TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
虹掛山古墳レインボーランド名誉園長 虹掛山古墳(Pn181)
苗(Pn181)
ベジロイド、または居候ロボット NAS(Pn181)
治し屋 リンド(Pn181)
ツクリモノ ウェズリィ(Pn181)
VS
パーティーなのか定かでない集まり
白紙 カルミナ(Pn234)
イゼット(Pn234)
忌むべき赤 ドリス(Pn234)
ヒール屋 ツァラン(Pn234)
灰燼の魔女 サンドレ(Pn234)

Turn ウェズリィ(Pn181)

ウェズリィ=ガレリィは 思いました。

   この場を抜けなければ、いけないのではないかと。

ウェズリィ=ガレリィは 思いました。

        ――しかし、どうして、めんどくさい。


Turn カルミナ(Pn234)

眉一つ動かさず、瞬きもせず、BUGとは無関係な方向をぼんやりと見ている。

黄金の光の粒がふわふわと周囲を漂う。


Turn サンドレ(Pn234)

Espoir diminue la peine.


Turn Encount

虹掛山古墳
「本日は虹掛山古墳レインボーランドへご来園いただき、本当にありがとうございます。意思を持った古墳である私・虹掛山古墳をはじめとして従業員一同……えっ、お客じゃないんですか?」
NAS
「練習試合カ~、ヨロシクオ願イシマース!」

リンド
「おっタダで治せんのか。サービス効いてんね。」
ウェズリィ=ガレリィは 戦う準備をしました。
なんとなく、そうしなければならないと思ったのです。


“ ”
『準備運動? 頑張る』
ドリス
「お手柔らかにね~」

ツァラン
「“模擬戦”? なんのために?」
サンドレ
「…準備運動とか、そういうものか?」


BATTLE START!

ツァラン(Pn234) の効果が発動! 
竜の虫歯
強生命 Lv3!
ツァラン(Pn234) はMLP と LPが80上昇!

NAS(Pn181) の効果が発動! 
NAS
「アイテムハ有効活用シナイトネ!」
安息香
安息 Lv2!
NAS(Pn181) は混乱耐性フィールドを展開
ウェズリィ(Pn181) は混乱耐性フィールドを展開

イゼット(Pn234) の先発が発動! 
雁渡
全回避補佐 Lv1!
カルミナ(Pn234) は回避率が強化
イゼット(Pn234) は回避率が強化
ドリス(Pn234) は回避率が強化
ツァラン(Pn234) は回避率が強化
サンドレ(Pn234) は回避率が強化
全命中妨害 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は命中率が弱化
苗(Pn181) は命中率が弱化
NAS(Pn181) は命中率が弱化
リンド(Pn181) は命中率が弱化
ウェズリィ(Pn181) は命中率が弱化
暁風
列発動 Lv2!
苗(Pn181) は寸前で回避
リンド(Pn181) は寸前で回避
ウェズリィ(Pn181) の散感傷天光Lv1をGo設定に変換!
耐魅了 Lv2!
イゼット(Pn234) は魅了耐性フィールドを展開
増活気 Lv1!
イゼット(Pn234) にFPブースタLv1を5回付与!

苗(Pn181) の先発が発動! 
隠密 Lv1!
苗(Pn181) は標的にされにくくなった!
苗(Pn181) は回避率が強化
増治癒 Lv1!
苗(Pn181) にLPブースタLv1を5回付与!

リンド(Pn181) の先発が発動! 
全発動 Lv1!
カルミナ(Pn234) は寸前で回避
イゼット(Pn234) は寸前で回避
ドリス(Pn234) は寸前で回避
ツァラン(Pn234) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ツァラン(Pn234) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
サンドレ(Pn234) の列低下Lv1をGo設定に変換!
列発動 Lv1!
カルミナ(Pn234) の列付麻痺Lv1をGo設定に変換!
サンドレ(Pn234) の散付猛毒Lv1をGo設定に変換!
全発動 Lv2!
カルミナ(Pn234) の列付麻痺Lv2をGo設定に変換!
イゼット(Pn234) は寸前で回避
ドリス(Pn234) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn234) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
ツァラン
「優しい攻撃で助かりました。」
ツァラン(Pn234) は寸前で回避
サンドレ(Pn234) は寸前で回避
列発動 Lv2!
カルミナ(Pn234) の全付猛毒Lv1をGo設定に変換!
サンドレ(Pn234) の全低下Lv2をGo設定に変換!
発動 Lv2!
カルミナ(Pn234) の全付麻痺Lv2をGo設定に変換!
発動 Lv3!
イゼット(Pn234) の遠感傷投射Lv2をGo設定に変換!

ドリス(Pn234) の先発が発動! 
シャドウ・レイヴン
全付着補佐 Lv1!
カルミナ(Pn234) は付着率が強化
イゼット(Pn234) は付着率が強化
ドリス(Pn234) は付着率が強化
ツァラン(Pn234) は付着率が強化
サンドレ(Pn234) は付着率が強化

カルミナ(Pn234) の先発が発動! 
■■の閃光
全確変 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) の治癒Lv1の制御率が変動!
苗(Pn181) の治癒Lv1の制御率が変動!
NAS(Pn181) の全制御減弱Lv1の制御率が変動!
リンド(Pn181) は寸前で回避
ウェズリィ(Pn181) の事象補境Lv1の制御率が変動!
■■のかけら
全確変 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) の復帰妨害Lv1の制御率が変動!
苗(Pn181) の治癒Lv1の制御率が変動!
NAS(Pn181) の全制御減弱Lv1の制御率が変動!
リンド(Pn181) のカードの確変に失敗
ウェズリィ(Pn181) の個別御替Lv1の制御率が変動!
■■の閃光
対猛毒 Lv1!
カルミナ(Pn234) に猛毒カウンタを付与!
■■の閃光
対麻痺 Lv1!
カルミナ(Pn234) に麻痺カウンタを付与!
■■の閃光
対混乱 Lv1!
カルミナ(Pn234) に混乱カウンタを付与!
■■の閃光
全動静云為 Lv1!
カルミナ(Pn234) に動静云為Lv1を付与
イゼット(Pn234) に動静云為Lv1を付与
ドリス(Pn234) に動静云為Lv1を付与
ツァラン(Pn234) に動静云為Lv1を付与
サンドレ(Pn234) に動静云為Lv1を付与

サンドレ(Pn234) の先発が発動! 
。○Plaie 『Cendre』 n’est pas mortelle.○。

ドルミール
全動静云為 Lv2!
カルミナ(Pn234) に動静云為Lv2を付与
イゼット(Pn234) に動静云為Lv2を付与
ドリス(Pn234) に動静云為Lv2を付与
ツァラン(Pn234) に動静云為Lv2を付与
サンドレ(Pn234) に動静云為Lv2を付与
列動静云為 Lv2!
カルミナ(Pn234) に動静云為Lv2をさらに付与
サンドレ(Pn234) に動静云為Lv2をさらに付与
ヴィッド ヴィッド ブラン
全白紙 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は寸前で回避
苗(Pn181) の罠侵食天光Lv1をBlankカードへ強制変換!
NAS(Pn181) の活気Lv1をBlankカードへ強制変換!
リンド(Pn181) のカードの白紙化に失敗
ウェズリィ(Pn181) の事象補境Lv1をBlankカードへ強制変換!
全耐投射 Lv2!
カルミナ(Pn234) は投射半減フィールドを展開
イゼット(Pn234) は投射半減フィールドを展開
ドリス(Pn234) は投射半減フィールドを展開
ツァラン(Pn234) は投射半減フィールドを展開
サンドレ(Pn234) は投射半減フィールドを展開
アポー
囮 Lv2!
サンドレ(Pn234) は標的にされやすくなった!
サンドレ(Pn234) は物理防御が強化
サンドレ(Pn234) は事象抵抗が強化
パラリジィ オブフィア
全耐麻痺 Lv2!
カルミナ(Pn234) は麻痺耐性フィールドを展開
イゼット(Pn234) は麻痺耐性フィールドを展開
ドリス(Pn234) は麻痺耐性フィールドを展開
ツァラン(Pn234) は麻痺耐性フィールドを展開
サンドレ(Pn234) は麻痺耐性フィールドを展開
トキシック オブフィア
全耐猛毒 Lv2!
カルミナ(Pn234) は猛毒耐性フィールドを展開
イゼット(Pn234) は猛毒耐性フィールドを展開
ドリス(Pn234) は猛毒耐性フィールドを展開
ツァラン(Pn234) は猛毒耐性フィールドを展開
サンドレ(Pn234) は猛毒耐性フィールドを展開

NAS(Pn181) の先発が発動! 
NAS
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!」

バリア装置【赤】・改二
耐火炎 Lv3!
NAS(Pn181) は火炎半減フィールドを展開
ピー
「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した】」

耐衝撃シールド・改二
耐殴打 Lv3!
NAS(Pn181) は殴打半減フィールドを展開
NAS
「エート、風向キ良ーシ、電力モバッチリ。
マザー、送風システム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」
マザー
「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。
承認します。耐毒用送風機起動、カウントダウン…3…2…0!」
NAS
「ウッギャアアアア!!強過ギ!ナス吹ッ飛バサレルゥーーー!!」

送風システムVer.2
全耐猛毒 Lv2!
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒耐性フィールドを展開
苗(Pn181) は猛毒耐性フィールドを展開
NAS(Pn181) は猛毒耐性フィールドを展開
リンド(Pn181) は猛毒耐性フィールドを展開
ウェズリィ(Pn181) は猛毒耐性フィールドを展開
NAS
「エート、配線良ーシ、電力モバッチリ。
マザー、対スタンシステム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」
マザー
「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。
承認します。耐スタン用バリア起動、カウントダウン…3…2…0!」
NAS
「ウッギャアアアア!!ナスヲ跳ネ飛バサナイデーーー!!」

対スタン用フィールドVer.2
全耐麻痺 Lv2!
虹掛山古墳(Pn181) は麻痺耐性フィールドを展開
苗(Pn181) は麻痺耐性フィールドを展開
NAS(Pn181) は麻痺耐性フィールドを展開
リンド(Pn181) は麻痺耐性フィールドを展開
ウェズリィ(Pn181) は麻痺耐性フィールドを展開
NAS
「キィーーヤァーー!!何カ寄ッテ来タヨーー!?
」

騒音発生装置Ver.3
囮 Lv3!
NAS(Pn181) は標的にされやすくなった!
NAS(Pn181) は物理防御が強化
NAS(Pn181) は事象抵抗が強化
ラデー
「…!!【大根ロボは『こっちこっち!!』と言わんばかりに存在をアピールしている】」

騒音発生装置Ver.2
囮 Lv2!
NAS(Pn181) は標的にされやすくなった!
NAS(Pn181) は物理防御が強化
NAS(Pn181) は事象抵抗が強化
マッシュ
「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ。
【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による2階層へのアクセスを確認。
承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」

エネルギー循環強化プログラム・改
強生命 Lv2!
NAS(Pn181) はMLP と LPが56上昇!

虹掛山古墳(Pn181) の先発が発動! 
復帰妨害Lv1の制御に失敗!(発動率:41%)
増治癒 Lv2!
虹掛山古墳(Pn181) にLPブースタLv2を5回付与!
増治癒 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) にLPブースタLv2を7回再付与!
虹掛山名物バナナ味のまきびし
全吸疾風 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は疾風吸収フィールドを展開
苗(Pn181) は疾風吸収フィールドを展開
NAS(Pn181) は疾風吸収フィールドを展開
リンド(Pn181) は疾風吸収フィールドを展開
ウェズリィ(Pn181) は疾風吸収フィールドを展開

ウェズリィ(Pn181) の先発が発動! 
『   』の御伽噺
個別御替 Lv1!
ウェズリィ(Pn181) の傷冥闇Lv1を御替!

イゼット(Pn234) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
イゼット(Pn234) の遠感傷投射Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv1! 
イゼット(Pn234) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Pn234) の動静過剰が発動! 
ドリス(Pn234) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:2→1) 
ドリス(Pn234) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:1→0) 

ドリス(Pn234) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ドリス(Pn234) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ツァラン(Pn234) の動静過剰が発動! 
ツァラン(Pn234) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:1→0) 

ツァラン(Pn234) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ツァラン(Pn234) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

カルミナ(Pn234) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
カルミナ(Pn234) の全付麻痺Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
カルミナ(Pn234) の列付麻痺Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv1! 
カルミナ(Pn234) の列付麻痺Lv1をWait設定に変換!

サンドレ(Pn234) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
サンドレ(Pn234) の全低下Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
サンドレ(Pn234) の列低下Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv1! 
サンドレ(Pn234) の散付猛毒Lv1をWait設定に変換!


Turn 1

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain
前:虹掛山古墳(Pn181)
384/384
222/372
中:苗(Pn181)
285/285
176/226
前:NAS(Pn181)
663/663
194/326
中:リンド(Pn181)
507/507
350/430
中:ウェズリィ(Pn181)
315/315
250/252
前:カルミナ(Pn234)
443/443
221/356
中:イゼット(Pn234)
505/545
306/376
後:ドリス(Pn234)
512/512
374/398
後:ツァラン(Pn234)
592/592
466/466
前:サンドレ(Pn234)
603/603
258/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain
イゼット(Pn234) の自動効果が発動! 
投射領域 Lv1!
場干渉し、投射強化フィールドLv1(3)を展開!
イゼット(Pn234) Action 【回避強Lv1(2)】 【付着強Lv1(2)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain1:遠殺傷投射Lv2を構築


苗(Pn181) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(9)】
列傷氷水麻痺Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)


リンド(Pn181) Action 【命中弱Lv1(2)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain1:全付魅了Lv2を構築


ドリス(Pn234) Action 【回避強Lv1(2)】 【付着強Lv1(2)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain2:遠殺傷投射Lv2を構築


ツァラン(Pn234) の自動効果が発動! 
列付着補強 Lv2!
カルミナ(Pn234) は付着率が強化
サンドレ(Pn234) は付着率が強化
ツァラン(Pn234) Action 【回避強Lv1(2)】 【付着強Lv1(2)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain3:列復活Lv1を構築


カルミナ(Pn234) の自動効果が発動! 
パラリジィ シャン
麻痺領域 Lv1!
場干渉し、麻痺強化フィールドLv1(3)を展開!
カルミナ(Pn234) Action 【回避強Lv1(2)】 【付着強Lv3(14)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain4:全付麻痺Lv2を構築


サンドレ(Pn234) の自動効果が発動! 
バナリテ
全遮蔽 Lv2!
カルミナ(Pn234) は弱点遮蔽フィールドを展開
イゼット(Pn234) は弱点遮蔽フィールドを展開
ドリス(Pn234) は弱点遮蔽フィールドを展開
ツァラン(Pn234) は弱点遮蔽フィールドを展開
サンドレ(Pn234) は弱点遮蔽フィールドを展開
サンドレ(Pn234) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv1(2)】 【付着強Lv3(14)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain5:全低下Lv2を構築

苗(Pn181) の罠効果…
しかし罠侵食天光 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


NAS(Pn181) の自動効果が発動! 
全制御減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:25%)
NAS
「スキルカード発動…アレ?不発???」
NAS(Pn181) の自動効果が発動! 
マッシュ
「きゅいっきゅ。きゅきゅい!
【きのこ型ロボはデータベースにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』によるデータベースへのアクセスを確認。
承認します。演算能力の強化に成功しました。」
コンピュータ制御システム:Ver1.0
全制御補強 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は被必殺制御率が強化
苗(Pn181) は被必殺制御率が強化
NAS(Pn181) は被必殺制御率が強化
リンド(Pn181) は被必殺制御率が強化
ウェズリィ(Pn181) は被必殺制御率が強化
NAS(Pn181) の自動効果が発動! 
ターニー
「…!!
【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」
プチトマ
「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」

防勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
全命中減弱 Lv1!
カルミナ(Pn234) は命中率が弱化
イゼット(Pn234) は命中率が弱化
ドリス(Pn234) は命中率が弱化
ツァラン(Pn234) は命中率が弱化
サンドレ(Pn234) は命中率が弱化
NAS(Pn181) Action 【物防強Lv4(14)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中弱Lv1(2)】 【制御強Lv1(4)】
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「クリーンヒット!ヤッタゼ!」
サンドレ(Pn234) は15のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 【命中弱Lv1(2)】 【制御強Lv1(4)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain2:列傷疾風Lv1を構築

イゼット(Pn234) の罠効果が発動! 
沫雪
罠全物防減弱 Lv2!
虹掛山古墳(Pn181) は物理防御が弱化
苗(Pn181) は物理防御が弱化
NAS(Pn181) は物理防御が弱化
リンド(Pn181) は物理防御が弱化
ウェズリィ(Pn181) は物理防御が弱化


ウェズリィ(Pn181) Action 【物防弱Lv2(6)】 【命中弱Lv1(2)】 【制御強Lv1(4)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain3:傷冥闇Lv1を構築



Turn 2

【投射強Lv1(2)】 【麻痺強Lv1(2)】

イゼット(Pn234) の自動効果が発動! 
圏
投射領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn234) に移換し、投射強化フィールドLv1(5)を再展開!
イゼット(Pn234) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(1)】 【付着強Lv1(1)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain6:遠感傷投射Lv2を構築
イゼット(Pn234) の回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn234) の付着率の強化効果が消滅


苗(Pn181) Action 【物防弱Lv2(6)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(8)】 【制御強Lv1(4)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列の連鎖発動
リンド(Pn181) が先導する! 
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1:全付魅了Lv2!
カルミナ(Pn234) は魅了にかかった!(深度+19)
イゼット(Pn234) は寸前で抵抗
ドリス(Pn234) は魅了にかかった!(深度+16)
ツァラン(Pn234) は魅了にかかった!(深度+16)
サンドレ(Pn234) は魅了にかかった!(深度+18)

虹掛山古墳(Pn181) が後に続く! 
Chain2:列傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
カルミナ(Pn234) は12のダメージ!
カルミナ(Pn234) の麻痺カウンタ!!(残効力4)
麻痺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Block!!
虹掛山古墳(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度3)
疾風属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は5のダメージ!

ウェズリィ(Pn181) が後に続く! 
       「絶対に見てはいけないよ」
言いつけを聞かない悪い子がどうなるか
         ウェズリィ=ガレリィは知っています。

『宵闇の御伽噺』
Chain3:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
サンドレ(Pn234) は50のダメージ!

苗(Pn181) が後に続く! 
Chain4:散傷氷水Lv1!
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
サンドレ(Pn234) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
サンドレ(Pn234) は10のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
サンドレ(Pn234) は18のダメージ!
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
サンドレ(Pn234) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度3)
サンドレ(Pn234) は10のダメージ!
苗(Pn181) の命中率の弱化効果が消滅


リンド(Pn181) Action 【物防弱Lv2(6)】 【命中弱Lv1(1)】 【制御強Lv1(4)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain1:全付猛毒Lv2を構築

サンドレ(Pn234) の罠効果が発動! 【魅Lv2(18)】
罠全命中減弱 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は命中率が弱化
苗(Pn181) は命中率が弱化
NAS(Pn181) は命中率が弱化
リンド(Pn181) は命中率が弱化
ウェズリィ(Pn181) は命中率が弱化


ドリス(Pn234) の自動効果が発動! 【魅Lv2(16)】
ドキドキドリスランド
封殺領域 Lv1!
場干渉し、封殺強化フィールドLv1(3)を展開!
ドリス(Pn234) の異常効果が発動! 【魅Lv2(16)】
オブリタレート
全染封殺 Lv1!
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
虹掛山古墳(Pn181) は封殺にかかった!(深度+11)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
苗(Pn181) は封殺にかかった!(深度+11)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は封殺にかかった!(深度+10)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は封殺にかかった!(深度+9)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ウェズリィ(Pn181) は封殺にかかった!(深度+11)
ドリス(Pn234) の異常効果が発動! 【魅Lv2(16)】
ヘイトリッド・エアⅡ
遠染封殺 Lv2!
リンド(Pn181) は封殺にかかった!(深度+30)
リンド(Pn181) は封殺にかかった!(深度+30)
ドリス(Pn234) Action 【魅Lv2(16)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(1)】 【付着強Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は10のダメージ!
ドリス(Pn234) は魅了より復帰完了

リンド(Pn181) の罠効果が発動! 【封Lv2(69)】
列味付 Lv2!
カルミナ(Pn234) は魅了にかかった!(深度+28)
Block!!
カルミナ(Pn234) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
サンドレ(Pn234) は混乱にかかった!(深度+26)
サンドレ(Pn234) は混乱にかかった!(深度+26)
ドリス(Pn234) の回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn234) の付着率の強化効果が消滅


ツァラン(Pn234) の自動効果が発動! 【魅Lv2(16)】

「蠢くものを感じますか?」
大いなる喚起
全付着補強 Lv1!
カルミナ(Pn234) は付着率が強化
イゼット(Pn234) は付着率が強化
ドリス(Pn234) は付着率が強化
ツァラン(Pn234) は付着率が強化
サンドレ(Pn234) は付着率が強化
ツァラン(Pn234) Action 【魅Lv2(16)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(1)】 【付着強Lv2(3)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain7:列治癒Lv1を構築
ツァラン(Pn234) は魅了より復帰完了
ツァラン(Pn234) の回避率の強化効果が消滅


カルミナ(Pn234) Action 【魅Lv2(47)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(1)】 【付着強Lv3(14)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain8:列付麻痺Lv2を構築
カルミナ(Pn234) の回避率の強化効果が消滅


サンドレ(Pn234) Action 【乱Lv2(52)】 【魅Lv2(18)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(1)】 【付着強Lv3(14)】
魅了によりカード操作がままならない!
疾風属性攻撃!
NAS(Pn181) は9のダメージ!
サンドレ(Pn234) は魅了より復帰完了
サンドレ(Pn234) の回避率の強化効果が消滅


NAS(Pn181) の自動効果が発動! 【封Lv1(10)】
ターニー
「…☆
【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」
攻勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
全回避減弱 Lv1!
カルミナ(Pn234) は回避率が弱化
イゼット(Pn234) は回避率が弱化
ドリス(Pn234) は回避率が弱化
ツァラン(Pn234) は回避率が弱化
サンドレ(Pn234) は回避率が弱化
NAS(Pn181) Action 【封Lv1(10)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中弱Lv2(3)】 【制御強Lv1(3)】
NAS(Pn181) は封殺によりFPに4のダメージ!
NAS(Pn181) は封殺によりLPに17のダメージ!
しかし活気 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列の連鎖発動
リンド(Pn181) が先導する! 【封Lv2(69)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1:全付猛毒Lv2!
Block!!
カルミナ(Pn234) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度0)
イゼット(Pn234) は寸前で抵抗
Block!!
ドリス(Pn234) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
Block!!
ツァラン(Pn234) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
Block!!
サンドレ(Pn234) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)

マッシュ
「きゅい~。【にれんさ、と言っている】」
NAS(Pn181) が後に続く! 【封Lv1(10)】
NAS
「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。
【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」

NASのケーキセット
Chain2:休息Lv2!
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Pn181) はFPが34回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」
NAS(Pn181) は封殺より復帰完了


虹掛山古墳(Pn181) Action 【封Lv1(11)】 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv2(3)】 【制御強Lv1(3)】
虹掛山古墳(Pn181) は封殺によりFPに6のダメージ!
列傷冥闇猛毒Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)
虹掛山古墳(Pn181) は封殺より復帰完了


ウェズリィ(Pn181) Action 【封Lv1(11)】 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv2(3)】 【制御強Lv1(3)】
ウェズリィ(Pn181) は封殺によりFPに8のダメージ!
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain1:惨傷火炎Lv1を構築
ウェズリィ(Pn181) は封殺より復帰完了



Turn 3

【投射強Lv1(4)】 【封殺強Lv1(2)】 【麻痺強Lv1(1)】

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain 惨傷火炎Lv1(1)
前:虹掛山古墳(Pn181)
384/384
192/372
中:苗(Pn181)
【封(11)】
285/285
144/226
前:NAS(Pn181)
599/663
161/326
中:リンド(Pn181)
【封(69)】
507/507
206/430
中:ウェズリィ(Pn181)
315/315
198/252
前:カルミナ(Pn234)
【魅(20)】
431/443
131/356
中:イゼット(Pn234)
505/545
154/376
後:ドリス(Pn234)
512/512
260/398
後:ツァラン(Pn234)
592/592
369/466
前:サンドレ(Pn234)
【乱(23)】
495/603
198/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 遠殺傷投射Lv2(2) 列復活Lv1(3) 全付麻痺Lv2(4) 全低下Lv2(5) 遠感傷投射Lv2(6) 列治癒Lv1(7) 列付麻痺Lv2(8)
イゼット(Pn234) の自動効果が発動! 
投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn234) に移換し、投射強化フィールドLv2(10)を再展開!
イゼット(Pn234) の自動効果が発動! 
投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn234) に移換し、投射強化フィールドLv2(16)を再展開!
イゼット(Pn234) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着強Lv1(2)】
パーティーなのか定かでない集まりの連鎖発動
鵟
Chain1:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ウェズリィ(Pn181) は72のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ウェズリィ(Pn181) は72のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn234) が後に続く! 
キリングプラン
Chain2:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は53のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
リンド(Pn181) は68のダメージ!

ツァラン
「えいえいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
水晶の笛
Chain3:列復活Lv1!
カルミナ(Pn234) の麻痺領域Lv1を強制復活!
サンドレ(Pn234) の罠全命中減弱Lv1を強制復活!

カルミナ(Pn234) が後に続く! 【魅Lv2(20)】
■■の粒子
Chain4:全付麻痺Lv2!
Block!!
虹掛山古墳(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度1)
Block!!
苗(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度2)
Block!!
NAS(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度2)
Block!!
リンド(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度2)
Block!!
ウェズリィ(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度2)

サンドレ(Pn234) が後に続く! 【乱Lv2(23)】
プレジール
Chain5:全低下Lv2!
サンドレ
「灰も手札も有限なんだぞ!!」
虹掛山古墳(Pn181) は寸前で回避
サンドレ
「灰も手札も有限なんだぞ!!」
苗(Pn181) は寸前で回避
NAS(Pn181) の治癒Lv1がレベルダウン!
NAS(Pn181) の治癒Lv1はBlankカードへ強制変換!!
リンド(Pn181) は寸前で回避
サンドレ
「もったいないことしてくれやがって!」
ウェズリィ(Pn181) は寸前で回避

イゼット(Pn234) が後に続く! 
鵰
Chain6:遠感傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は111のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は113のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn234) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度4)
Block!!
イゼット(Pn234) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度2)

ツァラン
「えいえいえいえいえいえいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
生命の息吹
Chain7:列治癒Lv1!
“ ”
『ありがとう』
カルミナ(Pn234) はLPが36回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn234) はLPが36回復♪

カルミナ(Pn234) が後に続く! 【魅Lv2(20)】
■■の粒子
Chain8:列付麻痺Lv2!
Block!!
苗(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度0)
Block!!
リンド(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度0)
Block!!
ウェズリィ(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度0)

イゼット(Pn234) が後に続く! 
鶯
Chain9:列感傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
苗(Pn181) は142のダメージ!
苗(Pn181) のLPブースタLv1!!(残4回)
苗(Pn181) はLPが10回復♪
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
リンド(Pn181) は132のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ウェズリィ(Pn181) は151のダメージ!
カルミナ(Pn234) は魅了にかかった!(深度+47)
サンドレ(Pn234) は魅了にかかった!(深度+45)


苗(Pn181) Action 【封Lv1(11)】 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(7)】 【制御強Lv1(3)】
苗(Pn181) は封殺によりFPに5のダメージ!
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列の連鎖発動
ウェズリィ(Pn181) が先導する! 
ウェズリィ
「ウェズリィ=ガレリィは、ちょっとやる気を出しました」
   「それは、燃えて焦げて、溶けるような愛だった」
愛し愛され愛を焦がれても、灰になっては意味がない
            ウェズリィ=ガレリィは、首を横に振りました。

『猛火の御伽噺』
Chain1:惨傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
カルミナ(Pn234) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は8のダメージ!
火炎属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
イゼット(Pn234) は13のダメージ!
火炎属性攻撃!
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn234) は寸前で回避

苗(Pn181) が後に続く! 【封Lv1(11)】
Chain2:列治癒Lv1!
苗(Pn181) はLPが28回復♪
リンド(Pn181) はLPが28回復♪
ウェズリィ(Pn181) はLPが28回復♪
苗(Pn181) は封殺より復帰完了


リンド(Pn181) Action 【封Lv2(69)】 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv2(1)】 【制御強Lv1(3)】
リンド(Pn181) は封殺によりFPに18のダメージ!
リンド(Pn181) は封殺によりLPに1のダメージ!
Chain1:列治癒活気Lv2!
苗(Pn181) はLPが54回復♪
苗(Pn181) はFPが28回復♪
リンド(Pn181) はLPが54回復♪
リンド(Pn181) はFPが28回復♪
ウェズリィ(Pn181) はLPが54回復♪
ウェズリィ(Pn181) はFPが28回復♪

ドリス(Pn234) の罠効果が発動! 
劈く遠吠え
罠貫付封殺 Lv1!
ドリス
「ちっ」
NAS
「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」
NAS(Pn181) は寸前で抵抗
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ウェズリィ(Pn181) は封殺にかかった!(深度+20)
リンド(Pn181) の命中率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn234) の自動効果が発動! 
ドリランド入場券
封殺領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はドリス(Pn234) に移換し、封殺強化フィールドLv1(5)を再展開!
ドリス(Pn234) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着強Lv1(2)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain1:遠自傷投射Lv2を構築


ツァラン(Pn234) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着強Lv2(1)】
ツァラン
「えい!」
パーティーなのか定かでない集まりの連鎖発動
ドリス(Pn234) が先導する! 
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
オーバーレイ・アーティラリーⅡ
Chain1:遠自傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ウェズリィ(Pn181) は98のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ウェズリィ(Pn181) は102のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Vanish!!
ドリス(Pn234) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度3)
ドリス(Pn234) は23のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Vanish!!
ドリス(Pn234) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度1)
ドリス(Pn234) は23のダメージ!

ツァラン
「えいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
Chain2:活気Lv2!
イゼット(Pn234) はFPが34回復♪
ツァラン
「これで仕舞、と。」
ツァラン
「がんばったほうではないですか?」
ウェズリィ
「ウェズリィ=ガレリィは…… 
…………悔しいです、ほんとです」
ウェズリィ(Pn181) は離脱
NAS
「ウッギャアアアア!!護リ切レナカッタ!申シ訳ナイデスゾ…!」
ツァラン(Pn234) の付着率の強化効果が消滅


カルミナ(Pn234) の自動効果が発動! 【魅Lv2(67)】
パラリジィ シャン
麻痺領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はカルミナ(Pn234) に移換し、麻痺強化フィールドLv1(4)を再展開!
カルミナ(Pn234) Action 【魅Lv2(67)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着強Lv3(11)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain1:列付麻痺Lv1を構築


サンドレ(Pn234) の自動効果が発動! 【乱Lv2(23)】 【魅Lv2(45)】
全換投射 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
虹掛山古墳(Pn181) に投射変換フィールドLv2を展開!
苗(Pn181) に投射変換フィールドLv2を展開!
NAS(Pn181) に投射変換フィールドLv2を展開!
リンド(Pn181) に投射変換フィールドLv2を展開!
カルミナ(Pn234) に投射変換フィールドLv2を展開!
イゼット(Pn234) に投射変換フィールドLv2を展開!
ドリス(Pn234) に投射変換フィールドLv2を展開!
ツァラン(Pn234) に投射変換フィールドLv2を展開!
サンドレ(Pn234) に投射変換フィールドLv2を展開!
サンドレ(Pn234) Action 【乱Lv2(23)】 【魅Lv2(45)】 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着強Lv3(11)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain2:列低下Lv2を構築
サンドレ(Pn234) は混乱より復帰完了
サンドレ(Pn234) の物理防御の強化効果が消滅
サンドレ(Pn234) の事象抵抗の強化効果が消滅


NAS(Pn181) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(6)】 【命中弱Lv2(1)】 【制御強Lv1(2)】
しかし治癒 Lv-1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

NASのお気に入り銘菓セット
Chain1:反動活気Lv1!
リンド(Pn181) はFPが30回復♪
リンド(Pn181) はLPが15低下
NAS(Pn181) の物理防御の強化効果が消滅
NAS(Pn181) の命中率の弱化効果が消滅


虹掛山古墳(Pn181) Action 【物防弱Lv2(2)】 【命中弱Lv2(1)】 【制御強Lv1(2)】
Chain1:治癒Lv3!
リンド(Pn181) はLPが94回復♪
虹掛山古墳(Pn181) の物理防御の弱化効果が消滅
虹掛山古墳(Pn181) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 4

【投射強Lv2(14)】 【封殺強Lv1(4)】 【麻痺強Lv1(3)】

プチトマ
「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」

ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」


イゼット(Pn234) の自動効果が発動! 
圏
投射領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn234) に移換し、投射強化フィールドLv2(17)を再展開!
イゼット(Pn234) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着強Lv1(1)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain3:列傷投射Lv2を構築
イゼット(Pn234) の付着率の強化効果が消滅


苗(Pn181) Action 【物防弱Lv2(2)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(6)】 【制御強Lv1(2)】
治癒Lv1の制御に失敗!(発動率:25%)

ドリス(Pn234) の罠効果が発動! 
紫毒の霧
罠全付封殺 Lv1!
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
虹掛山古墳(Pn181) は封殺にかかった!(深度+15)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
苗(Pn181) は封殺にかかった!(深度+15)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は封殺にかかった!(深度+14)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は封殺にかかった!(深度+13)
苗(Pn181) の物理防御の弱化効果が消滅
苗(Pn181) の命中率の弱化効果が消滅


リンド(Pn181) Action 【封Lv2(52)】 【物防弱Lv2(2)】 【制御強Lv1(2)】
リンド(Pn181) は封殺によりFPに14のダメージ!
リンド(Pn181) は封殺によりLPに1のダメージ!
Chain1:全治癒活気Lv2!
虹掛山古墳(Pn181) はLPが38回復♪
虹掛山古墳(Pn181) はFPが18回復♪
苗(Pn181) はLPが38回復♪
苗(Pn181) はFPが18回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn181) はLPが38回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn181) はFPが18回復♪
リンド(Pn181) はLPが38回復♪
リンド(Pn181) はFPが18回復♪

サンドレ(Pn234) の罠効果が発動! 【魅Lv2(17)】
罠全命中減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:98%)
サンドレ
「…えっ?」
リンド(Pn181) の物理防御の弱化効果が消滅


ドリス(Pn234) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着強Lv1(1)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain4:列自傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn234) の付着率の強化効果が消滅


ツァラン(Pn234) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain5:治癒活気Lv1を構築


カルミナ(Pn234) Action 【魅Lv2(38)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着強Lv3(8)】
“ ”
『始める』
パーティーなのか定かでない集まりの連鎖発動
■■の粒子
Chain1:列付麻痺Lv1!
麻痺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Block!!
虹掛山古墳(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度0)
麻痺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Block!!
NAS(Pn181) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度1)

サンドレ(Pn234) が後に続く! 【魅Lv2(17)】
プレジール
Chain2:列低下Lv2!
虹掛山古墳(Pn181) の散感傷疾風Lv1がレベルダウン!
虹掛山古墳(Pn181) の散感傷疾風Lv1はBlankカードへ強制変換!!
NAS(Pn181) のカードのレベルダウンに失敗

イゼット(Pn234) が後に続く! 
鷂
Chain3:列傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
虹掛山古墳(Pn181) は90のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) のLPブースタLv2!!(残6回)
虹掛山古墳(Pn181) はLPが20回復♪
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は41のダメージ!

ドリス
「さっさといっちゃいなよ!」
ドリス(Pn234) が後に続く! 
クラスターバースト
Chain4:列自傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
虹掛山古墳(Pn181) は71のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は40のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Vanish!!
カルミナ(Pn234) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度3)
カルミナ(Pn234) は28のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Vanish!!
サンドレ(Pn234) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度3)
サンドレ(Pn234) は21のダメージ!

ツァラン
「えいえいえいえいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
霊力の血
Chain5:治癒活気Lv1!
サンドレ
「そうか、立て直してくれるか」
サンドレ(Pn234) はLPが38回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn234) はFPが20回復♪

カルミナ(Pn234) が後に続く! 【魅Lv2(38)】
■■の粒子
Chain6:全付猛毒Lv1!
Block!!
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
Block!!
苗(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
Block!!
NAS(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
Block!!
リンド(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
“ ”
『おしまい』


サンドレ(Pn234) Action 【魅Lv2(17)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着強Lv3(8)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain1:列低下Lv1を構築
サンドレ(Pn234) は魅了より復帰完了


NAS(Pn181) Action 【封Lv1(14)】 【抵抗強Lv4(2)】 【制御強Lv1(1)】
NAS(Pn181) は封殺によりFPに6のダメージ!
天光属性攻撃!
カルミナ(Pn234) は13のダメージ!
カルミナ(Pn234) の混乱カウンタ!!(残効力4)
Block!!
NAS(Pn181) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度5)
NAS(Pn181) は封殺より復帰完了
NAS(Pn181) の事象抵抗の強化効果が消滅
NAS(Pn181) の被必殺制御率の強化効果が消滅


虹掛山古墳(Pn181) Action 【封Lv1(15)】 【制御強Lv1(1)】
虹掛山古墳(Pn181) は封殺によりFPに6のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) は封殺によりLPに3のダメージ!
Chain1:治癒Lv2!
リンド(Pn181) はLPが62回復♪
虹掛山古墳(Pn181) は封殺より復帰完了
虹掛山古墳(Pn181) の被必殺制御率の強化効果が消滅



Turn 5

【投射強Lv2(15)】 【封殺強Lv1(3)】 【麻痺強Lv1(2)】

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain
前:虹掛山古墳(Pn181)
240/384
134/372
中:苗(Pn181)
【封(15)】
273/285
157/226
前:NAS(Pn181)
542/663
166/326
中:リンド(Pn181)
【封(23)】
149/507
110/430
前:カルミナ(Pn234)
【魅(11)】
402/443
81/356
中:イゼット(Pn234)
492/545
42/376
後:ドリス(Pn234)
466/512
114/398
後:ツァラン(Pn234)
550/592
355/466
前:サンドレ(Pn234)
540/603
164/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 列低下Lv1(1)
NAS
「ヒャー!!チョットヤバゲデスカナ!?巻キ返サナクチャ!」

戦闘とはまるで関係ない方を向いている。
ドリス
「あはは!もうちょっと耐えてみせてよね!」


イゼット(Pn234) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランドact2
投射領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn234) に移換し、投射強化フィールドLv2(18)を再展開!
イゼット(Pn234) Action 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は寸前で回避
イゼット(Pn234) の命中率の弱化効果が消滅


苗(Pn181) Action 【封Lv1(15)】 【回避強Lv1(5)】 【制御強Lv1(1)】
苗(Pn181) は封殺によりFPに6のダメージ!
Chain1:深傷氷水Lv1!
投射変換フィールドにより苗(Pn181) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁:残強度2)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Vanish!!
サンドレ(Pn234) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度2)
サンドレ(Pn234) は2のダメージ!
苗(Pn181) は封殺より復帰完了
苗(Pn181) の被必殺制御率の強化効果が消滅


リンド(Pn181) Action 【封Lv2(23)】 【制御強Lv1(1)】
リンド(Pn181) は封殺によりFPに5のダメージ!
リンド(Pn181) は封殺によりLPに2のダメージ!
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain1:列付猛毒Lv2を構築
リンド(Pn181) は封殺より復帰完了

ドリス(Pn234) の罠効果が発動! 
泥沼への落とし穴
罠遠付封殺 Lv1!
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
苗(Pn181) は封殺にかかった!(深度+21)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
苗(Pn181) は封殺にかかった!(深度+21)
リンド(Pn181) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ドリス(Pn234) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランド
投射領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はドリス(Pn234) に移換し、投射強化フィールドLv2(19)を再展開!
ドリス(Pn234) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランドact3
投射領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はドリス(Pn234) に移換し、投射強化フィールドLv2(22)を再展開!
ドリス(Pn234) Action 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は14のダメージ!
ドリス(Pn234) の命中率の弱化効果が消滅


ツァラン(Pn234) Action 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(2)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain2:列治癒活気Lv1を構築
ツァラン(Pn234) の命中率の弱化効果が消滅


カルミナ(Pn234) Action 【魅Lv2(11)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着強Lv3(5)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain3:列付猛毒Lv1を構築
カルミナ(Pn234) は魅了より復帰完了
カルミナ(Pn234) の命中率の弱化効果が消滅


サンドレ(Pn234) Action 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着強Lv3(5)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain4:散付猛毒Lv1を構築
サンドレ(Pn234) の命中率の弱化効果が消滅


NAS(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
サンドレ
「おっ…と」
サンドレ(Pn234) は寸前で回避
サンドレ
「あっやべっ 灰が」
Counter!!
疾風属性攻撃!
NAS(Pn181) は14のダメージ!

サンドレ(Pn234) の罠効果が発動! 
罠全物防減弱 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は物理防御が弱化
苗(Pn181) は物理防御が弱化
NAS(Pn181) は物理防御が弱化
リンド(Pn181) は物理防御が弱化


虹掛山古墳(Pn181) Action 【物防弱Lv1(4)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列の連鎖発動
リンド(Pn181) が先導する! 
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1:列付猛毒Lv2!
カルミナ(Pn234) は猛毒にかかった!(深度+29)
Block!!
サンドレ(Pn234) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度0)

虹掛山古墳(Pn181) が後に続く! 
Chain2:列治癒Lv2!
虹掛山古墳(Pn181) はLPが56回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn181) はLPが56回復♪



Turn 6

【投射強Lv2(20)】 【封殺強Lv1(2)】 【麻痺強Lv1(1)】

イゼット(Pn234) Action 【回避弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は25のダメージ!
イゼット(Pn234) の回避率の弱化効果が消滅


苗(Pn181) Action 【封Lv1(42)】 【物防弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(4)】
苗(Pn181) は封殺によりFPに8のダメージ!
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は12のダメージ!


リンド(Pn181) Action 【物防弱Lv1(4)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain1:活気Lv2を構築


ドリス(Pn234) Action 【回避弱Lv1(1)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain5:深殺傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn234) の回避率の弱化効果が消滅


ツァラン(Pn234) Action 【回避弱Lv1(1)】
ツァラン
「えい!」
パーティーなのか定かでない集まりの連鎖発動
サンドレ(Pn234) が先導する! 
プレジール
Chain1:列低下Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) の列治癒Lv1がレベルダウン!
虹掛山古墳(Pn181) の列治癒Lv1はBlankカードへ強制変換!!
NAS(Pn181) のカードのレベルダウンに失敗

ツァラン
「えいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 

「では一列に並んで」
金剛の息吹
Chain2:列治癒活気Lv1!
“ ”
『ありがとう』
カルミナ(Pn234) はLPが28回復♪
“ ”
『ありがとう』
カルミナ(Pn234) はFPが14回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn234) はLPが28回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn234) はFPが14回復♪

カルミナ(Pn234) が後に続く! 【毒Lv2(29)】
■■の粒子
Chain3:列付猛毒Lv1!
Block!!
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
Block!!
NAS(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)

サンドレ(Pn234) が後に続く! 
Chain4:散付猛毒Lv1!
Block!!
NAS(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度1)
Block!!
NAS(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度0)
NAS(Pn181) は猛毒にかかった!(深度+15)

ドリス
「死にな!」
ドリス(Pn234) が後に続く! 
リボルキャノン
Chain5:深殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は78のダメージ!

ツァラン
「えいえいえいえいえいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
Chain6:全除猛毒Lv1!
“ ”
『ありがとう』
カルミナ(Pn234) はLPが14回復♪
カルミナ(Pn234) は猛毒の深度が減少(29→2)
イゼット(Pn234) はLPが14回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Pn234) はLPが14回復♪
ツァラン
「自分が一番です。」
ツァラン(Pn234) はLPが14回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn234) はLPが14回復♪
ツァラン
「これで仕舞、と。」
ツァラン(Pn234) の回避率の弱化効果が消滅


カルミナ(Pn234) Action 【毒Lv2(2)】 【回避弱Lv1(1)】 【付着強Lv3(2)】
カルミナ(Pn234) は猛毒により6のダメージ!
パーティーなのか定かでない集まりにChain1:列付猛毒Lv2を構築
カルミナ(Pn234) は猛毒より復帰完了
カルミナ(Pn234) の場干渉より 麻痺強化フィールドが消滅
カルミナ(Pn234) の回避率の弱化効果が消滅
カルミナ(Pn234) の付着率の強化効果が消滅


サンドレ(Pn234) Action 【回避弱Lv1(1)】 【付着強Lv3(2)】
パーティーなのか定かでない集まりにChain2:列付猛毒Lv1を構築
サンドレ(Pn234) の回避率の弱化効果が消滅
サンドレ(Pn234) の付着率の強化効果が消滅


NAS(Pn181) Action 【毒Lv1(15)】 【物防弱Lv1(3)】
NAS(Pn181) は猛毒により18のダメージ!
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は10のダメージ!
NAS(Pn181) は猛毒より復帰完了


虹掛山古墳(Pn181) Action 【物防弱Lv1(3)】
しかし列治癒 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
しかし散感傷疾風 Lv-1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
冥闇属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は9のダメージ!



Turn 7

【投射強Lv2(18)】 【封殺強Lv1(1)】

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain 活気Lv2(1)
前:虹掛山古墳(Pn181)
296/384
78/372
中:苗(Pn181)
【封(17)】
273/285
119/226
前:NAS(Pn181)
449/663
166/326
中:リンド(Pn181)
119/507
73/430
前:カルミナ(Pn234)
437/443
47/356
中:イゼット(Pn234)
506/545
32/376
後:ドリス(Pn234)
480/512
30/398
後:ツァラン(Pn234)
536/592
306/466
前:サンドレ(Pn234)
549/603
120/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 列付猛毒Lv2(1) 列付猛毒Lv1(2)
イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn181) は28のダメージ!


苗(Pn181) Action 【封Lv1(17)】 【物防弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(3)】
苗(Pn181) は封殺によりFPに5のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
サンドレ(Pn234) は22のダメージ!
苗(Pn181) は封殺より復帰完了


リンド(Pn181) Action 【物防弱Lv1(3)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain2:治癒活気Lv2を構築


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Pn181) は34のダメージ!
ドリス(Pn234) の場干渉より 封殺強化フィールドが消滅


ツァラン(Pn234) Action 
パーティーなのか定かでない集まりにChain3:全復活Lv1を構築


カルミナ(Pn234) Action 
“ ”
『始める』
パーティーなのか定かでない集まりの連鎖発動
■■の粒子
Chain1:列付猛毒Lv2!
Block!!
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度0)
NAS(Pn181) は猛毒にかかった!(深度+43)

サンドレ(Pn234) が後に続く! 
サンドレ
「アンタ達にとって灰は毒にも薬にもなりゃしないんだろうな
 それじゃあ、これもどうってことないんだろ?いや知らないけど…
」
Chain2:列付猛毒Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒にかかった!(深度+16)
NAS(Pn181) は猛毒にかかった!(深度+15)

ツァラン
「えいえいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
ヘリクリサムの花冠
Chain3:全復活Lv1!
カルミナ(Pn234) の麻痺領域Lv1を強制復活!
イゼット(Pn234) の投射領域Lv1を強制復活!
ドリス(Pn234) の封殺領域Lv1を強制復活!
ツァラン(Pn234) の全除猛毒Lv1を強制復活!
サンドレ(Pn234) の罠全物防減弱Lv1を強制復活!

カルミナ(Pn234) が後に続く! 
■■の粒子
Chain4:付猛毒Lv3!
NAS(Pn181) は猛毒にかかった!(深度+90)
“ ”
『おしまい』


サンドレ(Pn234) の自動効果が発動! 
全換投射 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) に投射変換フィールドLv1を再展開!
苗(Pn181) に投射変換フィールドLv1を再展開!
NAS(Pn181) に投射変換フィールドLv1を再展開!
リンド(Pn181) に投射変換フィールドLv1を再展開!
サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
NAS(Pn181) は13のダメージ!


NAS(Pn181) Action 【毒Lv3(148)】 【物防弱Lv1(2)】
NAS(Pn181) は猛毒により49のダメージ!
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は12のダメージ!

サンドレ(Pn234) の罠効果が発動! 
罠全物防減弱 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は物理防御が弱化
苗(Pn181) は物理防御が弱化
NAS(Pn181) は物理防御が弱化
リンド(Pn181) は物理防御が弱化


虹掛山古墳(Pn181) Action 【毒Lv1(16)】 【物防弱Lv2(6)】
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒により12のダメージ!
冥闇属性攻撃!
カルミナ(Pn234) は13のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒より復帰完了



Turn 8

【投射強Lv2(16)】

イゼット(Pn234) の自動効果が発動! 
投射領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn234) に移換し、投射強化フィールドLv2(19)を再展開!
イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Pn181) は31のダメージ!


苗(Pn181) Action 【物防弱Lv2(6)】 【回避強Lv1(2)】
天光属性攻撃!
Critical!
ツァラン(Pn234) は12のダメージ!


リンド(Pn181) Action 【物防弱Lv2(6)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列の連鎖発動
Chain1:活気Lv2!
リンド(Pn181) はFPが32回復♪

リンド(Pn181) が後に続く! 
Chain2:治癒活気Lv2!
リンド(Pn181) はLPが66回復♪
リンド(Pn181) はFPが34回復♪

リンド(Pn181) が後に続く! 
Chain3:全除猛毒Lv2!
虹掛山古墳(Pn181) はLPが28回復♪
苗(Pn181) はLPが28回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn181) はLPが28回復♪
NAS(Pn181) は猛毒の深度が減少(115→70)
リンド(Pn181) はLPが28回復♪


ドリス(Pn234) の自動効果が発動! 
ドキドキドリスランド
封殺領域 Lv1!
場干渉し、封殺強化フィールドLv1(3)を展開!
ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は18のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
パーティーなのか定かでない集まりにChain1:治癒活気Lv2を構築


カルミナ(Pn234) の自動効果が発動! 
麻痺領域Lv1の制御に失敗!(発動率:66%)
カルミナ(Pn234) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
NAS(Pn181) は30のダメージ!


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は9のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) のLPブースタLv2!!(残5回)
虹掛山古墳(Pn181) はLPが20回復♪


NAS(Pn181) Action 【毒Lv3(70)】 【物防弱Lv2(4)】
NAS(Pn181) は猛毒により24のダメージ!
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は12のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 【物防弱Lv2(4)】
冥闇属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は寸前で回避



Turn 9

【投射強Lv2(17)】 【封殺強Lv1(2)】

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain
前:虹掛山古墳(Pn181)
323/384
78/372
中:苗(Pn181)
285/285
114/226
前:NAS(Pn181)
【毒(41)】
250/663
166/326
中:リンド(Pn181)
185/507
69/430
前:カルミナ(Pn234)
424/443
23/356
中:イゼット(Pn234)
506/545
22/376
後:ドリス(Pn234)
480/512
20/398
後:ツァラン(Pn234)
496/592
248/466
前:サンドレ(Pn234)
503/603
87/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 治癒活気Lv2(1)
イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Pn181) は30のダメージ!


苗(Pn181) Action 【物防弱Lv2(4)】 【回避強Lv1(1)】
天光属性攻撃!
ツァラン(Pn234) は6のダメージ!
苗(Pn181) の回避率の強化効果が消滅


リンド(Pn181) Action 【物防弱Lv2(4)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列にChain1:全治癒活気Lv1を構築


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
NAS(Pn181) は30のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
パーティーなのか定かでない集まりにChain2:全治癒活気Lv2を構築


カルミナ(Pn234) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
虹掛山古墳(Pn181) は32のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) のLPブースタLv2!!(残4回)
虹掛山古墳(Pn181) はLPが20回復♪


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
NAS(Pn181) は12のダメージ!


NAS(Pn181) Action 【毒Lv3(41)】 【物防弱Lv2(2)】
NAS(Pn181) は猛毒により12のダメージ!
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は13のダメージ!
NAS(Pn181) の物理防御の弱化効果が消滅


虹掛山古墳(Pn181) Action 【物防弱Lv2(2)】
天光属性攻撃!
Critical!
虹掛山古墳
「前方を使います。御来園の皆様は従業員の指示に従って後部の主丘へと移動するようお願いいたします」
サンドレ(Pn234) は13のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) の物理防御の弱化効果が消滅



Turn 10

【投射強Lv2(15)】 【封殺強Lv1(1)】

プチトマ
「ナスサンナスサン、コレデ10順目デスヨ~。プチトマハレーダーデ周囲モ探知シテミマスネ~。」

ドリス
「そろそろ殺す」


イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は18のダメージ!


苗(Pn181) Action 【物防弱Lv2(2)】
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は15のダメージ!
苗(Pn181) の物理防御の弱化効果が消滅


リンド(Pn181) Action 【物防弱Lv2(2)】
疾風属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は14のダメージ!
リンド(Pn181) の物理防御の弱化効果が消滅


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は13のダメージ!
ドリス(Pn234) の場干渉より 封殺強化フィールドが消滅


ツァラン(Pn234) Action 
パーティーなのか定かでない集まりにChain3:列活気Lv2を構築


カルミナ(Pn234) Action 
天光属性攻撃!
NAS(Pn181) は14のダメージ!


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
苗(Pn181) は17のダメージ!
苗(Pn181) のLPブースタLv1!!(残3回)
苗(Pn181) はLPが10回復♪


NAS(Pn181) Action 【毒Lv3(14)】
NAS(Pn181) は猛毒により4のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
ドリス(Pn234) は寸前で回避
NAS(Pn181) は猛毒より復帰完了


虹掛山古墳(Pn181) Action 
冥闇属性攻撃!
Screen WeakPoint!
カルミナ(Pn234) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
カルミナ(Pn234) は13のダメージ!
カルミナ(Pn234) の猛毒カウンタ!!(残効力4)
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒にかかった!(深度+20)



Turn 11

【投射強Lv2(13)】

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain 全治癒活気Lv1(1)
前:虹掛山古墳(Pn181)
【毒(20)】
311/384
78/372
中:苗(Pn181)
278/285
114/226
前:NAS(Pn181)
117/663
166/326
中:リンド(Pn181)
143/507
27/430
前:カルミナ(Pn234)
411/443
23/356
中:イゼット(Pn234)
506/545
22/376
後:ドリス(Pn234)
480/512
20/398
後:ツァラン(Pn234)
350/592
164/466
前:サンドレ(Pn234)
448/603
87/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 治癒活気Lv2(1) 全治癒活気Lv2(2) 列活気Lv2(3)
NAS
「ギャー!危険信号ガ点灯シ始メテル!!モウチョット!モウチョットダケ持チ堪エテ!!」


イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は23のダメージ!


苗(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ツァラン
「何やってるんですか?」
ツァラン(Pn234) は12のダメージ!


リンド(Pn181) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
イゼット(Pn234) は29のダメージ!
イゼット(Pn234) のFPブースタLv1!!(残4回)
イゼット(Pn234) はFPが10回復♪


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は14のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
NAS(Pn181) は11のダメージ!


カルミナ(Pn234) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Pn181) は28のダメージ!


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
NAS(Pn181) は13のダメージ!


NAS(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は12のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 【毒Lv1(20)】
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒により14のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Screen WeakPoint!
カルミナ(Pn234) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度3)
カルミナ(Pn234) は15のダメージ!
カルミナ(Pn234) の麻痺カウンタ!!(残効力3)
虹掛山古墳(Pn181) は麻痺にかかった!(深度+20)
虹掛山古墳(Pn181) は猛毒より復帰完了



Turn 12

【投射強Lv2(11)】

イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
NAS(Pn181) は17のダメージ!


苗(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は14のダメージ!


リンド(Pn181) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
ドリス(Pn234) は32のダメージ!


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
NAS(Pn181) は30のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
火炎属性攻撃!
NAS(Pn181) は12のダメージ!
ツァラン
「がんばったほうではないですか?」
NAS
「ギャー!ポッドノ損傷率ガ規定値ヲ超エテル!!戦闘区域カラ離脱!」

NAS(Pn181) は離脱


カルミナ(Pn234) Action 
天光属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は9のダメージ!


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
苗(Pn181) は16のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 【麻Lv1(20)】
冥闇属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は9のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) は麻痺より復帰完了



Turn 13

【投射強Lv2(9)】

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain 全治癒活気Lv1(1)
前:虹掛山古墳(Pn181)
279/384
78/372
中:苗(Pn181)
262/285
114/226
中:リンド(Pn181)
120/507
27/430
前:カルミナ(Pn234)
396/443
23/356
中:イゼット(Pn234)
477/545
32/376
後:ドリス(Pn234)
448/512
20/398
後:ツァラン(Pn234)
338/592
164/466
前:サンドレ(Pn234)
422/603
87/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 治癒活気Lv2(1) 全治癒活気Lv2(2) 列活気Lv2(3)
イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
虹掛山古墳(Pn181) は27のダメージ!


苗(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
カルミナ(Pn234) は16のダメージ!
カルミナ(Pn234) の麻痺カウンタ!!(残効力2)
苗(Pn181) は麻痺にかかった!(深度+21)
カルミナ(Pn234) の混乱カウンタ!!(残効力3)
苗(Pn181) は混乱にかかった!(深度+21)


リンド(Pn181) Action 
疾風属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は15のダメージ!


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は20のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
突刺属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は13のダメージ!


カルミナ(Pn234) Action 
天光属性攻撃!
リンド(Pn181) は12のダメージ!


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
リンド(Pn181) は12のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 
冥闇属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は9のダメージ!

ドリス(Pn234) の罠効果が発動! 
フォレストフォグ
罠全命中減弱 Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) は命中率が弱化
苗(Pn181) は命中率が弱化
リンド(Pn181) は命中率が弱化



Turn 14

【投射強Lv2(7)】

イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
苗(Pn181) は41のダメージ!
苗(Pn181) のLPブースタLv1!!(残2回)
苗(Pn181) はLPが10回復♪


苗(Pn181) Action 【麻Lv1(21)】 【乱Lv1(21)】 【命中弱Lv1(4)】
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は13のダメージ!
苗(Pn181) は麻痺より復帰完了
苗(Pn181) は混乱より復帰完了


リンド(Pn181) Action 【命中弱Lv1(4)】
疾風属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は14のダメージ!


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
リンド(Pn181) は42のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
突刺属性攻撃!
リンド(Pn181) は13のダメージ!


カルミナ(Pn234) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
虹掛山古墳(Pn181) は32のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) のLPブースタLv2!!(残3回)
虹掛山古墳(Pn181) はLPが20回復♪


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
苗(Pn181) は31のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 【命中弱Lv1(3)】
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列の連鎖発動
リンド(Pn181) が先導する! 
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1:全治癒活気Lv1!
虹掛山古墳(Pn181) はLPが20回復♪
虹掛山古墳(Pn181) はFPが10回復♪
苗(Pn181) はLPが20回復♪
苗(Pn181) はFPが10回復♪
リンド(Pn181) はLPが20回復♪
リンド(Pn181) はFPが10回復♪

虹掛山古墳(Pn181) が後に続く! 
Chain2:治癒Lv1!
リンド(Pn181) はLPが32回復♪



Turn 15

【投射強Lv2(5)】

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain
前:虹掛山古墳(Pn181)
247/384
74/372
中:苗(Pn181)
220/285
124/226
中:リンド(Pn181)
73/507
37/430
前:カルミナ(Pn234)
380/443
23/356
中:イゼット(Pn234)
477/545
32/376
後:ドリス(Pn234)
448/512
2/398
後:ツァラン(Pn234)
338/592
164/466
前:サンドレ(Pn234)
371/603
87/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 治癒活気Lv2(1) 全治癒活気Lv2(2) 列活気Lv2(3)
イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
苗(Pn181) は28のダメージ!
苗(Pn181) のLPブースタLv1!!(残1回)
苗(Pn181) はLPが10回復♪


苗(Pn181) Action 【命中弱Lv1(3)】
Chain1:治癒Lv1!
リンド(Pn181) はLPが30回復♪


リンド(Pn181) Action 【命中弱Lv1(3)】
疾風属性攻撃!
イゼット(Pn234) は19のダメージ!


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は22のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
突刺属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は13のダメージ!


カルミナ(Pn234) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
虹掛山古墳(Pn181) は30のダメージ!


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
リンド(Pn181) は11のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 【命中弱Lv1(2)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
虹掛山古墳
「前方を使います。御来園の皆様は従業員の指示に従って後部の主丘へと移動するようお願いいたします」
サンドレ(Pn234) は15のダメージ!



Turn 16

【投射強Lv2(3)】

イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
リンド(Pn181) は25のダメージ!


苗(Pn181) Action 【命中弱Lv1(2)】
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は13のダメージ!


リンド(Pn181) Action 【命中弱Lv1(2)】
疾風属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ツァラン(Pn234) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
ツァラン(Pn234) は9のダメージ!


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
虹掛山古墳(Pn181) は36のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
突刺属性攻撃!
リンド(Pn181) は12のダメージ!


カルミナ(Pn234) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
虹掛山古墳(Pn181) は42のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) のLPブースタLv2!!(残2回)
虹掛山古墳(Pn181) はLPが20回復♪


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
リンド(Pn181) は12のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 【命中弱Lv1(1)】
治癒Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)
虹掛山古墳(Pn181) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 17

【投射強Lv2(1)】

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain
前:虹掛山古墳(Pn181)
146/384
74/372
中:苗(Pn181)
202/285
110/226
中:リンド(Pn181)
21/507
37/430
前:カルミナ(Pn234)
380/443
23/356
中:イゼット(Pn234)
458/545
32/376
後:ドリス(Pn234)
448/512
2/398
後:ツァラン(Pn234)
329/592
164/466
前:サンドレ(Pn234)
343/603
87/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 治癒活気Lv2(1) 全治癒活気Lv2(2) 列活気Lv2(3)
イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
リンド(Pn181) は35のダメージ!
リンド(Pn181) は離脱
イゼット(Pn234) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅


苗(Pn181) Action 【命中弱Lv1(1)】
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は14のダメージ!
苗(Pn181) の命中率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は23のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) のLPブースタLv2!!(残1回)
虹掛山古墳(Pn181) はLPが20回復♪


ツァラン(Pn234) Action 
火炎属性攻撃!
苗(Pn181) は14のダメージ!
苗(Pn181) のLPブースタLv1!!(残0回)
苗(Pn181) はLPが10回復♪


カルミナ(Pn234) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
虹掛山古墳(Pn181) は31のダメージ!
虹掛山古墳(Pn181) のLPブースタLv2!!(残0回)
虹掛山古墳(Pn181) はLPが20回復♪


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
苗(Pn181) は17のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 
冥闇属性攻撃!
ツァラン(Pn234) は寸前で回避



Turn 18

イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は26のダメージ!


苗(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は14のダメージ!


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は22のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
火炎属性攻撃!
苗(Pn181) は13のダメージ!


カルミナ(Pn234) Action 
殴打属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は19のダメージ!


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
虹掛山古墳(Pn181) は23のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
イゼット(Pn234) は13のダメージ!



Turn 19

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain
前:虹掛山古墳(Pn181)
42/384
74/372
中:苗(Pn181)
168/285
110/226
前:カルミナ(Pn234)
380/443
23/356
中:イゼット(Pn234)
445/545
32/376
後:ドリス(Pn234)
448/512
2/398
後:ツァラン(Pn234)
329/592
164/466
前:サンドレ(Pn234)
315/603
87/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 治癒活気Lv2(1) 全治癒活気Lv2(2) 列活気Lv2(3)
イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
苗(Pn181) は28のダメージ!


苗(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は13のダメージ!


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
苗(Pn181) は25のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
火炎属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は7のダメージ!


カルミナ(Pn234) Action 
殴打属性攻撃!
苗(Pn181) は21のダメージ!


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
苗(Pn181) は36のダメージ!


虹掛山古墳(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
虹掛山古墳
「前方を使います。御来園の皆様は従業員の指示に従って後部の主丘へと移動するようお願いいたします」
サンドレ(Pn234) は17のダメージ!



Turn 20

ドリス
「なかなかしぶとい」
サンドレ
「灰が…灰の備蓄が怪しいと思うんだけど…」


イゼット(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
虹掛山古墳(Pn181) は寸前で回避


苗(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は13のダメージ!


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
苗(Pn181) は25のダメージ!


ツァラン(Pn234) Action 
ツァラン
「えい!」
パーティーなのか定かでない集まりの連鎖発動

「まだがんばれますよね?」
金剛の雫
Chain1:治癒活気Lv2!
サンドレ
「そうか、立て直してくれるか」
サンドレ(Pn234) はLPが62回復♪

サンドレ(Pn234) はFPが32回復♪

ツァラン
「えいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
Chain2:全治癒活気Lv2!
“ ”
『ありがとう』
カルミナ(Pn234) はLPが38回復♪
“ ”
『ありがとう』
カルミナ(Pn234) はFPが18回復♪
イゼット(Pn234) はLPが38回復♪
イゼット(Pn234) はFPが18回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Pn234) はLPが38回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn234) はFPが18回復♪
ツァラン
「自分が一番です。」
ツァラン(Pn234) はLPが38回復♪
ツァラン
「自分が一番です。」
ツァラン(Pn234) はFPが18回復♪

サンドレ(Pn234) はLPが38回復♪

サンドレ(Pn234) はFPが18回復♪

ツァラン
「えいえいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
Chain3:列活気Lv2!
“ ”
『ありがとう』
カルミナ(Pn234) はFPが32回復♪

サンドレ(Pn234) はFPが32回復♪

ツァラン
「えいえいえいえい!」
ツァラン(Pn234) が後に続く! 
ツァラン
「蘇って。」
生命の霧
Chain4:列治癒Lv2!
“ ”
『ありがとう』
カルミナ(Pn234) はLPが62回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn234) はLPが62回復♪
ツァラン
「これで仕舞、と。」


カルミナ(Pn234) Action 
パーティーなのか定かでない集まりにChain1:全付猛毒Lv2を構築


サンドレ(Pn234) Action 
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
苗(Pn181) は35のダメージ!

苗(Pn181) は離脱


虹掛山古墳(Pn181) Action 
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn234) は寸前で回避



Turn 21

ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列
Chain
前:虹掛山古墳(Pn181)
35/384
74/372
前:カルミナ(Pn234)
443/443
25/356
中:イゼット(Pn234)
483/545
50/376
後:ドリス(Pn234)
486/512
20/398
後:ツァラン(Pn234)
367/592
126/466
前:サンドレ(Pn234)
434/603
169/386
パーティーなのか定かでない集まり
Chain 全付猛毒Lv2(1)
イゼット(Pn234) Action 
パーティーなのか定かでない集まりにChain2:列傷投射Lv2を構築


ドリス(Pn234) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
虹掛山古墳(Pn181) は38のダメージ!
ドリス
「くたばりなぁ!!」
虹掛山古墳
「本日は虹掛山古墳レインボーランドへご来園いただき誠にありがとうございました。この時間をもって本日の営業を終了とさせていただきます。従業員一同、またのご来園をお待ちしております」
虹掛山古墳(Pn181) は離脱


Battle Result

パーティーなのか定かでない集まりの勝利!!

虹掛山古墳
「園内設備に関する費用は虹掛山市の税収から賄われるシステムとなっております。増税を理由に暴徒化した市民により発生した損害などについて、当園は補償致しかねますのでご理解とご協力のほどお願い申し上げます」
NAS
「ウゥ…強過ギデスゾ…ナス降参…。」

リンド
「いッてあ!! いやー自分で自分を治すのもまーー、嫌いじゃねーけどね。」
ウェズリィ
「ウェズリィ=ガレリィは、痛くはないです。
……嘘です」

“ ”
『嬉しい。きっと』
ドリス
「私達の手にかかれば当然の結果ね」
ツァラン
「やりました。無益な勝利です。」
サンドレ
「…勝ちは勝ちだがなあ、勝って…なんか貰えるわけでも無いし…」



|Eno181 虹掛山古墳 | Eno183 苗 | Eno97 NAS | Eno49 リンド | Eno249 ウェズリィ |
|Eno234 カルミナ | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno119 ツァラン | Eno24 サンドレ |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK