TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno22:アルマの対戦設定


Eno22 アルマ

列配置とカードセット:vol.22

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
1819824565OVER2733363中斬払突刺殴打火炎

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
12 【主力】執着の形 斬払武器 武具Lv1 24 21
13 【補助】スペースポッド・強化装甲版 固有防具 武具Lv2 16 12
15 【防具】極薄強化繊維服 防具 武具Lv2 30 21

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno36 無名のカード常時 先発 - *連待機Lv2 0 16
20 Sno35 無名のカード常時 先発 - *連待機Lv2 0 16
30 Sno37 無名のカード常時 先発 - *連待機Lv2 0 16
40 Sno3 無名のカード常時 先発 - *刈待機Lv3 0 24
50 Sno33 無名のカード常時 先発 - *連待機Lv3 0 24
60 Sno34 無名のカード常時 先発 - *連待機Lv3 0 24
70 Sno38 無名のカード常時 先発 - *連待機Lv3 0 24
80 Sno56 Corps instable【1】ターン以降 自動 - *命中補強Lv2 0 14
90 Sno58 無名のカード【1】ターン以降 自動 - *命中補強Lv3 0 21
100 Sno47 Le pouvoir de quelqu'un【2】ターン以降 自動 - *全均衡Lv1 0 21
110 Sno59 無名のカード【2】ターン以降 自動 - *必殺補強Lv3 0 21
120 Sno48 無名のカード【3】ターン以降 自動 - *全均衡Lv1 0 21
130 Sno57 Corps instable【3】ターン以降 自動 - *命中補強Lv3 0 21
140 Sno70 Comète disparue常時 解離 Wait 傷斬払Lv5 0 60
150 Sno77 無名のカード常時 解離 Wait 刈傷斬払Lv5 0 120
160 Sno90 無名のカード常時 解離 Wait 連傷斬払Lv5 0 120
170 Sno71 無名のカード常時 解離 Go 傷斬払Lv6 0 72
180 Sno97 Le pouvoir de quelqu'un常時 解離 Wait *連活気Lv2 56 0
190 Sno96 Le pouvoir de quelqu'un常時 解離 Wait *連活気Lv2 56 0
200 Sno91 無名のカード常時 解離 Go *連反動活気Lv1 28 0
210 Sno82 無名のカード常時 解離 Wait 列傷斬払Lv5 0 120
220 Sno69 Pluie de météores常時 解離 Go 傷斬払Lv4 0 48
230 Sno76 Une forte barre oblique【8】ターン以降 解離 Go 刈傷斬払Lv4 0 96
240 Sno89 Grand et fort【10】ターン以降 解離 Go 連傷斬払Lv4 0 96

種類SetCost:LPCost:FP
解離11140732
罠000
先発70144
自動60119
異常000
瀕死000
総計24140995

コメント

5/16 ほぼ確定です。(更新遅くて申し訳ないです。。)

現在、特定Enoの方以外からの連れ出しにはお応えできません。
(所有者とのロールプレイの進行上の制約となっています。
交流の中でアルマが個人的に協力を申し出た人のみ連れ出しが可能です。)

連れ出し可能Eno:Eno.24 Eno.224 Eno.283


***戦闘設定について***

今回、かなり実験的な構成になっています。
従来通りの物攻バフ命中バフをごり押しして殴る!なアルマが欲しい人は前回設定のほうがいいと思います。
(攻撃面での変更点は傷斬払Lv6があるかどうか、という点だけです)

前回の更新で干渉カードの接頭語が増え、その中に連と刈もありました。
ほとんどの干渉カードは単学科で取得が出来るので、連刈派生はそこに斬がついて2学科での取得になっています。
であれば斬術単学科のアルマでもある程度は(信頼はできませんが)制御できる可能性があります。

先発から自動まで全て42%で、半分も発動すればラッキーみたいな形でこれまでバフをつけてましたけど、
かなりもったいないな~とは思ってました。(物攻バフの高Lvがなかなか手に入らなかったのも悩みの種でした)
つまり全体的に高耐久化した今、もったいない枠の使い方をしてまで低Lvバフをつけるよりも、より制御率も高い干渉札を使ったほうがいいんじゃないかな!ということです!(文章がへた)

その中で待機を選んだのは今アルマが行っている3人開拓ではgoの枚数が全体的に少なく、単独での使用でも一定の効果を見込めるからです。あとたくさん買えたので。(ありがとうございました)
アルマの居る構成は速攻寄りになりがちなので、それも含めて待機は相性が良いですし。個人的にも好きなカードです。
待機でひっくり返せない高コストを抱えているヒーラーは…………
単体高火力の連と刈で……使われる前に倒す!がんばる!!!(たぶんむりです)

あとは前回通り!
Lv6傷斬払までは自前のFPでカバーします。尽きた後は活気を使ってまた殴ります。


(将来的には刈確変or白紙への移行を考えています)
(高Lv物攻バフが手に入ればまたバフかけて殴る人にもなりたい)





▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK