!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Critical!
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Pn100) は216のダメージ!


 2'nd chain!! 

エアリス(Pn389) が後に続く! 【毒Lv2(34)】 【魅Lv2(1)】 【物攻弱Lv4(21)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv6(29)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv4(12)】 【復帰強Lv1(4)】
神経幻術:紅の走馬燈
Chain2:火炎吸魔Lv2!
火炎属性攻撃!
火炎解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(火炎解析壁:残強度14)
WeakPoint!!
シャラヴィス
「これは不味い…!」
シャラヴィス(Pn100) はFPに50のダメージ!
FPキュア!
シャラヴィス(Pn100) はFPが12回復♪(残効力:0)
シャラヴィス(Pn100) の物理攻力ブースタLv3!!(残7回)
シャラヴィス(Pn100) は物理攻力が強化
エアリス(Pn389) はFPが48回復♪
(お辞儀のアイコン
  Show is over...  
エアリス(Pn389) は猛毒より復帰完了
エアリス(Pn389) は魅了より復帰完了


シャラヴィス(Pn100) の瀕死効果が発動! 
シャラヴィス(Pn100) にデッドエンドが発動(残強度:5)
生殺Lv3の発動を阻止!
シャラヴィス
「くそっこんな時に!」
シャラヴィス(Pn100) Action 【物攻強Lv6(37)】 【抵抗強Lv1(3)】 【必殺強Lv5(31)】 【制御弱Lv2(3)】 【付着弱Lv1(13)】 【復帰強Lv3(15)】
連侵食斬払Lv4の制御に失敗!(発動率:10%)
シャラヴィス
「くそっこんな時に!」


テケシ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(21)】 【物防強Lv7(62)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv10(71)】 【命中強Lv6(29)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv4(12)】 【復帰強Lv1(4)】
グラスランナーズにChain1:傷痕殴打Lv4を構築


ダリダ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(21)】 【物防弱Lv1(5)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv3(14)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv3(5)】 【復帰強Lv1(4)】
ダリダ
「ぜんぶきける?ダリダのおうた」
グラスランナーズの連鎖発動
テケシ(Pn389) が先導する! 【物攻弱Lv4(17)】 【物防強Lv7(55)】 【理力弱Lv2(12)】 【抵抗強Lv10(61)】 【命中強Lv6(23)】 【必殺強Lv6(6)】 【制御弱Lv4(8)】 【復帰強Lv1(3)】
テケシ
「さあ始まりだ。」
テケシ
「当たれえっ!!」
カクタスフォース
Chain1:傷痕殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
シャラヴィス(Pn100) は86のダメージ!
Dual Action!
シャラヴィス(Pn100) は16の追加ダメージ!!

ダリダ
「両手、開いて~」
ダリダ(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv4(21)】 【物防弱Lv1(5)】 【理力弱Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv3(14)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv3(5)】 【復帰強Lv1(4)】
影絵劇場
Chain2:全殺付封殺Lv3!
ナギ(Pn100) は封殺にかかった!(深度+38)
シャラヴィス(Pn100) は封殺にかかった!(深度+49)
真音(Pn100) は寸前で抵抗
ダリダ
「汝なら」
ダリダ(Pn389) の場干渉より 超過強化フィールドが消滅


フェイス(Pn389) Action 【物攻弱Lv2(12)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力弱Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv6(29)】 【必殺強Lv6(12)】 【制御弱Lv4(10)】 【復帰強Lv1(4)】
グラスランナーズにChain1:散素傷殴打#物攻Lv3を構築


ナギ(Pn100) Action 【封Lv3(38)】 【抵抗強Lv1(1)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv5(28)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】
ナギ(Pn100) は封殺によりFPに1のダメージ!
FPキュア!
ナギ(Pn100) はFPが12回復♪(残効力:0)
ナギ(Pn100) は封殺によりLPに84のダメージ!
ナギ
「証明を開始する!」
アルカナナイツ騎士団【編成:V】の連鎖発動
真音(Pn100) が先導する! 【抵抗強Lv1(1)】 【回避強Lv7(31)】 【必殺強Lv8(53)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】
真音
「よし、皆行くよッ!」
ハットトリックソニックブローⅢ
Chain1:貫素傷疾風#必殺Lv3!
疾風属性攻撃!
Clear Strike!
テケシ(Pn389) は32のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clear Strike!
Critical!
Clean Hit!!!
ダリダ(Pn389) は124のダメージ!
ダリダ(Pn389) の付着率ブースタLv2!!(残4回)
ダリダ(Pn389) は付着率が強化

シャラヴィス
「ふたつ!」
シャラヴィス(Pn100) が後に続く! 【封Lv3(49)】 【物攻強Lv6(31)】 【抵抗強Lv1(2)】 【必殺強Lv5(26)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】 【復帰強Lv3(12)】
シャラヴィス
「一息に」
有象無象去るべし
Chain2:列侵食斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) はFPに3のダメージ!
テケシ(Pn389) はLPに60のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
エアリス
「にゃあ”あ”あ”あ”!!!痛いって!」

Clean Hit!!!
エアリス(Pn389) はFPに55のダメージ!
エアリス(Pn389) のFPブースタLv2!!(残4回)
エアリス(Pn389) はFPが20回復♪
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn389) はFPに53のダメージ!
クラヴィス(Pn100) は離脱中の為、Chain3:多活気Lv3は発動できない!
レイア(Pn100) は離脱中の為、Chain4:列治癒活気Lv2は発動できない!

ナギ(Pn100) が後に続く! 【封Lv3(38)】 【抵抗強Lv1(1)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv5(28)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】
Chain5:列侵食疾風Lv4!
疾風属性攻撃!
テケシ(Pn389) はFPに0のダメージ!
テケシ(Pn389) はLPに101のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリス(Pn389) はFPに35のダメージ!
エアリス(Pn389) はLPに58のダメージ!
エアリス(Pn389) のFPブースタLv2!!(残3回)
エアリス(Pn389) はFPが20回復♪
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn389) はFPに78のダメージ!
フェイス(Pn389) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
フェイス(Pn389) は物理攻力の弱化効果が消滅

シャラヴィス
「むっつ!」
シャラヴィス(Pn100) が後に続く! 【封Lv3(49)】 【物攻強Lv6(31)】 【抵抗強Lv1(2)】 【必殺強Lv5(26)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】 【復帰強Lv3(12)】
Chain6:列傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
テケシ(Pn389) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリス(Pn389) は131のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn389) は136のダメージ!

ナギ(Pn100) が後に続く! 【封Lv3(38)】 【抵抗強Lv1(1)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv5(28)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】
今を生きる
Chain7:連傷突刺氷水Lv3!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn389) は36のダメージ!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) は108のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) は94のダメージ!
氷水属性攻撃!
テケシ(Pn389) は65のダメージ!

シャラヴィス
「やっつ!」
シャラヴィス(Pn100) が後に続く! 【封Lv3(49)】 【物攻強Lv6(31)】 【抵抗強Lv1(2)】 【必殺強Lv5(26)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】 【復帰強Lv3(12)】
シャラヴィス
「強者には礼を払うものだ」
我が力に屈せよ
Chain8:斬払吸魔Lv3!
斬払属性攻撃!
テケシ(Pn389) はFPに0のダメージ!
テケシ(Pn389) はLPに116のダメージ!
シャラヴィス
「ふぅ、一息だ」
シャラヴィス(Pn100) はFPが94回復♪

ナギ(Pn100) が後に続く! 【封Lv3(38)】 【抵抗強Lv1(1)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv5(28)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】
Chain9:侵食氷水Lv4!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
ナギ
「惨くはしないわ」
テケシ(Pn389) はFPに0のダメージ!
テケシ(Pn389) はLPに151のダメージ!

ナギ(Pn100) が後に続く! 【封Lv3(38)】 【抵抗強Lv1(1)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv5(28)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】
Chain10:女帝Lv3!
ナギ(Pn100) はFPが92回復♪
ナギ(Pn100) の貫歪傷疾風Lv3がもう1枚生成される…!
ナギ
「答えを聞かせてね!」
ナギ(Pn100) は封殺より復帰完了
ナギ(Pn100) の事象抵抗の強化効果が消滅
ナギ(Pn100) の被必殺制御率の弱化効果が消滅



Turn 7

【冥闇強Lv2(1)】

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
Chain
中:ナギ(Pn100)
809/956
92/826
前:シャラヴィス(Pn100)
【封(49)】
333/1064
399/809
中:真音(Pn100)
582/1071
0/829
前:テケシ(Pn389)
418/1329
0/790
前:エアリス(Pn389)
398/1088
20/882
中:ダリダ(Pn389)
860/1010
136/866
前:フェイス(Pn389)
885/1083
60/768
中:緋色の狐(Pn389)
696/1034
17/806
グラスランナーズ
Chain 散素傷殴打#物攻Lv3(1)
テケシ
「厳しい…か…?」
エアリス
「こういう運命だったのかな。……さて、確かめてみようか」



真音(Pn100) Action 【抵抗強Lv1(1)】 【回避強Lv7(31)】 【必殺強Lv8(53)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】
氷水属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
WeakPoint!!
テケシ
「やめれー!」
テケシ(Pn389) は23のダメージ!
真音(Pn100) の事象抵抗の強化効果が消滅
真音(Pn100) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


緋色の狐(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(17)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力弱Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv3(14)】 【必殺強Lv6(9)】 【制御弱Lv4(8)】 【復帰強Lv1(3)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
真音
「うわっ、それ苦手なんだってば!」
真音(Pn100) は25のダメージ!


エアリス(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(17)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力弱Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv6(23)】 【必殺強Lv6(6)】 【制御弱Lv4(8)】 【復帰強Lv1(3)】
グラスランナーズにChain2:全活気Lv1を構築
エアリス(Pn389) の必殺率の強化効果が消滅


シャラヴィス(Pn100) の異常効果が発動! 【封Lv3(49)】
シャラヴィス
「この程度では揺らがないさ」
その心揺るがず
物攻補狂 Lv4!
シャラヴィス(Pn100) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Pn100) Action 【封Lv3(49)】 【物攻強Lv8(79)】 【抵抗強Lv1(2)】 【必殺強Lv5(26)】 【制御弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(12)】 【復帰強Lv3(12)】
シャラヴィス(Pn100) は封殺によりFPに40のダメージ!
シャラヴィス(Pn100) は封殺によりLPに1のダメージ!
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain1:深侵食斬払Lv4を構築
シャラヴィス(Pn100) は封殺より復帰完了
シャラヴィス(Pn100) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


テケシ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(17)】 【物防強Lv7(55)】 【理力弱Lv2(12)】 【抵抗強Lv10(61)】 【命中強Lv6(23)】 【必殺強Lv6(6)】 【制御弱Lv4(8)】 【復帰強Lv1(3)】
殴打属性攻撃!
真音(Pn100) は寸前で回避
テケシ(Pn389) の必殺率の強化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(17)】 【物防弱Lv1(4)】 【理力弱Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv3(11)】 【必殺強Lv6(6)】 【制御弱Lv3(2)】 【付着強Lv2(6)】 【復帰強Lv1(3)】
グラスランナーズにChain3:傷冥闇Lv4を構築
ダリダ(Pn389) の場干渉より 冥闇強化フィールドが消滅
ダリダ(Pn389) の事象抵抗の強化効果が消滅
ダリダ(Pn389) の必殺率の強化効果が消滅
ダリダ(Pn389) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


フェイス(Pn389) Action 【物防弱Lv1(1)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv6(23)】 【必殺強Lv6(6)】 【制御弱Lv4(6)】 【復帰強Lv1(3)】
グラスランナーズにChain4:傷殴打Lv3を構築
フェイス(Pn389) の物理防御の弱化効果が消滅
フェイス(Pn389) の事象抵抗の強化効果が消滅
フェイス(Pn389) の必殺率の強化効果が消滅


ナギ(Pn100) Action 【回避強Lv3(3)】 【必殺強Lv5(23)】 【付着弱Lv1(11)】
遠侵食疾風Lv3の制御に失敗!(発動率:10%)
ナギ
「?????」
ナギ(Pn100) の回避率の強化効果が消滅



Turn 8

テケシ
「ぐへぇ…」


真音(Pn100) Action 【回避強Lv7(24)】 【必殺強Lv8(45)】 【付着弱Lv1(11)】
氷水属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn389) は25のダメージ!


緋色の狐(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(13)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv3(11)】 【必殺強Lv6(3)】 【制御弱Lv4(4)】 【復帰強Lv1(2)】
疾風属性攻撃!
ナギ(Pn100) は18のダメージ!
緋色の狐(Pn389) の物理防御の弱化効果が消滅
緋色の狐(Pn389) の事象抵抗の強化効果が消滅
緋色の狐(Pn389) の必殺率の強化効果が消滅
緋色の狐(Pn389) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


エアリス(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(13)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv6(17)】 【制御弱Lv4(4)】 【復帰強Lv1(2)】
このカットインはいもさん(Eno.106はぴこさんPL)から頂きました ありがとうございます!
  It`s show time!  

グラスランナーズの連鎖発動
フェイス(Pn389) が先導する! 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(17)】 【制御弱Lv4(2)】 【復帰強Lv1(2)】
Chain1:散素傷殴打#物攻Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
ナギ
「い゛っっっ」
WeakPoint!!
ナギ(Pn100) は106のダメージ!
殴打属性攻撃!
ナギ(Pn100) は97のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ナギ(Pn100) は101のダメージ!


 2'nd chain!! 

エアリス(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv4(13)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv6(17)】 【制御弱Lv4(4)】 【復帰強Lv1(2)】
神経幻術:ユートピア─理想賛歌─
Chain2:全活気Lv1!
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn389) はFPが8回復♪
エアリス(Pn389) はFPが8回復♪
ダリダ(Pn389) はFPが8回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn389) はFPが8回復♪
緋色の狐(Pn389) はFPが8回復♪

ダリダ
「裁き握って~」
ダリダ(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv4(13)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(8)】 【付着強Lv2(4)】 【復帰強Lv1(2)】
ノワール
Chain3:傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Pn100) は208のダメージ!

フェイス(Pn389) が後に続く! 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(17)】 【制御弱Lv4(2)】 【復帰強Lv1(2)】
Chain4:傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「くっ痛いところを…!」
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Pn100) は175のダメージ!
シャラヴィス(Pn100) の物理攻力ブースタLv3!!(残6回)
シャラヴィス(Pn100) は物理攻力が強化


 5'th chain!! 

エアリス(Pn389) が後に続く! 【物攻弱Lv4(13)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv6(17)】 【制御弱Lv4(4)】 【復帰強Lv1(2)】
神経幻術:アルカディア─楽園支配─
Chain5:全活気Lv2!
テケシ
「ありがとう!」
テケシ(Pn389) はFPが20回復♪
エアリス(Pn389) はFPが20回復♪
ダリダ(Pn389) はFPが20回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn389) はFPが20回復♪
緋色の狐(Pn389) はFPが20回復♪
(お辞儀のアイコン
  Show is over...  
フェイス
「じゃあな」
シャラヴィス
「すまない、これ以上は無理そうだ……」
シャラヴィス(Pn100) は離脱
ナギ
「やーだー!」
アルカナナイツ騎士団【編成:V】は隊列が詰められた!
エアリス(Pn389) の物理防御の弱化効果が消滅
エアリス(Pn389) の事象抵抗の強化効果が消滅
エアリス(Pn389) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


テケシ(Pn389) の瀕死効果が発動! 
テケシ(Pn389) にデッドエンドが発動(残強度:10)
活路Lv2の発動を阻止!
テケシ
「ならば次の手を打つまで!」
テケシ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(13)】 【物防強Lv7(48)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv10(51)】 【命中強Lv6(17)】 【制御弱Lv4(4)】 【復帰強Lv1(2)】
殴打属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ナギ(Pn100) は33のダメージ!
テケシ(Pn389) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(13)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(8)】 【付着強Lv2(4)】 【復帰強Lv1(2)】
グラスランナーズにChain1:鎖力Lv2を構築


フェイス(Pn389) Action 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(17)】 【制御弱Lv4(2)】 【復帰強Lv1(2)】
グラスランナーズにChain2:殺傷殴打Lv2を構築
フェイス(Pn389) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ナギ(Pn100) の瀕死効果が発動! 
ナギ(Pn100) にデッドエンドが発動(残強度:5)
神風Lv3の発動を阻止!
ナギ
「?????」
ナギ(Pn100) Action 【必殺強Lv5(18)】 【付着弱Lv1(10)】
アルカナナイツ騎士団【編成:V】にChain2:侵食疾風Lv4を構築



Turn 9

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
Chain 深侵食斬払Lv4(1) 侵食疾風Lv4(2)
前:ナギ(Pn100)
454/956
44/826
前:真音(Pn100)
557/1071
0/829
前:テケシ(Pn389)
370/1329
28/790
前:エアリス(Pn389)
272/1088
48/882
中:ダリダ(Pn389)
860/1010
96/866
前:フェイス(Pn389)
885/1083
28/768
中:緋色の狐(Pn389)
696/1034
45/806
グラスランナーズ
Chain 鎖力Lv2(1) 殺傷殴打Lv2(2)
エアリス
「……いい具合に肩の力が抜けてきたよ」



真音(Pn100) Action 【回避強Lv7(17)】 【必殺強Lv8(37)】 【付着弱Lv1(10)】
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) は28のダメージ!


緋色の狐(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(9)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(8)】 【復帰強Lv1(1)】
突刺属性攻撃!
突刺解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(突刺解析壁:残強度13)
WeakPoint!!
ナギ
「ぐええええ!!!」
ナギ(Pn100) は35のダメージ!
緋色の狐(Pn389) の復帰率の強化効果が消滅


エアリス(Pn389) の瀕死効果が発動! 
心象魔術:暗く閉じられた闇
窮傷冥闇 Lv4!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn100) は214のダメージ!
エアリス(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(9)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(11)】 【復帰強Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
エアリス
「ふふっ、やっちゃった!」

真音(Pn100) は35のダメージ!
Auto action!
エアリス(Pn389) のFPガーニッシュLv2!!(残効力8)
エアリス(Pn389) はFPが20回復♪
エアリス(Pn389) の復帰率の強化効果が消滅


テケシ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(9)】 【物防強Lv7(41)】 【理力弱Lv2(8)】 【抵抗強Lv10(41)】 【命中強Lv6(11)】 【復帰強Lv1(1)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ナギ
「い゛っっっ」
WeakPoint!!
テケシ
「手は抜かないよっ!」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn100) は34のダメージ!
テケシ(Pn389) の復帰率の強化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(9)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(5)】 【付着強Lv2(2)】 【復帰強Lv1(1)】
グラスランナーズにChain3:列傷冥闇Lv4を構築
ダリダ(Pn389) の付着率の強化効果が消滅
ダリダ(Pn389) の復帰率の強化効果が消滅


フェイス(Pn389) Action 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv6(11)】 【復帰強Lv1(1)】
殴打属性攻撃!
真音(Pn100) は34のダメージ!
フェイス(Pn389) の復帰率の強化効果が消滅


ナギ(Pn100) Action 【必殺強Lv5(13)】 【付着弱Lv1(9)】
侵食氷水Lv3の制御に失敗!(発動率:12%)
ナギ
「?????」



Turn 10

ナギ
「ホニャー・・・」

テケシ
「楽しめそうだ!」
エアリス
「ここからどんどん差が開いてくはずだよ」



真音(Pn100) Action 【回避強Lv7(10)】 【必殺強Lv8(29)】 【付着弱Lv1(9)】
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn389) は1のダメージ!


緋色の狐(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(5)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(5)】
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn100) は38のダメージ!


エアリス(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(5)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv6(5)】
冥闇属性攻撃!
真音(Pn100) は32のダメージ!
Auto action!
エアリス(Pn389) のFPガーニッシュLv2!!(残効力6)
ダリダ(Pn389) はFPが20回復♪
エアリス(Pn389) の命中率の強化効果が消滅


テケシ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(5)】 【物防強Lv7(34)】 【理力弱Lv2(6)】 【抵抗強Lv10(31)】 【命中強Lv6(5)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ
「手は抜かないよっ!」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn100) は35のダメージ!
テケシ(Pn389) の命中率の強化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(5)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(2)】
冥闇属性攻撃!
ナギ(Pn100) は35のダメージ!
ダリダ(Pn389) の物理防御の弱化効果が消滅
ダリダ(Pn389) の命中率の強化効果が消滅


フェイス(Pn389) Action 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv6(5)】
殴打属性攻撃!
真音(Pn100) は35のダメージ!
フェイス(Pn389) の命中率の強化効果が消滅


ナギ(Pn100) Action 【必殺強Lv5(8)】 【付着弱Lv1(8)】
ナギ
「証明を開始する!」
アルカナナイツ騎士団【編成:V】の連鎖発動
シャラヴィス(Pn100) は離脱中の為、Chain1:深侵食斬払Lv4は発動できない!

ナギ
「セカンド!」
ナギ(Pn100) が後に続く! 【必殺強Lv5(8)】 【付着弱Lv1(8)】
Chain2:侵食疾風Lv4!
疾風属性攻撃!
テケシ(Pn389) はFPに28のダメージ!
テケシ(Pn389) はLPに78のダメージ!

ナギ
「ラッキーナンバー!」
ナギ(Pn100) が後に続く! 【必殺強Lv5(8)】 【付着弱Lv1(8)】
いきいきとしたきつね
Chain3:休息Lv2!
ナギ(Pn100) はFPが36回復♪
ナギ
「答えを聞かせてね!」



Turn 11

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
Chain
前:ナギ(Pn100)
35/956
80/826
前:真音(Pn100)
421/1071
0/829
前:テケシ(Pn389)
263/1329
0/790
前:エアリス(Pn389)
272/1088
20/882
中:ダリダ(Pn389)
860/1010
20/866
前:フェイス(Pn389)
885/1083
28/768
中:緋色の狐(Pn389)
696/1034
45/806
グラスランナーズ
Chain 鎖力Lv2(1) 殺傷殴打Lv2(2) 列傷冥闇Lv4(3)
ナギ
「やめて!!!しんじゃう!!!」


真音(Pn100) Action 【回避強Lv7(3)】 【必殺強Lv8(21)】 【付着弱Lv1(8)】
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) は26のダメージ!
真音(Pn100) の回避率の強化効果が消滅


緋色の狐(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(1)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv3(2)】
突刺属性攻撃!
ナギ(Pn100) は17のダメージ!
緋色の狐(Pn389) の物理攻力の弱化効果が消滅
緋色の狐(Pn389) の命中率の強化効果が消滅


エアリス(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(1)】 【理力弱Lv2(4)】
冥闇属性攻撃!
真音(Pn100) は28のダメージ!
Auto action!
エアリス(Pn389) のFPガーニッシュLv2!!(残効力4)
エアリス(Pn389) はFPが20回復♪
エアリス(Pn389) の物理攻力の弱化効果が消滅


テケシ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(1)】 【物防強Lv7(27)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv10(21)】
殴打属性攻撃!
真音(Pn100) は15のダメージ!
テケシ(Pn389) の物理攻力の弱化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 【物攻弱Lv4(1)】 【理力弱Lv2(4)】
冥闇属性攻撃!
真音(Pn100) は34のダメージ!
ダリダ(Pn389) の物理攻力の弱化効果が消滅


フェイス(Pn389) Action 【理力弱Lv2(2)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
フェイス
「そこでしょ? 分かってんだよなぁ」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn100) は36のダメージ!
フェイス
「じゃあな」
ナギ
「やぁああああ!!!」
ナギ(Pn100) は離脱
フェイス(Pn389) の事象威力の弱化効果が消滅



Turn 12

真音(Pn100) Action 【必殺強Lv8(13)】 【付着弱Lv1(7)】
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn389) は2のダメージ!


緋色の狐(Pn389) Action 【理力弱Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
真音(Pn100) は25のダメージ!
緋色の狐(Pn389) の事象威力の弱化効果が消滅


エアリス(Pn389) Action 【理力弱Lv2(2)】
冥闇属性攻撃!
真音(Pn100) は31のダメージ!
Auto action!
エアリス(Pn389) のFPガーニッシュLv2!!(残効力2)
ダリダ(Pn389) はFPが20回復♪
エアリス(Pn389) の事象威力の弱化効果が消滅


テケシ(Pn389) Action 【物防強Lv7(20)】 【理力弱Lv2(2)】 【抵抗強Lv10(11)】
殴打属性攻撃!
真音(Pn100) は24のダメージ!
テケシ(Pn389) の事象威力の弱化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 【理力弱Lv2(2)】
グラスランナーズにChain4:時傷冥闇Lv3を構築
ダリダ(Pn389) の事象威力の弱化効果が消滅


フェイス(Pn389) Action 
殴打属性攻撃!
フェイス
「外した?!」
真音(Pn100) は寸前で回避



Turn 13

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
Chain
前:真音(Pn100)
264/1071
0/829
前:テケシ(Pn389)
235/1329
0/790
前:エアリス(Pn389)
272/1088
40/882
中:ダリダ(Pn389)
860/1010
4/866
前:フェイス(Pn389)
885/1083
28/768
中:緋色の狐(Pn389)
696/1034
45/806
グラスランナーズ
Chain 鎖力Lv2(1) 殺傷殴打Lv2(2) 列傷冥闇Lv4(3) 時傷冥闇Lv3(4)
真音
「はぁ……はぁ……」


真音(Pn100) Action 【必殺強Lv8(5)】 【付着弱Lv1(6)】
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn389) は2のダメージ!
真音(Pn100) の必殺率の強化効果が消滅


緋色の狐(Pn389) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
真音(Pn100) は31のダメージ!


エアリス(Pn389) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
真音(Pn100) は39のダメージ!
Auto action!
エアリス(Pn389) のFPガーニッシュLv2!!(残効力0)
ダリダ(Pn389) はFPが20回復♪


テケシ(Pn389) Action 【物防強Lv7(13)】 【抵抗強Lv10(1)】
殴打属性攻撃!
真音(Pn100) は23のダメージ!
テケシ(Pn389) の事象抵抗の強化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 
冥闇属性攻撃!
真音(Pn100) は32のダメージ!


フェイス(Pn389) Action 
殴打属性攻撃!
真音(Pn100) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn389) は36のダメージ!



Turn 14

真音(Pn100) Action 【付着弱Lv1(5)】
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) は26のダメージ!


緋色の狐(Pn389) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
真音(Pn100) は28のダメージ!


エアリス(Pn389) Action 
冥闇属性攻撃!
真音(Pn100) は34のダメージ!


テケシ(Pn389) Action 【物防強Lv7(6)】
殴打属性攻撃!
真音(Pn100) は24のダメージ!
テケシ(Pn389) の物理防御の強化効果が消滅


ダリダ(Pn389) Action 
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
真音(Pn100) は38のダメージ!


フェイス(Pn389) Action 
殴打属性攻撃!
フェイス
「外した?!」
真音(Pn100) は寸前で回避



Turn 15

アルカナナイツ騎士団【編成:V】
Chain
前:真音(Pn100)
15/1071
0/829
前:テケシ(Pn389)
207/1329
0/790
前:エアリス(Pn389)
272/1088
40/882
中:ダリダ(Pn389)
860/1010
24/866
前:フェイス(Pn389)
849/1083
28/768
中:緋色の狐(Pn389)
696/1034
45/806
グラスランナーズ
Chain 鎖力Lv2(1) 殺傷殴打Lv2(2) 列傷冥闇Lv4(3) 時傷冥闇Lv3(4)
真音(Pn100) Action 【付着弱Lv1(4)】
氷水属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn389) は26のダメージ!


緋色の狐(Pn389) Action 
疾風属性攻撃!
真音(Pn100) は26のダメージ!
FPリカバーが発動!!
真音(Pn100) はFPが72回復♪(残効力:0)
真音(Pn100) は離脱


Battle Result

グラスランナーズの勝利!!

クラヴィス
「うぅ…ご迷惑をおかけします」
シャラヴィス
「なかなかやるな。私の負けだよ」
レイア
「まだまだ難しいなあ。」
真音
「痛た……。ごめんこれ以上は無理!」

テケシ
「うん、順調。ありがとうございました。」
エアリス
「次は、私を打ち負かして見せて欲しい。冗談なんかじゃあないよ、本気さ」

フェイス
「今回はこっちのが上だったみたいだな」
緋色の狐
「えへへ☆ きつね達の勝ちっ!」



|Eno100 クラヴィス | Eno133 ナギ | Eno1 シャラヴィス | Eno302 レイア | Eno35 真音 |
|Eno389 テケシ | Eno80 エアリス | Eno287 ダリダ | Eno136 フェイス | Eno256 緋色の狐 |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK