TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno209:黒点のアルザーンの対戦設定


Eno209 黒点のアルザーン

列配置とカードセット:vol.21

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
1617690562OVER3333293後冥闇斬払火炎投射

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
1 【主力】『エラーヘフ』 冥闇魔器 全傷冥闇Lv1 23 20
4 【補助】『ジルジャメッシュ』 冥闇魔器 武具Lv2 28 23
2 【防具】『ジャファル』 衣服 武具Lv2 16 25
3 【装飾】『カーレッド』 護符 武具Lv2 21 22

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno12 キャスルドーム・ターコイズ常時 先発 - 全効率Lv1 0 9
20 Sno14 キャスルドーム・ターコイズII常時 先発 - 全効率Lv2 0 18
30 Sno13 サンタリタ・ターコイズII常時 先発 - 列効率Lv2 0 12
40 Sno4 アレキサンドライトII常時 先発 - 全事象補佐Lv2 0 48
50 Sno20 キャッツアイII常時 先発 - 全命中補佐Lv2 0 48
60 Sno25 ハイパーシーンII常時 先発 - 対冥闇Lv2 0 80
70 Sno36 ダイナマイトII常時 先発 - 爆散Lv2 0 48
80 Sno96 マグネット・チェーンI+I【3】ターン以降 解離 Go ※鎖奪Lv1
+鎖力Lv1
0 28
90 Sno75 オーラムIII常時 解離 Go 全上昇Lv3 0 72
100 Sno74 パイライトIII常時 解離 Go 列上昇Lv3 0 48
110 Sno71 オーラムII常時 解離 Go 全上昇Lv2 0 48
120 Sno72 パイライトII常時 解離 Go 列上昇Lv2 0 32
130 Sno92 ラリマー・トルク味方残【2】人以上時 解離 Go 多活気Lv1 42 0
140 Sno93 ラリマー・ブレス味方残【2】人以上時 解離 Go 散活気Lv1 42 0
150 Sno90 ラリマー・リング味方残【2】人以上時 解離 Go 連活気Lv1 28 0
160 Sno61 ピーターサイトII【1】ターン以降 自動 - 全収束Lv2 0 42
170 Sno66 インクルージョンII【9】ターン以降 自動 - 列命中補強Lv2 0 28
180 Sno58 トリフェーンII【9】ターン以降 自動 - 列事象補強Lv2 0 28
190 Sno67 アステリズムII【4】ターン以降 自動 - 全命中補強Lv2 0 42
200 Sno59 ルベライトII【4】ターン以降 自動 - 全事象補強Lv2 0 42
210 Sno47 タイガーズアイII常時 瀕死 - 全命中補境Lv2 0 30
220 Sno46 クンツァイトII常時 瀕死 - 全事象補境Lv2 0 30

種類SetCost:LPCost:FP
解離8112228
罠000
先発70263
自動50182
異常000
瀕死2060
総計22112733

コメント

コメント
(4/30)
アルザーン
「上昇や低下が※合成カードに干渉している結果がなさそうなのでその確認がメインになる」
アルザーン
「鎖奪Lv1の組み合わせ先は鎖力Lv1だ。鎖奪で奪えたカードに鎖力をかけられるかは、まだわからない」


◆構成
・事象攻撃、命中、カードLv強化+単体FP供給
・上昇運次第でさらに事象攻撃、命中、FP供給強化
・全収束:囮の物防抵抗剥がし
・後衛+対冥闇:貫遠惨全アタッカーに優先して飛ぶ火力
・爆散:コストの安い全傷

◆干渉対象(おそらく)
全効率:Lv以下かつ、LP+FPが24*Lvまでの手札のカード
列効率:Lv以下かつ、LP+FPが32*Lvまでの手札のカード
全上昇:Lv以下かつ、LP+FPが24*Lvまでのカード(連鎖によりLP+FPの範囲拡大)
列上昇:Lv以下かつ、LP+FPが32*Lvまでのカード(連鎖によりLP+FPの範囲拡大)

◆保持力メモ(器23の場合)
補佐 列Lv2=12(Lv2:6T)、全Lv1=3(Lv1:3T)、全Lv2=7(Lv2:4T)、列Lv2+全Lv2=19(Lv4:5T)
補強 WAKARAN
補境 WAKARAN




▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK