ウェズリィ=ガレリィは 思いました。 この場を抜けなければ、いけないのではないかと。 ウェズリィ=ガレリィは 思いました。 ――しかし、どうして、めんどくさい。 |
![]() 「さぁて、今日のツキはどんなモンだろうな?」 サイコロが3つ、チリンと音を立てた。 ![]() ![]() ![]() |
![]() 「天に唾する者に…。」 周囲に無数の声が木霊する 「報いを」「罰を」「赦しを」「哀れみを」「裁きを」「鉄槌を」「光を」 ![]() 「ワタシが神です。」 |
![]() なんとなく、そうしなければならないと思ったのです。 |
![]() 「ちょいと一つ手合わせ願おうか」 |
![]() 「本日は虹掛山古墳レインボーランドへご来園いただき、本当にありがとうございます。意思を持った古墳である私・虹掛山古墳をはじめとして従業員一同……えっ、お客じゃないんですか?」 |
![]() 「ガ、ガンバリマス」 |
![]() 「よろしく…。」 |
![]() 「模擬戦などしても、一銭にもなりませんが。 まあ、仕方ありませんね。」 |
![]() 「手合わせ願おう」 |
![]() 「楽して得た金なんざすーぐ使い切っちまう。頭使いな」 |
![]() 「荒事は好かねぇが、踏み倒しにゃあ容赦しねぇ」 |
惑う童話達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
羊の冒険 Chain |
![]() 「導く先はどうなるであろうな?」 |
![]() 「じわじわと破滅へ進むが良い」 |
![]() 「ふむ、猪口才な」 |
![]() 「惜しげも無く金を使う……良い心掛けだよなァ?」 |
![]() 「金が無くても悲観すンな。有っても慢心すンな。考えろ、俺はそういう奴らが見たいンだ」 |
![]() 「ちょこまかすンじゃねぇ!」 |
![]() 「ウェズリィ=ガレリィは、ちょっとやる気を出しました」 |
![]() 言いつけを聞かない悪い子がどうなるか ウェズリィ=ガレリィは知っています。 |
![]() 「そう簡単にはやらせぬ」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
いくよ… |
![]() 「弐重奏【デュオ】」 |
![]() 「厄介な力は封じさせてもらうぞ。」 |
![]() 「肆重奏【カルテット】」 |
![]() 「簡単に封印から逃げられると思ったか?」 |
![]() 「フィナーレといこうか」 |
惑う童話達 Chain 全殺傷殴打Lv1(1) 惨傷火炎Lv1(2) 全傷天光Lv1(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
羊の冒険 Chain 活気Lv1(1) |
![]() 「隊列、編成、そしてカードの伏せ具合… 何を取っても負ける要素は有りませんね。」 |
惑う童話達 Chain 全殺傷殴打Lv1(1) 惨傷火炎Lv1(2) 全傷天光Lv1(3) 深殺傷殴打Lv1(4) 列傷火炎Lv1(5) 惨応傷天光Lv1(6) 散感傷疾風Lv1(7) 列殺傷殴打Lv1(8) 惨傷冥闇Lv1(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
羊の冒険 Chain 活気Lv1(1) 列付魅了Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 復活Lv1(4) 侵食突刺Lv1(5) 列活気Lv1(6) |
![]() 「一攫千金、狙ってみるかぁ?」 |
![]() 「くはは!金なら幾らでも貸してやるぞ?」 |
![]() 「ちょこまかすンじゃねぇ!」 |
![]() 「ちょこまかすンじゃねぇ!」 |
![]() 「単調だな、芸がない」 |
![]() 愛し愛され愛を焦がれても、灰になっては意味がない ウェズリィ=ガレリィは、首を横に振りました。 |
![]() 「余所見してンなよ!」 |
![]() 「口先じゃあ何とでも言える。金こそが目に見える誠意ってやつだ。そうだろう?」 |
![]() ……少々、あついですが」 ウェズリィ=ガレリィは、手を差し出しました。 それは、足元で炎の揺れる、ダンスホール。 |
![]() 「単調だな、芸がない」 |
![]() 「単調だな、芸がない」 |
![]() 「ジャンジャンバリバリーってな!」 |
![]() 「稼いだうちから使っちまう、粋だねェ。ま、使い方次第か」 |
![]() 「ちょこまかすンじゃねぇ!」 |
![]() |
![]() 「単調だな、芸がない」 |
![]() 「オラオラ!」 |
![]() 「金持ち程使い惜しむ、なんてな。金は使ってなんぼだぜ?」 |
![]() 「ちょこまかすンじゃねぇ!」 |
![]() 「金の切れ目が縁の切れ目ってかぁ?」 |
![]() 「いっ………ってぇな畜生!」 |
![]() 「ひっ、額狙いはやめねぇか!」 |
![]() 「単調だな、芸がない」 |
![]() 「どうした、がら空きであるぞ」 |
![]() 「いっ………ってぇな畜生!」 |
![]() 「ほう、これが苦手なのか」 |
![]() 「ひっ、額狙いはやめねぇか!」 |
![]() 「それじゃ、行くわよ!」 |
![]() 「ウェズリィ=ガレリィは、ちょっとやる気を出しました」 |
![]() それは、燃えるようなある日の物語。 |
![]() 「ぐっ・・・しくじったか」 |
![]() 言いつけを聞かない悪い子がどうなるか ウェズリィ=ガレリィは知っています。 |
![]() 「お、ありがとな!」 |
![]() 「お、ありがとな!」 |
惑う童話達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
羊の冒険 Chain 活気Lv1(1) 列付魅了Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 復活Lv1(4) 侵食突刺Lv1(5) 列活気Lv1(6) 列侵食突刺Lv1(7) 列復活Lv1(8) 貫侵食突刺Lv1(9) 治癒Lv2(10) |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「一気呵成に攻め上げますよ!」 |
![]() 「ハンドベルから三音同時です」 |
![]() 「参重奏【トリオ】」 |
![]() 「厄介な力は封じさせてもらうぞ。」 |
![]() 「中々の即興劇ですね。」 |
![]() 「伍重奏【クインテット】」 |
![]() 「心に深く突き刺してやる」 |
![]() 「ふむ、手応え有りだな」 |
![]() 「勝利への大きな一歩です。」 |
![]() 「ありがとうございます」 |
![]() 「恩に着る」 |
![]() 「漆重奏【セプテット】」 |
![]() 「畏怖するが良い」 |
![]() 「どうした、がら空きであるぞ」 |
![]() 「いっ………ってぇな畜生!」 |
![]() 「ひっ、額狙いはやめねぇか!」 |
![]() 「降参する気は無い様ですね。 では、然るべき裁きを与えねばなりません。」 |
![]() 「もはや芸術の域だな。繋いでいくぞ」 |
![]() 「奇策かもしれぬが、まとめて貫く」 |
![]() 「いっ………ってぇな畜生!」 |
![]() 「ふむ、手応え有りだな」 |
![]() 「向けるべき矛先を間違えたならば… その結果は受け止めねばなりませんね。」 |
![]() 「恩に着る」 |
![]() 「もはや芸術の域だな。繋いでいくぞ」 |
![]() 「ふー」 |
![]() 「これで立て直せるか」 |
![]() 「フィナーレといこうか」 |
![]() 「じわじわと破滅へ進むが良い」 |
![]() 「ふむ、猪口才な」 |
![]() 「ふむ、猪口才な」 |
惑う童話達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
羊の冒険 Chain 列復活Lv1(1) 貫傷突刺Lv1(2) |
![]() 「ちょこまかすンじゃねぇ!」 |
![]() 「さて、地力の差が出始めましたかね。」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
メロディーを! |
![]() 「弐重奏【デュオ】」 |
![]() 「ここだな、駆け抜けるぞ」 |
![]() 「ふむ、手応え有りだな」 |
![]() 「ほう、これが苦手なのか」 |
![]() 「参重奏【トリオ】」 |
![]() 「あれで終わりと思ったか?甘いな」 |
![]() 「どうした、がら空きであるぞ」 |
![]() 「ふむ、手応え有りだな」 |
![]() 「ほう、これが苦手なのか」 |
![]() 「肆重奏【カルテット】」 |
![]() 「ふー」 |
いいリズムが浮かびそうです |
![]() 「これで立て直せるか」 |
![]() 「フィナーレといこうか」 |
![]() 「命までは取らぬ、引くがいい」 |
![]() 「グ、ここまでやられちゃ儲けも無しだ。引かせてもらうぜ」 |
![]() |
惑う童話達 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
羊の冒険 Chain |
![]() 「良いリズムですよ♪」 |
![]() 「一気呵成に攻め上げますよ!」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「厄介な力は封じさせてもらうぞ。」 |
![]() 「ワタシも続きます。」 |
![]() 「ありがとうございます」 |
![]() 「恩に着る」 |
![]() 「おや、おしまい。」 |
![]() 「おやすみなさい…。」 |
良い音、出ました |
![]() 「命までは取らぬ、引くがいい」 |
![]() 「ウェズリィ=ガレリィは…… …………悔しいです、ほんとです」 |
![]() 「前方を使います。御来園の皆様は従業員の指示に従って後部の主丘へと移動するようお願いいたします」 |
惑う童話達 Chain | ||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||
羊の冒険 Chain |
![]() 「ほう、これが苦手なのか」 |
良い音、出ました |
![]() 「なるほど、これに弱いと見た」 |
惑う童話達 Chain | ||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||
羊の冒険 Chain |
![]() 「ごめんなさい」 |
![]() 「本日は虹掛山古墳レインボーランドへご来園いただき誠にありがとうございました。この時間をもって本日の営業を終了とさせていただきます。従業員一同、またのご来園をお待ちしております」 |
![]() 「ウェズリィ=ガレリィは、痛くはないです。 ……嘘です」 |
![]() 「ちぃ、荒事はもっと得意な奴に任せるべきだな」 |
![]() 「園内設備に関する費用は虹掛山市の税収から賄われるシステムとなっております。増税を理由に暴徒化した市民により発生した損害などについて、当園は補償致しかねますのでご理解とご協力のほどお願い申し上げます」 |
![]() 「お怪我はありませんか?」 |
![]() 「うまくいった…かな…。」 |
![]() 「ご覧のように、ワタシを呼べばキミも勝てますよ。 次回は是非御一考下さい。」 |
![]() 「なかなかの手ごたえであった」 |