![]() 「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」 ……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!! 【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】 |
「あれは開拓者かしら。それともBUG?……どちらでも、壊せば同じね。」 |
![]() |
![]() 「その…戦うという意欲だけでここはなんとか…あ、やっぱダメ?」 |
![]() 「模擬戦、お手合わせよろしくね〜☆」 |
![]() 「さあ、行くぞ!」 |
![]() 「へへ、よろしくお願いしやす」 |
![]() 「力試しといきますか」 |
![]() 「お、やる気かい?いいぜ、来なァッ!!」 |
![]() 「あなたは、わたしを壊してくれる?」 |
![]() 「お手合わせよろしくなのじゃー。」 |
![]() 「剣であり、刃であれってさ。」 |
![]() 「さぁ行くわよ。あたしの魔道具の力、見せてあげる!」 |
![]() 「光の限り!頑張りますっ!」 |
![]() 「ケケケ 我慢できないか? よし!血を啜って来い 雷穿!」 |
![]() 「お前の弱点・・見えたぜぇ!」 |
![]() 「オラ!派手に踊れよ! もっと楽しませろ」 |
![]() 「いいぜ、魅那岐 奴らを喰らい尽くせ!」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」 |
![]() 「それ、好きじゃないのじゃ。」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「弱みは握られちゃいけねぇ、逆に利用しねぇとダメだぜ?」 |
![]() 「オカルトは苦手でやんす!」 |
![]() 「ごふっ・・・そいつはやばい」 |
![]() 「気ィ抜けねぇなこりゃ。」 |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
![]() 「わわわっ!」 |
![]() 「そろそろ本気、出しちゃうでやんすよー」 |
![]() 「こういう細工は割と得意でやんすよ」 |
![]() 「こいつを尖らせて、と」 |
![]() 「さー傭兵さん達、払った金の分は働くでやんすよ!」 |
![]() 「これでも経験豊富なんでやんすよ?」 |
![]() 「少しは粘って下さいよ?」 |
![]() 「ただじゃやられん、でやんすよ!」 |
![]() 「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」 |
![]() 「この中身はとっておきでな 気持ちよく飛べるぜ? ケケケケ」 |
![]() 「限界突破だ! あとの反動なんか知るかよ!」 |
![]() 「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」 |
![]() 「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」 |
![]() 「そうそう、下手にリキまずに視線や姿勢のすべてから騙すんだ」 |
![]() 「やれやれ・・壁なんてものに頼りたくはないんだがな 仕方ねぇ」 |
![]() 「勝敗は戦う前の仕掛けで概ね決まってんだ、……準備はいいかィ?」 |
![]() 「――― さァて、始めようか。賽の目の行方はこれからだ。」 |
![]() 「勝負の神さんに祈りは捧げたかィ?―― ここからはそういう世界さ。」 |
![]() 「さァ出番だ出てこい霧どもよ!とびっきりの化かし場だッ!!」 |
![]() 「逃げを打つのは慣れてましてナ」 |
![]() 「ちょいと雑すぎやしねぇか?」 |
![]() 「もう一回だよ!」 |
![]() 「(両手足に括られた鎖が、音を立て、独りでに動き出す。)」 |
きつねがんばる! Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人と道具は友達ではない Chain |
![]() 「おっ、今のは良い感じ……!」 |
![]() 「おやおやぁ、ここが弱いんでやんすか?」 |
![]() 「おっ、今のは良い感じ……!」 |
![]() 「おやおやぁ、ここが弱いんでやんすか?」 |
![]() 「これぞ東方の和の心ってな! おちつくぜ」 |
![]() 「焼け石に水をぶっかけるぜ ケケケケ」 |
![]() 「千里の堤も蟻の穴からってなぁ!」 |
![]() 【勢いよくウォッカのビンをラッパ飲みしている】 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「有利な陣地形成も斥候の仕事ってな!今が攻め時だぜ!」 |
![]() 「俺に風上をとられたのが運の尽きだったな 自分の間抜けさを呪って逝きな!」 |
![]() 「壁だろうがなんだろうが、負けたままじゃいられねんだよ!」 |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「なんだ、これに弱いのか?お前 ヒャハハハハハハ!」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「脇が甘いんだよ マヌケが!」 |
![]() 「痛ったいなあ…!」 |
![]() 「まだまだいくぜ……?」 |
![]() 「さて、油断はできねぇなァ!」 |
![]() 「・・・ま、余裕があったほうが何かとねッ」 |
![]() 「さて、油断はできねぇなァ!」 |
![]() 「んっし!まだまだァ!!」 |
![]() 「さて、油断はできねぇなァ!」 |
![]() 「・・・ま、余裕があったほうが何かとねッ」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「・・・ま、余裕があったほうが何かとねッ」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「さて、油断はできねぇなァ!」 |
![]() 「四方八方に届く瞳はあるかい……?」 |
![]() 「地の利は十分かい? ――― そんじゃ一気に仕掛けちまいなァッ!!」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「色づくってことァ、隠せねぇほどの危険ってことさ。」 |
![]() 「綺麗なものに人は寄るんだねぇ……」 |
![]() 「一定ルートだと予測がされやすい故な! この札で扱うのならば普段のしまい場所やらに縛られぬ。縦横無尽の刃も自在よ!」 |
![]() 「ゴメン、もーダメみたい。あいたたた…。」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
![]() 「う、大丈夫?」 |
![]() 「出し惜しみはしません!今ですっ!」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「ありがと」 |
![]() 「光をお届けです!」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「ありがと」 |
![]() 「尻尾さん!またお願いしますっ!」 |
![]() 「これで、どうでしょうか?」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「ありがと」 |
![]() 「尻尾さん!またお願いしますっ!」 |
![]() 「尻尾さん!またお願いしますっ!」 |
![]() 「尻尾さん!次の光をお願いしますっ!」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「ありがと」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「ありがと」 |
![]() 「補給は大事ですっ♪」 |
![]() 「補給は大事ですっ♪」 |
![]() 「音無く現れるギロチンの刃、これも鉄板であろう! 存分に働けよ!」 |
![]() 「飾らないで。本当の貴方を見せてちょうだい?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「みんなの光… 今ですっ!」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「無数の歯車。絡みつく淀み。止まった時計の針。それらが奏でる旋律は、低く低く響き渡る。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「さて…………誰宛ての葬花になるかねぇ?」 |
![]() 「次はそうはいかねぇぜ?」 |
![]() 「巧い――!」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「オカルトは苦手でやんす!」 |
![]() 「ごふっ・・・そいつはやばい」 |
![]() 「ベーガさん!シュートです!」 |
![]() 「おやおやぁ、ここが弱いんでやんすか?」 |
![]() 「おっ、今のは良い感じ……!」 |
![]() 「痛ったいなあ…!」 |
![]() 「おやおやぁ、ここが弱いんでやんすか?」 |
![]() 「うっわ、あ!」 |
![]() 「おっ、今のは良い感じ……!」 |
![]() 「おっ、今のは良い感じ……!」 |
![]() 「おっ、今のは良い感じ……!」 |
![]() 「ヒャハハハハハ! 祭りじゃ祭りじゃーーー! 酒じゃ酒じゃーー!!」 |
![]() 「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
![]() 「んっしゃ任せとけ!貰った分はしっかり守ったるァ!!」 |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
![]() 「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」 |
![]() 「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「もうちょっとよく狙うのじゃなー。」 |
![]() 「お前の好物はこれか たっぷり食らわせてやるよ!」 |
![]() 「くっ いい動きするじゃねーか」 |
![]() 「くっ いい動きするじゃねーか」 |
![]() 「危ないなあ…」 |
![]() 「わわわっ!」 |
![]() 「サードアタックってなぁ!」 |
![]() 「悪いが・・容赦はしねえよ」 |
![]() 「くっ いい動きするじゃねーか」 |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「くっ いい動きするじゃねーか」 |
![]() 「わわわっ!」 |
![]() 「わわわっ!」 |
![]() 「強力な協力攻撃ってな! 洒落が効いてるだろ?」 |
![]() 「なめてもらっちゃ困るねぇ!」 |
![]() 「おっと失礼、隙があったもんでね。」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
![]() 「う、大丈夫?」 |
![]() 「おっと失礼、隙があったもんでね。」 |
![]() 「こいつが好きなんだろィ?」 |
![]() 「うっわ、あ!」 |
![]() 「こいつが好きなんだろィ?」 |
![]() 「こいつァどうだい!」 |
![]() 「なめてもらっちゃ困るねぇ!」 |
![]() 「痛ったいなあ…!」 |
![]() 「こいつァどうだい!」 |
![]() 「痛ったいなあ…!」 |
![]() 「痛ったいなあ…!」 |
![]() 「うっわ、あ!」 |
![]() 「みんな仲良く送ってやるから、安心して力抜いてな? ケケケケ」 |
![]() 「お前の弱点・・見えたぜぇ!」 |
![]() 「脇が甘いんだよ マヌケが!」 |
![]() 「痛ったいなあ…!」 |
![]() 「その姿は絵になるぜ? ヒャハハハハハ!」 |
![]() 「おや、綺麗な花に出会えたかい?」 |
![]() 「やるねぇ!」 |
![]() 「危ないなあ…」 |
![]() 「気をつけな、そこはもうただの霧とは違うモンだ。」 |
![]() 「突然部屋の明かりがすべて消える、これだけでも動揺は誘えるものよな。 ゆけ配下どもよ、蟲どもを食い尽くすがよい!」 |
![]() 「上から金属の器が落ちてくるという罠があるそうじゃが、 まどろっこしい故直接水じゃ!」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「怪我をしたらば、あまり前に出てはダメじゃからの。」 |
![]() 「う、大丈夫?」 |
きつねがんばる! Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
人と道具は友達ではない Chain |
![]() 「おやおやぁ、ここが弱いんでやんすか?」 |
![]() 「こいつァどうだい!」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「こいつが好きなんだろィ?」 |
![]() 「こいつァどうだい!」 |
![]() 「弱みは握られちゃいけねぇ、逆に利用しねぇとダメだぜ?」 |
![]() 「むう、少しばかり削れてきたの。」 |
![]() 「う、大丈夫?」 |
![]() 「やれるよ」 |
![]() 「おや、あんたのいる所…………随分寒そうじゃないかィ?」 |
![]() 「吸血鬼の城には侵入者を撃退するための罠を張り巡らすが常道よ! この札、実に便利なものよな。落とし穴とて自由自在じゃ!」 |
![]() 「狭い通路の先から水! この場では再現できぬが、鉄砲水なら似たような働きであろう!」 |
![]() 「ゆけ、石像竜よ! 火を吹いて蟲どもを焼くがよい!」 |
![]() 「吸血鬼の城には侵入者を撃退するための罠を張り巡らすが常道よ! この札、実に便利なものよな。落とし穴とて自由自在じゃ!」 |
![]() 「…………へえ。」 |
![]() 「わふ! きつねの勝ちなのです♪」 |
![]() 「お主もなかなかだが、余の敵ではないようじゃな!」 |
![]() 「ここはあっしらの勝ちでやんすな」 |
![]() 「快勝!快勝っと! よし呑み直しだぜ」 |
![]() 「悪くァ無かったんじゃねぇか?」 |
![]() 「……酷い事をするのね。」 |
![]() 「おぬし強いのう! まいったのじゃ!」 |
![]() 「っつ……」 |
![]() 「うう、いったーい……。」 |
![]() 「うぅ… 力になれず、申し訳ないです…。」 |