| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

オセPT
オセ(Pn512)
機械正教の宣教師 フィリス(Pn512)
VS
豊穣の足跡
一握りの薔薇土 トリッザ(Pn73)
ホット・スポット ルウ(Pn73)

Turn オセ(Pn512)


「何なんだ、一体…」


Turn ルウ(Pn73)

警備シーケンスから戦闘シーケンスへと移行、攻撃開始

Turn Encount

オセ(Pn512)
「よろしくお願いしますといえ!!」


フィリス(Pn512)
「お手合わせ、という事でしょうか。 致し方ありません…」


トリッザ(Pn73)
「だれ?顔を見て、顔を見せて」

ルウ(Pn73)
「LA社コンストラクターのローティだ、これより食事教練を開始する。」


オセPTは隊列が詰められた!
BATTLE START!

オセ(Pn512) の効果が発動! 
オセ(Pn512)
「お前なんかこうしてやるっ。」


ツインデバイス
貫心痛突刺 Lv2!
突刺属性攻撃!
トリッザ(Pn73)はFPに58のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
ルウ(Pn73)
「アチチ」

ルウ(Pn73)はFPに69のダメージ!
スターダスト
列心痛突刺 Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
(Pn73)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Pn73)はFPに56のダメージ!

フィリス(Pn512) の効果が発動! 
フィリス(Pn512)
「受けなさいっ!」

生きている武器、フィリス・フィラリアス
傷弱命中 Lv2!
虚無属性攻撃!
トリッザ(Pn73)は46のダメージ!
トリッザ(Pn73)は命中率が弱化

ルウ(Pn73) の効果が発動! 
ルウ(Pn73)
「(無言で咀嚼する)」

救急箱
体調治癒 Lv19!
ルウ(Pn73)
「もう少し辛味がほしいな。」

ルウ(Pn73)はCondtionが回復♪

オセ(Pn512) の先発が発動! 
続活気 Lv4!
オセ(Pn512)へFPヒーリング+20を付与!
続活気 Lv3!
オセ(Pn512)へさらにFPヒーリング+15を付与!
続活気 Lv2!
オセ(Pn512)へさらにFPヒーリング+10を付与!
続活気 Lv1!
オセ(Pn512)へさらにFPヒーリング+5を付与!
隠密 Lv3!
オセ(Pn512)は標的にされにくくなった!
オセ(Pn512)は回避率が強化
増回避 Lv3!
オセ(Pn512)に回避率ブースタLv3を5回付与!

フィリス(Pn512) の先発が発動! 
フィリス(Pn512)
「物質に勝る精神、それこそが技術を律するために必要なのです。」

意志の力
強精神 Lv3!
フィリス(Pn512)はMFP と FPが45上昇!
続活気Lv1の発動に失敗!(発動率:83%)
続活気Lv1の発動に失敗!(発動率:83%)
フィリス(Pn512)
「私に見えるもの、私が予見するもの…… 皆さまにお繋ぎします。」

知覚情報リンクシステム
全命中補佐 Lv2!
オセ(Pn512)は命中率が強化
フィリス(Pn512)は命中率が強化
偵察プローブ展開
全命中補佐 Lv3!
オセ(Pn512)は命中率が強化
フィリス(Pn512)は命中率が強化
早期警戒システム
全反応補佐 Lv1!
オセ(Pn512)は回避率が強化
オセ(Pn512)は被必殺制御率が強化
フィリス(Pn512)は回避率が強化
フィリス(Pn512)は被必殺制御率が強化
アクティブ防護システム
全反応補佐 Lv2!
オセ(Pn512)は回避率が強化
オセ(Pn512)は被必殺制御率が強化
フィリス(Pn512)は回避率が強化
フィリス(Pn512)は被必殺制御率が強化
System: Hyper-V
全反応補佐 Lv3!
オセ(Pn512)は回避率が強化
オセ(Pn512)は被必殺制御率が強化
フィリス(Pn512)は回避率が強化
フィリス(Pn512)は被必殺制御率が強化
フィリス(Pn512)
「私が行く道は、あなたがかつて示したように!」

御使いの運命
託命 Lv3!
フィリス(Pn512)にデッドヒールを付与!
エコー・ファンクション
御替 Lv2!
フィリス(Pn512)の対価活気Lv2を御替!

トリッザ(Pn73) の先発が発動! 
トリッザ(Pn73)
「その言葉に他心なかれ」

☆唱えよ、祈
全待機 Lv2!
(Pn73)(ぽけーっとしている)
オセ(Pn512)は寸前で回避
(Pn73)(ぽけーっとしている)
フィリス(Pn512)は寸前で回避

旧水道
列待機 Lv3!
オセ(Pn512)
「しつこいと嫌われるぞ」

オセ(Pn512)は寸前で回避

明渠
列待機 Lv4!
オセ(Pn512)は寸前で回避

土嚢
列待機 Lv5!
(Pn73)(ぽけーっとしている)
オセ(Pn512)
「しつこいと嫌われるぞ」

オセ(Pn512)は寸前で回避

堀
列待機 Lv6!
オセ(Pn512)のAct12:乱活気Lv3をWait設定に変換!

溜め池
列待機 Lv7!
オセ(Pn512)
「しつこいと嫌われるぞ」

オセ(Pn512)は寸前で回避

水道橋
列待機 Lv8!
オセ(Pn512)のAct26:乱活気Lv2をWait設定に変換!

漬物石
待機 Lv3!
オセ(Pn512)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

日向ぼっこ石
待機 Lv4!
フィリス(Pn512)は寸前で回避

食卓石
待機 Lv5!
フィリス(Pn512)のAct31:全活気Lv3をWait設定に変換!

馬跳び岩
待機 Lv6!
オセ(Pn512)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

見張り岩
待機 Lv7!
(Pn73)(ぽけーっとしている)
フィリス(Pn512)は寸前で回避

根源岩
待機 Lv8!
(Pn73)(ぽけーっとしている)
フィリス(Pn512)は寸前で回避
トリッザ(Pn73)
「ゆくべき果ては、還る所に」

!ランドマーク
囮 Lv1!
トリッザ(Pn73)は標的にされやすくなった!
トリッザ(Pn73)は物理耐性が強化
トリッザ(Pn73)は事象耐性が強化
トリッザ(Pn73)
「削り取る」

☆風食
全弱生命 Lv3!
オセ(Pn512)はMLP と LPが34低下!
フィリス(Pn512)はMLP と LPが34低下!
トリッザ(Pn73)
「刺して、引いて」

☆鉤針
追突刺 Lv1!
トリッザ(Pn73)に突刺アタッカを5回付与!
トリッザ(Pn73)
「よくある事」

地面
無突刺 Lv1!
トリッザ(Pn73)は突刺無効フィールドを展開!
トリッザ(Pn73)
「水、淀んで、土ふさぐ」

☆水と油
無氷水 Lv1!
トリッザ(Pn73)は氷水無効フィールドを展開!
トリッザ(Pn73)
「……っ」

☆耐熱レンガ
無火炎 Lv3!
トリッザ(Pn73)は火炎無効フィールドを展開!
トリッザ(Pn73)
「土に潜れば、風は刺さらない」

☆半分沈む
無疾風 Lv3!
トリッザ(Pn73)は疾風無効フィールドを展開!
トリッザ(Pn73)
「生きている岩」

☆切り株
増物防 Lv3!
トリッザ(Pn73)に物理耐性ブースタLv3を5回付与!

ルウ(Pn73) の先発が発動! 
ルウ(Pn73)
「狙いやすさは生死を分ける」

タクティカルサイト
命中補佐 Lv1!
ルウ(Pn73)は命中率が強化
ルウ(Pn73)
「どんな生物にも弱点はある」

ウィークアピアー
必殺補佐 Lv1!
ルウ(Pn73)は必殺率が強化
ルウ(Pn73)
「一撃必殺、理想だな」

ライフリング
増必殺 Lv1!
ルウ(Pn73)に必殺率ブースタLv1を5回付与!


Turn 1

オセPT
Chain
前:オセ(Pn512)
348/848
500/560
中:フィリス(Pn512)
764/800
277/725
前:トリッザ(Pn73)
869/915
6/574
中:ルウ(Pn73)
870/870
445/540
豊穣の足跡
Chain
オセ(Pn512) の自動効果が発動! 
全復帰減弱 Lv3!
トリッザ(Pn73)は復帰率が弱化
ルウ(Pn73)は復帰率が弱化
オセ(Pn512) Action 【命中強Lv5(32)】 【回避強Lv6(67)】 【制御強Lv6(40)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残9回)
オセPTにChain1:全殺傷突刺Lv3を構築

ルウ(Pn73) の罠効果が発動! 
ルウ(Pn73)
「隠れる場所はそこでいいのか?」

コラテラル・スナイプ・マイン
罠遠傷投射 Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
ルウ(Pn73)
「ピリっときただろ?」

フィリス(Pn512)は110のダメージ!
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は寸前で回避

ルウ(Pn73) の罠効果が発動! 
【通信】ルウ(Pn73)
「十字砲火だ、そら受けろ!」

アサルト・スナイプ・マイン
罠遠傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は92のダメージ!
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は95のダメージ!

ルウ(Pn73) の罠効果が発動! 
【通信】ルウ(Pn73)
「既にそこらに仕掛けておいた」

バースト・スナイプ・マイン
罠遠傷投射 Lv2!
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は69のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
フィリス(Pn512)は65のダメージ!

ルウ(Pn73) の罠効果が発動! 
【通信】ルウ(Pn73)
「十字砲火だ、そら受けろ!」

ブランダー・スナイプ・マイン
罠遠傷投射 Lv1!
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は28のダメージ!
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は32のダメージ!


フィリス(Pn512) の自動効果が発動! 
お茶菓子もありますよ
緑茶領域 Lv3!
場干渉し、回復強化フィールドLv3を展開!
フィリス(Pn512) Action 【命中強Lv5(32)】 【回避強Lv6(40)】 【制御強Lv6(40)】
フィリス(Pn512)
「皆さん、お願いします!」

オセPTの連鎖発動
オセ(Pn512)が先導する! 
オセ(Pn512)
「さーて、どうする?」

Chain1:全殺傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
トリッザ(Pn73)は59のダメージ!
突刺属性攻撃!
ルウ(Pn73)は75のダメージ!
ルウ(Pn73)の必殺率ブースタ!!(残4回)
ルウ(Pn73)は必殺率が強化

フィリス(Pn512)が後に続く! 
フィリス(Pn512)
「傷ついた身体も、枯れ果てた心も癒してみせます!私がここにいる限りは!」

肉体と精神の救済
Chain2:連治癒活気Lv3!
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)はLPが132回復♪
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)はFPが68回復♪
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)はLPが132回復♪
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)はFPが68回復♪
フィリス(Pn512)
「これでっ!」


ルウ(Pn73) の罠効果が発動! 
罠傷投射 Lv4!
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は128のダメージ!

ルウ(Pn73) の罠効果が発動! 
罠傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
ルウ(Pn73)
「活きが良い獲物だ」

オセ(Pn512)は寸前で回避


トリッザ(Pn73) Action 【物防強Lv1(4)】 【魔防強Lv1(4)】 【命中弱Lv2(17)】 【復帰弱Lv3(12)】
殴打属性攻撃!
(Pn73)(ぽけーっとしている)
オセ(Pn512)は寸前で回避

オセ(Pn512) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv4!
トリッザ(Pn73)は猛毒にかかった!(深度+36)
ルウ(Pn73)は猛毒にかかった!(深度+36)




ルウ(Pn73) の異常効果が発動! 【毒(36)】
ルウ(Pn73)
「当然の備えだ」

ポイゾネスカウンター
自動除身体毒 Lv1!
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
ルウ(Pn73)
「活きが良い獲物だ」

ルウ(Pn73)はLPが22回復♪
ルウ(Pn73)は猛毒復帰率が一時的に上昇
ルウ(Pn73)は麻痺復帰率が一時的に上昇
ルウ(Pn73) の自動効果が発動! 【毒(25)】
全遮蔽 Lv1!
トリッザ(Pn73)は弱点遮蔽フィールドを展開!
ルウ(Pn73)は弱点遮蔽フィールドを展開!
ルウ(Pn73) Action 【毒(25)】 【命中強Lv1(9)】 【必殺強Lv2(9)】 【復帰弱Lv3(11)】
ルウ(Pn73)は猛毒により81のダメージ!
ルウ(Pn73)
「虫にはもったいなさすぎる弾だ。」

コラテラル・スナイプ
Chain1:遠傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
ルウ(Pn73)
「ピリっときただろ?」

フィリス(Pn512)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Pn512)は125のダメージ!
投射属性攻撃!
ルウ(Pn73)
「活きが良い獲物だ」

フィリス(Pn512)は寸前で回避
ルウ(Pn73)は猛毒より復帰完了



オセ(Pn512) の罠効果が発動! 
罠全付麻痺 Lv4!
トリッザ(Pn73)は麻痺にかかった!(深度+36)
ルウ(Pn73)は麻痺にかかった!(深度+36)




Turn 2

【回復強Lv3(2)】

オセ(Pn512) Action 【命中強Lv5(27)】 【回避強Lv6(61)】 【制御強Lv6(34)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残8回)
オセPTにChain1:乱活気Lv3を構築


フィリス(Pn512) の瀕死効果が発動! 
活力の力線
全活気補境 Lv3!
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
オセ(Pn512)はFPが48回復♪
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)はFPが48回復♪
フィリス(Pn512) の瀕死効果が発動! 
フィリス(Pn512)
「陽の光よ、あなたは万物の源であり――生きざる者もまた悉く。
然れば……あなたの照らす光が、我らの行く先に注ぐ事を願います。切に!」

朗々たる陽光の頂点
全治癒補境 Lv4!
オセ(Pn512)はLPが116回復♪
フィリス(Pn512)はLPが116回復♪
フィリス(Pn512) の瀕死効果が発動! 
フィリス(Pn512)
「聖なる者よ、あなたの行いが多くの人々を救ったと信じてやみません。
願わくはあなたと同じ道をたどられることを。――そのための力を!」

真実の確信
活気補境 Lv4!
フィリス(Pn512)はFPが80回復♪
フィリス(Pn512) の瀕死効果が発動! 
フィリス(Pn512)
「エラーレート閾値オーバー、再起動フェーズへ…… まだ私は立てるはずです。」

強制再起動
再起 Lv3!
フィリス(Pn512)にデッドリカバーを付与!
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)はLPが126回復♪
フィリス(Pn512) Action 【命中強Lv5(27)】 【回避強Lv6(34)】 【制御強Lv6(34)】
フィリス(Pn512)
「皆さん、お願いします!」

オセPTの連鎖発動
オセ(Pn512)が先導する! 
オセ(Pn512)
「さーて、どうする?」

Chain1:乱活気Lv3!
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Pn512)はFPが58回復♪
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Pn512)はFPが58回復♪
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フィリス(Pn512)
「ご厚意、ありがとうございます。」

フィリス(Pn512)はFPが58回復♪

フィリス(Pn512)が後に続く! 
輝く波の群れ
Chain2:連治癒活気Lv4!
フィリス(Pn512)はLPが168回復♪
フィリス(Pn512)はFPが84回復♪
フィリス(Pn512)はLPが168回復♪
フィリス(Pn512)はFPが84回復♪
フィリス(Pn512)
「これでっ!」



トリッザ(Pn73) Action 【毒(36)】 【麻(36)】 【物防強Lv1(3)】 【魔防強Lv1(3)】 【命中弱Lv2(15)】 【復帰弱Lv3(9)】
トリッザ(Pn73)は猛毒により97のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
フィリス(Pn512)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Pn512)は29のダメージ!
トリッザ(Pn73)の突刺アタッカ!!(残4回)
突刺属性攻撃!
フィリス(Pn512)は寸前で回避
トリッザ(Pn73)は猛毒より復帰完了
トリッザ(Pn73)は麻痺より復帰完了

オセ(Pn512) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv3!
トリッザ(Pn73)は猛毒にかかった!(深度+27)
ルウ(Pn73)は寸前で抵抗


オセ(Pn512) の罠効果が発動! 
罠全心痛突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
トリッザ(Pn73)はFPに6のダメージ!
トリッザ(Pn73)はLPに46のダメージ!
トリッザ(Pn73)の物理耐性ブースタ!!(残4回)
トリッザ(Pn73)は物理耐性が強化
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
ルウ(Pn73)はFPに4のダメージ!
ルウ(Pn73)はLPに70のダメージ!
トリッザ(Pn73) の物理耐性の強化効果が消滅


ルウ(Pn73) Action 【麻(36)】 【命中強Lv1(8)】 【必殺強Lv2(7)】 【復帰弱Lv3(8)】
ルウ(Pn73)は麻痺により行動できない!


オセ(Pn512) の罠効果が発動! 
罠全心痛突刺 Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn73)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Pn73)はFPに0のダメージ!
トリッザ(Pn73)はLPに50のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
ルウ(Pn73)はFPに0のダメージ!
ルウ(Pn73)はLPに48のダメージ!
ルウ(Pn73)の必殺率ブースタ!!(残3回)
ルウ(Pn73)は必殺率が強化



Turn 3

【回復強Lv3(1)】

オセPT
Chain
前:オセ(Pn512)
356/848
33/560
中:フィリス(Pn512)
464/800
496/725
前:トリッザ(Pn73)
【毒(27)】
617/915
0/574
中:ルウ(Pn73)
【麻(1)】
618/870
0/540
豊穣の足跡
Chain
オセ(Pn512) Action 【命中強Lv5(22)】 【回避強Lv6(55)】 【制御強Lv6(28)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残7回)
オセPTにChain1:全殺傷突刺Lv2を構築


フィリス(Pn512) Action 【命中強Lv5(22)】 【回避強Lv6(28)】 【制御強Lv6(28)】
フィリス(Pn512)
「皆さん、お願いします!」

オセPTの連鎖発動
オセ(Pn512)が先導する! 
オセ(Pn512)
「さーて、どうする?」

Chain1:全殺傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
トリッザ(Pn73)は48のダメージ!
トリッザ(Pn73)の物理耐性ブースタ!!(残3回)
トリッザ(Pn73)は物理耐性が強化
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
ルウ(Pn73)
「アチチ」

ルウ(Pn73)は50のダメージ!

フィリス(Pn512)が後に続く! 
フィリス(Pn512)
「聖なる者よ、我らが機械の神よ。どうか癒したまえ!」

敬虔なる祈り
Chain2:連治癒Lv3!
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
オセ(Pn512)はLPが132回復♪
回復強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
オセ(Pn512)はLPが132回復♪
フィリス(Pn512)
「これでっ!」

フィリス(Pn512) の場干渉より 回復強化フィールドが消滅


トリッザ(Pn73) Action 【毒(27)】 【物防強Lv2(5)】 【魔防強Lv1(2)】 【命中弱Lv2(13)】 【復帰弱Lv3(6)】
トリッザ(Pn73)は猛毒により59のダメージ!
突刺属性攻撃!
フィリス(Pn512)は寸前で回避
トリッザ(Pn73)は猛毒より復帰完了


ルウ(Pn73) Action 【麻(1)】 【命中強Lv1(7)】 【必殺強Lv3(5)】 【復帰弱Lv3(5)】
投射属性攻撃!
Critical!
ルウ(Pn73)
「ピリっときただろ?」

フィリス(Pn512)は37のダメージ!
ルウ(Pn73)は麻痺より復帰完了



Turn 4

オセ(Pn512) Action 【命中強Lv5(17)】 【回避強Lv6(49)】 【制御強Lv6(22)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残6回)
オセPTにChain1:全殺傷突刺Lv1を構築


フィリス(Pn512) Action 【命中強Lv5(17)】 【回避強Lv6(22)】 【制御強Lv6(22)】
フィリス(Pn512)
「皆さん、お願いします!」

オセPTの連鎖発動
オセ(Pn512)が先導する! 
オセ(Pn512)
「さーて、どうする?」

Chain1:全殺傷突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
Bleak Block!!
トリッザ(Pn73)は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度2)
Block!!
トリッザ(Pn73)は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度1)
突刺属性攻撃!
オセ(Pn512)
「…今、アホかコイツと思った?」

ルウ(Pn73)は寸前で回避

フィリス(Pn512)が後に続く! 
遣わされた者の祝福
Chain2:連治癒Lv4!
フィリス(Pn512)はLPが168回復♪
フィリス(Pn512)はLPが168回復♪
フィリス(Pn512)
「これでっ!」



トリッザ(Pn73) Action 【物防強Lv2(3)】 【魔防強Lv1(1)】 【命中弱Lv2(11)】 【復帰弱Lv3(3)】
殴打属性攻撃!
フィリス(Pn512)は24のダメージ!
トリッザ(Pn73)の突刺アタッカ!!(残3回)
突刺属性攻撃!
フィリス(Pn512)は寸前で回避
トリッザ(Pn73) の事象耐性の強化効果が消滅
トリッザ(Pn73) の復帰率の弱化効果が消滅


ルウ(Pn73) Action 【命中強Lv1(6)】 【必殺強Lv3(2)】 【復帰弱Lv3(2)】
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は33のダメージ!
ルウ(Pn73) の必殺率の強化効果が消滅
ルウ(Pn73) の復帰率の弱化効果が消滅



Turn 5

オセPT
Chain
前:オセ(Pn512)
620/848
25/560
中:フィリス(Pn512)
706/800
328/725
前:トリッザ(Pn73)
510/915
0/574
中:ルウ(Pn73)
568/870
0/540
豊穣の足跡
Chain
オセ(Pn512) Action 【命中強Lv5(12)】 【回避強Lv6(43)】 【制御強Lv6(16)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残5回)
オセPTにChain1:貫心痛突刺Lv3を構築


フィリス(Pn512) Action 【命中強Lv5(12)】 【回避強Lv6(16)】 【制御強Lv6(16)】
オセPTにChain2:治癒活気Lv3を構築


トリッザ(Pn73) Action 【物防強Lv2(1)】 【命中弱Lv2(9)】
殴打属性攻撃!
Critical!
フィリス(Pn512)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Pn512)は30のダメージ!
トリッザ(Pn73)の突刺アタッカ!!(残2回)
突刺属性攻撃!
フィリス(Pn512)は寸前で回避
トリッザ(Pn73) の物理耐性の強化効果が消滅


ルウ(Pn73) Action 【命中強Lv1(5)】
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は34のダメージ!



Turn 6

オセ(Pn512) Action 【命中強Lv5(7)】 【回避強Lv6(37)】 【制御強Lv6(10)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残4回)
オセPTにChain3:心痛突刺Lv4を構築


フィリス(Pn512) Action 【命中強Lv5(7)】 【回避強Lv6(10)】 【制御強Lv6(10)】
オセPTにChain4:連治癒活気Lv2を構築


トリッザ(Pn73) Action 【命中弱Lv2(7)】
突刺属性攻撃!
Critical!
フィリス(Pn512)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Pn512)は28のダメージ!
トリッザ(Pn73)の突刺アタッカ!!(残1回)
突刺属性攻撃!
フィリス(Pn512)は24のダメージ!


ルウ(Pn73) Action 【命中強Lv1(4)】
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は寸前で回避
フィリス(Pn512)
「おいたがすぎますね?」

Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
ルウ(Pn73)は31のダメージ!
ルウ(Pn73)の必殺率ブースタ!!(残2回)
ルウ(Pn73)は必殺率が強化



Turn 7

オセPT
Chain 貫心痛突刺Lv3(1) 治癒活気Lv3(2) 心痛突刺Lv4(3) 連治癒活気Lv2(4)
前:オセ(Pn512)
620/848
5/560
中:フィリス(Pn512)
506/800
244/725
前:トリッザ(Pn73)
510/915
0/574
中:ルウ(Pn73)
537/870
0/540
豊穣の足跡
Chain
オセ(Pn512) Action 【命中強Lv5(2)】 【回避強Lv6(31)】 【制御強Lv6(4)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残3回)
オセPTにChain5:心痛突刺Lv3を構築
オセ(Pn512) の命中率の強化効果が消滅
オセ(Pn512) の被必殺制御率の強化効果が消滅


フィリス(Pn512) Action 【命中強Lv5(2)】 【回避強Lv6(4)】 【制御強Lv6(4)】
フィリス(Pn512)
「皆さん、お願いします!」

オセPTの連鎖発動
オセ(Pn512)が先導する! 
オセ(Pn512)
「さーて、どうする?」

Chain1:貫心痛突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
トリッザ(Pn73)はFPに0のダメージ!
トリッザ(Pn73)はLPに98のダメージ!
トリッザ(Pn73)の物理耐性ブースタ!!(残2回)
トリッザ(Pn73)は物理耐性の弱化効果が消滅
突刺属性攻撃!
ルウ(Pn73)はFPに0のダメージ!
ルウ(Pn73)はLPに99のダメージ!
ルウ(Pn73)の必殺率ブースタ!!(残1回)
ルウ(Pn73)は必殺率が強化

フィリス(Pn512)が後に続く! 
フィリス(Pn512)
「私がお怪我を癒しましょう…… 早くよくなりますように。」

クリティカルケア・ファースト
Chain2:治癒活気Lv3!
フィリス(Pn512)はLPが140回復♪
フィリス(Pn512)はFPが70回復♪

オセ(Pn512)
「やるかやられるか。このきわどさが快感だよな。」

オセ(Pn512)が後に続く! 
Chain3:心痛突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
ルウ(Pn73)
「アチチ」

ルウ(Pn73)はFPに0のダメージ!
ルウ(Pn73)はLPに151のダメージ!
ルウ(Pn73)の必殺率ブースタ!!(残0回)
ルウ(Pn73)は必殺率が強化

フィリス(Pn512)が後に続く! 
フィリス(Pn512)
「この手で人々を豊かにできるならば、どれほどの労力であろうと、私は!」

重ねる献身
Chain4:連治癒活気Lv2!
オセ(Pn512)はLPが96回復♪
オセ(Pn512)はFPが48回復♪
オセ(Pn512)はLPが96回復♪
オセ(Pn512)はFPが48回復♪

オセ(Pn512)
「そーいっ」

オセ(Pn512)が後に続く! 
Chain5:心痛突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
ルウ(Pn73)はFPに0のダメージ!
ルウ(Pn73)はLPに135のダメージ!

フィリス(Pn512)が後に続く! 
ビーコン・オブ・イモータリティ
Chain6:全治癒Lv4!
オセ(Pn512)はLPが174回復♪
フィリス(Pn512)はLPが174回復♪
フィリス(Pn512)
「これでっ!」

フィリス(Pn512) の命中率の強化効果が消滅
フィリス(Pn512) の回避率の強化効果が消滅
フィリス(Pn512) の被必殺制御率の強化効果が消滅


トリッザ(Pn73) Action 【命中弱Lv2(5)】
殴打属性攻撃!
Critical!
フィリス(Pn512)は30のダメージ!
トリッザ(Pn73)の突刺アタッカ!!(残0回)
突刺属性攻撃!
Critical!
トリッザ(Pn73)
「わ、当たった!」

フィリス(Pn512)は32のダメージ!

オセ(Pn512) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv2!
トリッザ(Pn73)は猛毒にかかった!(深度+25)
オセ(Pn512)
「…今、アホかコイツと思った?」

ルウ(Pn73)
「抑えてろ!」

ルウ(Pn73)は寸前で抵抗


ルウ(Pn73) Action 【命中強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(4)】
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は32のダメージ!



Turn 8

オセ(Pn512) の自動効果が発動! 
全回避減弱 Lv3!
トリッザ(Pn73)は回避率が弱化
ルウ(Pn73)は回避率が弱化
オセ(Pn512) Action 【回避強Lv6(25)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残2回)
オセPTにChain1:心痛突刺Lv2を構築


フィリス(Pn512) Action 
投射属性攻撃!
トリッザ(Pn73)は22のダメージ!


トリッザ(Pn73) Action 【毒(25)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避弱Lv3(12)】
トリッザ(Pn73)は猛毒により39のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
トリッザ(Pn73)
「わ、当たった!」

フィリス(Pn512)は31のダメージ!
トリッザ(Pn73)は猛毒より復帰完了


ルウ(Pn73) Action 【命中強Lv1(2)】 【回避弱Lv3(11)】 【必殺強Lv2(2)】
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は31のダメージ!
ルウ(Pn73) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 9

オセPT
Chain 心痛突刺Lv2(1)
前:オセ(Pn512)
848/848
30/560
中:フィリス(Pn512)
644/800
170/725
前:トリッザ(Pn73)
351/915
0/574
中:ルウ(Pn73)
152/870
0/540
豊穣の足跡
Chain
オセ(Pn512) Action 【回避強Lv6(19)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残1回)
オセPTにChain2:貫傷突刺Lv3を構築


フィリス(Pn512) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
トリッザ(Pn73)は24のダメージ!


トリッザ(Pn73) Action 【命中弱Lv2(1)】 【回避弱Lv3(9)】
殴打属性攻撃!
フィリス(Pn512)は寸前で回避
フィリス(Pn512)
「おいたがすぎますね?」

Counter!!
投射属性攻撃!
トリッザ(Pn73)は22のダメージ!
トリッザ(Pn73)の物理耐性ブースタ!!(残1回)
トリッザ(Pn73)は物理耐性が強化
トリッザ(Pn73) の命中率の弱化効果が消滅


ルウ(Pn73) Action 【命中強Lv1(1)】 【回避弱Lv3(8)】
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は31のダメージ!
ルウ(Pn73) の命中率の強化効果が消滅



Turn 10

オセ(Pn512) Action 【回避強Lv6(13)】
オセ(Pn512)はFPヒーリングより、FPが50回復♪(残0回)
オセPTにChain3:貫傷突刺Lv2を構築


フィリス(Pn512) Action 
オセPTにChain4:治癒活気Lv4を構築


トリッザ(Pn73) Action 【物防強Lv1(7)】 【回避弱Lv3(6)】
殴打属性攻撃!
Critical!
トリッザ(Pn73)
「わ、当たった!」

WeakPoint!!
(Pn73)(いますごくよかった! という顔)
オセ(Pn512)は29のダメージ!
オセ(Pn512)の回避率ブースタ!!(残4回)
オセ(Pn512)は回避率が強化


ルウ(Pn73) Action 【回避弱Lv3(5)】
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は33のダメージ!



Turn 11

オセPT
Chain 心痛突刺Lv2(1) 貫傷突刺Lv3(2) 貫傷突刺Lv2(3) 治癒活気Lv4(4)
前:オセ(Pn512)
819/848
10/560
中:フィリス(Pn512)
532/800
122/725
前:トリッザ(Pn73)
305/915
0/574
中:ルウ(Pn73)
152/870
0/540
豊穣の足跡
Chain
オセ(Pn512) Action 【回避強Lv7(15)】
オセPTにChain5:乱活気Lv2を構築


フィリス(Pn512) の自動効果が発動! 
プライス・オブ・プログレス
対価活気 Lv4!
フィリス(Pn512)はFPが120回復♪
フィリス(Pn512)は物理耐性が弱化
フィリス(Pn512)は事象耐性が弱化
フィリス(Pn512)は回避率が弱化
フィリス(Pn512) Action 【物防弱Lv4(64)】 【魔防弱Lv4(64)】 【回避弱Lv4(64)】
オセPTにChain6:全治癒活気Lv4を構築


トリッザ(Pn73) Action 【物防強Lv1(6)】 【回避弱Lv3(3)】
殴打属性攻撃!
Critical!
フィリス(Pn512)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Pn512)は30のダメージ!
トリッザ(Pn73) の回避率の弱化効果が消滅


ルウ(Pn73) Action 【回避弱Lv3(2)】
投射属性攻撃!
フィリス(Pn512)は32のダメージ!
ルウ(Pn73) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 12

オセ(Pn512) Action 【回避強Lv7(8)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ルウ(Pn73)
「アチチ」

ルウ(Pn73)は33のダメージ!


フィリス(Pn512) の自動効果が発動! 
リザーブ・アロケーション
対価活気 Lv3!
フィリス(Pn512)はFPが90回復♪
フィリス(Pn512)は物理耐性が弱化
フィリス(Pn512)は事象耐性が弱化
フィリス(Pn512)は回避率が弱化
フィリス(Pn512) Action 【物防弱Lv6(114)】 【魔防弱Lv6(114)】 【回避弱Lv6(114)】
フィリス(Pn512)
「皆さん、お願いします!」

オセPTの連鎖発動
オセ(Pn512)が先導する! 
オセ(Pn512)
「さーて、どうする?」

Chain1:心痛突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
トリッザ(Pn73)はFPに0のダメージ!
トリッザ(Pn73)はLPに53のダメージ!
トリッザ(Pn73)の物理耐性ブースタ!!(残0回)
トリッザ(Pn73)は物理耐性が強化

オセ(Pn512)
「いけるか?」

オセ(Pn512)が後に続く! 
Chain2:貫傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
(Pn73)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Pn73)は113のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
ルウ(Pn73)
「アチチ」

ルウ(Pn73)は113のダメージ!

オセ(Pn512)
「やるかやられるか。このきわどさが快感だよな。」

オセ(Pn512)が後に続く! 
Chain3:貫傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn512)無言でブスリと一撃
トリッザ(Pn73)は76のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ルウ(Pn73)は75のダメージ!

フィリス(Pn512)が後に続く! 
ベーシック・ライフサポート
Chain4:治癒活気Lv4!
フィリス(Pn512)はLPが212回復♪
フィリス(Pn512)はFPが106回復♪

オセ(Pn512)
「そーいっ」

オセ(Pn512)が後に続く! 
Chain5:乱活気Lv2!
オセ(Pn512)はFPが44回復♪
オセ(Pn512)はFPが44回復♪
オセ(Pn512)はFPが44回復♪

フィリス(Pn512)が後に続く! 
マテリアル・サルベーション
Chain6:全治癒活気Lv4!
オセ(Pn512)はLPが174回復♪
オセ(Pn512)はFPが86回復♪
フィリス(Pn512)はLPが174回復♪
フィリス(Pn512)はFPが86回復♪

フィリス(Pn512)が後に続く! 
フィリス(Pn512)
「集いし願いよ、人々のため 傷を癒す姿となれ!」

願いの合流点
Chain7:連治癒Lv2!
フィリス(Pn512)はLPが114回復♪
フィリス(Pn512)はLPが114回復♪
フィリス(Pn512)
「これでっ!」

ルウ(Pn73)
「コンストラクター戦闘不能、回収申請を送る」

ルウ(Pn73)は離脱
トリッザ(Pn73)
「土、いる?」



トリッザ(Pn73) の瀕死効果が発動! 
(Pn73)(土の中に溶けるように沈む……まばたき1回の時間の後、戻ってきた)
砂風呂
一息 Lv2!
トリッザ(Pn73)
「この程度なら、治るかな」

トリッザ(Pn73)はFPが48回復♪
トリッザ(Pn73) の自動効果が発動! 
トリッザ(Pn73)
「転んじゃえ」

☆泥水溜り
全回避減弱 Lv1!
オセ(Pn512)は回避率の強化効果が消滅
フィリス(Pn512)は回避率が弱化
トリッザ(Pn73) Action 【物防強Lv3(10)】
豊穣の足跡にChain1:鎖力Lv2を構築

オセ(Pn512) の罠効果が発動! 
罠全付麻痺 Lv3!
オセ(Pn512)
「…今、アホかコイツと思った?」

(Pn73)(きょとんとしている)
トリッザ(Pn73)は寸前で抵抗



Turn 13

オセPT
Chain
前:オセ(Pn512)
848/848
156/560
中:フィリス(Pn512)
800/800
332/725
前:トリッザ(Pn73)
43/915
7/574
豊穣の足跡
Chain 鎖力Lv2(1)
オセ(Pn512) Action 
オセPTにChain1:乱吸魔Lv2を構築


フィリス(Pn512) Action 【物防弱Lv6(108)】 【魔防弱Lv6(108)】 【回避弱Lv6(114)】
投射属性攻撃!
トリッザ(Pn73)は15のダメージ!


トリッザ(Pn73) Action 【物防強Lv3(7)】
殴打属性攻撃!
Critical!
トリッザ(Pn73)
「わ、当たった!」

フィリス(Pn512)
「っ!?どうして…?」

フィリス(Pn512)は31のダメージ!



Turn 14

オセ(Pn512) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
(Pn73)(体の一部が土埃となって消し飛んだ)
トリッザ(Pn73)は34のダメージ!
トリッザ(Pn73)
「やだ、ひどい、やらぁ……」

トリッザ(Pn73)は離脱

オセPTの勝利!!

オセ(Pn512)
「ありがとうございましたといえ!!」

フィリス(Pn512)
「お怪我はありませんか?手当をいたしましょう。」


(Pn73)(少女は粉微塵に砕け散った)
ルウ(Pn73)
「美味い料理は作れたかな?」




|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |