![]() 「言葉は無粋……貴方の運命を見せてみなさい」 |
【シリンダーを抜いて、新しい弾を入れる】 |
![]() 「まだまだ見習いだけど、一流の精霊魔導師を目指してがんばりますっ!」 |
![]() 「・・・・・・。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「目指すは最強、素敵な響きね」 |
![]() 「はい、お手柔らかに」 |
![]() 「お手柔らかにな」 |
![]() 「やだー!模擬戦とか怖いよ!!やらなきゃダメー??」 |
![]() 「何だかわかんねーけど、やるってんなら相手してやるよ」 |
![]() 「お、やる気かい?いいぜ、来なァッ!!」 |
![]() 「鍛練か…悪かァねぇ」 |
![]() |
![]() |
![]() 「さァ出番だ出てこい霧どもよ!とびっきりの化かし場だッ!!」 |
![]() 「勝敗は戦う前の仕掛けで概ね決まってんだ、……準備はいいかィ?」 |
![]() 「勝負の神さんに祈りは捧げたかィ?―― ここからはそういう世界さ。」 |
![]() 「……何処を狙っているの?」 |
![]() 「……何処を狙っているの?」 |
![]() 「――― さァて、始めようか。賽の目の行方はこれからだ。」 |
![]() 「次はそうはいかねぇぜ?」 |
![]() 「精神の平穏……」 |
![]() 「確かなものなど、何一つない……」 |
![]() 「甘ぇんだよ!」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「『是を願わば即ち是を損なう』」 |
![]() 「(精霊石と口付けを交わすことで、精霊たちに実体を与える)」 |
![]() 「(ご奉仕することで全員のFPを天元突破させる)」 |
![]() 「5つの無知よ、純白を護る盾となれ!」 |
![]() 「五つの無垢よ、穢れを祓う盾となれ!」 |
![]() 「発動の仕方、忘れちゃいました……あなたも?」 |
![]() |
![]() 「はわわわわ……」 |
![]() 「怯えた得物を向けんじゃねェ」 |
![]() 「デッドラインだ」 |
![]() |
![]() 「チッ」 |
![]() 「チッ」 |
![]() |
![]() 「チッ」 |
![]() 「チッ」 |
![]() 「出し惜しみは出来ねーっつー訳で」 |
![]() 「ついでにこいつも貰っとけ」 |
![]() 「そら」 |
![]() 「続けていくぜ」 |
![]() 「……さて、こっからは正々堂々やってやんよ」 |
開拓前線にて迷子 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お嬢さんとおじさん Chain |
![]() 「さて…………誰宛ての葬花になるかねぇ?」 |
![]() 「チッ・・・ すばしっこい奴だ。」 |
![]() |
![]() 「おや、あんたのいる所…………随分寒そうじゃないかィ?」 |
![]() 「次はそうはいかねぇぜ?」 |
![]() 「チッ・・・ すばしっこい奴だ。」 |
![]() 「……何処を狙っているの?」 |
![]() 「気をつけな、そこはもうただの霧とは違うモンだ。」 |
![]() 「チッ・・・ すばしっこい奴だ。」 |
![]() 「きゃあっ!(頭を抱えてしゃがみ込む)」 |
![]() 「チッ・・・ すばしっこい奴だ。」 |
![]() |
![]() 「チッ・・・ すばしっこい奴だ。」 |
![]() 「……何処を狙っているの?」 |
![]() 「まだまだいくぜ……?」 |
![]() 「・・・ま、余裕があったほうが何かとねッ」 |
![]() 「・・・ま、余裕があったほうが何かとねッ」 |
![]() 「・・・ま、余裕があったほうが何かとねッ」 |
![]() 「さて、油断はできねぇなァ!」 |
![]() 「悪い、助かった」 |
![]() 「さて、油断はできねぇなァ!」 |
![]() 「悪い、助かった」 |
![]() 「・・・ま、余裕があったほうが何かとねッ」 |
![]() 「夢のように思えるだろ…… 思いのままに動けることが。」 |
![]() 「綺麗なものに人は寄るんだねぇ……」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「・・・・・・。」 |
![]() |
![]() 「繋ぐ!」 |
![]() 「狂える夜の月の光よ……」 |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「88星座の加護なのですっ!」 |
![]() 「絵の具を塗り合う遊びでエイムを鍛えます!」 |
![]() 「もう一度、だね」 |
![]() |
![]() |
![]() 「はわわわわ……」 |
![]() 「む〜……(ジト目)」 |
![]() 「甘ぇんだよ!」 |
![]() |
![]() 「あう、避けちゃダメです!」 |
![]() 「わっ、そこはダメですっ……!」 |
![]() 「何も見えなくなっちまえ、ってな」 |
![]() 「…そこか」 |
![]() 「こいつァどうだい!」 |
![]() 「わっ、そこはダメですっ……!」 |
![]() 「悪酔いにはご注意……」 |
![]() 「あ、あのっ、助かりました。ありがとうございますっ!」 |
「・・・・・・・・・。」 |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「均衡を取り戻せ……」 |
![]() 「精霊さん、力を貸してくださいっ!」 |
![]() 「無人の観客席からは、鳴り止まぬ喝采――。」 |
![]() 「いきますっ!」 |
![]() 「・・・・・・。」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ちょいと雑すぎやしねぇか?」 |
![]() |
![]() 「っ、畜生が」 |
![]() |
![]() |
![]() 「やってくれるじゃねぇかッ!」 |
![]() |
![]() 「繋ぐ!」 |
![]() 「光り輝け……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「った!いったーい…!」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「甘ぇんだよ!」 |
![]() 「痛ってェ所突くぜ…」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「っ、畜生が」 |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「五回目、いきますっ!」 |
![]() 「これで、終わりですっ――!」 |
![]() 「こころだってやれば出来るんだからぁ!」 |
![]() 「一回だけならこころが連れ戻してあげる…っ!」 |
![]() 「あ、あのっ、助かりました。ありがとうございますっ!」 |
![]() 「あ、あのっ、助かりました。ありがとうございますっ!」 |
「・・・・・。」 |
「・・・・・。・・・・・・・。」(右手に小さくVサイン) |
![]() |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「悪い、助かった」 |
![]() 「悪い、助かった」 |
![]() 「あんがとな!助かるぜッ!!」 |
![]() 「あんがとな!助かるぜッ!!」 |
![]() 「これでどうだっ!」 |
開拓前線にて迷子 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お嬢さんとおじさん Chain |
![]() 「おっと失礼、隙があったもんでね。」 |
![]() 「・・・・・あつゥ・・・ッ」 |
![]() 「……引っ掛かったわね」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「おっとアブねぇ!」 |
![]() 「怯えた得物を向けんじゃねェ」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
「・・・・・・・・・。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ちょいと雑すぎやしねぇか?」 |
![]() 「(……ぐびぐび)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
開拓前線にて迷子 Chain 列治癒活気Lv2(1) 雑傷氷水Lv2(2) 散傷心天光Lv3(3) 列治癒活気Lv2(4) 列治癒Lv2(5) 傷麻痺Lv2(6) 雑傷氷水Lv1(7) 散心痛天光Lv3(8) 全活気Lv2(9) 全治癒Lv2(10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お嬢さんとおじさん Chain 全起死回生Lv1(1) 全低下Lv2(2) 治癒保護Lv3(3) 全傷火炎Lv1(4) |
![]() 「いくぜッ!!」 |
![]() 「初めを見逃すなよ」 |
![]() 「ひえっ!(しりもちをつく)」 |
![]() 「えええ!?そんなぁ」 |
![]() 「・・・・・。」 |
![]() 「えええ!?そんなぁ」 |
![]() |
![]() 「……何処を狙っているの?」 |
![]() 「あんがとな!助かるぜッ!!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「でりゃァ!!!!!」 |
![]() 「さァて仕掛けは終いだ、来やがれこんちくしょう!」 |
![]() 「さァどう出るよお相手さんッ!」 |
![]() 「(……ごくごく)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「(あー、まずい……だいぶ廻って来たわねぇ)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 手元のカードを風がさらう |
![]() 「きゃあっ!(頭を抱えてしゃがみ込む)」 |
![]() 「えええ!?そんなぁ」 |
![]() 「一撃だ」 |
![]() 「なめてもらっちゃ困るねぇ!」 |
![]() 「ヘウッグ!」 |
![]() 「おっと失礼、隙があったもんでね。」 |
![]() 「ヘウッグ!」 |
開拓前線にて迷子 Chain 列治癒活気Lv2(1) 雑傷氷水Lv2(2) 散傷心天光Lv3(3) 列治癒活気Lv2(4) 列治癒Lv2(5) 傷麻痺Lv2(6) 雑傷氷水Lv1(7) 散心痛天光Lv3(8) 全活気Lv2(9) 全治癒Lv2(10) 列傷混乱Lv2(11) 列心痛氷水Lv2(12) 散傷天光Lv3(13) 治癒活気Lv2(14) 連治癒Lv2(15) 傷猛毒Lv2(16) 遠心痛氷水Lv3(17) 乱傷天光Lv3(18) 全治癒活気Lv2(19) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お嬢さんとおじさん Chain 標的Lv3(1) 列傷火炎Lv1(2) 全白紙Lv1(3) |
![]() 「・・・・・・。」 |
「・・・・・。・・・・・・・。」 |
「・・・・・。気にしないで。いいから。」 |
![]() |
![]() |
![]() 「怯えた得物を向けんじゃねェ」 |
![]() 「繋ぐ!」 |
![]() 「二重の閃光……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「はわわわわ……」 |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「最適化をすすめました。5秒でいきましょう」 |
「・・・・・・・・・。」 |
「・・・・・。」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「五回目、いきますっ!」 |
![]() ![]() 「君の笑う顔を描いて、嫌だってこの目をつむって」 |
「・・・・・。」 |
![]() 「・・・・・。タイミングは。合わせる」 |
![]() 「はわわわわ……」 |
![]() |
![]() |
![]() 「った!いったーい…!」 |
![]() |
![]() 「繋げる!」 |
![]() 「闇の彼方へ葬り去らん……」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「そこよ!」 |
ノエ 「続きます」 |
![]() 「あ、あのっ、助かりました。ありがとうございますっ!」 |
「・・・・・。」 |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「まだまだ、いきますっ!」 |
![]() ![]() 「君の笑う顔を描いて、嫌だってこの目をつむって」 |
![]() 「お任せなのですっ!」 |
「・・・・・・・・。たすかる。」 |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「甘ぇんだよ!」 |
![]() 「狙いが目線で分かンぜ?」 |
![]() |
![]() 「痛ってェ所突くぜ…」 |
![]() 「っ、畜生が」 |
![]() 「ここからが本当の地獄よ……!」 |
![]() 「閃く十字光……」 |
![]() 「そこよ!」 |
ノエ 「続きます」 |
![]() |
![]() |