![]() 「頑張るぞ!」 |
「大丈夫、落ち着いて…」 ぐっと左手を握る。腕輪がぽわと光った。 |
こどもはにこりと微笑んだ。 |
![]() 「それじゃあみんないきましょうか」 ナギは鈎を取り出した |
![]() 「頑張るぞ~。」 |
![]() 「練習試合カ~、ヨロシクオ願イシマース!」 |
![]() 「この戦いに、なんの意味があるのかなんて知らない。 私がここに居る。招集されて、求められてここに居る。 なら私はこの剣を振るうだけ。……まだ、動けるから。」 |
![]() 「よ…よろしくお願いします!」 |
![]() 「腹ごなしにはちょうどよいでしょう。」 |
![]() 「本気でまいります。」 |
![]() 「よろしくお願いしまーす!」 |
![]() 「始めるとするかの」 |
![]() 「それじゃあいくよっ! 準備はいーい? 云為はヒィヒィ!」 |
![]() 「よーし! それじゃ、いっくよーッ!」 |
![]() 「ふふ、心眼というやつじゃ。」 |
![]() 「始めるよ…拡がれ、”Verteidigen”!」 |
![]() 「その力は我らが糧に――”Stehlen・Schwert”!」 |
![]() 「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Schwert”!」 |
![]() 「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Faust”!」 |
![]() 「その力は我らが糧に――”Stehlen・Flamme”!」 |
![]() 「絶対に負けません…――”Ausdauer・Flamme”!」 |
![]() 「あらら。」 |
![]() 「割れ物注意~。」 |
![]() 「~♪」 (カードをコピー機にかけている。) |
![]() 「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」 ![]() 「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!アンチファイアー!」 |
![]() 「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した…と同時に、モニターに抗議の声を出力した!】」 |
![]() 「対レーザー兵器用強化障壁、起動スルヨ~。ポチットナ。 …レーザーニシカ反応シナイノガ、玉ニ瑕ダケドネ! …アッ、ラデーサン、エネルギーパックノ運搬ヲオ願イシマスゾ~。」 ![]() 「…!【大根ロボは『了解』のジェスチャーをしている】」 |
![]() 「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」 ![]() 「アッ、護リヲ固メナクチャ!広域バリア装置【レーザー】Ver.2、展開ナノデス!」 |
![]() 「イーヤー!?何カ強ソウナBUGガコッチニ来ルヨーーー!? 効キ過ギテ怖イ!」 |
![]() 「キィーーヤァーー!!何コレ超ウルサーイ!! 」 |
![]() 「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ~。 【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」 ![]() 「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による3階層へのアクセスを確認。 承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」 |
![]() 「あらら。」 |
![]() 「ヒャー!!チョットヤバゲデスカナ!?巻キ返サナクチャ!」 |
![]() 「大丈夫です、まだやれます!」 |
![]() 「──ひと思いに仕留めた方が、肉の味は良いのですが。」 |
![]() 「ガンガンいくわよ!」 |
![]() 「いいじゃんいいじゃんっ! このままいこーっ!」 |
![]() 「ガンガン行くのじゃ!」 |
![]() |
![]() 「こんにちは。」 |
![]() 「攻撃はからきしなので、当たっても痛くないですってばー!」 |
![]() 「攻撃はからきしなので、当たっても痛くないですってばー!」 |
![]() 「おっと残念っ! トラップソングだー! ……トラップソングってなに?」 |
![]() 「あらら。」 |
![]() 「…!! 【カブ型ロボはファンネルビットをBUG周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」 ![]() 「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」 |
![]() 「…!! 【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」 ![]() 「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」 |
![]() 「チョットデータノ値ヲ弄ラレテイルヨウナ気ガスルヨ…。再起動シテオコウット…。」 |
惑星の夜明けぜよ Chain 列傷斬払Lv5(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スォムPT Chain 全付魅了Lv5(1) 貫自傷突刺Lv2(2) 貫侵食疾風Lv3(3) 貫殺傷突刺Lv2(4) 列治癒活気Lv3(5) |
![]() |
![]() 「魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”」 |
![]() 「何も見えない――”Alptraum・Blindheit”」 |
![]() 「力が入らない――”Alptraum・Schwäche”」 |
![]() 「…☆!! 【カブ型ロボはさらに多くのファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」 |
![]() 「…☆ 【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」 |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「始める。悪いけど今の私に合わせる余裕なんて無い。 ――前は、私が斬り拓くから。」 |
![]() 「そうです、ひと思いに。」 |
![]() 「撃ちます!」 |
![]() 「そこだ!」 |
![]() 「サンレンサ!!」 |
![]() 「対BUG用妨害電波、スイッチオン、ット。 キチント届クカナ…? ユンユンユンユン…。」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
![]() 「……このカード、負荷がこれまでの比じゃない。 私の素体が、もたない……それでも、やらないといけないから……!」 |
![]() ![]() |
![]() 「蝕まれる――”Alptraum・Korrosion”」 |
![]() 「これくらいはかすり傷です。」 |
![]() 「神妙にお縄につけ~!」 |
![]() 「そこだ!」 |
![]() 「ぐええええ!!!」 |
![]() 「そこだ!」 |
![]() 「ぐええええ!!!」 |
![]() 「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。 【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」 |
![]() 「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」 |
![]() 「皆さん、行きますよ!」 |
![]() 「連鎖開始ーっ! いけいけどんどーんッ!」 |
![]() |
![]() 「う、ぐっ、……!ま、まだ。まだやれる。まだ続けるの……!」 |
![]() 「安心せい、みねうちじゃ」 |
![]() (ポーカーフェイス、ポーカーフェイス……) |
![]() 「どっせい!」 |
![]() 「ラッキーナンバー!」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて。」 |
![]() 「いっ……!!」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「これはどうも」 |
![]() 「いえーい」 |
![]() 「いえーい」 |
![]() 「ろくれんさー! そろそろ? まだまだっ!?」 |
![]() 「ワーはまだ、この曲を歌えない。だけど、使える。 たしかにこれは、ワーの力だからっ!!」 |
![]() 「避けてくれるなよ?」 |
![]() 「いたた、やめんか!」 |
![]() 「今のはぜったいきいたでしょ!!!」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて。」 |
![]() 「ギャー!!ポッドガ!!」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて。」 |
![]() 「う、ぐっ、……!ま、まだ。まだやれる。まだ続けるの……!」 |
![]() 「いっぱいれんさー! こうなったらいけるところまでいっちゃえーっ!」 |
![]() 「ぐわーっ!」 |
![]() 「惨くはしないわ」 |
![]() 「ぐわーっ!」 |
![]() 「今のはぜったいきいたでしょ!!!」 |
![]() 「ぐわーっ!」 |
![]() 「惨くはしないわ」 |
![]() 「あぁ、いけない。中身が出てしまう」 |
![]() 「──貴方の魂に、敬意を込めて。」 |
![]() 「いいのが入りましたね。」 |
![]() 「どんな攻撃も防ぐ予定ですが、それは正直やめてほしいです!」 |
![]() 「くるしゅうないぞ」 |
![]() 「くるしゅうないぞ」 |
![]() 「くるしゅうないぞ」 |