TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno80:エアリス・フローレンシアの対戦設定


Eno80 エアリス・フローレンシア

列配置とカードセット:vol.21

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
1719778600GOOD35125118前冥闇天光突刺投射

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
1 【主力】奇書『グ・ハーン断章』 冥闇魔器 武具Lv1 15 13
2 【補助】ヤトア様の魔器 火炎魔器 武具Lv2 32 22
4 【防具】A.K.制定コート(アレンジ) 防具 武具Lv2 30 20
3 【装飾】★《ツイスト・ブラック》 護符 武具Lv1 18 19

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno3 ユートピア─理想賛歌─常時 先発 - 全強精神Lv1 42 0
20 Sno1 オルシェミア─明鏡止水─常時 先発 - 増活気Lv1 40 0
30 Sno2 ユーフォリア─多幸感─常時 先発 - 増活気Lv2 80 0
40 Sno4 光跳ねる久遠の砦常時 先発 - *全待機Lv2 0 24
50 Sno7 鳴らせ和平の鐘常時 先発 - *全待機Lv3 0 36
60 Sno8 唄え欺瞞の聖歌常時 先発 - 全待機Lv3 0 36
70 Sno53 増幅の陣【1】ターン以降 自動 - 全事象補強Lv2 0 42
80 Sno50 延焼する亡霊【1】ターン以降 罠 - 罠惨付封殺Lv2 0 48
90 Sno55 幕間・動かない時計【2】ターン以降 自動 - 全収束Lv1 0 21
100 Sno56 幕間・錆びついた演者【2】ターン以降 自動 - 全収束Lv2 0 42
110 Sno51 五苦八渋の針山【3】ターン以降 罠 - 罠惨傷冥闇Lv2 0 64
120 Sno49 眼下の大氷淵【3】ターン以降 罠 - 罠列侵食冥闇Lv2 0 48
130 Sno33 翡翠の風が流れ流れ【4】ターン以降 異常 - 全事象補狂Lv2 0 30
140 Sno39 歪み返し:全【4】ターン以降 異常 - 全染封殺Lv2 0 48
150 Sno32 蛛ス迚イ繝サ蟄伜惠險シ霑キ【5】ターン以降 瀕死 - 血路Lv2 28 10
160 Sno75 破滅への追い風【3】ターン以降 解離 Go 全対価活気Lv2 84 0
170 Sno73 大楯貫く黒檀の木杭常時 解離 Wait 貫命傷冥闇Lv3 0 72
180 Sno64 悪意誘う黒曜の羽筆常時 解離 Wait 貫侵食冥闇Lv3 0 72
190 Sno87 紅の走馬燈常時 解離 Wait 火炎吸魔Lv2 0 30
200 Sno77 磔刑の遺体と屍体のスコール常時 解離 Wait 惨侵食冥闇Lv3 0 96
210 Sno71 黒の走馬燈常時 解離 Wait 冥闇吸魔Lv2 0 30
220 Sno77 磔刑の遺体と屍体のスコール常時 解離 Wait 惨侵食冥闇Lv3 0 96
230 Sno86 アルカディア─楽園支配─常時 解離 Wait 全活気Lv2 84 0
240 Sno93 逃れ得ぬ黒金の鋭槍常時 解離 Go 貫自傷冥闇Lv3 0 72

種類SetCost:LPCost:FP
解離9168468
罠30160
先発616296
自動30105
異常2078
瀕死12810
総計24358917

コメント

目玉新カード……全収束1~2と吸魔、罠全事象/必殺/付着減弱に罠列侵食/罠惨傷など

エアリス
「いやあはは、待機戦術がこんなに強くなるなんて思いもしなかったね!
 対策されすぎて結構ヤバいんだけどさ…………」



・全事象バフ・全収束と封殺を使う侵食使い。FP供給可、サブ待機。
 命中・回避操作をほとんど持たないので、他にサポートが必要です。

・『サブ待機、メインへの露払い』『多少のバフデバフ』『リソースをなるべく早く流出させる』
 の3つを担当します。

・『待機を当てていくための命中バフ・回避デバフ』『速攻対策(麻痺、魅了、発動など)への対策』
 これらは彼女を編成する上で、他の方で補なわなければならない点となってくるでしょう。

○がっかけいかく
・次のメイン上げ期
冥術:320もしくは360、1.5~2更新
地学:200、1.25更新
算術:80、0.5更新
・次のサブ上げ期
心理:120、0.75更新。呪はおさらばするかも
火術:160、1.25更新。突はおさらばするかも
料理/神術/盗術:120、0.75更新。必要に応じて。
・新学科???
工芸:全弱精神/生命、各種補佐、刳傷、などなど。えっち学科でしょこれ主に全弱精神
奇術:対○○に全低下/云為/確変、散○○、制御操作、そして💥爆散💥。いやそこまで前のめりになれん


○大まかな方針
補強・補狂・柔弱・罠減弱と全収束を展開できるサブアタッカー。
速攻寄りではあるが、継戦能力も比較的高い方。大きく分けて、
1.長期戦型侵食アタッカー:待機、封殺、侵食、吸魔、血路
2.速攻型命自傷アタッカー:全収束、全補強/境、窮/命/自傷
の2タイプのロールを行う。
傷レベルは低めであるが、壁の少なさ、換壁の突破力からさほど気にならないはず
⇒速攻にお供するにはやや不足か。




▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK