TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

錬金術師と護衛の皆さま
錬金春告精 レナ(Pn168)
忌むべき赤 ドリス(Pn168)
しがない錬金術師 フィクスト(Pn168)
訓練兵 ウーリ(Pn168)
乱れ撃つ魔弾の ジョーカー(Pn168)
VS
チェーンロックシールディング
Between_Libero 真音(Pn35)
黒い者 チェノー(Pn35)
- くろいの(Pn35)
【IX-i】“哲学者” ヤマツ(Pn35)
来たりて止む風 ナギ(Pn35)

Turn レナ(Pn168)

レナ
「道具、持った。アゾット、大丈夫。覚悟、完了!」


Turn フィクスト(Pn168)

フィクスト
「さて、楽しい戦闘の始まり始まりー」


Turn ジョーカー(Pn168)

【銃を構え、雰囲気が変わる・・・そして女の力が吹き上がったッ!】
ジョーカー
「さて・・ひとつやりますか」


Turn ヤマツ(Pn35)

ヤマツ
「あぁ忌々しい。地獄の釜で熔(と)け落ちよ」


Turn ナギ(Pn35)

ナギ
「それじゃあみんないきましょうか」

 ナギは鈎を取り出した


Turn Encount

レナ
「お手柔らかにお願いします」
ドリス
「お手柔らかにね~」

フィクスト
「模擬戦か。よろしくお願いしまーす」
ウーリ
「おっ?キミも配給をもらいに来たのか?いいぞ!どんどん食えっ」
ジョーカー
「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」


真音
「えーと、お手柔らかにね?」
チェノー
「オ前ハ害虫カ? ソレトモ……」
ヤマツ
「我はヤマツなり。
“哲学者”のカード。“隠者”のカードの逆さ裏。 」
ヤマツ
「────自由に使うがいい……
愚者より愚かな隠者ども」


BATTLE START!

レナ(Pn168) の効果が発動! 
耐斬払Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
レナ
「動けよこのポンコツが!」

真音(Pn35) の先発が発動! 
ヘッドウィンドⅢ
全回避妨害 Lv3!
レナ(Pn168) は回避率が弱化
ドリス(Pn168) は回避率が弱化
フィクスト(Pn168) は回避率が弱化
ウーリ(Pn168) は回避率が弱化
ジョーカー(Pn168) は回避率が弱化
ヘッドウィンドⅡ
全回避妨害 Lv2!
レナ(Pn168) は回避率が弱化
ドリス(Pn168) は回避率が弱化
フィクスト(Pn168) は回避率が弱化
ウーリ(Pn168) は回避率が弱化
ジョーカー(Pn168) は回避率が弱化
オールチェーンⅣ
全待機 Lv4!
レナ(Pn168) の治癒活気Lv2をWait設定に変換!
ドリス(Pn168) の散活気Lv1をWait設定に変換!
フィクスト(Pn168) の列対価活気Lv1をWait設定に変換!
ウーリ(Pn168) の自傷冥闇Lv4をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn168) の連感傷突刺Lv3をWait設定に変換!
オールチェーンⅤ
全待機 Lv5!
レナ(Pn168) の全活気Lv1をWait設定に変換!
ドリス(Pn168) の傷投射天光Lv4をWait設定に変換!
フィクスト(Pn168) の列付猛毒Lv5をWait設定に変換!
ウーリ(Pn168) の狙傷冥闇Lv2をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn168) の深感傷突刺Lv3をWait設定に変換!
スピアチェーンⅤ
貫待機 Lv5!
ウーリ(Pn168) の自傷冥闇Lv3をWait設定に変換!
レナ(Pn168) の全起死回生Lv1をWait設定に変換!
フィクスト(Pn168) の付猛毒Lv5をWait設定に変換!
ラインチェーンⅤ
列待機 Lv5!
ウーリ(Pn168) の散自傷冥闇Lv3をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn168) の刈感傷突刺Lv3をWait設定に変換!
チェーンⅥ
待機 Lv6!
レナ(Pn168) の散時傷氷水Lv2をWait設定に変換!

ウーリ(Pn168) の先発が発動! 
ウーリ
「やっぱりオイラはオリーブオイル!(どばどば)」

追冥闇 Lv2!
ウーリ(Pn168) に冥闇アタッカを付与!
ウーリ
「追いオリーブオイルはサイキョーだぜ!」

追火炎 Lv2!
ウーリ(Pn168) に火炎アタッカを付与!
ウーリ
「大丈夫!この暗視スコープがあれば暗闇も怖くないゾ!」
全吸冥闇 Lv2!
レナ(Pn168) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn168) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
フィクスト(Pn168) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
ウーリ(Pn168) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
ジョーカー(Pn168) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
囮 Lv2!
ウーリ(Pn168) は標的にされやすくなった!
ウーリ(Pn168) は物理防御が強化
ウーリ(Pn168) は事象抵抗が強化
ウーリ
「(目を見開いて目の前で両手をクロス)ハイパーウルトラミラクルエクストリームばーーーりあ!!!ハイ。今のカードも無効~~~!!!効きませーーーん!!!」
全白紙 Lv2!
ウーリ
「あ、逃げんなよー」
真音(Pn35) は寸前で回避
チェノー(Pn35) の貫染封殺Lv2をBlankカードへ強制変換!
くろいの(Pn35) の活気Lv2をBlankカードへ強制変換!
ヤマツ(Pn35) の命傷冥闇Lv2をBlankカードへ強制変換!
ナギ(Pn35) の全制御減弱Lv1をBlankカードへ強制変換!
全回避補佐 Lv2!
レナ(Pn168) は回避率が強化
ドリス(Pn168) は回避率が強化
フィクスト(Pn168) は回避率が強化
ウーリ(Pn168) は回避率が強化
ジョーカー(Pn168) は回避率が強化
全事象補佐 Lv2!
レナ(Pn168) は事象威力が強化
ドリス(Pn168) は事象威力が強化
フィクスト(Pn168) は事象威力が強化
ウーリ(Pn168) は事象威力が強化
ジョーカー(Pn168) は事象威力が強化

ドリス(Pn168) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
レナ(Pn168) は命中率が強化
ドリス(Pn168) は命中率が強化
フィクスト(Pn168) は命中率が強化
ウーリ(Pn168) は命中率が強化
ジョーカー(Pn168) は命中率が強化
*全命中補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:92%)
ドリス
「ちょっと、何この不良品!?」

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
レナ(Pn168) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn168) は回避率の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn168) は回避率の弱化効果が消滅
ウーリ(Pn168) は回避率の弱化効果が消滅
ジョーカー(Pn168) は回避率の弱化効果が消滅
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
レナ(Pn168) は回避率が強化
ドリス(Pn168) は回避率が強化
フィクスト(Pn168) は回避率が強化
ウーリ(Pn168) は回避率が強化
ジョーカー(Pn168) は回避率が強化
対投射 Lv4!
ドリス(Pn168) に投射カウンタを付与!
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn168) へFPヒーリング+10を付与!
アップル・ジンジャー
続活気 Lv1!
ドリス(Pn168) へさらにFPヒーリング+5を付与!
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
レナ(Pn168) は命中率が強化
ドリス(Pn168) は命中率が強化
フィクスト(Pn168) は命中率が強化
ウーリ(Pn168) は命中率が強化
ジョーカー(Pn168) は命中率が強化

ヤマツ(Pn35) の先発が発動! 
ヤマツ
「よもや────
この期に及んで“此れの対策を講じてないとは言うまい?
」
ヤマツ
「くっくっ、それでは答え合わせといこう」

泥沼/散Lv4
散待機 Lv4!
フィクスト(Pn168) の魔術師Lv3をWait設定に変換!
フィクスト(Pn168) の休息Lv2をWait設定に変換!
フィクスト(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フィクスト(Pn168) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
泥沼/全Lv3
全待機 Lv3!
レナ(Pn168) の治癒Lv3をWait設定に変換!
ヤマツ
「なるほど」
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn168) は寸前で回避
フィクスト
「おおう、危ない危ない」
フィクスト(Pn168) は寸前で回避
ウーリ(Pn168) の傷冥闇Lv3をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn168) の愚者Lv3をWait設定に変換!
惨待機 Lv3!
ウーリ(Pn168) の傷冥闇標的Lv2をWait設定に変換!
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」
ジョーカー(Pn168) は寸前で回避
ウーリ(Pn168) は寸前で回避
レナ(Pn168) の休息Lv2をWait設定に変換!
ヤマツ
「ふむ」
ドリス(Pn168) は寸前で回避
惨待機 Lv4!
ウーリ(Pn168) の傷冥闇Lv3をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ジョーカー(Pn168) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
ウーリ(Pn168) の自傷冥闇Lv2をWait設定に変換!
レナ(Pn168) の全復活Lv1をWait設定に変換!
フィクスト(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フィクスト(Pn168) に動静過剰Lv2をさらに付与(4→6)
全待機 Lv4!
レナ(Pn168) の散活気Lv2をWait設定に変換!
ヤマツ
「人の話は最後まで聞きなさい」
ドリス(Pn168) は寸前で回避
フィクスト(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フィクスト(Pn168) に動静過剰Lv4をさらに付与(6→10)
ウーリ(Pn168) の時傷冥闇Lv3をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn168) の全反動活気Lv1をWait設定に変換!
全待機 Lv5!
レナ(Pn168) は寸前で回避
ドリス(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn168) に動静過剰Lv5を付与(0→5)
フィクスト(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フィクスト(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(10→15)
ウーリ(Pn168) の惨自傷冥闇Lv3をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn168) は寸前で回避
風の鳴る音がする。ひゅうひゅうと、聞こえる。
もう耳など無いというのに、こびりついて離れない。
ああ……メリル。愛しいわたしのメリル。お前の息が。わたしの鼓動が。
どんどん小さくなっていく……遠くに消えていく。

風の鳴る音/Lv3
爆散 Lv3!
ヤマツ(Pn35) にデッドエクスプロージョンを付与!

ジョーカー(Pn168) の先発が発動! 
【変換された魔素が魔弾へと変わり、銃に装填されていく】
ジョーカー
「ここは魔素が濃くて助かるわ さ、続いていきましょ」
不撓《魔素転換》
増活気 Lv2!
ジョーカー(Pn168) にFPブースタLv2を5回付与!
【自身で増幅した力が彼女を包み、仲間にも散らばってゆく】
ジョーカー
「さーてひと踏ん張り、頑張りましょうか」
分与《活力領域》
添活気 Lv2!
ジョーカー(Pn168) にFPガーニッシュを付与!
【自分の生命力が弱まると発動する爆弾の仕込が終わった】
ジョーカー
「わたしがダメでもこいつがやってくれるでしょう ふふふ」
仕込《The Joker Bomb》
爆散 Lv2!
ジョーカー(Pn168) にデッドエクスプロージョンを付与!
【自己の能力を応用して防御壁を張る】
ジョーカー
「焼け石に水だろうけどないよりマシでしょ それ!」
防壁《抗封殺の陣》
全耐封殺 Lv3!
レナ(Pn168) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn168) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
フィクスト(Pn168) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ウーリ(Pn168) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ジョーカー(Pn168) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
【大きく深呼吸】
ジョーカー
「・・ふぅ よし、やりましょう」
気合《心頭滅却》
反冥闇 Lv4!
ジョーカー(Pn168) は冥闇反射フィールドを展開(冥闇反射壁Lv4:残強度12)
【耐衝撃機構を調整しながら】
ジョーカー
「銃を調整してくれたはいいけど、ピーキーすぎてたまらないわね」
調整《反動軽減》
耐魅了 Lv3!
ジョーカー(Pn168) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度9)
【魔銃に仲間の情報を入力 魔弾の制御をおこなう】
ジョーカー
「これで大丈夫 みんなは弾は気にしないで戦ってちょうだい」
入力《味方識別》
全耐魅了 Lv3!
レナ(Pn168) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn168) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
フィクスト(Pn168) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
ウーリ(Pn168) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
ジョーカー(Pn168) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度15)

チェノー(Pn35) の先発が発動! 

塀
全待機 Lv4!
レナ(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
レナ(Pn168) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
チェノー
「動クナ」
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn168) は寸前で回避
フィクスト(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フィクスト(Pn168) に動静過剰Lv4をさらに付与(15→19)
ウーリ(Pn168) の散自傷冥闇Lv1をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ジョーカー(Pn168) に動静過剰Lv4をさらに付与(2→6)

塹壕
全待機 Lv5!
レナ(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
レナ(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(4→9)
ドリス(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(5→10)
フィクスト(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フィクスト(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(19→24)
ウーリ(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ウーリ(Pn168) に動静過剰Lv5を付与(0→5)
ジョーカー(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ジョーカー(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(6→11)

石灰華柱
貫待機 Lv5!
ウーリ(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ウーリ(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(5→10)
レナ(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
レナ(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(9→14)
ドリス(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(10→15)

蛇篭
列待機 Lv5!
ウーリ(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ウーリ(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(10→15)
ジョーカー(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ジョーカー(Pn168) に動静過剰Lv5をさらに付与(11→16)

竜の歯
全待機 Lv6!
レナ
「躱せた!」
レナ(Pn168) は寸前で回避
ドリス(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn168) に動静過剰Lv6をさらに付与(15→21)
フィクスト(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フィクスト(Pn168) に動静過剰Lv6をさらに付与(24→30)
ウーリ(Pn168) は寸前で回避
ジョーカー(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ジョーカー(Pn168) に動静過剰Lv6をさらに付与(16→22)

擁壁
列待機 Lv6!
ウーリ(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ウーリ(Pn168) に動静過剰Lv6をさらに付与(15→21)
ジョーカー(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ジョーカー(Pn168) に動静過剰Lv6をさらに付与(22→28)

大堰堤
列待機 Lv7!
ウーリ(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ウーリ(Pn168) に動静過剰Lv7をさらに付与(21→28)
ジョーカー(Pn168) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ジョーカー(Pn168) に動静過剰Lv7をさらに付与(28→35)

くろいの(Pn35) の先発が発動! 
添活気 Lv1!
くろいの(Pn35) にFPガーニッシュを付与!
添活気 Lv2!
くろいの(Pn35) にさらにFPガーニッシュを付与!
隠密 Lv3!
くろいの(Pn35) は標的にされにくくなった!
くろいの(Pn35) は回避率が強化
散確変 Lv2!
ウーリ(Pn168) の自傷冥闇Lv2の制御率が変動!
ウーリ(Pn168) の傷冥闇標的Lv2の制御率が変動!
ウーリ(Pn168) の傷冥闇標的Lv2の制御率が変動!
列確変 Lv3!
ウーリ(Pn168) の自傷冥闇Lv3の制御率が変動!
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」
ジョーカー(Pn168) は寸前で回避
貫確変 Lv3!
ウーリ(Pn168) の傷冥闇標的Lv2の制御率が変動!
レナ(Pn168) の全白紙Lv2の制御率が変動!
ドリス(Pn168) の全命中減弱Lv2の制御率が変動!
全確変 Lv2!
レナ(Pn168) の全復活Lv1の制御率が変動!
ドリス(Pn168) の全均衡Lv1の制御率が変動!
フィクスト(Pn168) の混乱領域Lv2の制御率が変動!
ウーリ(Pn168) の活路Lv2の制御率が変動!
ジョーカー(Pn168) の全埋葬Lv2の制御率が変動!

フィクスト(Pn168) の先発が発動! 
全復帰妨害Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」

ナギ(Pn35) の先発が発動! 
全命中妨害 Lv3!
レナ(Pn168) は命中率が弱化
ドリス(Pn168) は命中率が弱化
フィクスト(Pn168) は命中率が弱化
ウーリ(Pn168) は命中率が弱化
ジョーカー(Pn168) は命中率が弱化
ミスティカルアレフ
全命中妨害 Lv2!
レナ(Pn168) は命中率が弱化
ドリス(Pn168) は命中率が弱化
フィクスト(Pn168) は命中率が弱化
ウーリ(Pn168) は命中率が弱化
ジョーカー(Pn168) は命中率が弱化
ファンクションN
強精神 Lv2!
ナギ(Pn35) はMFP と FP が31上昇!
インテグラルN^2
強精神 Lv1!
ナギ(Pn35) はMFP と FP が16上昇!

レナ(Pn168) の先発が発動! 
レナ
「おいちょっと待て」
突然の制止の言葉
全復帰妨害 Lv2!
真音(Pn35) は復帰率が弱化
チェノー(Pn35) は復帰率が弱化
くろいの(Pn35) は復帰率が弱化
ヤマツ(Pn35) は復帰率が弱化
ナギ(Pn35) は復帰率が弱化
レナ
「だめ」
断固たる否定の言葉
全白紙 Lv1!
レナ
「あ、あれ?」
真音(Pn35) は寸前で回避
チェノー(Pn35) のカードの白紙化に失敗
くろいの(Pn35) は寸前で回避
ヤマツ(Pn35) のカードの白紙化に失敗
レナ
「あ、あれ?」
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn35) は寸前で回避
レナ
「やめて」
断固たる否定の言葉の続き
全白紙 Lv2!
レナ
「あ、あれ?」
真音(Pn35) は寸前で回避
チェノー(Pn35) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!
レナ
「あ、あれ?」
くろいの(Pn35) は寸前で回避
ヤマツ(Pn35) の窮傷冥闇Lv2をBlankカードへ強制変換!
レナ
「あ、あれ?」
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn35) は寸前で回避
レナ
「このお香を焚いて……こうすればいつでも癒されることが出来ますね!」
恵みの香壺
添活気 Lv2!
レナ(Pn168) にFPガーニッシュを付与!
レナ
「風の向くままにやればいいのです、それでいいんです。
 気を張りすぎると出来ることも出来なくなりますから!」
シルフの口添え
全効率 Lv2!
レナ(Pn168) の全復活Lv1の制御率が上昇!
ドリス(Pn168) の全命中減弱Lv2の制御率が上昇!
ドリス(Pn168) の全均衡Lv2の制御率が過上昇!
フィクスト(Pn168) の混乱領域Lv2の制御率が上昇!
フィクスト(Pn168) の罠列復帰減弱Lv2の制御率が過上昇!
ウーリ(Pn168) の傷冥闇標的Lv2の制御率が上昇!
ジョーカー(Pn168) の全埋葬Lv2の制御率が上昇!
レナ
「あるべきものをあるべき時の姿に……時空旅行のトリップダイアルの針を戻します」
トリップダイアル
全動静云為 Lv2!
レナ(Pn168) に動静云為Lv2を付与
ドリス(Pn168) に動静云為Lv2を付与
フィクスト(Pn168) に動静云為Lv2を付与
ウーリ(Pn168) に動静云為Lv2を付与
ジョーカー(Pn168) に動静云為Lv2を付与

ウーリ(Pn168) の動静過剰が発動! 
ウーリ(Pn168) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:28→26) 

ドリス(Pn168) の動静過剰が発動! 
ドリス(Pn168) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:21→19) 

ジョーカー(Pn168) の動静過剰が発動! 
ジョーカー(Pn168) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:35→33) 

フィクスト(Pn168) の動静過剰が発動! 
フィクスト(Pn168) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:30→28) 

レナ(Pn168) の動静過剰が発動! 
レナ(Pn168) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:14→12) 


Turn 1

錬金術師と護衛の皆さま
Chain
中:レナ(Pn168)
778/898
595/751
後:ドリス(Pn168)
846/1026
485/789
後:フィクスト(Pn168)
913/913
751/751
前:ウーリ(Pn168)
924/924
285/709
前:ジョーカー(Pn168)
847/1047
632/783
中:真音(Pn35)
1003/1003
399/731
前:チェノー(Pn35)
1007/1007
373/737
後:くろいの(Pn35)
773/953
611/785
前:ヤマツ(Pn35)
971/971
473/821
中:ナギ(Pn35)
879/921
638/758
チェーンロックシールディング
Chain
真音(Pn35) の自動効果が発動! 
オールアンクリーンネスⅡ
全付着補強 Lv2!
真音(Pn35) は付着率が強化
チェノー(Pn35) は付着率が強化
くろいの(Pn35) は付着率が強化
ヤマツ(Pn35) は付着率が強化
ナギ(Pn35) は付着率が強化
真音(Pn35) の自動効果が発動! 
オールアンクリーンネスⅡNext
全付着補強 Lv2!
真音(Pn35) は付着率が強化
チェノー(Pn35) は付着率が強化
くろいの(Pn35) は付着率が強化
ヤマツ(Pn35) は付着率が強化
ナギ(Pn35) は付着率が強化
真音(Pn35) の自動効果が発動! 
オールアンクリーンネスⅢ
全付着補強 Lv3!
真音(Pn35) は付着率が強化
チェノー(Pn35) は付着率が強化
くろいの(Pn35) は付着率が強化
ヤマツ(Pn35) は付着率が強化
ナギ(Pn35) は付着率が強化
真音(Pn35) Action 【付着強Lv6(35)】 【復帰弱Lv2(7)】
氷水属性攻撃!
ウーリ
「うぉっ、あぶねっ」
ウーリ(Pn168) は寸前で回避

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 
罠列復帰減弱 Lv2!
チェノー(Pn35) は復帰率が弱化
ヤマツ(Pn35) は復帰率が弱化

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 
罠復帰減弱 Lv3!
真音(Pn35) は復帰率が弱化

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 
パラライズトラップLBのカード 3
罠列殺付麻痺 Lv3!
チェノー(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+24)
ヤマツ(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+24)


ウーリ(Pn168) の自動効果が発動! 
*冥闇領域 Lv2!
場干渉し、冥闇強化フィールドLv2(6)を展開!
ウーリ(Pn168) Action 【物防強Lv2(10)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv3(15)】 【回避強Lv1(3)】
傷冥闇標的Lv2の制御に失敗!(発動率:1%)
ウーリ
「あ゛~~~!!!準備してたのにッ」


ドリス(Pn168) の自動効果が発動! 
ディスコードⅣ
全命中減弱 Lv4!
真音(Pn35) は命中率が弱化
チェノー(Pn35) は命中率が弱化
くろいの(Pn35) は命中率が弱化
ヤマツ(Pn35) は命中率が弱化
ナギ(Pn35) は命中率が弱化
ドリス(Pn168) の自動効果が発動! 
全命中減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:32%)
ドリス
「ちょっと、何この不良品!?」
ドリス(Pn168) Action 【理力強Lv2(7)】 【命中弱Lv3(15)】 【回避強Lv1(3)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
錬金術師と護衛の皆さまにChain1:悪魔Lv3を構築

チェノー(Pn35) の罠効果が発動! 【麻Lv3(24)】

無性に体をかきむしりたくなる。
嫌悪の発露
罠付封殺 Lv3!
Block!!
ウーリ(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)

チェノー(Pn35) の罠効果が発動! 【麻Lv3(24)】
チェノー
「自分ニ裏切ラレル気持チハドウダ」
エーレンシュタインの魔陣
罠全必殺減弱 Lv2!
レナ(Pn168) は必殺率が弱化
ドリス(Pn168) は必殺率が弱化
フィクスト(Pn168) は必殺率が弱化
ウーリ(Pn168) は必殺率が弱化
ジョーカー(Pn168) は必殺率が弱化


ヤマツ(Pn35) の自動効果が発動! 【麻Lv3(24)】
全付着減弱 Lv2!
レナ(Pn168) は付着率が弱化
ドリス(Pn168) は付着率が弱化
フィクスト(Pn168) は付着率が弱化
ウーリ(Pn168) は付着率が弱化
ジョーカー(Pn168) は付着率が弱化
ヤマツ(Pn35) の自動効果が発動! 【麻Lv3(24)】
全制御減弱 Lv2!
レナ(Pn168) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn168) は被必殺制御率が弱化
フィクスト(Pn168) は被必殺制御率が弱化
ウーリ(Pn168) は被必殺制御率が弱化
ジョーカー(Pn168) は被必殺制御率が弱化
ヤマツ(Pn35) の自動効果が発動! 【麻Lv3(24)】
罠解除 Lv3!
ジョーカー(Pn168) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ヤマツ(Pn35) Action 【麻Lv3(24)】 【命中弱Lv4(20)】 【付着強Lv6(35)】 【復帰弱Lv4(23)】
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ウーリ(Pn168) は29のダメージ!
ヤマツ(Pn35) は麻痺より復帰完了


ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 
【高所に陣取り、目に見える罠を撃ちぬいていく】
ジョーカー
「餅は餅屋・・バレバレなのよね」
貫射《罠狙撃》
全罠解除 Lv3!
真音(Pn35) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
チェノー(Pn35) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
くろいの(Pn35) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ヤマツ(Pn35) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ナギ(Pn35) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 
【ジョーカーの闘気が場の空気を侵食する】
ジョーカー
「泥臭い戦いになればわたしが勝つ 布石を打たせてもらうわ」
闘気《死戦侵食》
全埋葬 Lv2!
真音(Pn35) にデッドエンドを付与!(残強度4)
チェノー(Pn35) にデッドエンドを付与!(残強度4)
くろいの(Pn35) にデッドエンドを付与!(残強度4)
ヤマツ(Pn35) にデッドエンドを付与!(残強度4)
ナギ(Pn35) にデッドエンドを付与!(残強度4)
ジョーカー(Pn168) Action 【理力強Lv2(7)】 【命中弱Lv3(15)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺弱Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
錬金術師と護衛の皆さまにChain2:全殺傷突刺Lv3を構築


チェノー(Pn35) の異常効果が発動! 【麻Lv3(24)】
全染魅了Lv2の制御に失敗!(発動率:64%)

カードは枯れ朽ちてしまった。
チェノー(Pn35) の異常効果が発動! 【麻Lv3(24)】
チェノー
「萎メ」
グィグナルディア・ビドウェッリ
全染封殺 Lv2!
Block!!
レナ(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度4)
Block!!
ドリス(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度4)
Block!!
フィクスト(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度4)
ウーリ
「うぉっ、あぶねっ」
ウーリ(Pn168) は寸前で抵抗
Block!!
ジョーカー(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度4)
チェノー(Pn35) Action 【麻Lv3(24)】 【命中弱Lv4(20)】 【付着強Lv6(35)】 【復帰弱Lv4(23)】
突刺属性攻撃!
ジョーカー(Pn168) は24のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPブースタLv2!!(残4回)
ジョーカー(Pn168) はFPが20回復♪
チェノー(Pn35) は麻痺より復帰完了


くろいの(Pn35) Action 【命中弱Lv4(20)】 【回避強Lv3(30)】 【付着強Lv6(35)】 【復帰弱Lv2(7)】
チェーンロックシールディングにChain1:全付封殺Lv5を構築


フィクスト(Pn168) Action 【理力強Lv2(7)】 【命中弱Lv3(15)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺弱Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
氷水属性攻撃!
Critical!
真音(Pn35) は35のダメージ!


ナギ(Pn35) の自動効果が発動! 
全抵抗補強 Lv1!
真音(Pn35) は事象抵抗が強化
チェノー(Pn35) は事象抵抗が強化
くろいの(Pn35) は事象抵抗が強化
ヤマツ(Pn35) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn35) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn35) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱 Lv1!
レナ(Pn168) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn168) は事象抵抗が弱化
フィクスト(Pn168) は事象抵抗が弱化
ウーリ(Pn168) は事象抵抗が弱化
ジョーカー(Pn168) は事象抵抗が弱化
ナギ(Pn35) Action 【抵抗強Lv1(5)】 【命中弱Lv4(20)】 【付着強Lv6(35)】 【復帰弱Lv2(7)】
チェーンロックシールディングにChain2:貫侵食氷水Lv5を構築


レナ(Pn168) の自動効果が発動! 
レナ
「これで封じる力も高めて……」
氷精の蒼結晶
封殺領域 Lv2!
場干渉し、封殺強化フィールドLv2(6)を展開!
レナ(Pn168) の自動効果が発動! 
全換氷水 Lv2!
真音(Pn35) に氷水変換フィールドLv2を展開!(氷水変換壁Lv2:残強度5)
チェノー(Pn35) に氷水変換フィールドLv2を展開!(氷水変換壁Lv2:残強度5)
くろいの(Pn35) に氷水変換フィールドLv2を展開!(氷水変換壁Lv2:残強度5)
ヤマツ(Pn35) に氷水変換フィールドLv2を展開!(氷水変換壁Lv2:残強度5)
ナギ(Pn35) に氷水変換フィールドLv2を展開!(氷水変換壁Lv2:残強度5)
レナ(Pn168) Action 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv3(15)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺弱Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
錬金術師と護衛の皆さまにChain3:散傷身氷水Lv2を構築



Turn 2

【冥闇強Lv2(4)】 【封殺強Lv2(4)】

真音(Pn35) の自動効果が発動! 
ポジティブトランジションⅢ
全必殺補強 Lv3!
真音(Pn35) は必殺率が強化
チェノー(Pn35) は必殺率が強化
くろいの(Pn35) は必殺率が強化
ヤマツ(Pn35) は必殺率が強化
ナギ(Pn35) は必殺率が強化
真音(Pn35) の自動効果が発動! 
全整列 Lv3!
真音(Pn35) はすでに【中】で構えている
真音(Pn35) は行動速度が一時的に上昇
チェノー(Pn35) はすでに【前】で構えている
チェノー(Pn35) は行動速度が一時的に上昇
くろいの(Pn35) はすでに【後】で構えている
くろいの(Pn35) は行動速度が一時的に上昇
ヤマツ(Pn35) はすでに【前】で構えている
ヤマツ(Pn35) は行動速度が一時的に上昇
ナギ(Pn35) はすでに【中】で構えている
ナギ(Pn35) は行動速度が一時的に上昇
真音(Pn35) Action 【速(4)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中弱Lv4(20)】 【必殺強Lv3(15)】 【付着強Lv6(29)】 【復帰弱Lv5(32)】
チェーンロックシールディングにChain3:貫素傷疾風#必殺Lv3を構築

レナ(Pn168) の罠効果が発動! 
レナ
「ヤドリギの特性を鳳仙花に足してみました、種に注意して!」
宿木鳳仙花-良品-
罠全付封殺 Lv2!
封殺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
真音(Pn35) は封殺にかかった!(深度+9)
封殺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
チェノー(Pn35) は封殺にかかった!(深度+8)
封殺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
くろいの(Pn35) は封殺にかかった!(深度+9)
封殺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ヤマツ(Pn35) は封殺にかかった!(深度+8)
ナギ(Pn35) は寸前で抵抗


ウーリ(Pn168) Action 【物防強Lv2(8)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗強Lv1(3)】 【命中弱Lv3(12)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺弱Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
錬金術師と護衛の皆さまにChain4:全自傷冥闇Lv2を構築

ヤマツ(Pn35) の罠効果が発動! 【封Lv2(8)】
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
ヤマツ(Pn35) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
罠全制御減弱Lv3の発動を阻止!
ヤマツ
「わたしも衰えたな……」

ヤマツ(Pn35) の罠効果が発動! 【封Lv2(8)】
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
ヤマツ(Pn35) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠全抵抗減弱Lv2の発動を阻止!
ヤマツ
「わたしも衰えたな……」

くろいの(Pn35) の罠効果が発動! 【封Lv2(9)】
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
くろいの(Pn35) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠全付封殺Lv5の発動を阻止!


ドリス(Pn168) の自動効果が発動! 
ディスコードⅢ
全命中減弱 Lv3!
真音(Pn35) は命中率が弱化
チェノー(Pn35) は命中率が弱化
くろいの(Pn35) は命中率が弱化
ヤマツ(Pn35) は命中率が弱化
ナギ(Pn35) は命中率が弱化
ドリス(Pn168) の自動効果が発動! 
ディスコード
全命中減弱 Lv1!
真音(Pn35) は命中率が弱化
チェノー(Pn35) は命中率が弱化
くろいの(Pn35) は命中率が弱化
ヤマツ(Pn35) は命中率が弱化
ナギ(Pn35) は命中率が弱化
ドリス(Pn168) Action 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv3(12)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺弱Lv2(8)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
錬金術師と護衛の皆さまにChain5:連傷投射天光Lv4を構築

ヤマツ(Pn35) の罠効果が発動! 【封Lv2(8)】
ヤマツ
「やれ」

麻酔の牙/罠全Lv2
罠全付麻痺 Lv2!
レナ(Pn168) は麻痺にかかった!(深度+27)
ドリス(Pn168) は麻痺にかかった!(深度+24)
フィクスト(Pn168) は麻痺にかかった!(深度+24)
ウーリ(Pn168) は麻痺にかかった!(深度+27)
ジョーカー(Pn168) は麻痺にかかった!(深度+26)


ヤマツ(Pn35) Action 【封Lv2(8)】 【速(4)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中弱Lv6(36)】 【必殺強Lv3(15)】 【付着強Lv6(29)】 【復帰弱Lv4(19)】
ヤマツ(Pn35) は封殺によりFPに13のダメージ!
ヤマツ(Pn35) は封殺によりLPに3のダメージ!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ウーリ
「うぉっ、あぶねっ」
ウーリ(Pn168) は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ヤマツ(Pn35) は36のダメージ!
ヤマツ(Pn35) は封殺より復帰完了

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 【麻Lv2(24)】
ポイズントラップLBのカード 3
罠列殺付猛毒 Lv3!
チェノー(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+16)
ヤマツ(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+16)

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 【麻Lv2(24)】
ポイズントラップBのカード 3
罠殺付猛毒 Lv3!
チェノー(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+20)


ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 【麻Lv2(26)】
【女の周りの結界で気力も生気もすべてが風化していくッ!】
ジョーカー
「ここらへんにしておきなさい? 廃人にするわよ ふふっ」
異能《枯弱領域》
全収束 Lv3!
上げられたチカラが戻される!
真音(Pn35) は事象抵抗の強化効果が消滅
真音(Pn35) は必殺率の強化効果が消滅
真音(Pn35) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
チェノー(Pn35) は事象抵抗の強化効果が消滅
チェノー(Pn35) は必殺率の強化効果が消滅
チェノー(Pn35) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
くろいの(Pn35) は事象抵抗の強化効果が消滅
くろいの(Pn35) は回避率の強化効果が消滅
くろいの(Pn35) は必殺率の強化効果が消滅
くろいの(Pn35) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ヤマツ(Pn35) は事象抵抗の強化効果が消滅
ヤマツ(Pn35) は必殺率の強化効果が消滅
ヤマツ(Pn35) は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn35) は事象抵抗の強化効果が消滅
ナギ(Pn35) は必殺率の強化効果が消滅
ナギ(Pn35) は付着率が弱化
ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 【麻Lv2(26)】
【自動照準装置での相手のロックオンが完了した・・!】
ジョーカー
「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」
起動《魔導照準器》
全命中補強 Lv3!
レナ(Pn168) は命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn168) は命中率の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn168) は命中率の弱化効果が消滅
ウーリ(Pn168) は命中率の弱化効果が消滅
ジョーカー(Pn168) は命中率の弱化効果が消滅
ジョーカー(Pn168) Action 【麻Lv2(26)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺弱Lv2(8)】 【制御弱Lv2(8)】 【付着弱Lv2(8)】
錬金術師と護衛の皆さまにChain6:惨殺傷突刺Lv3を構築
ジョーカー(Pn168) は麻痺より復帰完了

チェノー(Pn35) の罠効果が発動! 【毒Lv3(36)】 【封Lv2(8)】
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
チェノー(Pn35) にリムーヴトラップが発動(残強度:4)
罠全付封殺Lv2の発動を阻止!

カードは枯れ朽ちてしまった。

くろいの(Pn35) の罠効果が発動! 【封Lv2(9)】
罠付封殺 Lv5!
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+120)


チェノー(Pn35) の異常効果…
しかし貫染封殺 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
チェノー(Pn35) Action 【毒Lv3(36)】 【封Lv2(8)】 【速(4)】 【命中弱Lv6(36)】 【付着強Lv3(13)】 【復帰弱Lv4(19)】
チェノー(Pn35) は猛毒により91のダメージ!
チェノー(Pn35) は封殺によりFPに11のダメージ!
チェノー(Pn35) は封殺によりLPに5のダメージ!
チェーンロックシールディングにChain4:全自傷突刺Lv1を構築
チェノー(Pn35) は猛毒より復帰完了
チェノー(Pn35) は封殺より復帰完了


くろいの(Pn35) の異常効果が発動! 【封Lv2(9)】
全染封殺 Lv5!
Deep Impact!!!
レナ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+61)
Deep Impact!!!
ドリス(Pn168) は封殺にかかった!(深度+57)
Deep Impact!!!
フィクスト(Pn168) は封殺にかかった!(深度+57)
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+64)
Deep Impact!!!
ジョーカー(Pn168) は封殺にかかった!(深度+64)
くろいの(Pn35) Action 【封Lv2(9)】 【速(4)】 【命中弱Lv6(36)】 【付着強Lv3(13)】 【復帰弱Lv2(5)】
くろいの(Pn35) は封殺によりFPに14のダメージ!
くろいの(Pn35) は封殺によりLPに4のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
レナ(Pn168) は36のダメージ!
くろいの(Pn35) のFPガーニッシュLv2!!(残効力13)
真音(Pn35) はFPが20回復♪
くろいの(Pn35) は封殺より復帰完了

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 【封Lv5(57)】 【麻Lv2(24)】
罠列殺付混乱 Lv3!
チェノー(Pn35) は混乱にかかった!(深度+16)
ヤマツ(Pn35) は混乱にかかった!(深度+16)


フィクスト(Pn168) Action 【封Lv5(57)】 【麻Lv2(24)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺弱Lv2(8)】 【制御弱Lv2(8)】 【付着弱Lv2(8)】
フィクスト(Pn168) は封殺によりFPに64のダメージ!
氷水属性攻撃!
真音(Pn35) は36のダメージ!
フィクスト(Pn168) は麻痺より復帰完了


ナギ(Pn35) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv2!
レナ(Pn168) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn168) は被必殺制御率が弱化
フィクスト(Pn168) は被必殺制御率が弱化
ウーリ(Pn168) は被必殺制御率が弱化
ジョーカー(Pn168) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Pn35) の自動効果…
しかし全制御減弱 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ナギ(Pn35) Action 【速(4)】 【命中弱Lv6(36)】 【付着強Lv3(13)】 【復帰弱Lv2(5)】
ナギ
「証明を開始する!」
チェーンロックシールディングの連鎖発動
くろいの(Pn35) が先導する! 【速(4)】 【命中弱Lv6(30)】 【付着強Lv3(10)】 【復帰弱Lv2(3)】
Chain1:全付封殺Lv5!
Deep Impact!!!
レナ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+64)
Deep Impact!!!
ドリス(Pn168) は封殺にかかった!(深度+61)
Deep Impact!!!
フィクスト(Pn168) は封殺にかかった!(深度+61)
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+67)
Deep Impact!!!
ジョーカー(Pn168) は封殺にかかった!(深度+67)

ナギ
「セカンド!」
ナギ(Pn35) が後に続く! 【速(4)】 【命中弱Lv6(36)】 【付着強Lv3(13)】 【復帰弱Lv2(5)】
Chain2:貫侵食氷水Lv5!
氷水属性攻撃!
ウーリ(Pn168) はFPに69のダメージ!
氷水属性攻撃!
レナ
「なんとぉーッ!?」
レナ(Pn168) は寸前で回避
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn168) は寸前で回避

真音
「もっと繋がれ!」
真音(Pn35) が後に続く! 【封Lv2(9)】 【速(4)】 【命中弱Lv6(36)】 【付着強Lv3(7)】 【復帰弱Lv5(27)】
ハットトリックソニックブローⅢ
Chain3:貫素傷疾風#必殺Lv3!
疾風属性攻撃!
Clear Hit!
Clear Strike!
ウーリ(Pn168) は52のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clear Hit!
Clear Strike!
Critical!
レナ
「痛いです、やめてください」
Clean Hit!!!
レナ(Pn168) は107のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clear Hit!
Clear Strike!
Critical!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn168) は105のダメージ!

チェノー
「イズレハ朽チル」
チェノー(Pn35) が後に続く! 【乱Lv3(16)】 【速(4)】 【命中弱Lv6(30)】 【付着強Lv3(10)】 【復帰弱Lv4(15)】
チェノー
「アア、出テキタクテタマラナイヨウダ」
封じられた石たち
Chain4:全自傷突刺Lv1!
氷水変換フィールドによりチェノー(Pn35) の属性攻撃を擬似変換!!(氷水変換壁Lv2:残強度4)
氷水属性攻撃!
レナ(Pn168) は7のダメージ!
氷水変換フィールドによりチェノー(Pn35) の属性攻撃を擬似変換!!(氷水変換壁Lv2:残強度3)
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn168) は寸前で回避
氷水変換フィールドによりチェノー(Pn35) の属性攻撃を擬似変換!!(氷水変換壁Lv2:残強度2)
氷水属性攻撃!
フィクスト(Pn168) は10のダメージ!
氷水変換フィールドによりチェノー(Pn35) の属性攻撃を擬似変換!!(氷水変換壁Lv2:残強度1)
氷水属性攻撃!
ウーリ(Pn168) は6のダメージ!
氷水変換フィールドによりチェノー(Pn35) の属性攻撃を擬似変換!!(氷水変換壁Lv0:残強度0)
氷水属性攻撃!
Critical!
チェノー
「楽シソウダナ?」
Clean Hit!!!
ジョーカー(Pn168) は16のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「クククッ」
真音
「うわっ、それ苦手なんだってば!」
Clean Hit!!!
真音(Pn35) は28のダメージ!
突刺属性攻撃!
チェノー(Pn35) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
くろいの(Pn35) は22のダメージ!
突刺属性攻撃!
ヤマツ(Pn35) は19のダメージ!
突刺属性攻撃!
ナギ(Pn35) は18のダメージ!

ナギ(Pn35) が後に続く! 【速(4)】 【命中弱Lv6(36)】 【付着強Lv3(13)】 【復帰弱Lv2(5)】
Chain5:列侵食氷水Lv4!
氷水属性攻撃!
ウーリ(Pn168) はFPに56のダメージ!
氷水属性攻撃!
ジョーカー(Pn168) は寸前で回避
ナギ
「答えを聞かせてね!」


レナ(Pn168) の異常効果が発動! 【封Lv5(125)】 【麻Lv2(27)】
レナ
「ちりんちりーん、力が抜ける前にこれで気力減退を防ぎます」
気力呼びの鈴-良品-
狂全除封殺 Lv2!
レナ
「自分のミスくらい自分でなんとかしないと……」
レナ(Pn168) はLPが14回復♪
レナ(Pn168) は封殺の深度が減少(125→80)
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Pn168) はLPが14回復♪
ドリス(Pn168) は封殺の深度が減少(118→74)
フィクスト
「回復か。ありがたい」
フィクスト(Pn168) はLPが14回復♪
フィクスト(Pn168) は封殺の深度が減少(74→32)
ウーリ(Pn168) はLPが14回復♪
ウーリ(Pn168) は封殺の深度が減少(251→202)
ジョーカー
「一休みしましょ あなたも・・ね?」
ジョーカー(Pn168) はLPが14回復♪
ジョーカー(Pn168) は封殺の深度が減少(131→86)
レナ(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(80)】 【麻Lv2(27)】
レナ
「安定感は増した……ならさぁ!」
ディジーズポット改
付着補強 Lv2!
レナ(Pn168) は付着率の弱化効果が消滅
レナ(Pn168) Action 【封Lv5(80)】 【麻Lv2(27)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺弱Lv2(8)】 【制御弱Lv4(18)】
レナ(Pn168) は封殺によりFPに54のダメージ!
レナ(Pn168) は封殺によりLPに36のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn35) は29のダメージ!
レナ(Pn168) のFPガーニッシュLv2!!(残効力8)
ウーリ(Pn168) はFPが20回復♪
レナ(Pn168) は麻痺より復帰完了



Turn 3

【冥闇強Lv2(2)】 【封殺強Lv2(2)】

錬金術師と護衛の皆さま
Chain 悪魔Lv3(1) 全殺傷突刺Lv3(2) 散傷身氷水Lv2(3) 全自傷冥闇Lv2(4) 連傷投射天光Lv4(5) 惨殺傷突刺Lv3(6)
中:レナ(Pn168)
【封(36)】
606/898
329/751
後:ドリス(Pn168)
【封(74)】 【麻(24)】
734/1026
166/789
後:フィクスト(Pn168)
【封(32)】
913/913
477/751
前:ウーリ(Pn168)
【封(202)】 【麻(27)】
851/924
96/709
前:ジョーカー(Pn168)
【封(86)】
821/1047
289/783
中:真音(Pn35)
【封(9)】
904/1003
101/731
前:チェノー(Pn35)
【乱(16)】
911/1007
222/737
後:くろいの(Pn35)
747/953
317/785
前:ヤマツ(Pn35)
【毒(16)】 【乱(16)】
884/971
319/821
中:ナギ(Pn35)
861/921
338/758
チェーンロックシールディング
Chain
真音(Pn35) の自動効果が発動! 【封Lv2(9)】
必殺補強 Lv4!
真音(Pn35) は必殺率が強化
真音(Pn35) の自動効果が発動! 【封Lv2(9)】
テイルウィンドⅢ
全回避補強 Lv3!
真音(Pn35) は回避率が強化
チェノー(Pn35) は回避率が強化
くろいの(Pn35) は回避率が強化
ヤマツ(Pn35) は回避率が強化
ナギ(Pn35) は回避率が強化
真音(Pn35) Action 【封Lv2(9)】 【速(3)】 【命中弱Lv6(36)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv4(40)】 【付着強Lv3(7)】 【復帰弱Lv5(27)】
真音(Pn35) は封殺によりFPに1のダメージ!
真音(Pn35) は封殺によりLPに17のダメージ!
殴打属性攻撃!
ウーリ(Pn168) は20のダメージ!
真音(Pn35) は封殺より復帰完了

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 【封Lv5(32)】
トッピングトラップのカード
全味付 Lv3!
真音(Pn35) は封殺にかかった!(深度+15)
真音(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+15)
チェノー(Pn35) は混乱にかかった!(深度+13)
チェノー(Pn35) は魅了にかかった!(深度+13)
くろいの(Pn35) は魅了にかかった!(深度+13)
くろいの(Pn35) は封殺にかかった!(深度+13)
ヤマツ(Pn35) は混乱にかかった!(深度+13)
ヤマツ(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+13)
ナギ(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+14)
ナギ(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+14)


ヤマツ(Pn35) の自動効果が発動! 【毒Lv3(16)】 【麻Lv3(13)】 【乱Lv3(29)】
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
真音(Pn35) は命中率が強化
真音(Pn35) は復帰率が強化
下げられたチカラが戻される!
チェノー(Pn35) は命中率が強化
チェノー(Pn35) は復帰率が強化
下げられたチカラが戻される!
くろいの(Pn35) は命中率が強化
くろいの(Pn35) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ヤマツ(Pn35) は命中率が強化
ヤマツ(Pn35) は復帰率が強化
下げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn35) は命中率が強化
ナギ(Pn35) は復帰率の弱化効果が消滅
ヤマツ(Pn35) Action 【毒Lv3(16)】 【麻Lv3(13)】 【乱Lv3(29)】 【速(3)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避強Lv3(15)】 【付着強Lv3(7)】 【復帰弱Lv2(5)】
ヤマツ(Pn35) は猛毒により48のダメージ!
チェーンロックシールディングにChain1:鎖奪Lv2を構築
ヤマツ(Pn35) は猛毒より復帰完了
ヤマツ(Pn35) は麻痺より復帰完了
ヤマツ(Pn35) は混乱より復帰完了


ウーリ(Pn168) Action 【封Lv5(202)】 【麻Lv2(27)】 【物防強Lv2(6)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗強Lv1(2)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺弱Lv2(8)】 【制御弱Lv4(18)】 【付着弱Lv2(8)】
ウーリ(Pn168) は封殺によりFPに21のダメージ!
ウーリ(Pn168) は封殺によりLPに157のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain7:狙傷冥闇Lv2を構築
ウーリ(Pn168) は麻痺より復帰完了
ウーリ(Pn168) の場干渉より 冥闇強化フィールドが消滅

ヤマツ(Pn35) の罠効果が発動! 
ぬかるみ/罠全Lv2
罠全付着減弱 Lv3!
レナ(Pn168) は付着率が弱化
ドリス(Pn168) は付着率が弱化
フィクスト(Pn168) は付着率が弱化
ウーリ(Pn168) は付着率が弱化
ジョーカー(Pn168) は付着率が弱化

チェノー(Pn35) の罠効果が発動! 【乱Lv3(29)】 【魅Lv3(13)】
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
チェノー(Pn35) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠貫付封殺Lv3の発動を阻止!

カードは枯れ朽ちてしまった。
ウーリ(Pn168) の回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(74)】 【麻Lv2(24)】
全均衡 Lv4!
下げられたチカラが戻される!
レナ(Pn168) は事象抵抗の弱化効果が消滅
レナ(Pn168) は必殺率の弱化効果が消滅
レナ(Pn168) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
レナ(Pn168) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn168) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ドリス(Pn168) は必殺率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn168) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn168) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
フィクスト(Pn168) は事象抵抗の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn168) は必殺率の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn168) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn168) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
ウーリ(Pn168) は必殺率の弱化効果が消滅
ウーリ(Pn168) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ウーリ(Pn168) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ジョーカー(Pn168) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ジョーカー(Pn168) は必殺率の弱化効果が消滅
ジョーカー(Pn168) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ジョーカー(Pn168) は付着率が強化
ドリス(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(74)】 【麻Lv2(24)】
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったレナ(Pn168) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn168) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
フィクスト(Pn168) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったウーリ(Pn168) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ジョーカー(Pn168) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn168) Action 【封Lv5(74)】 【麻Lv2(24)】 【理力強Lv2(3)】 【回避強Lv1(1)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ドリス(Pn168) は封殺によりFPに7のダメージ!
ドリス(Pn168) は封殺によりLPに92のダメージ!
投射吸魔Lv2は麻痺により今は発動できない!
ドリス(Pn168) は麻痺より復帰完了
ドリス(Pn168) の回避率の強化効果が消滅


チェノー(Pn35) Action 【乱Lv3(29)】 【魅Lv3(13)】 【速(3)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避強Lv3(15)】 【付着強Lv3(10)】 【復帰弱Lv2(5)】
チェーンロックシールディングにChain2:貫付封殺Lv3を構築
チェノー(Pn35) は混乱より復帰完了
チェノー(Pn35) は魅了より復帰完了

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 【封Lv5(32)】
罠殺付混乱 Lv3!
真音(Pn35) は混乱にかかった!(深度+38)


ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(86)】
【ジョーカーの闘気が場に広がり、相手の動きが鈍り始める】
ジョーカー
「往生際が悪い子にはお仕置きね 覚悟しなさい」
闘気《死戦支配》
全埋葬 Lv3!
真音(Pn35) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
チェノー(Pn35) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
くろいの(Pn35) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
ヤマツ(Pn35) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
ナギ(Pn35) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(86)】
【ジョーカーを中心に生命力に溢れたフィールドが構成される】
ジョーカー
「乱戦だから相手も入っちゃうのがたまに傷ね でも効果的なはずよ」
ジョー域《ジョーカーの浄化》
封殺浄域 Lv3!
場干渉し、封殺浄化フィールドLv3(9)を展開!
ジョーカー(Pn168) Action 【封Lv5(86)】 【理力強Lv2(3)】 【回避強Lv1(1)】
ジョーカー(Pn168) は封殺によりFPに34のダメージ!
ジョーカー(Pn168) は封殺によりLPに86のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain8:連感傷突刺Lv3を構築
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!

チェノー(Pn35) の罠効果が発動! 

正義が心に力を与える。自分に非はない、あいつのせいだ。
転嫁の埃
罠全付封殺 Lv3!
Block!!
レナ(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)
Block!!
ドリス(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)
Block!!
フィクスト(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)
Block!!
ウーリ(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度0)
Block!!
ジョーカー(Pn168) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)
ジョーカー(Pn168) の回避率の強化効果が消滅


くろいの(Pn35) の異常効果が発動! 【封Lv3(13)】 【魅Lv3(13)】
全染封殺 Lv4!
Deep Impact!!!
レナ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+48)
Deep Impact!!!
ドリス(Pn168) は封殺にかかった!(深度+46)
Deep Impact!!!
フィクスト(Pn168) は封殺にかかった!(深度+46)
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+51)
Deep Impact!!!
ジョーカー(Pn168) は封殺にかかった!(深度+51)
くろいの(Pn35) の異常効果が発動! 【封Lv3(13)】 【魅Lv3(13)】
貫染封殺 Lv5!
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+100)
Deep Impact!!!
レナ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+95)
Deep Impact!!!
フィクスト(Pn168) は封殺にかかった!(深度+90)
くろいの(Pn35) の異常効果が発動! 【封Lv3(13)】 【魅Lv3(13)】
列染封殺 Lv5!
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+90)
Deep Impact!!!
ジョーカー(Pn168) は封殺にかかった!(深度+90)
くろいの(Pn35) Action 【封Lv3(13)】 【魅Lv3(13)】 【速(3)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避強Lv3(15)】 【付着強Lv3(10)】
くろいの(Pn35) は封殺によりFPに3のダメージ!
くろいの(Pn35) は封殺によりLPに36のダメージ!
突刺属性攻撃!
ウーリ(Pn168) は23のダメージ!
くろいの(Pn35) のFPガーニッシュLv2!!(残効力11)
くろいの(Pn35) はFPが20回復♪
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
くろいの(Pn35) は封殺より復帰完了
くろいの(Pn35) は魅了より復帰完了


ナギ(Pn35) の異常効果が発動! 【毒Lv3(28)】
遠歪傷氷水 Lv4!
氷水属性攻撃!
ナギ
「ナマステ!?」
フィクスト(Pn168) は寸前で回避
氷水属性攻撃!
Critical!
フィクスト
「いかんな、もろに受けた」
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn168) は154のダメージ!
ナギ(Pn35) の異常効果が発動! 【毒Lv3(28)】
遠歪傷疾風 Lv4!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn168) は151のダメージ!
ドリス(Pn168) の投射カウンタLv4!!(残効力16)
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は139のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn168) は150のダメージ!
ドリス(Pn168) の投射カウンタLv4!!(残効力12)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は135のダメージ!
ナギ(Pn35) の異常効果が発動! 【毒Lv3(28)】
貫歪傷疾風 Lv4!
疾風属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
Clean Hit!!!
ジョーカー(Pn168) は172のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPブースタLv2!!(残3回)
ジョーカー(Pn168) はFPが20回復♪
疾風属性攻撃!
レナ(Pn168) は140のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn168) は156のダメージ!
ナギ(Pn35) Action 【毒Lv3(28)】 【速(3)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避強Lv3(15)】 【付着強Lv3(10)】
ナギ(Pn35) は猛毒により47のダメージ!
疾風属性攻撃!
ウーリ(Pn168) は27のダメージ!
ナギ(Pn35) は猛毒より復帰完了


フィクスト(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(168)】
混乱領域Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」
フィクスト(Pn168) の異常効果が発動! 【封Lv5(168)】
インフェクトコンフュージョンLのカード 3
列染混乱 Lv3!
チェノー(Pn35) は混乱にかかった!(深度+32)
ヤマツ(Pn35) は混乱にかかった!(深度+32)
フィクスト(Pn168) Action 【封Lv5(168)】 【理力強Lv2(3)】 【回避強Lv1(1)】
フィクスト(Pn168) は封殺によりFPに60のダメージ!
フィクスト(Pn168) は封殺によりLPに63のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn35) は39のダメージ!
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
フィクスト(Pn168) の回避率の強化効果が消滅


レナ(Pn168) Action 【封Lv5(179)】 【理力強Lv2(3)】 【回避強Lv1(1)】
レナ(Pn168) は封殺によりFPに69のダメージ!
レナ(Pn168) は封殺によりLPに29のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain9:散活気Lv2を構築
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
レナ(Pn168) の場干渉より 封殺強化フィールドが消滅
レナ(Pn168) の回避率の強化効果が消滅



Turn 4

【封殺浄Lv3(6)】

ドリス
「仕掛け時は……っと」
ウーリ
「まだまだこれからだぜーっ(オリーブオイルのビンを取り出してガス充填)」
ジョーカー
「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」

真音
「まだまだ始まったばかりだよ。油断はしないでね」
チェノー
「マダ始マッタバカリダ。ソウダロウ?」
ヤマツ
「……」
ナギ
「これからよ!」


真音(Pn35) Action 【封Lv3(15)】 【麻Lv3(15)】 【乱Lv3(38)】 【速(2)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv4(36)】 【付着強Lv3(4)】 【復帰弱Lv3(12)】
真音(Pn35) は封殺によりFPに1のダメージ!
真音(Pn35) は封殺によりLPに44のダメージ!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ウーリ
「だ、ダメだろ?!そこをやるのはアレだ!そう、非人道なんちゃらだぞ!!!やめろぉ!」
ウーリ(Pn168) は29のダメージ!
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
真音(Pn35) は封殺より復帰完了
真音(Pn35) は麻痺より復帰完了
真音(Pn35) は混乱より復帰完了


ウーリ(Pn168) Action 【封Lv5(393)】 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(1)】 【抵抗強Lv1(1)】
ウーリ(Pn168) は封殺によりFPに15のダメージ!
ウーリ(Pn168) は封殺によりLPに163のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain10:傷冥闇Lv3を構築
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
ウーリ(Pn168) の事象威力の強化効果が消滅
ウーリ(Pn168) の事象抵抗の強化効果が消滅


ドリス(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(74)】
全命中柔弱 Lv3!
真音(Pn35) は命中率が弱化
チェノー(Pn35) は命中率が弱化
くろいの(Pn35) は命中率が弱化
ヤマツ(Pn35) は命中率が弱化
ナギ(Pn35) は命中率が弱化
ドリス(Pn168) Action 【封Lv5(74)】 【理力強Lv2(1)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ドリス(Pn168) は封殺によりFPに2のダメージ!
ドリス(Pn168) は封殺によりLPに44のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain11:散活気Lv1を構築
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
ドリス(Pn168) の事象威力の強化効果が消滅


ヤマツ(Pn35) Action 【乱Lv3(32)】 【速(2)】 【命中弱Lv6(33)】 【回避強Lv3(12)】 【付着強Lv3(4)】 【復帰弱Lv2(3)】
チェーンロックシールディングにChain3:全傷冥闇Lv3を構築
ヤマツ(Pn35) は混乱より復帰完了


チェノー(Pn35) Action 【乱Lv3(32)】 【速(2)】 【命中弱Lv6(33)】 【回避強Lv3(12)】 【付着強Lv3(7)】 【復帰弱Lv2(3)】
チェーンロックシールディングにChain4:吊者Lv3を構築
チェノー(Pn35) は混乱より復帰完了


ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(156)】
【愛銃ヴェスラインを自己の魔力回路にコネクトさせる】
ジョーカー
「魔力回路ドライブ・・・よし、問題なしっと」
連結《魔銃同期》
列命中補強 Lv3!
ウーリ(Pn168) は命中率が強化
ジョーカー(Pn168) は命中率が強化
ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(156)】
【増幅した活力を周りに分け与えた】
ジョーカー
「沁みたりしないから安心なさい さ、もうひと踏ん張り行くわよ」
活力《生命力授与》
祝歌 Lv2!
レナ
「助かりました……!」
レナ(Pn168) はFPが28回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn168) はFPが28回復♪
フィクスト
「回復か。ありがたい」
フィクスト(Pn168) はFPが28回復♪
ウーリ(Pn168) はFPが28回復♪
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Pn168) はFPが28回復♪
ジョーカー(Pn168) Action 【封Lv5(156)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv3(24)】
ジョーカー(Pn168) は封殺によりFPに11のダメージ!
ジョーカー(Pn168) は封殺によりLPに100のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain12:愚者Lv3を構築
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
ジョーカー(Pn168) の事象威力の強化効果が消滅


くろいの(Pn35) Action 【速(2)】 【命中弱Lv6(33)】 【回避強Lv3(12)】 【付着強Lv3(7)】
チェーンロックシールディングにChain5:全対価活気Lv2を構築


ナギ(Pn35) の自動効果が発動! 
アンサー・ワン
全必殺補強 Lv2!
真音(Pn35) は必殺率が強化
チェノー(Pn35) は必殺率が強化
くろいの(Pn35) は必殺率が強化
ヤマツ(Pn35) は必殺率が強化
ナギ(Pn35) は必殺率が強化
ナギ(Pn35) Action 【速(2)】 【命中弱Lv6(33)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(7)】
ナギ
「証明を開始する!」
チェーンロックシールディングの連鎖発動
ヤマツ(Pn35) が先導する! 【速(2)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(1)】 【復帰弱Lv2(1)】
ヤマツ
「では、こちらも」
Chain1:鎖奪Lv2!
錬金術師と護衛の皆さまにチェインスティーラーを付与!

チェノー
「イカナ大地デアロウトモ」
チェノー(Pn35) が後に続く! 【速(2)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(4)】 【復帰弱Lv2(1)】
チェノー
「マトワリツケ」
羽もぎハコベ
Chain2:貫付封殺Lv3!
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+73)
Deep Impact!!!
レナ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+70)
Deep Impact!!!
フィクスト(Pn168) は封殺にかかった!(深度+66)

ヤマツ
「その次はこのように」
ヤマツ(Pn35) が後に続く! 【速(2)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(1)】 【復帰弱Lv2(1)】
Chain3:全傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
レナ(Pn168) は65のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn168) は80のダメージ!
ドリス(Pn168) の投射カウンタLv4!!(残効力8)
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn35) は133のダメージ!
冥闇属性攻撃!
フィクスト(Pn168) は65のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ヤマツ
「おや失礼。痛かったかね?」
Clean Hit!!!
ウーリ(Pn168) は93のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Refrect!!
ジョーカー(Pn168) は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残強度9)
ヤマツ(Pn35) は41のダメージ!

チェノー
「イズレハ朽チル」
チェノー(Pn35) が後に続く! 【速(2)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(4)】 【復帰弱Lv2(1)】
チェノー
「僕ハ、僕ハ……」
Tchenrjozayeemia
Chain4:吊者Lv3!
チェノー
「他ニ欠ケハ……」
チェノー(Pn35) はFPが72回復♪
チェノー(Pn35) の付封殺Lv3がもう1枚生成される…!

くろいの(Pn35) が後に続く! 【速(2)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(4)】
Chain5:全対価活気Lv2!
真音(Pn35) はFPが28回復♪
Deep Impact!!!
真音(Pn35) は魅了にかかった!(深度+37)
Deep Impact!!!
真音(Pn35) は混乱にかかった!(深度+37)
チェノー
「アア、肥エル」
チェノー(Pn35) はFPが28回復♪
Deep Impact!!!
チェノー(Pn35) は混乱にかかった!(深度+37)
Deep Impact!!!
チェノー(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+37)
くろいの(Pn35) はFPが28回復♪
Deep Impact!!!
くろいの(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+37)
Deep Impact!!!
くろいの(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+37)
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Pn35) はFPが28回復♪
Deep Impact!!!
ヤマツ(Pn35) は混乱にかかった!(深度+37)
Deep Impact!!!
ヤマツ(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+37)
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn35) はFPが28回復♪
Deep Impact!!!
ナギ(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+37)
Deep Impact!!!
ナギ(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+37)

ナギ(Pn35) が後に続く! 【毒Lv2(74)】 【速(2)】 【命中弱Lv6(33)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(7)】
いきいきとしたきつね
Chain6:休息Lv2!
ナギ(Pn35) はFPが42回復♪
ナギ
「答えを聞かせてね!」

フィクスト(Pn168) の罠効果が発動! 【封Lv5(164)】
パラライズトラップBのカード 3
罠殺付麻痺 Lv3!
ヤマツ(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+36)


フィクスト(Pn168) の異常効果が発動! 【封Lv5(164)】
インフェクトポイズンLのカード 3
列染猛毒 Lv3!
チェノー(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+32)
ヤマツ(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+32)
フィクスト(Pn168) の異常効果が発動! 【封Lv5(164)】
インフェクトコンフュージョンのカード 3
染混乱 Lv3!
ヤマツ(Pn35) は混乱にかかった!(深度+43)
フィクスト(Pn168) Action 【封Lv5(164)】 【理力強Lv2(1)】
フィクスト(Pn168) は封殺によりFPに34のダメージ!
フィクスト(Pn168) は封殺によりLPに62のダメージ!
氷水属性攻撃!
チェノー(Pn35) は39のダメージ!
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!

ヤマツ(Pn35) の罠効果が発動! 【毒Lv3(32)】 【麻Lv3(73)】 【乱Lv3(80)】
罠素傷冥闇#事象 Lv3!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ヤマツ
「おや失礼。痛かったかね?」
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
Refrect!!
ジョーカー(Pn168) は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残強度6)
ヤマツ(Pn35) は61のダメージ!
フィクスト(Pn168) の事象威力の強化効果が消滅


レナ(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(179)】
レナ
「まずはこれで自由を奪いやすくして……」
風精の翠結晶
麻痺領域 Lv2!
場干渉し、麻痺強化フィールドLv2(6)を展開!
レナ(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(179)】
レナ
「ド根性ォ~ッ!」
古き良きド根性
生殺 Lv4!
レナ
「自分のミスくらい自分でなんとかしないと……」
レナ(Pn168) はLPが120回復♪
レナ
「自分のミスくらい自分でなんとかしないと……」
レナ(Pn168) はFPが64回復♪
レナ(Pn168) Action 【封Lv5(179)】 【理力強Lv2(1)】
レナ(Pn168) は封殺によりFPに58のダメージ!
レナ(Pn168) は封殺によりLPに16のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain13:治癒Lv3を構築
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!

ヤマツ(Pn35) の罠効果が発動! 【毒Lv3(32)】 【麻Lv3(73)】 【乱Lv3(80)】
罠傷冥闇 Lv3!
混乱より、対象がままならない!!
冥闇属性攻撃!
ウーリ(Pn168) は93のダメージ!
レナ(Pn168) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 5

【麻痺強Lv2(4)】 【封殺浄Lv3(3)】

錬金術師と護衛の皆さま
Chain 悪魔Lv3(1) 全殺傷突刺Lv3(2) 散傷身氷水Lv2(3) 全自傷冥闇Lv2(4) 連傷投射天光Lv4(5) 惨殺傷突刺Lv3(6) 狙傷冥闇Lv2(7) 連感傷突刺Lv3(8) 散活気Lv2(9) 傷冥闇Lv3(10) 散活気Lv1(11) 愚者Lv3(12) 治癒Lv3(13)
中:レナ(Pn168)
【封(112)】
336/898
176/751
後:ドリス(Pn168)
【封(8)】
175/1026
44/789
後:フィクスト(Pn168)
【封(97)】
413/913
135/751
前:ウーリ(Pn168)
【封(388)】
246/924
28/709
前:ジョーカー(Pn168)
【封(85)】
442/1047
28/783
中:真音(Pn35)
【乱(37)】 【魅(37)】
843/1003
36/731
前:チェノー(Pn35)
【毒(32)】 【麻(37)】 【乱(37)】
851/1007
181/737
後:くろいの(Pn35)
【麻(74)】
627/953
106/785
前:ヤマツ(Pn35)
【毒(32)】 【麻(73)】 【乱(80)】
562/971
47/821
中:ナギ(Pn35)
【毒(74)】
512/921
78/758
チェーンロックシールディング
Chain
レナ
「これはバックれも視野ですかね」
ドリス
「くっ、まだ…」
フィクスト
「ふむ……。押されぎみか……」
ウーリ
「しぬ!しんじゃうって!こんな知らない空でなんて嫌だぁ!!」
ジョーカー
「ここが踏ん張りどころってね こんなんじゃわたしは倒れないわよ」


真音(Pn35) の自動効果が発動! 【乱Lv2(37)】 【魅Lv2(37)】
回避補強 Lv4!
真音(Pn35) は回避率が強化
真音(Pn35) Action 【乱Lv2(37)】 【魅Lv2(37)】 【速(1)】 【命中弱Lv6(33)】 【回避強Lv7(49)】 【必殺強Lv4(42)】 【付着強Lv3(1)】 【復帰弱Lv3(9)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ウーリ(Pn168) は30のダメージ!
真音(Pn35) は混乱より復帰完了
真音(Pn35) は魅了より復帰完了
真音(Pn35) の付着率の強化効果が消滅


ウーリ(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(388)】
活路Lv2の制御に失敗!(発動率:31%)
ウーリ
「あ゛~~~!!!準備してたのにッ」
ウーリ(Pn168) Action 【封Lv5(388)】 【物防強Lv2(2)】 【命中強Lv3(24)】
ウーリ(Pn168) は封殺によりFPに8のダメージ!
ウーリ(Pn168) は封殺によりLPに59のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ヤマツ(Pn35) は33のダメージ!
ウーリ(Pn168) の火炎アタッカLv2!!(残効力8)
火炎属性攻撃!
ヤマツ(Pn35) は65のダメージ!
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
ウーリ(Pn168) の物理防御の強化効果が消滅


ドリス(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(8)】
禍乱の悪鬼
抑制 Lv4!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn168) はFPが64回復♪
ドリス(Pn168) は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(8)】
鮮血の担い手
生殺 Lv4!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn168) はLPが120回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn168) はFPが64回復♪
ドリス(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(8)】
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが無かったレナ(Pn168) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn168) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったフィクスト(Pn168) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったウーリ(Pn168) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったジョーカー(Pn168) には効果が無かった
ドリス(Pn168) Action 【封Lv5(8)】 【制御強Lv4(20)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
ドリス(Pn168) は封殺によりFPに2のダメージ!
ドリス(Pn168) は封殺によりLPに6のダメージ!
投射属性攻撃!
ヤマツ(Pn35) は24のダメージ!
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
ドリス(Pn168) は封殺より復帰完了

くろいの(Pn35) の罠効果が発動! 【麻Lv2(74)】
罠貫付封殺 Lv5!
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+100)
Deep Impact!!!
レナ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+95)
Deep Impact!!!
ドリス(Pn168) は封殺にかかった!(深度+90)


ヤマツ(Pn35) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(32)】 【麻Lv3(73)】 【乱Lv3(80)】
ヤマツ(Pn35) にデッドエンドが発動(残強度:3)
全事象補境Lv3の発動を阻止!
ヤマツ
「……?はて……
何をしようとしていたのだったか……」
ヤマツ(Pn35) の瀕死効果…
しかし窮傷冥闇 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ヤマツ(Pn35) の自動効果が発動! 【毒Lv3(32)】 【麻Lv3(73)】 【乱Lv3(80)】
埋葬 Lv5!
ウーリ(Pn168) にデッドエンドを付与!(残強度10)
ヤマツ(Pn35) Action 【毒Lv3(32)】 【麻Lv3(73)】 【乱Lv3(80)】 【速(1)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(1)】 【復帰弱Lv2(1)】
ヤマツ(Pn35) は猛毒により37のダメージ!
しかし命傷冥闇 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
冥闇属性攻撃!
ウーリ(Pn168) は29のダメージ!
ヤマツ(Pn35) は猛毒より復帰完了
ヤマツ(Pn35) の付着率の強化効果が消滅
ヤマツ(Pn35) の復帰率の弱化効果が消滅


ジョーカー(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(85)】
【地面に打ち込んだ魔弾が魔方陣となり、自己の能力を過剰なまでに引き出す】
ジョーカー
「ふ・・ふふふふ・・限界なんてクソ喰らえよ!」
暴走《魔力臨界》
抑制 Lv4!
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Pn168) はFPが64回復♪
ジョーカー(Pn168) は被必殺制御率が強化
ジョーカー(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(85)】
【特殊体質で傷の深い場所から次々と回復していく】
ジョーカー
「倒れなきゃ負けはないのよ 理解した?」
不滅《肉体再生》
生殺 Lv4!
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Pn168) はLPが120回復♪
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Pn168) はFPが64回復♪
ジョーカー(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(85)】
【壁で弾が跳ね、不規則なタイミングで相手を狙う】
ジョーカー
「ほら!もっと注意しないと避けきれないわよ? ほらほらほらほら!」
跳弾《死角強襲》
連窮傷突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
チェノー
「グウッ……!」
チェノー(Pn35) は134のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Pn35) は148のダメージ!
ジョーカー(Pn168) Action 【封Lv5(85)】 【命中強Lv3(21)】 【制御強Lv4(20)】
ジョーカー(Pn168) は封殺によりFPに1のダメージ!
ジョーカー(Pn168) は封殺によりLPに64のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn35) は37のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPガーニッシュLv2!!(残効力8)
ジョーカー
「よし、まだまだいけるわ!」
ジョーカー(Pn168) はFPが20回復♪
封殺浄化フィールドLv3より、復帰が早まる…!
ジョーカー(Pn168) の場干渉より 封殺浄化フィールドが消滅


チェノー(Pn35) Action 【毒Lv3(32)】 【麻Lv2(37)】 【乱Lv2(37)】 【速(1)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着強Lv3(4)】 【復帰弱Lv2(1)】
チェノー(Pn35) は猛毒により48のダメージ!
チェーンロックシールディングにChain1:全付封殺Lv2を構築
チェノー(Pn35) は猛毒より復帰完了
チェノー(Pn35) は麻痺より復帰完了
チェノー(Pn35) は混乱より復帰完了
チェノー(Pn35) の復帰率の弱化効果が消滅


くろいの(Pn35) の異常効果が発動! 【麻Lv2(74)】
躍進 Lv4!
くろいの(Pn35) はFPが64回復♪
くろいの(Pn35) は必殺率が強化
くろいの(Pn35) Action 【麻Lv2(74)】 【速(1)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv6(30)】 【付着強Lv3(4)】
チェーンロックシールディングにChain2:全対価活気Lv1を構築


ナギ(Pn35) の自動効果が発動! 【毒Lv2(74)】
アンサー・セカンド
全必殺補強 Lv1!
真音(Pn35) は必殺率が強化
チェノー(Pn35) は必殺率が強化
くろいの(Pn35) は必殺率が強化
ヤマツ(Pn35) は必殺率が強化
ナギ(Pn35) は必殺率が強化
ナギ(Pn35) Action 【毒Lv2(74)】 【速(1)】 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv2(13)】 【付着強Lv3(4)】
ナギ(Pn35) は猛毒により65のダメージ!
チェーンロックシールディングにChain3:侵食氷水Lv4を構築


フィクスト(Pn168) の異常効果が発動! 【封Lv5(97)】
インフェクトパラライズのカード 3
染麻痺 Lv3!
ヤマツ(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+67)
フィクスト(Pn168) の異常効果が発動! 【封Lv5(97)】
インフェクトポイズンのカード 3
染猛毒 Lv3!
チェノー(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+67)
フィクスト(Pn168) Action 【封Lv5(97)】
フィクスト(Pn168) は封殺によりFPに13のダメージ!
フィクスト(Pn168) は封殺によりLPに51のダメージ!
Chain Steal!!
チェインスティーラーより、ヤマツ(Pn35) が列対価活気Lv1の効果を奪取!


レナ(Pn168) Action 【封Lv5(207)】
レナ(Pn168) は封殺によりFPに40のダメージ!
レナ(Pn168) は封殺によりLPに36のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain14:運命Lv3を構築



Turn 6

【麻痺強Lv2(2)】

ヤマツ
「おのれ……」
ナギ
「・・・」


真音(Pn35) Action 【命中弱Lv6(27)】 【回避強Lv7(42)】 【必殺強Lv4(43)】 【復帰弱Lv3(6)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ウーリ(Pn168) は32のダメージ!


ウーリ(Pn168) Action 【封Lv5(413)】 【命中強Lv3(21)】
ウーリ(Pn168) は封殺によりFPに6のダメージ!
ウーリ(Pn168) は封殺によりLPに24のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn35) は40のダメージ!
ウーリ(Pn168) の火炎アタッカLv2!!(残効力6)
火炎属性攻撃!
ヤマツ(Pn35) は66のダメージ!

チェノー(Pn35) の罠効果が発動! 【毒Lv3(67)】
チェノー
「ザラザラダ」
飛砂
罠全付着減弱 Lv2!
レナ(Pn168) は付着率が弱化
ドリス(Pn168) は付着率が弱化
フィクスト(Pn168) は付着率が弱化
ウーリ(Pn168) は付着率が弱化
ジョーカー(Pn168) は付着率が弱化


ドリス(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(90)】
全均衡Lv1の制御に失敗!(発動率:35%)
ドリス
「ちょっと、何この不良品!?」
ドリス(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(90)】
クルーエルゾーンⅢ
*全回避柔弱 Lv3!
真音(Pn35) は回避率が弱化
チェノー(Pn35) は回避率の強化効果が消滅
くろいの(Pn35) は回避率の強化効果が消滅
ヤマツ(Pn35) は回避率の強化効果が消滅
ナギ(Pn35) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn168) Action 【封Lv5(90)】 【制御強Lv4(16)】 【付着弱Lv2(10)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
ドリス(Pn168) は封殺によりFPに2のダメージ!
ドリス(Pn168) は封殺によりLPに24のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
チェノー(Pn35) は33のダメージ!


ヤマツ(Pn35) Action 【麻Lv3(98)】 【乱Lv3(38)】 【命中弱Lv6(21)】 【必殺強Lv2(13)】
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn168) は31のダメージ!
ドリス(Pn168) の投射カウンタLv4!!(残効力4)
投射属性攻撃!
ヤマツ(Pn35) は112のダメージ!
ヤマツ(Pn35) は混乱より復帰完了


ジョーカー(Pn168) Action 【封Lv5(20)】 【命中強Lv3(18)】 【制御強Lv4(16)】 【付着弱Lv2(10)】
ジョーカー(Pn168) は封殺によりFPに1のダメージ!
ジョーカー(Pn168) は封殺によりLPに26のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain15:全反動活気Lv1を構築
ジョーカー(Pn168) は封殺より復帰完了


チェノー(Pn35) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(67)】
チェノー(Pn35) にデッドエンドが発動(残強度:2)
生殺Lv4の発動を阻止!

カードは枯れ朽ちてしまった。
チェノー(Pn35) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(67)】
チェノー
「ツナガリ……ツナガリヲ」
『黒土』
抑制 Lv4!
チェノー
「コレダケダッタカ?」
チェノー(Pn35) はFPが64回復♪
チェノー(Pn35) は被必殺制御率が強化
チェノー(Pn35) Action 【毒Lv3(67)】 【命中弱Lv6(21)】 【必殺強Lv2(13)】 【制御強Lv4(20)】 【付着強Lv3(1)】
チェノー(Pn35) は猛毒により53のダメージ!
突刺属性攻撃!
フィクスト(Pn168) は34のダメージ!
チェノー(Pn35) の付着率の強化効果が消滅


くろいの(Pn35) の異常効果が発動! 【麻Lv2(29)】
染封殺 Lv5!
Deep Impact!!!
ウーリ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+120)
くろいの(Pn35) Action 【麻Lv2(29)】 【命中弱Lv6(21)】 【必殺強Lv6(29)】 【付着強Lv3(1)】
くろいの(Pn35) は麻痺により行動できない!
くろいの(Pn35) は麻痺より復帰完了
くろいの(Pn35) の付着率の強化効果が消滅


フィクスト(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(51)】
生殺 Lv4!
フィクスト(Pn168) はLPが120回復♪
フィクスト(Pn168) はFPが64回復♪
フィクスト(Pn168) の瀕死効果が発動! 【封Lv5(51)】
活路 Lv2!
フィクスト(Pn168) はFPが32回復♪
フィクスト(Pn168) は物理防御が強化
フィクスト(Pn168) は事象抵抗が強化
フィクスト(Pn168) Action 【封Lv5(51)】 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(12)】 【付着弱Lv2(10)】
フィクスト(Pn168) は封殺によりFPに11のダメージ!
フィクスト(Pn168) は封殺によりLPに26のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain16:魔術師Lv3を構築


ナギ(Pn35) Action 【毒Lv2(30)】 【命中弱Lv6(21)】 【必殺強Lv2(11)】 【付着強Lv3(1)】
ナギ(Pn35) は猛毒により36のダメージ!
疾風属性攻撃!
ナギ
「ナマステ!?」
ウーリ
「うぉっ、あぶねっ」
ウーリ(Pn168) は寸前で回避
ナギ(Pn35) は猛毒より復帰完了
ナギ(Pn35) の付着率の強化効果が消滅


レナ(Pn168) Action 【封Lv5(157)】 【付着弱Lv2(10)】
レナ(Pn168) は封殺によりFPに22のダメージ!
レナ(Pn168) は封殺によりLPに33のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain17:休息Lv2を構築
レナ(Pn168) の場干渉より 麻痺強化フィールドが消滅



Turn 7

錬金術師と護衛の皆さま
Chain 悪魔Lv3(1) 全殺傷突刺Lv3(2) 散傷身氷水Lv2(3) 全自傷冥闇Lv2(4) 連傷投射天光Lv4(5) 惨殺傷突刺Lv3(6) 狙傷冥闇Lv2(7) 連感傷突刺Lv3(8) 散活気Lv2(9) 傷冥闇Lv3(10) 散活気Lv1(11) 愚者Lv3(12) 治癒Lv3(13) 運命Lv3(14) 全反動活気Lv1(15) 魔術師Lv3(16) 休息Lv2(17)
中:レナ(Pn168)
【封(109)】
218/898
93/751
後:ドリス(Pn168)
【封(43)】
122/1026
14/789
後:フィクスト(Pn168)
【封(7)】
289/913
72/751
前:ウーリ(Pn168)
【封(477)】
72/924
14/709
前:ジョーカー(Pn168)
318/1047
26/783
中:真音(Pn35)
843/1003
8/731
前:チェノー(Pn35)
【毒(22)】
379/1007
141/737
後:くろいの(Pn35)
529/953
30/785
前:ヤマツ(Pn35)
【麻(52)】
148/971
32/821
中:ナギ(Pn35)
411/921
9/758
チェーンロックシールディング
Chain 全付封殺Lv2(1) 全対価活気Lv1(2) 侵食氷水Lv4(3) 列対価活気Lv1(4)
レナ
「アカン奴では?」
ジョーカー
「くっ・・まだよ まだ踏ん張れる 引き金に指はついてるもの」

チェノー
「ココヲ乗リ越エレバ……!」
ヤマツ
「…………はぁ…………」


真音(Pn35) Action 【命中弱Lv6(21)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv4(39)】 【復帰弱Lv3(3)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ジョーカー(Pn168) は28のダメージ!
真音(Pn35) の復帰率の弱化効果が消滅


ウーリ(Pn168) Action 【封Lv5(477)】 【命中強Lv3(18)】 【付着弱Lv2(8)】
ウーリ(Pn168) は封殺によりFPに4のダメージ!
ウーリ(Pn168) は封殺によりLPに20のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は38のダメージ!
ウーリ(Pn168) の火炎アタッカLv2!!(残効力4)
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は72のダメージ!


ドリス(Pn168) Action 【封Lv5(43)】 【制御強Lv4(12)】 【付着弱Lv2(8)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
ドリス(Pn168) は封殺によりFPに3のダメージ!
ドリス(Pn168) は封殺によりLPに9のダメージ!
突刺属性攻撃!
ナギ(Pn35) は27のダメージ!
ドリス(Pn168) は封殺より復帰完了


ヤマツ(Pn35) Action 【麻Lv3(52)】 【命中弱Lv6(15)】 【必殺強Lv2(11)】
冥闇属性攻撃!
フィクスト(Pn168) は25のダメージ!


ジョーカー(Pn168) Action 【命中強Lv3(15)】 【制御強Lv4(12)】 【付着弱Lv2(8)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は39のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPガーニッシュLv2!!(残効力6)
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Pn168) はFPが20回復♪


チェノー(Pn35) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(22)】
チェノー
「ドレヲ狙ッテモ同ジダ」
等価な分岐路
全必殺柔弱 Lv3!
レナ(Pn168) は必殺率が弱化
ドリス(Pn168) は必殺率が弱化
フィクスト(Pn168) は必殺率が弱化
ウーリ(Pn168) は必殺率が弱化
ジョーカー(Pn168) は必殺率が弱化
チェノー(Pn35) Action 【毒Lv3(22)】 【命中弱Lv6(15)】 【必殺強Lv2(11)】 【制御強Lv4(16)】
チェノー(Pn35) は猛毒により26のダメージ!
チェーンロックシールディングにChain5:列付封殺Lv2を構築
チェノー(Pn35) は猛毒より復帰完了


くろいの(Pn35) Action 【命中弱Lv6(15)】 【必殺強Lv6(23)】
チェーンロックシールディングにChain6:全活気Lv2を構築


フィクスト(Pn168) Action 【封Lv5(7)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【必殺弱Lv3(17)】 【付着弱Lv2(8)】
フィクスト(Pn168) は封殺によりFPに3のダメージ!
フィクスト(Pn168) は封殺によりLPに8のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain18:休息Lv2を構築
フィクスト(Pn168) は封殺より復帰完了


ナギ(Pn35) Action 【命中弱Lv6(15)】 【必殺強Lv2(9)】
疾風属性攻撃!
ナギ
「ナマステ!?」
ウーリ
「うぉっ、あぶねっ」
ウーリ(Pn168) は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は37のダメージ!


レナ(Pn168) Action 【封Lv5(109)】 【必殺弱Lv3(17)】 【付着弱Lv2(8)】
レナ(Pn168) は封殺によりFPに15のダメージ!
レナ(Pn168) は封殺によりLPに20のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain19:魔毒Lv2を構築



Turn 8

フィクスト
「む……。これはまずい、か……?」

ナギ
「やめて!!!しんじゃう!!!」


真音(Pn35) Action 【命中弱Lv6(15)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv4(35)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ウーリ
「だ、ダメだろ?!そこをやるのはアレだ!そう、非人道なんちゃらだぞ!!!やめろぉ!」
Clean Hit!!!
ウーリ(Pn168) は34のダメージ!


ウーリ(Pn168) Action 【封Lv5(420)】 【命中強Lv3(15)】 【必殺弱Lv3(17)】 【付着弱Lv2(6)】
ウーリ(Pn168) は封殺によりFPに3のダメージ!
ウーリ(Pn168) は封殺によりLPに2のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn35) は37のダメージ!
ウーリ(Pn168) の火炎アタッカLv2!!(残効力2)
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn35) は69のダメージ!


ドリス(Pn168) の瀕死効果が発動! 
クルーエルゾーンⅢ
全回避柔弱 Lv3!
真音(Pn35) は回避率の強化効果が消滅
チェノー(Pn35) は回避率が弱化
くろいの(Pn35) は回避率が弱化
ヤマツ(Pn35) は回避率が弱化
ナギ(Pn35) は回避率が弱化
ドリス(Pn168) Action 【必殺弱Lv3(17)】 【制御強Lv4(8)】 【付着弱Lv2(6)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
ナギ
「い゛っっっ」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は40のダメージ!


ヤマツ(Pn35) Action 【麻Lv3(8)】 【命中弱Lv6(9)】 【回避弱Lv3(17)】 【必殺強Lv2(9)】
冥闇属性攻撃!
ウーリ(Pn168) は26のダメージ!
ヤマツ
「ご退場、よろしく」
ウーリ
「んぎゃーす!!Ω\ζ°)チーン」
ウーリ(Pn168) は離脱
レナ
「一緒に下がって治療したいですけど、戦線維持しないとダメですよね?」
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
フィクスト
「おお、お大事にな」
ジョーカー
「・・・あんたのその顔、おぼえたわよ 逃げられると思わない事ね」
ヤマツ(Pn35) は麻痺より復帰完了


ジョーカー(Pn168) Action 【命中強Lv3(12)】 【必殺弱Lv3(17)】 【制御強Lv4(8)】 【付着弱Lv2(6)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は36のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPガーニッシュLv2!!(残効力4)
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Pn168) はFPが20回復♪


チェノー(Pn35) Action 【命中弱Lv6(9)】 【回避弱Lv3(17)】 【必殺強Lv2(9)】 【制御強Lv4(12)】
チェーンロックシールディングにChain7:列素傷突刺#必殺Lv2を構築


くろいの(Pn35) Action 【命中弱Lv6(9)】 【回避弱Lv3(17)】 【必殺強Lv6(17)】
チェーンロックシールディングにChain8:散活気Lv1を構築


フィクスト(Pn168) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】 【必殺弱Lv3(14)】 【付着弱Lv2(6)】
錬金術師と護衛の皆さまにChain20:列付混乱Lv3を構築


ナギ(Pn35) Action 【命中弱Lv6(9)】 【回避弱Lv3(17)】 【必殺強Lv2(7)】
疾風属性攻撃!
レナ(Pn168) は寸前で回避


レナ(Pn168) の自動効果が発動! 【封Lv5(63)】
埋葬 Lv2!
ヤマツ(Pn35) にデッドエンドを再付与!(残強度4)
レナ(Pn168) Action 【封Lv5(63)】 【必殺弱Lv3(14)】 【付着弱Lv2(6)】
レナ(Pn168) は封殺によりFPに1のダメージ!
レナ(Pn168) は封殺によりLPに23のダメージ!
錬金術師と護衛の皆さまにChain21:全活気Lv1を構築



Turn 9

錬金術師と護衛の皆さま
Chain 悪魔Lv3(1) 全殺傷突刺Lv3(2) 散傷身氷水Lv2(3) 全自傷冥闇Lv2(4) 連傷投射天光Lv4(5) 惨殺傷突刺Lv3(6) 狙傷冥闇Lv2(7) 連感傷突刺Lv3(8) 散活気Lv2(9) 傷冥闇Lv3(10) 散活気Lv1(11) 愚者Lv3(12) 治癒Lv3(13) 運命Lv3(14) 全反動活気Lv1(15) 魔術師Lv3(16) 休息Lv2(17) 休息Lv2(18) 魔毒Lv2(19) 列付混乱Lv3(20) 全活気Lv1(21)
中:レナ(Pn168)
【封(20)】
133/898
0/751
後:ドリス(Pn168)
113/1026
36/789
後:フィクスト(Pn168)
228/913
21/751
前:ジョーカー(Pn168)
290/1047
26/783
中:真音(Pn35)
843/1003
8/731
前:チェノー(Pn35)
353/1007
16/737
後:くろいの(Pn35)
403/953
30/785
前:ヤマツ(Pn35)
42/971
32/821
中:ナギ(Pn35)
122/921
9/758
チェーンロックシールディング
Chain 全付封殺Lv2(1) 全対価活気Lv1(2) 侵食氷水Lv4(3) 列対価活気Lv1(4) 列付封殺Lv2(5) 全活気Lv2(6) 列素傷突刺#必殺Lv2(7) 散活気Lv1(8)
真音
「今は優勢だよ、だからって油断しないでね」


真音(Pn35) Action 【命中弱Lv6(9)】 【必殺強Lv4(31)】
殴打属性攻撃!
ジョーカー(Pn168) は21のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPブースタLv2!!(残2回)
ジョーカー(Pn168) はFPが20回復♪


ドリス(Pn168) の瀕死効果が発動! 
クルーエルゾーンⅡ
全回避柔弱 Lv2!
真音(Pn35) は回避率が弱化
チェノー(Pn35) は回避率が弱化
くろいの(Pn35) は回避率が弱化
ヤマツ(Pn35) は回避率が弱化
ナギ(Pn35) は回避率が弱化
ドリス(Pn168) Action 【必殺弱Lv3(14)】 【制御強Lv4(4)】 【付着弱Lv2(4)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
突刺属性攻撃!
ナギ(Pn35) は26のダメージ!
ドリス(Pn168) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ヤマツ(Pn35) Action 【命中弱Lv6(3)】 【回避弱Lv4(25)】 【必殺強Lv2(7)】
冥闇属性攻撃!
レナ(Pn168) は27のダメージ!
ヤマツ(Pn35) の命中率の弱化効果が消滅


ジョーカー(Pn168) の自動効果が発動! 
【その女の纏う魔力に触れると、底知れぬ虚脱感に襲われたッ!】
ジョーカー
「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」
縛檻《吸生領域》
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
真音(Pn35) は必殺率が弱化
上げられたチカラが戻される!
チェノー(Pn35) は必殺率の強化効果が消滅
チェノー(Pn35) は被必殺制御率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
くろいの(Pn35) は必殺率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ヤマツ(Pn35) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn35) は必殺率の強化効果が消滅
ジョーカー(Pn168) Action 【命中強Lv3(9)】 【必殺弱Lv3(14)】 【制御強Lv4(4)】 【付着弱Lv2(4)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「い゛っっっ」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn35) は39のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPガーニッシュLv2!!(残効力2)
ジョーカー
「よし、まだまだいけるわ!」
ジョーカー(Pn168) はFPが20回復♪
ジョーカー(Pn168) の被必殺制御率の強化効果が消滅


チェノー(Pn35) Action 【命中弱Lv6(3)】 【回避弱Lv4(25)】
しかし休息 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn168) は19のダメージ!
ドリス(Pn168) の投射カウンタLv4!!(残効力0)
投射属性攻撃!
チェノー(Pn35) は112のダメージ!
チェノー(Pn35) の命中率の弱化効果が消滅


くろいの(Pn35) Action 【命中弱Lv6(3)】 【回避弱Lv4(25)】 【必殺強Lv4(1)】
突刺属性攻撃!
ジョーカー(Pn168) は25のダメージ!
くろいの(Pn35) のFPガーニッシュLv2!!(残効力9)
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Pn35) はFPが20回復♪
くろいの(Pn35) の命中率の弱化効果が消滅
くろいの(Pn35) の必殺率の強化効果が消滅


フィクスト(Pn168) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【必殺弱Lv3(11)】 【付着弱Lv2(4)】
氷水属性攻撃!
ヤマツ(Pn35) は26のダメージ!


ナギ(Pn35) Action 【命中弱Lv6(3)】 【回避弱Lv4(25)】
突刺属性攻撃!
レナ(Pn168) は寸前で回避
ナギ(Pn35) の命中率の弱化効果が消滅


レナ(Pn168) Action 【封Lv5(20)】 【必殺弱Lv3(11)】 【付着弱Lv2(4)】
レナ(Pn168) は封殺によりFPに1のダメージ!
レナ(Pn168) は封殺によりLPに6のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
くろいの(Pn35) は35のダメージ!
レナ(Pn168) のFPガーニッシュLv2!!(残効力6)
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Pn168) はFPが20回復♪
レナ(Pn168) は封殺より復帰完了



Turn 10

レナ
「長引くも長引いたり……ってとこ?」
ドリス
「ここからが本番だよ!」
ジョーカー
「粘るじゃない・・でもそろそろ決着をつけさせてもらうわ」

目がきょろきょろと回る。
ヤマツ
「…………」
ナギ
「ホニャー・・・」


真音(Pn35) Action 【命中弱Lv6(3)】 【回避弱Lv2(11)】 【必殺強Lv2(17)】
殴打属性攻撃!
レナ(Pn168) は23のダメージ!
真音(Pn35) の命中率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn168) Action 【必殺弱Lv3(11)】 【付着弱Lv2(2)】
ドリス(Pn168) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
錬金術師と護衛の皆さまにChain22:投射吸魔Lv2を構築
ドリス(Pn168) の付着率の弱化効果が消滅


ヤマツ(Pn35) Action 【回避弱Lv4(21)】
チェーンロックシールディングにChain9:傷冥闇Lv3を構築


ジョーカー(Pn168) Action 【命中強Lv3(6)】 【必殺弱Lv3(11)】 【付着弱Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
真音(Pn35) は38のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPガーニッシュLv2!!(残効力0)
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn168) はFPが20回復♪
ジョーカー(Pn168) の付着率の弱化効果が消滅


チェノー(Pn35) Action 【回避弱Lv4(21)】
突刺属性攻撃!
フィクスト(Pn168) は24のダメージ!


くろいの(Pn35) Action 【回避弱Lv4(21)】
しかし活気 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
チェーンロックシールディングの連鎖発動
チェノー(Pn35) が先導する! 【回避弱Lv4(17)】
チェノー
「腐鎖リハ始マル」

呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。
饐えた空気
Chain1:全付封殺Lv2!
レナ(Pn168) は封殺にかかった!(深度+29)
ドリス(Pn168) は封殺にかかった!(深度+26)
フィクスト(Pn168) は封殺にかかった!(深度+27)
ジョーカー(Pn168) は封殺にかかった!(深度+29)

くろいの(Pn35) が後に続く! 【回避弱Lv4(21)】
Chain2:全対価活気Lv1!
真音(Pn35) はFPが12回復♪
真音(Pn35) は混乱にかかった!(深度+8)
真音(Pn35) は封殺にかかった!(深度+8)
チェノー
「満チル」
チェノー(Pn35) はFPが12回復♪
チェノー(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+8)
チェノー(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+8)
くろいの(Pn35) はFPが12回復♪
くろいの(Pn35) は魅了にかかった!(深度+8)
くろいの(Pn35) は封殺にかかった!(深度+8)
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Pn35) はFPが12回復♪
ヤマツ(Pn35) は魅了にかかった!(深度+8)
ヤマツ(Pn35) は魅了にかかった!(深度+8)
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn35) はFPが12回復♪
ナギ(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+8)
ナギ(Pn35) は魅了にかかった!(深度+8)

ナギ
「ラッキーナンバー!」
ナギ(Pn35) が後に続く! 【毒Lv1(8)】 【魅Lv1(8)】 【回避弱Lv4(21)】
Chain3:侵食氷水Lv4!
氷水属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn168) はFPに46のダメージ!
ドリス(Pn168) はLPに50のダメージ!

ヤマツ
「次はこれだ」
ヤマツ(Pn35) が後に続く! 【魅Lv1(16)】 【回避弱Lv4(17)】
Chain4:列対価活気Lv1!
チェノー
「満チル」
チェノー(Pn35) はFPが22回復♪
チェノー(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+14)
チェノー(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+14)
ヤマツ(Pn35) はFPが22回復♪
ヤマツ(Pn35) は猛毒にかかった!(深度+14)
ヤマツ(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+14)

チェノー
「川ハ流レテ輝カズ」
チェノー(Pn35) が後に続く! 【毒Lv1(30)】 【麻Lv1(14)】 【回避弱Lv4(17)】
チェノー
「虫除ケ? サア、ドウダカナ」
厄寄せ蓬
Chain5:列付封殺Lv2!
ドリス(Pn168) は封殺にかかった!(深度+42)
フィクスト(Pn168) は封殺にかかった!(深度+43)

くろいの(Pn35) が後に続く! 【封Lv1(8)】 【魅Lv1(8)】 【回避弱Lv4(21)】
Chain6:全活気Lv2!
真音(Pn35) はFPが22回復♪
チェノー
「満チル」
チェノー(Pn35) はFPが22回復♪
くろいの(Pn35) はFPが22回復♪
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Pn35) はFPが22回復♪
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn35) はFPが22回復♪

チェノー
「全テノ生ハ砂ト化シ」
チェノー(Pn35) が後に続く! 【毒Lv1(30)】 【麻Lv1(14)】 【回避弱Lv4(17)】
チェノー
「削ギ払エ」
鱗鉄鉱
Chain7:列素傷突刺#必殺Lv2!
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn168) は50のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
チェノー
「楽シソウダナ?」
フィクスト
「痛い」
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn168) は95のダメージ!

くろいの(Pn35) が後に続く! 【封Lv1(8)】 【魅Lv1(8)】 【回避弱Lv4(21)】
Chain8:散活気Lv1!
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Pn35) はFPが16回復♪
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Pn35) はFPが16回復♪
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Pn35) はFPが16回復♪

ヤマツ(Pn35) が後に続く! 【毒Lv1(14)】 【麻Lv1(14)】 【魅Lv1(16)】 【回避弱Lv4(17)】
Chain9:傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
レナ(Pn168) は148のダメージ!

くろいの(Pn35) が後に続く! 【封Lv1(8)】 【魅Lv1(8)】 【回避弱Lv4(21)】
Chain10:対価活気Lv2!
くろいの(Pn35) はFPが62回復♪
Deep Impact!!!
くろいの(Pn35) は混乱にかかった!(深度+82)
Deep Impact!!!
くろいの(Pn35) は麻痺にかかった!(深度+82)
レナ
「ちくしょう覚えてろ」
レナ(Pn168) は離脱
ドリス
「あんたの顔、覚えたからね!!」
ドリス(Pn168) は離脱
フィクスト
「おお、お大事にな」
ジョーカー
「・・・あんたのその顔、おぼえたわよ 逃げられると思わない事ね」


フィクスト(Pn168) Action 【封Lv2(70)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【必殺弱Lv3(8)】 【付着弱Lv2(2)】
フィクスト(Pn168) は封殺によりFPに2のダメージ!
フィクスト(Pn168) は封殺によりLPに11のダメージ!
氷水属性攻撃!
チェノー(Pn35) は31のダメージ!
フィクスト(Pn168) の付着率の弱化効果が消滅


ナギ(Pn35) の瀕死効果が発動! 【毒Lv1(8)】 【魅Lv1(8)】
ナギ(Pn35) にデッドエンドが発動(残強度:3)
神風Lv3の発動を阻止!
ナギ
「?????」
ナギ(Pn35) Action 【毒Lv1(8)】 【魅Lv1(8)】 【回避弱Lv4(21)】
ナギ(Pn35) は猛毒により2のダメージ!
チェーンロックシールディングにChain1:侵食氷水Lv3を構築
ナギ(Pn35) は猛毒より復帰完了
ナギ(Pn35) は魅了より復帰完了



Turn 11

錬金術師と護衛の皆さま
Chain 悪魔Lv3(1) 全殺傷突刺Lv3(2) 散傷身氷水Lv2(3) 全自傷冥闇Lv2(4) 連傷投射天光Lv4(5) 惨殺傷突刺Lv3(6) 狙傷冥闇Lv2(7) 連感傷突刺Lv3(8) 散活気Lv2(9) 傷冥闇Lv3(10) 散活気Lv1(11) 愚者Lv3(12) 治癒Lv3(13) 運命Lv3(14) 全反動活気Lv1(15) 魔術師Lv3(16) 休息Lv2(17) 休息Lv2(18) 魔毒Lv2(19) 列付混乱Lv3(20) 全活気Lv1(21) 投射吸魔Lv2(22)
後:フィクスト(Pn168)
【封(25)】
98/913
19/751
前:ジョーカー(Pn168)
【封(29)】
244/1047
24/783
中:真音(Pn35)
【封(8)】 【乱(8)】
805/1003
42/731
前:チェノー(Pn35)
【毒(30)】 【麻(14)】
210/1007
72/737
後:くろいの(Pn35)
【封(8)】 【麻(82)】 【乱(82)】 【魅(8)】
340/953
126/785
前:ヤマツ(Pn35)
【毒(14)】 【麻(14)】 【魅(16)】
16/971
120/821
中:ナギ(Pn35)
55/921
7/758
チェーンロックシールディング
Chain 侵食氷水Lv3(1)
体を構成する土が、服の形をしていた土が、ボロボロと崩れ落ちていく。


真音(Pn35) の自動効果が発動! 【封Lv1(8)】 【乱Lv1(8)】
テイルウィンドⅡ
全回避補強 Lv2!
真音(Pn35) は回避率の弱化効果が消滅
チェノー(Pn35) は回避率が強化
くろいの(Pn35) は回避率が強化
ヤマツ(Pn35) は回避率が強化
ナギ(Pn35) は回避率が強化
真音(Pn35) Action 【封Lv1(8)】 【乱Lv1(8)】 【必殺強Lv2(15)】
真音(Pn35) は封殺によりFPに1のダメージ!
真音(Pn35) は封殺によりLPに7のダメージ!
氷水属性攻撃!
ナギ(Pn35) は26のダメージ!
真音(Pn35) は封殺より復帰完了
真音(Pn35) は混乱より復帰完了


ヤマツ(Pn35) Action 【毒Lv1(14)】 【麻Lv1(14)】 【魅Lv1(16)】 【回避弱Lv2(7)】
ヤマツ(Pn35) は猛毒により1のダメージ!
チェーンロックシールディングにChain2:傷痕冥闇Lv3を構築
ヤマツ(Pn35) は猛毒より復帰完了
ヤマツ(Pn35) は麻痺より復帰完了
ヤマツ(Pn35) は魅了より復帰完了


ジョーカー(Pn168) Action 【封Lv2(29)】 【命中強Lv3(3)】 【必殺弱Lv3(8)】
ジョーカー(Pn168) は封殺によりFPに1のダメージ!
ジョーカー(Pn168) は封殺によりLPに18のダメージ!
突刺属性攻撃!
チェノー(Pn35) は31のダメージ!
ジョーカー(Pn168) は封殺より復帰完了
ジョーカー(Pn168) の命中率の強化効果が消滅


チェノー(Pn35) Action 【毒Lv1(30)】 【麻Lv1(14)】 【回避弱Lv2(7)】
チェノー(Pn35) は猛毒により14のダメージ!
チェノー
「腐鎖リハ始マル」
チェーンロックシールディングの連鎖発動
ナギ(Pn35) が先導する! 【回避弱Lv2(7)】
ナギ
「証明を開始する!」
アウターキュービック
Chain1:侵食氷水Lv3!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
ナギ
「惨くはしないわ」
Clean Hit!!!
ジョーカー(Pn168) はFPに23のダメージ!
ジョーカー(Pn168) はLPに56のダメージ!

ヤマツ
「次はこちらだ」
ヤマツ(Pn35) が後に続く! 【回避弱Lv2(5)】
Chain2:傷痕冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
Refrect!!
ジョーカー(Pn168) は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残強度3)
ヤマツ(Pn35) は50のダメージ!
Dual Action!
ジョーカー(Pn168) は13の追加ダメージ!!

チェノー
「イズレハ枯レ」
チェノー(Pn35) が後に続く! 【毒Lv1(30)】 【麻Lv1(14)】 【回避弱Lv2(7)】

小さからぬ死。
干からびた犬
Chain3:付封殺Lv3!
ジョーカー(Pn168) は封殺にかかった!(深度+84)
チェノー
「凡テハ地続キダ」

ヤマツ
「この“心臓”の音を聞かせてやろう、
愚かなこのわたしの────」

ヤマツ(Pn35) のデッドエクスプロージョンが発動!!
冥闇属性攻撃!
フィクスト(Pn168) は82のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ジョーカー(Pn168) は100のダメージ!
チェノー
「其ノ地ガ血トナラバ、其ガ血ハ地トナロウ」
ヤマツ
「お見事。
────それでは、失礼」
ヤマツ(Pn35) は離脱
チェノー
「ソコデ大人シクシテイロ」
ナギ
「やーだー!」
チェノー(Pn35) は猛毒より復帰完了
チェノー(Pn35) は麻痺より復帰完了


くろいの(Pn35) の瀕死効果が発動! 【封Lv1(8)】 【麻Lv2(82)】 【乱Lv2(82)】 【魅Lv1(8)】
くろいの(Pn35) にデッドエンドが発動(残強度:3)
列窮傷突刺Lv3の発動を阻止!
くろいの(Pn35) の瀕死効果が発動! 【封Lv1(8)】 【麻Lv2(82)】 【乱Lv2(82)】 【魅Lv1(8)】
くろいの(Pn35) にデッドエンドが発動(残強度:0)
全窮傷突刺Lv3の発動を阻止!
くろいの(Pn35) の異常効果が発動! 【封Lv1(8)】 【麻Lv2(82)】 【乱Lv2(82)】 【魅Lv1(8)】
列染封殺 Lv4!
ジョーカー(Pn168) は封殺にかかった!(深度+68)
くろいの(Pn35) Action 【封Lv1(8)】 【麻Lv2(82)】 【乱Lv2(82)】 【魅Lv1(8)】 【回避弱Lv2(7)】
くろいの(Pn35) は封殺によりFPに2のダメージ!
くろいの(Pn35) は封殺によりLPに6のダメージ!
突刺属性攻撃!
ジョーカー(Pn168) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
くろいの(Pn35) は36のダメージ!
くろいの(Pn35) は封殺より復帰完了
くろいの(Pn35) は魅了より復帰完了


フィクスト(Pn168) Action 【封Lv2(25)】 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】 【必殺弱Lv3(5)】
フィクスト(Pn168) は封殺によりFPに1のダメージ!
フィクスト(Pn168) は封殺によりLPに1のダメージ!
氷水属性攻撃!
真音(Pn35) は29のダメージ!
フィクスト(Pn168) は封殺より復帰完了
フィクスト(Pn168) の物理防御の強化効果が消滅
フィクスト(Pn168) の事象抵抗の強化効果が消滅


ナギ(Pn35) Action 【回避弱Lv2(7)】
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
ナギ
「惨くはしないわ」
フィクスト
「痛い」
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn168) は38のダメージ!
ナギ
「これでトドメよ」
フィクスト
「あたた。すまぬが後は任せたぞ」
フィクスト(Pn168) は離脱
ジョーカー
「なんてこと・・許さないわよ?」



Turn 12

真音(Pn35) Action 【必殺強Lv2(13)】
氷水属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ジョーカー(Pn168) は30のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPブースタLv2!!(残1回)
ジョーカー(Pn168) はFPが20回復♪


ジョーカー(Pn168) Action 【封Lv4(152)】 【必殺弱Lv3(5)】
ジョーカー(Pn168) は封殺によりFPに3のダメージ!
ジョーカー(Pn168) は封殺によりLPに2のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
Clean Hit!!!
真音(Pn35) は37のダメージ!


チェノー(Pn35) Action 【回避弱Lv2(5)】

小さからぬ死。
干からびた犬
Chain1:付封殺Lv3!
ジョーカー(Pn168) は封殺にかかった!(深度+76)


くろいの(Pn35) Action 【麻Lv2(36)】 【乱Lv2(36)】 【回避弱Lv2(5)】
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ジョーカー(Pn168) は37のダメージ!
ジョーカー(Pn168) のFPブースタLv2!!(残0回)
ジョーカー(Pn168) はFPが20回復♪
くろいの(Pn35) のFPガーニッシュLv2!!(残効力7)
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn35) はFPが20回復♪

ジョーカー
「ふ・・ふふふ・・零距離、とったわよ? 穿て!ヴェスライン!!」
ジョーカー(Pn168) のデッドエクスプロージョンが発動!!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
真音(Pn35) は69のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Pn35) は71のダメージ!
突刺属性攻撃!
くろいの(Pn35) は60のダメージ!
突刺属性攻撃!
ナギ(Pn35) は59のダメージ!
ジョーカー
「それじゃ私はこの辺で 限界なの ごめんね☆」
ジョーカー(Pn168) は離脱
ナギ
「やぁああああ!!!」
ナギ(Pn35) は離脱
チェノー
「ソコデ大人シクシテイロ」
くろいの(Pn35) は麻痺より復帰完了
くろいの(Pn35) は混乱より復帰完了


Battle Result

チェーンロックシールディングの勝利!!

レナ
「労災下りるかなこれ……」
ドリス
「うそぉ!どうして、どうして!」
フィクスト
「中々強いな……。こりゃもうちょっと頑張らんとな」
ウーリ
「ぁいだあ!何すんだよ!」
ジョーカー
「く・・きついわね これは」

真音
「何とか、勝てたね。皆お疲れ様」
チェノー
「ソコデ止マッテイロ」
ヤマツ
「結構。酒の肴にでもしよう」



|Eno168 レナ | Eno4 ドリス | Eno262 フィクスト | Eno243 ウーリ | Eno259 ジョーカー |
|Eno35 真音 | Eno7 チェノー | Eno173 くろいの | Eno202 ヤマツ | Eno133 ナギ |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK