TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno209:黒点のアルザーンの対戦設定


Eno209 黒点のアルザーン

列配置とカードセット:vol.4

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
88385310OVER3333193後冥闇斬払火炎投射

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
2 【主力】レザーグローブ 固有殴打武器 - 15 5
1 【補助】『ジャミラ』 固有冥闇魔器 - 8 8
9 【装飾】『カーレッド』 護符 武具Lv2 21 22
5 【使用】ヘリオライトの指輪 固有鉱物 援助 - -

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno49 無名のカード常時 先発 - 全続活気Lv1 180 0
20 Sno63 キャスルドーム・ターコイズ常時 先発 - 全効率Lv1 0 9
30 Sno62 サンタリタ・ターコイズ常時 先発 - 列効率Lv1 0 6
40 Sno46 無名のカード常時 先発 - 隠密Lv1 0 10
50 Sno28 オーラムII常時 解離 Go 全上昇Lv2 0 48
60 Sno6 無名のカード常時 解離 Wait 活気Lv1 14 0
70 Sno42 無名のカードPT残FP平均【30】%以下時 瀕死 - 全活気補境Lv1 42 0
80 Sno44 無名のカード味方残FP【20】%以下時 瀕死 - 散活気補境Lv1 42 0
90 Sno43 無名のカード味方残FP【20】%以下時 瀕死 - 連活気補境Lv1 28 0
100 Sno29 無名のカード常時 自動 - 収束Lv1 0 7
110 Sno30 無名のカード【3】ターン以降 自動 - 全収束Lv1 0 21
120 Sno47 無名のカード常時 先発 - 複製Lv1 0 6
130 Sno14 無名のカード【7】ターン以降 解離 Go 全復活Lv1 0 30

種類SetCost:LPCost:FP
解離31478
罠000
先発518031
自動2028
異常000
瀕死31120
総計13306137

コメント

コメント
(最終更新:1/8後衛)
全続活気+2*10ターン(20)
全活気補境+8(8)
連活気補境+14*2(28)
散活気補境+12*3(36)
活気+16*Chain
---
アルザーン
「全続活気と活気でLPを半分以下まで削り、味方のFPを回復する。概ね期待できるのは全体28FP+単体64FPくらいだと思ってくれ。活気はLPを削るために入れていて発動は期待していない」
アルザーン
「FP回復が補境で固められているのは回復しながら通常攻撃するためだ。要は今回の構成は殴るFPタンクだ」
アルザーン
「後は囮のバフを弱める収束と、全体バフの効果を弱める全収束を撃っていく」
アルザーン
「収束は一段階以上のバフがかかっている相手ステータスをLv*2下げ、マイナスへ行けば反転してデバフになる感じだと思うぞ」
アルザーン
「最後に上昇でのレベルアップと複製によるコスト踏み倒し、復活と複製によるカードの再利用で役割の遂行確率を上げている」




▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK