TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno117:デイの対戦設定


Eno117 デイ

列配置とカードセット:vol.4

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
76330268OVER33104103後冥闇殴打天光斬払

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
1 【主力】黒いハサミ 冥闇魔器 武具Lv1 14 12
4 【補助】怖気のする霊気 固有冥闇魔器 - 8 8
2 【防具】藍色の和服 衣服 武具Lv1 11 17
3 【装飾】赤葉のカンザシ 装飾 武具Lv1 16 21

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno30 無名のカード常時 解離 Wait 全治癒活気Lv1 42 42
20 Sno46 無名のカード常時 解離 Wait 列傷冥闇Lv2 0 48
30 Sno27 無名のカード常時 解離 Wait 全治癒Lv1 0 42
40 Sno16 無名のカード常時 解離 Wait 散活気Lv1 42 0
50 Sno43 無名のカード常時 解離 Wait 傷冥闇Lv2 0 24
60 Sno18 無名のカード【8】ターン以降 解離 Go 活気Lv1 14 0
70 Sno50 無名のカード常時 先発 - 耐冥闇Lv2 0 6
80 Sno45 無名のカード常時 先発 - 全耐冥闇Lv1 0 9
90 Sno37 無名のカード常時 先発 - 全耐冥闇Lv1 0 9
100 Sno49 無名のカード常時 先発 - 全吸冥闇Lv1 0 30
110 Sno10 無名のカード常時 先発 - 全吸冥闇Lv1 0 30

種類SetCost:LPCost:FP
解離698156
罠000
先発5084
自動000
異常000
瀕死000
総計1198240

コメント

デイ
「次の開拓日まで一週間を切ったことだし、Vol.10に向けての戦闘コマンドを確定しておくわ」
デイ
「まずは先発から。全云為が抜けて、代わりに冥闇に対して味方陣営をしぶとく出来るようにしたわ」
デイ
「Lv2は防げないけど、冥闇使いに当たれば有利に動ける筈ね」
デイ
「あーっと、一緒に入れてる耐冥闇のLv2だけど、これは必要学科の値が足りないから発動は不安定よ」
デイ
「解離に組み込んだ効果もだいぶ変わってるよ。前述した冥闇に対して硬くなる為に自傷は抜いてみてる」
デイ
「いや、入れたいんだけどねー。自傷系でLv2以上まだ手に入ってないから、変換や低下で無駄になりやすいのよね」
デイ
「だから今回はヒーラー寄り。攻撃札は2枚だけだけどどちらもLv2だから通しやすいんじゃないかしら?」
デイ
「FPに余裕がないからgoは活気。発火は8ターン以降だからね」
デイ
「んー。伝える事はこれぐらいかしら?」
デイ
「あぁ、あとは次回は護衛だけを伸ばすから、Vol10、11はこんな感じに攻撃が控えめになるわね」
デイ
「これくらいで十分でしょう。それではまた次の機会に」
デイ
「あなたによき開拓ライフを」


2018.12.12.戦闘コマンド確定






▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK