TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno80:エアリス・フローレンシアの対戦設定


Eno80 エアリス・フローレンシア

列配置とカードセット:vol.4

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
89425328OVER349495前冥闇天光突刺投射

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
2 【主力】奇書『グ・ハーン断章』 冥闇魔器 武具Lv1 15 13
1 【補助】幻惑せし『オリフィエラ』 固有冥闇魔器 - 8 8

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno2 サイハテの昔話常時 先発 - 吸冥闇Lv1 0 10
20 Sno12 昏き淵より出づる貪食の魔常時 先発 - 無冥闇Lv1 0 5
30 Sno11 唄え欺瞞の聖歌常時 先発 - 全待機Lv2 0 24
40 Sno35 塵界に降る紅雨【1】ターン以降 異常 - 貫染封殺Lv1 0 16
50 Sno34 朱に染まる大地【4】ターン以降 異常 - 列染封殺Lv1 0 16
60 Sno41 苛む忌憶の夢幻再醒常時 解離 Wait 侵食冥闇Lv2 0 24
70 Sno45 人肉食と禁忌のフォークダンス常時 解離 Wait 貫侵食冥闇Lv2 0 48
80 Sno64 自壊し続ける連続性常時 解離 Wait 自傷冥闇Lv1 0 12
90 Sno65 再記述:自壊し続ける連続性常時 解離 Wait 自傷冥闇Lv1 0 12
100 Sno70 呪詛導く黒呪の畳針常時 解離 Wait 貫自傷冥闇Lv1 0 24
110 Sno71 大楯貫く黒檀の木杭常時 解離 Wait 貫自傷冥闇Lv1 0 24
120 Sno69 逃れ得ぬ黒金の鋭槍常時 解離 Wait 貫自傷冥闇Lv2 0 48
130 Sno60 天命応報の理自分残LP【50】%以下時 解離 Go 応傷冥闇Lv2 0 24
140 Sno63 光亡き深海の悪魔【9】ターン以降 解離 Go 自傷冥闇Lv2 0 24

種類SetCost:LPCost:FP
解離90240
罠000
先発3039
自動000
異常2032
瀕死000
総計140311

コメント

エアリス
「発動されてからじゃ遅いんだ!」


待機侵食陣は命懸け。
封殺して先に殺る、の殺る部分をやる人です。

待機・全待機で汎用性を下げつつ、侵食→自傷するアタッカー。
窮傷をねじこめないか苦戦中

長所
・理力器用が自傷をやるので妨害下においても命中はかなり確保できるはず。
・対策されにくい冥闇属性なので、換壁以外はほぼ素通し。
・貫通主体なので、メジャーな2-1-2には*3回刺さる。その場合一人列には特に集中し、落としやすい
・吸自傷、及び微妙に振った敏捷体力精神により地味に落ちにくい

短所
・敏捷は低く、列操作に対する耐性は劣悪。お世辞にも前衛として優秀とは言えない。
・待機の発動率が低く、50%も覚悟。あくまで本職の補助として見て下さい
・貫通と同じくらい単体の比率が高く、精神極囮とかいると(いないよね?)木偶の棒になる
 うわっわりと少数精鋭じゃん……世界さんが構成含めてピンポイントできついくらいかな?
・貫自傷冥闇が強力ながらも曲者。平気で横をぶっ刺していきます。
 2-3-0くらいにするか、冥闇壁のデイさんなどと組み合わせないと被害が酷い。
 中・後列への被害は待機陣なら大丈夫(アタッカは前列が受ける、発動されたら観念)と踏みましたが、さて




▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK